17/12/30(土)22:58:14 ……………………… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/30(土)22:58:14 No.475247909
………………………
1 17/12/30(土)22:59:38 No.475248275
今年中に成仏できそうかい?
2 17/12/30(土)23:00:35 No.475248539
二の句が継げねぇよ…
3 17/12/30(土)23:00:55 No.475248655
勝手に潰れたんだよ…
4 17/12/30(土)23:01:21 No.475248769
なんかよくわかないうちに自滅していったよ…
5 17/12/30(土)23:01:29 No.475248813
劇場版何やるんだよ…
6 17/12/30(土)23:01:53 No.475248937
何なんだよあいつら…
7 17/12/30(土)23:01:58 No.475248966
あの車物理的に飛んだ気がするんだよ…
8 17/12/30(土)23:02:17 No.475249067
劇場版でロシア来てもオメェらに食わせるボルシチはねェなんだよ…
9 17/12/30(土)23:02:33 No.475249140
さっさと解散しろよ…
10 17/12/30(土)23:03:41 No.475249481
潰す前に滅びたんだよ…
11 17/12/30(土)23:04:09 No.475249630
奴らにμ'sを継ぐ資格なんて無かったんだよ…
12 17/12/30(土)23:06:04 No.475250184
簡単に海外から帰ってくるなよ…
13 17/12/30(土)23:06:37 No.475250345
なんなんだよ…
14 17/12/30(土)23:07:51 No.475250686
何でほいほいワープしてくんだよ…
15 17/12/30(土)23:07:53 No.475250697
新種の災害だったんだよ…
16 17/12/30(土)23:08:31 No.475250900
どいつもこいつも気軽に遠征やら長期滞在… 旅費二期だけで何十万かかってるんだよ…
17 17/12/30(土)23:08:43 No.475250957
ちょっと今見たものを整理する時間がほしいんだよ…
18 17/12/30(土)23:09:17 No.475251109
時空がゆがんでるんだよ… まるで戦ってるときの仮面ライダーなんだよ…
19 17/12/30(土)23:11:01 No.475251639
学校のこと大事に思ってるのはよくわかったけどこっちはイマイチ感情移入できないんだよ…
20 17/12/30(土)23:12:03 No.475251942
やっぱり亜里沙がやるしかなかったんだよ…
21 17/12/30(土)23:12:28 No.475252062
>ちょっと今見たものを整理する時間がほしいんだよ… 言ってしまえば一話まるごとエピローグなんだけれど色々詰め過ぎなんだよ… 待ち合わせ場所指定しないで紙飛行機の行き先を追ったら偶然廃校に全校生徒集合していたとか輝き過ぎなんだよ…
22 17/12/30(土)23:13:05 No.475252243
本当に劇場版何するか想像できないよ…何するの…?
23 17/12/30(土)23:14:19 No.475252567
なんだよあの紙飛行機の滞空時間と飛行距離だよ…
24 17/12/30(土)23:14:32 No.475252626
ん…まぁ彼女たちにしてはよく頑張ったんじゃないかな… とりあえず今は休んでいいから…おつかれさん… ってかんじだよ…
25 17/12/30(土)23:15:05 No.475252772
ゆーずも発表当初は何すんのって感じだったしそこは多分なんとかなると思う
26 17/12/30(土)23:15:30 No.475252875
ありさは相手に感情移入しすぎなのでは…
27 17/12/30(土)23:16:20 No.475253080
ぼんやりとしたお話ばい…
28 17/12/30(土)23:16:42 No.475253193
潰すために用意したテロ道具が無駄になったんだよ…
29 17/12/30(土)23:16:44 No.475253201
ラブライブの特別イベントを成功させるために 伝説のスクールアイドルゆーずのメンバーを全員集結させよう! で世界各国を渡り歩いて9人を集める
30 17/12/30(土)23:18:23 No.475253632
>ラブライブの特別イベントを成功させるために >伝説のスクールアイドルゆーずのメンバーを全員集結させよう! >で世界各国を渡り歩いて9人を集める もうみんな社会人なんだよ…
31 17/12/30(土)23:18:35 No.475253688
廃校になるならそれぞれ9人のその先は明らかにしてもいいと思うんだよ… ぼんやりしすぎだよ…
32 17/12/30(土)23:19:28 No.475253979
いつ大いなる力を授かりに来るのかとずっと待ってたんだよ… ふざけんなよ…
33 17/12/30(土)23:19:51 No.475254103
刹那的に生きてる若者の未来なんてあまり想像したくないんだよ…
34 17/12/30(土)23:20:19 No.475254247
>廃校になるならそれぞれ9人のその先は明らかにしてもいいと思うんだよ… >ぼんやりしすぎだよ… 一応進路は前もって説明しているからその辺は大目に見ておくんだよ… 蛇足かもしれないけれど新制服はちょっと見たかったんだよ…
35 17/12/30(土)23:21:49 No.475254719
なんか頭に話が入ってこなくて困惑しかなかったんだよ…
36 17/12/30(土)23:21:52 No.475254739
田舎ヤンキーが海外行く必要性がないんだよ…
37 17/12/30(土)23:22:05 No.475254794
>一応進路は前もって説明しているからその辺は大目に見ておくんだよ… >蛇足かもしれないけれど新制服はちょっと見たかったんだよ… 進路は勿論そうだけどそこでアイドル活動とか何を頑張るかみたいな決意はやっぱり欲しかったんだよ… あと新制服は同意だよ…
38 17/12/30(土)23:23:22 No.475255179
なんというかこう…なんだよ…
39 17/12/30(土)23:25:05 No.475255631
ミュージカル仕立ての劇中劇って感想なんだよ
40 17/12/30(土)23:25:31 No.475255740
ヒで幻覚呼ばわりされてるんだよ…
41 17/12/30(土)23:26:08 No.475255914
ミュージカル要素は強めだった気がするね
42 17/12/30(土)23:26:17 No.475255962
一期最終回の時も困惑してたんだよ…
43 17/12/30(土)23:26:44 No.475256067
面白いとか面白くないとかの前にコメントに困るやつはやめてほしいんだよ…
44 17/12/30(土)23:27:22 No.475256206
潰すよってのはプロレス的に言えたからいいのであって 全体的にレスしずらい感想で溢れるとやりにくくなるんだよ…
45 17/12/30(土)23:27:38 No.475256277
なんというか…ライブが頭に入ってこないんだよ…
46 17/12/30(土)23:27:48 No.475256326
どこまでが現実でどこからがちかっちの夢なんだよ…
47 17/12/30(土)23:28:17 No.475256440
誰か主人公に優しくしてあげるんだよ…
48 17/12/30(土)23:28:17 No.475256444
μ'sとその神話を伝える伝道師の存在が消されたのも幻覚のせい…?
