17/12/31(日)01:17:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/31(日)01:17:49 No.475286787
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/31(日)01:18:38 No.475287049
バンバゴラッソ!バンバゴラッソだ~!!
2 17/12/31(日)01:19:30 No.475287260
オコラレッゾ→U19→シューダン
3 17/12/31(日)01:20:12 No.475287452
テコォン!!!
4 17/12/31(日)01:20:18 No.475287476
男番場を髪型だけで判断してんじゃねーよ!
5 17/12/31(日)01:20:23 No.475287503
今回の転生先はなんか気持ち悪いな
6 17/12/31(日)01:21:00 No.475287661
言っちゃなんだが髪型そこまでバンバしてないと思うよ…
7 17/12/31(日)01:21:11 No.475287708
誠実そうな顔してるな
8 17/12/31(日)01:21:19 No.475287738
前のも気持ち悪かったじゃねーか!
9 17/12/31(日)01:21:36 No.475287815
そういやU-19のバンバもゲーマーキャラだったな ほとんど活躍してないから何人が覚えてるか分からんが
10 17/12/31(日)01:21:45 No.475287850
なんだそのコントローラー
11 17/12/31(日)01:21:47 No.475287856
今回はまともそうな主人公でよかった
12 17/12/31(日)01:21:56 No.475287895
顔から誠実を感じるよね
13 17/12/31(日)01:22:11 No.475287980
弟子のパンツ野郎より下になるとは
14 17/12/31(日)01:22:25 No.475288034
先代幡場もゲーム系だった気がするし…
15 17/12/31(日)01:22:37 No.475288079
読み切りなら打ち切りの心配はないという劇的ゴラッソ
16 17/12/31(日)01:23:39 No.475288297
なんて毎回主人公の髪型がキモいんだろう
17 17/12/31(日)01:24:20 No.475288477
U19バンバは名前思い出せないしこいつの名前も忘れるだろう 全部バンバでいいな
18 17/12/31(日)01:25:15 No.475288732
心臓病で死ぬかもしれない女の子をドキドキさせてやろう!みたいな漫画はどうなったんだ
19 17/12/31(日)01:26:07 No.475289026
どうなったもこうなったも主人公も女の子も死んで終わったじゃん
20 17/12/31(日)01:26:20 No.475289114
なんかこんな髪型のだんだん女の子みたいになってく脇役男がいた漫画を思い出した
21 17/12/31(日)01:29:45 No.475289870
つまんなそう
22 17/12/31(日)01:30:31 No.475290081
なぜ毎度男に髪飾りつけさせるのか 当人はジャイアンヘアなのに
23 17/12/31(日)01:31:59 No.475290420
>心臓病で死ぬかもしれない女の子をドキドキさせてやろう!みたいな漫画はどうなったんだ 前後編で終わりとかじゃなかったか
24 17/12/31(日)01:32:01 No.475290423
おじさんが無理してオサレ意識してるみたいでおつらい
25 17/12/31(日)01:32:24 No.475290509
バンバの系譜
26 17/12/31(日)01:32:25 No.475290515
男顔の引き出しないんだな…
27 17/12/31(日)01:32:47 No.475290591
女の子の顔もわりと同じ
28 17/12/31(日)01:33:05 No.475290637
誠実な顔してるな
29 17/12/31(日)01:34:08 No.475290906
これでバンバ3アウトか
30 17/12/31(日)01:34:24 No.475290963
「」はバンババンバよく言うけど 実際に中身読んだことある「」はどれくらいいるの?
31 17/12/31(日)01:34:29 No.475290982
>これでバンバ3アウトか オコラレッゾ
32 17/12/31(日)01:34:39 No.475291024
新連載なのか
33 17/12/31(日)01:35:11 No.475291132
ニワトリマンとか好きだったよバンバ
34 17/12/31(日)01:35:12 No.475291134
これ読み切りでしょ
35 17/12/31(日)01:35:57 No.475291303
バンバには似てないけどU19バンバには似てる
36 17/12/31(日)01:36:08 No.475291343
>「」はバンババンバよく言うけど >実際に中身読んだことある「」はどれくらいいるの? テコンドー要素がどんどん薄くなっていってひどいぞこれはって思いながら読んでたよ
37 17/12/31(日)01:37:21 No.475291617
>実際に中身読んだことある「」はどれくらいいるの? テコンドーでご神木けり続けてたこと以外は すっごいふつーの打ち切りサッカー漫画だったよ
38 17/12/31(日)01:38:37 No.475291889
超操作しにくそうなコントローラー
39 17/12/31(日)01:38:48 No.475291928
>テコンドーでご神木けり続けてたこと以外は それも右な人らがけおってただけじゃん
40 17/12/31(日)01:40:44 No.475292287
部内の3対3の練習試合は結構好きだったよ その後の練習試合はなんかうん特に言う事もないかなって感じ
41 17/12/31(日)01:41:42 No.475292455
誠実さを感じる
42 17/12/31(日)01:43:55 No.475292893
シューダン以下の漫画だし内容覚えておけなんて言われても無理
43 17/12/31(日)01:44:13 No.475292953
バンバというより弱虫ペダルにもっと似たようなキャラいたよね!
