17/12/31(日)01:25:19 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/31(日)01:25:19 No.475288748
>ナイスデザイン
1 17/12/31(日)01:28:08 [創通] No.475289544
オッナイスデザイン
2 17/12/31(日)01:28:56 No.475289696
ガンダムに似たなにか
3 17/12/31(日)01:31:44 RudTs8is No.475290362
存在価値皆無のゴミ
4 17/12/31(日)01:33:40 No.475290771
ガリルナガンきたな…
5 17/12/31(日)01:34:16 No.475290928
みんなが死んだから馬鹿にされがちな河童が成り上がった
6 17/12/31(日)01:35:27 No.475291185
ボクサー装備 良いよね…
7 17/12/31(日)01:36:03 No.475291328
ガンダムから離れようという努力が垣間見える
8 17/12/31(日)01:37:33 No.475291662
初代みたいに2以降も他の作品に顔出したりするんだろうか
9 17/12/31(日)01:37:43 No.475291690
正直頭だけすげ替えればセーフなのでは…?
10 17/12/31(日)01:38:33 No.475291858
はーヒュッケバインは初代以外存在しませんが?
11 17/12/31(日)01:38:38 No.475291892
ミサイルポッドの展開がマジでかっこいいんスよ…
12 17/12/31(日)01:39:37 No.475292084
アニメに出さなけりゃいいよ
13 17/12/31(日)01:39:51 No.475292127
これからはスーパーパーソナルトルーパーの時代なので死んでてください
14 17/12/31(日)01:40:02 No.475292166
サイバスターはともかく ヒュッケバインに思い入れあるほど購買年齢層高いのかな…
15 17/12/31(日)01:40:25 No.475292227
>ボクサー装備 >良いよね… 良い… プラモデルを2つ買っておいてよかった ガンナーもまだかな…
16 17/12/31(日)01:42:44 No.475292663
>良い… >プラモデルを2つ買っておいてよかった >ガンナーもまだかな… エクスバインがきてくれれば間接がしなってならないAMボクサーとガンナー引き連れて出てくれるんだ…俺は別作品のロボットの方が欲しかったから書かなかったけどブキヤにアンケートを出そう
17 17/12/31(日)01:42:58 No.475292709
この足回りが良いんだ…
18 17/12/31(日)01:43:21 No.475292769
ボクサーも小型SRXを目指すなら指ビームとか念動剣も欲しかった
19 17/12/31(日)01:43:24 No.475292778
ファングスラッシャーいいよね…
20 17/12/31(日)01:44:22 No.475292979
カトキのデザインの中でも特に好きかも
21 17/12/31(日)01:44:46 No.475293059
スネのこの絶妙な長さが好き 脚が長いとイケメンよね
22 17/12/31(日)01:45:14 No.475293185
パーソナルファイターを再現したプラモ出してくれ!
23 17/12/31(日)01:45:41 No.475293285
チャクラムシューター使い勝手いい…からの射撃のファングスラッシャー
24 17/12/31(日)01:49:20 No.475294041
異空間からグラビトンライフル取り出すアニメーションがすごく好き
25 17/12/31(日)01:50:08 No.475294179
>異空間からグラビトンライフル取り出すアニメーションがすごく好き まるでよく分からないガンナーのグラビティリングとかもいいよね
26 17/12/31(日)01:50:23 No.475294222
>異空間からグラビトンライフル取り出すアニメーションがすごく好き なんであの機能なくなったんだろう…
27 17/12/31(日)01:50:25 No.475294228
ふくらはぎなげーな…
28 17/12/31(日)01:52:39 No.475294617
ニルファから入ったから飛んでくるグラビトンライフルも好きなんだ…
29 17/12/31(日)01:53:58 No.475294848
OG世界だとアンティノラがいない→ドラウプニールリングがない→参考元が無いのでグラビティリングがない ってこじ付けを見たことがある
30 17/12/31(日)01:54:59 No.475295034
リファイン初代とmk2が特にバニシング度が高い mk3はそうでもないよね
31 17/12/31(日)01:55:41 No.475295153
ニルファでグラビトロンライフル出てきた時に デカイものが飛んできてええやん…ってみてたらどんどん分離して言って最終的に小さいライフルになってえぇ…ってなった思いで
32 17/12/31(日)01:55:47 No.475295172
小型のGインパクトキャノンだと思えば射出されてくるのも納得だな…
33 17/12/31(日)01:56:49 No.475295357
mkーⅡが一番ガンダムににてる気がする
34 17/12/31(日)01:57:13 No.475295425
>なんであの機能なくなったんだろう… 主人公がサイコドライバーとして極まっていたから出来た説が今のところ有力 今は乗せ換えも出来たりするしね
35 17/12/31(日)01:58:03 No.475295534
>ボクサーも小型SRXを目指すなら指ビームとか念動剣も欲しかった ボクサーはSRXのウェポンじゃなかった?
