17/12/31(日)01:23:21 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/31(日)01:23:21 No.475288225
「」は紅茶好きかい?
1 17/12/31(日)01:24:22 No.475288486
毎日飲んでる
2 17/12/31(日)01:25:14 No.475288725
日東紅茶飲んでる
3 17/12/31(日)01:26:12 No.475289072
結石「俺たち親友だよな」
4 17/12/31(日)01:27:39 No.475289428
ガルパンの影響で興味出てきてトワイニングの色んな種類入ってるやつ買って書いてある通りにストレートで淹れて飲んだらアールグレイ癖強い!ダージリンうまい!ってなった
5 17/12/31(日)01:28:23 No.475289589
>結石 ミルクティーにするから関係ないぜ!
6 17/12/31(日)01:28:54 No.475289689
好きだけど歯が汚れるから苦手
7 17/12/31(日)01:29:15 No.475289759
>ガルパンの影響で興味出てきてトワイニングの色んな種類入ってるやつ買って書いてある通りにストレートで淹れて飲んだらアールグレイ癖強い!ダージリンうまい!ってなった 次はルピシアで茶葉を買ってみるんだ
8 17/12/31(日)01:29:33 No.475289834
生活の木でもいいですか
9 17/12/31(日)01:32:51 No.475290606
最近は近所のイオンですら茶葉ほとんど置かなくなっていっぱい悲しい トワイニングのエクストラダージリンとアールグレイくらいだよ…茶葉あったの
10 17/12/31(日)01:32:53 No.475290611
カフェインレスが最近普通に売られるようになっていいことだ
11 17/12/31(日)01:33:09 No.475290650
>ガルパンの影響で興味出てきてトワイニングの色んな種類入ってるやつ買って書いてある通りにストレートで淹れて飲んだらアールグレイ癖強い!ダージリンうまい!ってなった もしかしたらもう飲んでるかもだけどトワイニングのクオリティビンテージダージリンがおいしいよ
12 17/12/31(日)01:34:23 No.475290953
ケニア系ってつんと鋭い感じするよね だいぶ前に飲んだ以来だが
13 17/12/31(日)01:35:12 No.475291137
ルピシアは季節物の茶葉買うのにいいよね
14 17/12/31(日)01:36:13 No.475291351
やまやはヘラディブのフレーバーティー置いててくれてありがたい…
15 17/12/31(日)01:36:52 No.475291495
もうすぐ正月だからルピシアに行くんだ
16 17/12/31(日)01:37:30 No.475291655
紅茶好きだけど茶葉ってあんまり売ってないよね…
17 17/12/31(日)01:37:51 No.475291713
売ってあるところに行くんだ
18 17/12/31(日)01:38:09 No.475291769
Amazonもいいぞ!
19 17/12/31(日)01:39:04 No.475291985
拙者アッサム侍 ミルクティーばっか飲んでてごめん
20 17/12/31(日)01:39:18 No.475292020
ディンブラのおすすめというかディンブラのあるメーカーブランドはないだろうか
21 17/12/31(日)01:40:12 No.475292187
売ってないなら育ててみようぜ
22 17/12/31(日)01:42:22 No.475292579
なのだわ
23 17/12/31(日)01:43:36 No.475292820
カルディは紅茶もわりと置いてあるぞ
24 17/12/31(日)01:46:39 No.475293503
>ディンブラのおすすめというかディンブラのあるメーカーブランドはないだろうか ディンブラというとセイロンティーなのでルピシアとか ルピシアはセイロンティーの種類もいっぱいあるね
25 17/12/31(日)01:48:53 No.475293940
プリンス・オブ・ウェールズ好き キーマンはいいぞ
26 17/12/31(日)01:49:31 No.475294063
お菓子によく合うので好き
27 17/12/31(日)01:50:16 No.475294207
最近すっかりルイボスティーのが好きになっちゃった
28 17/12/31(日)01:50:43 No.475294273
リーフルとかでダージリンの収穫時期や農場ごとの違いとか比べてもいいんだぞ
29 17/12/31(日)01:52:00 No.475294504
ルピシアは最近クリスマスリースが品薄でこまる
30 17/12/31(日)01:52:31 No.475294595
安い葉っぱでチャイにするぜえ!