44 17/12/31(日)01:44:25 No.475292986
2話時点では面白くなりそうというか面白いバディ系の作品がやる感じの導入で期待したけど刹那で相方の存在感が消えた
45 17/12/31(日)01:45:29 No.475293244
テコンダー部分を強化していけばもっと話題になったのかもしれんのに 薄めていくんだもの
46 17/12/31(日)01:46:12 No.475293397
おはようドスサントスよりは面白かったよ
47 17/12/31(日)01:46:13 No.475293404
すごい態勢から撃ってくるぞ!ってのはテコンドーだからなんだけど 別にセパタクロー選手でもいいのがなあ
48 17/12/31(日)01:47:51 No.475293750
テコンドーはイブラヒモビッチ要素なんだろうけど イマイチ伝わってないし伝える気もないのがな…
49 17/12/31(日)01:48:08 No.475293815
>シューダン以下の漫画だし内容覚えておけなんて言われても無理 嫁のお陰で無事ゴラッソ以下になってると思う
50 17/12/31(日)01:49:14 No.475294019
フィジカル特化の大型FWと時代遅れの王様ファンタジスタって組み合わせは良かったと思うよ…
51 17/12/31(日)01:49:37 No.475294076
そこは単純にリアルでテコンドーやってた代表選手いるからってだけだろうし
52 17/12/31(日)01:49:43 No.475294093
爆豪 轟とかって名前じゃなかった
53 17/12/31(日)01:50:26 No.475294233
やっぱこいつも誠実なのかな
54 17/12/31(日)01:50:26 No.475294234
>テコンドーはイブラヒモビッチ要素なんだろうけど >そこは単純にリアルでテコンドーやってた代表選手いるからってだけだろうし これ連載中にも教えてもらったはずなのにまた忘れてた
55 17/12/31(日)01:50:58 No.475294323
刹那で忘れたのか…まぁいいかそんな設定
56 17/12/31(日)01:51:06 No.475294344
ふるあじ先生連載期間で絵が下手になっていったと思う
57 17/12/31(日)01:51:16 No.475294376
パッドで何のゲームしてるんだろ
58 17/12/31(日)01:52:18 No.475294556
今のジャンプで新規のラブコメなんて入る余地無いから他のジャンル挑戦した方がいいと思う これがラブコメか知らんけど
59 17/12/31(日)01:53:11 No.475294702
>バンバというより弱虫ペダルにもっと似たようなキャラいたよね! 東堂さんはマジで激カッコイイからな…
60 17/12/31(日)01:54:25 No.475294930
ジャンプのラブコメってゆらぎ荘・勉強・火ノ丸か… 強いな
61 17/12/31(日)01:54:44 No.475294988
>実際に中身読んだことある「」はどれくらいいるの? マネかわいい!試合まあ面白い!男バンバ好感持てる!で時期が時期ならそこそこ生き残ってたと思う ただ作者はガチガチに統制取れた現代サッカーっていうリアリティ書きたかったようでそれを先に描いちゃって男バンバの活躍がいまいちスカッとしなかった
62 17/12/31(日)01:58:00 No.475295530
>ジャンプのラブコメってゆらぎ荘・勉強・火ノ丸か… >強いな ニセコイはそれらより売れてたし 一度ラブコメ蠱毒を生き延びた作者だからなあ
63 17/12/31(日)01:58:10 No.475295553
ちゃんとしたサッカー漫画やるにはジャンプは致命的に合ってなさすぎる… じゃあどの雑誌が良いかって言われても困るけど
64 17/12/31(日)01:58:13 No.475295558
最近だとシューダンよりずっと真面目に真摯にサッカーやってたんだけどそれ自体が大して面白くないという悲劇
65 17/12/31(日)01:59:06 No.475295720
>フィジカル特化の大型FWと時代遅れの王様ファンタジスタって組み合わせは良かったと思うよ… 正直この二人の組み合わせの優位性みたいのが感じられなかったというか ファンタジスタ君ぶっちゃけ要らないよねって思った バンバにとっても現代サッカーにも
66 17/12/31(日)02:00:58 No.475296006
マガジンとサンデーなら普通にサッカーやって問題ないんだけどな ジャンプ読者はバズーカチャンネル求めるからな
67 17/12/31(日)02:01:25 No.475296074
そもそもなんで「ファンタジスタ」が駄目なの?ってのがサッカー好き以外に伝わってないからな… あとバンバみたいなタイプがなんで望まれてるのか
68 17/12/31(日)02:01:56 No.475296152
誠実さを感じる
69 17/12/31(日)02:01:58 No.475296158
あの生まれる時代を20年間違えてるような時代遅れのコンビが 現代サッカー相手にどうやって立ち向かうのかにはちょっと興味があったけど そこまで行く前に終わったというかそもそもそういう漫画だったのかも疑わしいところで終わった
70 17/12/31(日)02:02:03 No.475296171
シューダンはそもそもこれサッカーじゃなくてもいいじゃん感が