36 17/12/31(日)01:59:01 No.475295702
>主人公がサイコドライバーとして極まっていたから出来た説が今のところ有力 強すぎてギルギルガン自殺させたりマジンガーとゲッターと一緒にカヲルくん感じれるのもうなんなのかわかんないよね
37 17/12/31(日)01:59:22 No.475295755
ボクサーがRソードだったっけ…
38 17/12/31(日)02:00:11 No.475295889
ボクサーでソード…?
39 17/12/31(日)02:00:32 No.475295941
>>ボクサーも小型SRXを目指すなら指ビームとか念動剣も欲しかった >ボクサーはSRXのウェポンじゃなかった? mk-3が小型SRXがコンセプト ボクサーはSRX用の可変式強化PTになる予定だったR-SWORDを仕様変更したモジュール
40 17/12/31(日)02:01:08 No.475296033
>ボクサーでソード…? ほらGソードダイバーで剣みたいになるじゃん!
41 17/12/31(日)02:01:27 No.475296080
>ボクサーはSRXのウェポンじゃなかった? それも正解 ヒュッケバインmk3自体がSRXの小型化がコンセプト
42 17/12/31(日)02:01:27 No.475296086
重力剣Gソードをなぜ着せようと思ったのか…
43 17/12/31(日)02:01:53 No.475296145
ブリッツガンダムいいよね
44 17/12/31(日)02:02:43 No.475296267
エグゼクスバイン用でも良いからAMサーヴァントが見てみたい
45 17/12/31(日)02:05:27 No.475296683
剣に変形した時の鋒は足の先端のトゲになってカタパルトキックとかで使ってるけど じゃあそれ剣にして持たせてよ! と思ってたらバンプレイオスがやりだしたわ…
46 17/12/31(日)02:06:35 No.475296841
ACE ATTACKERいいよね…
47 17/12/31(日)02:07:38 No.475296982
>ACE ATTACKERいいよね… いい…
48 17/12/31(日)02:08:26 No.475297076
ACE ATTACKERはもうどう聞いても歌が聞こえてくる呪いにかかってしまった
49 17/12/31(日)02:08:34 No.475297093
ガンナーのほうが圧倒的に強いのは解ってるがそれでもボクサーを使うんだ
50 17/12/31(日)02:09:39 No.475297254
Gソードダイバーですごい主役感増すよねボクサー
51 17/12/31(日)02:10:17 No.475297337
ガイストナックルいい…
52 17/12/31(日)02:10:26 No.475297372
ボクサーも問題無く強いからな… ボクサーを100としたらガンナーは250くらい有るけど
53 17/12/31(日)02:10:41 No.475297408
ナイスデザインだけどmk2の方が好きだった
54 17/12/31(日)02:11:06 No.475297469
コンセプト的にガンナーとボクサーってどっちが正解なのかな
55 17/12/31(日)02:11:33 No.475297529
カイザーより強化マジンガーZのほうが強いみたいなもんだよね
56 17/12/31(日)02:11:47 No.475297561
ガンナーは移動後攻撃の射程も移動力も通常射程と全部揃ってるのに 射程威力ボーナスなんてものまであるからなα
57 17/12/31(日)02:12:05 No.475297612
GBAのOGでガンナーの仕様変更+近接万歳+インファイトでボクサーが猛威振るったし…
58 17/12/31(日)02:12:09 No.475297626
Gソードが後ろから飛んできたのを振り返らずにガシィッて掴むの超かっこいい…
59 17/12/31(日)02:12:23 No.475297656
>カイザーより強化マジンガーZのほうが強いみたいなもんだよね 全然違うような
60 17/12/31(日)02:12:33 No.475297682