31 17/12/31(日)01:52:45 No.475294641
シルバーポットで福袋買ったけどまだ茶葉のストック大量にあって困る
32 17/12/31(日)01:53:08 No.475294695
紅茶メーカーのとかって基本的にブレンドとかしてあって 産地ごとの茶葉の純粋な味とか楽しみたかったら専門店行かなきゃダメなんだよね 首都圏だったら上にあげたリーフルとかいいよ
33 17/12/31(日)01:54:37 No.475294971
>アールグレイ癖強い!ダージリンうまい!ってなった 癖の強い獣肉料理食った後にアールグレイ飲むといいですね 口をリセットしてくれます
34 17/12/31(日)01:55:09 No.475295065
フォートナム&メイソンのロイヤルブレンドがうまい
35 17/12/31(日)01:56:06 No.475295238
国産のひしわティーが好きなんだけど癖がなさすぎるせいか茶飲み友達には不評でいっぱい悲しい
36 17/12/31(日)01:56:36 No.475295322
ロイヤルミルクティーって言葉の意味知らなかったけど 茶葉を直接ミルクに入れて煮だす奴のことなのね…水使わないんだってなった
37 17/12/31(日)01:57:02 No.475295395
ココスでガルパンコラボやったときルクリリ試したけど かなり赤くて美味しかったけど しばらくしたら並の味になってた
38 17/12/31(日)01:58:35 No.475295626
ルピシア行くとまずニルギリ買ってる自分がいることに気づく
39 17/12/31(日)02:00:01 No.475295871
アールグレイがクセ強いと感じたなら同じトワイニングのレイディグレイ飲んでみるといいよ 香りが大人し目で落ち着く
40 17/12/31(日)02:00:39 No.475295960
ルクリリ赤すぎ! su2170318.jpg
41 17/12/31(日)02:02:32 No.475296249
ブランデー入れて飲むのは誰もが通る道 そしてよくこんなもん飲めるなヤンって驚く
42 17/12/31(日)02:06:14 No.475296794
午後ティーレモン中毒で申し訳ない
43 17/12/31(日)02:07:08 No.475296911
>ブランデー入れて飲むのは誰もが通る道 >そしてよくこんなもん飲めるなヤンって驚く ブランデー入り紅茶飲みたくなって着たクソァ! ウイスキーしかねえ
44 17/12/31(日)02:08:37 No.475297100
チャーイいいよね…
45 17/12/31(日)02:08:45 No.475297118
>アールグレイがクセ強いと感じたなら同じトワイニングのレイディグレイ飲んでみるといいよ >香りが大人し目で落ち着く レディグレイの方が味も匂いもどぎつくね!? アールグレイにさらに柑橘加えたやつじゃないのレディグレイって
46 17/12/31(日)02:08:51 No.475297133
ノンフレーバーこそ紅茶だぜー!って思ってたけど最近フレーバーティーばっかり買っちゃう いろんなメーカーとか専門店のアールグレイ買うの楽しい
47 17/12/31(日)02:09:06 No.475297167
アールグレイおじさんだよ TWININGSのアールグレイが大好きだ
48 17/12/31(日)02:09:26 No.475297224
そんな色々飲み比べた訳じゃないけどキームンとアッサムがお気に入り あんまり癖が強くなくてすっきりしてるのがいい
49 17/12/31(日)02:10:41 No.475297410
>レディグレイの方が味も匂いもどぎつくね!? >アールグレイにさらに柑橘加えたやつじゃないのレディグレイって 使ってる種類としては多いけど総量はアールグレイより少ないよ あとキクの花びらとかも入ってるから香りは穏やか ハーブティ感覚で飲むといいよ
50 17/12/31(日)02:11:54 No.475297577
レディグレイは慣れると好きになったけど最初に飲んだときはママレモンかな?と思った
51 17/12/31(日)02:11:59 No.475297596
日本の茶園で作ってる紅茶も結構美味しい セイロンティーとはまた違った感じで蘭の香りするやつとかある
52 17/12/31(日)02:12:25 No.475297661
トワイニングのプリンス・オブ・ウェールズ超美味い! と思ったが冷静に考えるとこれは中国茶では
53 17/12/31(日)02:12:58 No.475297729
来年は紅茶に手を出す年にしようかな… なんか興味が湧いた
54 17/12/31(日)02:13:06 No.475297739
>と思ったが冷静に考えるとこれは中国茶では キーマン キーマンです! 中国茶だこれ
55 17/12/31(日)02:13:07 No.475297746
お茶をカンカンに沸かして…生ミントと砂糖をいっぱいだばあ…
56 17/12/31(日)02:14:24 No.475297898
いいアッサムこそストレートがおいしいのだ ミルク入れたがるイギリスとドイツ人はCTCの飲んでて!