71 17/12/31(日)02:02:44 No.475296269
テコンドーってあんな一撃必殺じゃなくて軽快なダンス気味格闘技だと思うんだけど あれじゃ空手サッカーなのでは
72 17/12/31(日)02:02:49 No.475296284
ゲームさせちゃくれねぇか
73 17/12/31(日)02:02:57 No.475296305
正直マガジンサンデーにいったところで生き残れるレベルの作品ではなかったと思うが
74 17/12/31(日)02:03:56 No.475296440
おっバレ解禁になったのか
75 17/12/31(日)02:04:05 No.475296470
イラっとくる顔してるな
76 17/12/31(日)02:04:29 No.475296539
>おっバレ解禁になったのか 元々バレはキチガイが一人で騒いでただけだぞ
77 17/12/31(日)02:04:50 No.475296604
シューダンは編集が無理に作者に合わない題材やらせちゃった感が 青のフラッグの人にバディストライク描かせた的な
78 17/12/31(日)02:04:54 No.475296616
>おっバレ解禁になったのか 頭おかしいのが一人で騒いでただけじゃねーか
79 17/12/31(日)02:05:12 No.475296652
>頭おかしいのが一人で騒いでただけじゃねーか 言われてみればそうである
80 17/12/31(日)02:05:37 No.475296717
>頭おかしいのが一人で騒いでただけじゃねーか バレたてるな乱立でマジで頭おかしいって証明されたからな
81 17/12/31(日)02:05:55 No.475296762
>正直マガジンサンデーにいったところで生き残れるレベルの作品ではなかったと思うが 他の雑誌の真面目なサッカー漫画読んでても明らかに……だしね…
82 17/12/31(日)02:06:02 No.475296775
>頭おかしいのが一人で騒いでただけじゃねーか バレ貼るなで乱立とかマジキチ過ぎたな
83 17/12/31(日)02:06:28 No.475296824
シューダンはあだち充的な方向性を目指せばいいのでは…と思ってたら 編集が作者に読ませてるようで吹いた
84 17/12/31(日)02:06:51 No.475296877
他雑誌の方が割と真面目にやってる分あのノリはきついわ
85 17/12/31(日)02:07:06 No.475296907
>頭おかしいのが一人で騒いでただけじゃねーか バレ貼るなで速攻でID出されてて吹いたわ
86 17/12/31(日)02:07:27 No.475296957
割と面白かったな
87 17/12/31(日)02:07:53 No.475297011
前の読みきりと比べるとだいぶ面白かったよね
88 17/12/31(日)02:08:11 No.475297051
シューダンは面白く読んでるけど サッカー漫画の面白さでは無いなとも思う
89 17/12/31(日)02:08:23 No.475297070
主人公に嫌味を感じなかったし普通に面白かったわ
90 17/12/31(日)02:08:44 No.475297116
バンバのキャラがどんどん丸く薄くなっていったのが残念だった 「暴力事件起こして追放された元テコンドー王者」って肩書に完全にキャラが負けてる
91 17/12/31(日)02:08:45 No.475297121
>シューダンは面白く読んでるけど >サッカー漫画の面白さでは無いなとも思う でもあの最終回はないわ
92 17/12/31(日)02:09:09 No.475297183
主人公に普通に好感度モテたよ
93 17/12/31(日)02:09:27 No.475297228
>シューダンは面白く読んでるけど >サッカー漫画の面白さでは無いなとも思う 最終回がひどすぎたけどな
94 17/12/31(日)02:10:19 No.475297348
>でもあの最終回はないわ いきなり20年後でまた子供世代とかイミフすぎる
95 17/12/31(日)02:11:06 No.475297471
まあ次は無いだろ横田
96 17/12/31(日)02:11:12 No.475297487
誠実な男じゃねーよで吹いたネット観てるのかな作者
97 17/12/31(日)02:11:42 No.475297545
>誠実な男じゃねーよで吹いたネット観てるのかな作者 それな誠実をネタにするとかやっぱ気にしてんのかな
98 17/12/31(日)02:11:49 No.475297567
誠実なバンバ
99 17/12/31(日)02:12:24 No.475297658
誠実ネタは笑ったあれはズルいよ
100 17/12/31(日)02:12:40 No.475297696
急な誠実で耐えられなかった
101 17/12/31(日)02:13:56 No.475297844
誠実連呼しててほんとダメだった
102 17/12/31(日)02:14:45 No.475297924
普通に面白くて特に言うことがなくて困る
103 17/12/31(日)02:16:32 No.475298153
まっとうな少年漫画のラブコメって感じだったね編集が変わったからか?
104 17/12/31(日)02:16:55 No.475298197
普通の漫画も描けるんだな