小型化したSRXを大きくするのは本末転倒だと思うのでガンナーが正解だと思う ただ状況に応じて適切に付け替えるのが一番の正解だと思う
61 17/12/31(日)02:12:37 No.475297691
αのフルインパクトキャノンはデブリがぶつかってるだけに見えるからあまり好きじゃない
62 17/12/31(日)02:12:48 No.475297711
つまりボクサー形態でガンナーを抱えて撃てば強い 強かった
63 17/12/31(日)02:13:37 No.475297799
エクスバインだけどMDガンナーのデジタル表示好きよ
64 17/12/31(日)02:13:42 No.475297809
というか別にボクサーパーツとガンナーパーツって併用できそうだよね ガンナーは跨るだけだし
65 17/12/31(日)02:13:59 No.475297853
>Gソードが後ろから飛んできたのを振り返らずにガシィッて掴むの超かっこいい… それをエグゼクスバインが受け継いでてなんかこういいよね…
66 17/12/31(日)02:14:01 No.475297858
OG2のボクサーは本当に強かった Gソードダイバーの消費少なすぎる…
67 17/12/31(日)02:15:39 No.475298049
>ガンナーは跨るだけだし 飛んでいって右ストレートかます頭悪い感じになるんじゃないかな…
68 17/12/31(日)02:16:09 No.475298115
>飛んでいって右ストレートかます頭悪い感じになるんじゃないかな… 恐ろしく強いな…
69 17/12/31(日)02:16:10 No.475298117
>ナイスデザインだけどmk2の方が好きだった Mk-Ⅱのとげとげのデザインかっこいいよね…BGMも超かっこいい
70 17/12/31(日)02:17:09 No.475298228
αは援護がまだなかったけど援護があったらガンナーの価値はもっと跳ね上がってただろうな
71 17/12/31(日)02:17:37 No.475298291
ガンナーはまたがるだけで使えるしトロニウム頼みだった出力もコンデンサーで解決したからR-1とかヒュッケ系の子たちも使えるんですよ!? ゲームでは使えないけど!!
72 17/12/31(日)02:17:39 No.475298295
>Mk-Ⅱのとげとげのデザインかっこいいよね…BGMも超かっこいい VANISHING TROOPERは誰が何と言おうとα版が一番だと思う! イントロがかっこよすぎる…
73 17/12/31(日)02:18:17 No.475298379
>Mk-Ⅱのとげとげのデザインかっこいいよね…BGMも超かっこいい α版Vanishing Trooperいいよね…
74 17/12/31(日)02:18:50 No.475298453
Mk-Ⅱはブリット君が使ってたのとトロンべにされたのはあれで壊されたけどもう一機残ってるんじゃなかったっけ
75 17/12/31(日)02:19:05 No.475298483
>>Mk-Ⅱのとげとげのデザインかっこいいよね…BGMも超かっこいい >VANISHING TROOPERは誰が何と言おうとα版が一番だと思う! >イントロがかっこよすぎる… 正直IIもIIIも大好きなんだ…BGMもどっちもいい…
76 17/12/31(日)02:19:27 No.475298528
>VANISHING TROOPERは誰が何と言おうとα版が一番だと思う! CMで流れてるのが凄いかっこよかった
77 17/12/31(日)02:19:32 No.475298538
お願いです せめて最後にガンナーボクサーサーバントの武装全部乗せした フルアーマーヒュッケバインmk3をαリメイク時に出して下さい
78 17/12/31(日)02:19:47 No.475298573
>Mk-Ⅱはブリット君が使ってたのとトロンべにされたのはあれで壊されたけどもう一機残ってるんじゃなかったっけ どこかに行った1機が残ってたはず
79 17/12/31(日)02:21:52 No.475298787
立体物くれとかはちょっとしか言わないのでせめてゲームに返してください…