57 17/12/31(日)02:15:02 No.475297962
地元でも紅茶作ってるけど正直もうちょっと頑張ってねって出来だ 美味いところもあるのかな
58 17/12/31(日)02:15:08 No.475297972
>来年は紅茶に手を出す年にしようかな… >なんか興味が湧いた マリアージュフレールのマルコポーロってのとハロッズのNo.14あたり一回試してみる価値はあると思う 比較的簡単に手に入るよ
59 17/12/31(日)02:15:09 No.475297973
極まるとウーロン茶をペットボトルで買うようになるとか
60 17/12/31(日)02:15:42 No.475298055
トワイニングのプリンスオブウェールズはあんまりキームンぽさないよね とおもったら昔はキームン云々って横の説明に書いてあったのに今は書いてないことに気付いた
61 17/12/31(日)02:15:50 No.475298073
>地元でも紅茶作ってるけど正直もうちょっと頑張ってねって出来だ >美味いところもあるのかな 和紅茶は依然として総じて緑茶が飲みたくなる味
62 17/12/31(日)02:15:50 No.475298074
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MDUD50J/ こういうの買ったら茶葉のをメインに買うようになった
63 17/12/31(日)02:16:21 No.475298136
トワイニングはオレンジアールグレイとジャスミンアールグレイとか最近レディ・グレイのバリエーション推しだな
64 17/12/31(日)02:16:49 No.475298185
>ミルク入れたがるイギリスとドイツ人はCTCの飲んでて! ほれ…お兄さんもフレッシュミント入れや… 砂漠で茹だった体とパサパサの喉に効くで…
65 17/12/31(日)02:17:01 No.475298210
やぶきたとか使うとやっぱちょーっと違うなぁって思う 国産紅茶用品種のべにふうきでやってるとこがいいよ
66 17/12/31(日)02:17:07 No.475298222
やぶきたは紅茶に向いてないんじゃねえかな…
67 17/12/31(日)02:17:25 No.475298264
ミルクティーばっかり飲むからだんだんティーバッグに以降しつつある
68 17/12/31(日)02:18:13 No.475298369
缶に入ってるお高い奴を買おうと思うけどやっぱり安いティーパックを買う
69 17/12/31(日)02:18:20 No.475298386
和紅茶もうまいと思うんだけど紅茶好きには不評なんだよな 緑茶っぽくないのもあるし渋み少なくて甘い感じのもあるのに
70 17/12/31(日)02:18:40 No.475298433
フレーバーティやらブレンドやらは無限に存在しすぎて沼なので まずはルピシアとかの気軽に入れる店で セイロンアッサムダージリンキーマンあたり買って飲み比べたりすると楽しいと思う ダージリンのファーストフラッシュとかえっこんなんなのとかなって面白い
71 17/12/31(日)02:18:42 No.475298436
使うミルクがフレッシュから牛乳に 牛乳から低温殺菌牛乳に 低温殺菌牛乳からノンホモ極低温殺菌牛乳に代わっていく 段階的にうまくなる…!
72 17/12/31(日)02:19:01 No.475298475
牛乳沸かして茶葉煮出したら美味しかった でも鍋含めて片付けの手間が…
73 17/12/31(日)02:19:24 No.475298521
お砂糖とスパイス
74 17/12/31(日)02:19:33 No.475298542
>でも鍋含めて片付けの手間が… ちょっとでも温度上げすぎると底にめっちゃこびり付いてる…
75 17/12/31(日)02:19:36 No.475298548
>牛乳沸かして茶葉煮出したら美味しかった >でも鍋含めて片付けの手間が… 電子レンジでうまいことやるのです
76 17/12/31(日)02:19:45 No.475298565
「」に教えて貰ったカレルチャペックのガールズティーにはまったよ いちごミルクおいしい
77 17/12/31(日)02:20:47 No.475298673
http://asamiyacha.net/ec/g_detail.php?gid=57 和紅茶だとここの美味しかったよ 秋葉原にあるちゃばらってところで売ってた
78 17/12/31(日)02:20:56 No.475298690
ダージリンのtip入りは本当にマスカットの香りがするから好き