49 17/12/30(土)23:28:31 No.475256511
ちかっちに輝き輝きばっか言わせてたツケが最終回でドカッと返ってきたなって感じだったよ…
50 17/12/30(土)23:28:45 No.475256568
サンシャインはいたずらにμ'sの後継の活躍を確実につぶした後自分もつぶれていった
51 17/12/30(土)23:28:49 No.475256578
プレッシャーでじわじわ精神が壊れた人みたいなんだよ…
52 17/12/30(土)23:29:24 No.475256695
>ちかっちに輝き輝きばっか言わせてたツケが最終回でドカッと返ってきたなって感じだったよ… そういう意味では一貫してた…ような気がしなくもないようなそうでもないような… なんというか本当に困るんだよ…
53 17/12/30(土)23:29:27 No.475256710
su2169947.jpg 困惑してるんだよ…
54 17/12/30(土)23:29:28 No.475256714
1期の5分間もあったあらすじミュージカルすら擁護してた友人が 滅茶苦茶キレてるメッセ送ってきた
55 17/12/30(土)23:29:29 No.475256715
劇場版はまぁ…評判をチェックしてから観賞すると思うよ…
56 17/12/30(土)23:29:33 No.475256730
最後で全部幻覚だった気がしてきたんだよ…
57 17/12/30(土)23:30:06 No.475256858
>su2169947.jpg >困惑してるんだよ… 1期最終回もこんな感じだったな…
58 17/12/30(土)23:30:36 No.475256992
最後がメンタル追い詰められてた人の幻覚みたいでちょっと同情するんだよ…
59 17/12/30(土)23:30:40 No.475257007
>ん…まぁ彼女たちにしてはよく頑張ったんじゃないかな… >とりあえず今は休んでいいから…おつかれさん… >ってかんじだよ… 言ってる貴女のほうが疲労感すごいわよ亜里沙…
60 17/12/30(土)23:31:14 No.475257137
ラストに幻覚オチを持ってくれば何事もなかったかのように続編を作れんだよ…
61 17/12/30(土)23:31:23 No.475257187
えっ!じゃあ亜里沙がμ's入り拒否された辺りからの流れも全部集団幻覚だったって事なんだよ…
62 17/12/30(土)23:32:14 No.475257444
ヒ見たら感動したとか涙が止まらないとか言ってるからきっと良かったんだよ
63 17/12/30(土)23:32:41 No.475257592
何もありませんラブライブはおしまい それでいいんじゃありませんか
64 17/12/30(土)23:33:09 No.475257743
よく考えてみたら一期二期通してもちかっちのメンタル面を支えてくれる人が居なかったようなきがするんだよ…
65 17/12/30(土)23:33:40 No.475257895
>困惑してるんだよ… 一期最終回は39%だったから良くなってるんだよ ただ直前の12話は80%だった事は触れちゃいけないんだよ…
66 17/12/30(土)23:33:42 No.475257912
今日はお姉ちゃんのおっぱいを枕にして寝るんだよ…
67 17/12/30(土)23:33:54 No.475257977
翌朝廃校になった校舎の中で一人冷たくなってる女の子が発見されるシーンから始まる劇場版とか勘弁してくれよ…
68 17/12/30(土)23:34:02 No.475258008
今夜はもうストロングゼロ飲むしかないんだよ…
69 17/12/30(土)23:34:12 No.475258066
結局なんかわかりあってるようで微妙にずれてる9人だったんだよ・・・
70 17/12/30(土)23:34:37 No.475258184
>翌朝廃校になった校舎の中で一人冷たくなってる女の子が発見されるシーンから始まる劇場版とか勘弁してくれよ… いくらなんでもそれは…変にリアルだからやめてほしいんだよ…
71 17/12/30(土)23:34:40 No.475258206
>ただ直前の12話は80%だった事は触れちゃいけないんだよ… 1期の12話は90%なんだよ…
72 17/12/30(土)23:35:28 No.475258419
>結局なんかわかりあってるようで微妙にずれてる9人だったんだよ・・・ 無印と比べて学年ごとのチーム分け感が強すぎるというか 9人で1チームというより3人✕3チームって感じは最後まで拭えなかったんだよ…
73 17/12/30(土)23:35:30 No.475258431
輝けたからきっといいんだよ…たぶん …で輝くってああいうことでいいのかなお姉ちゃん…
74 17/12/30(土)23:35:32 No.475258439
10パーセントも上がってるじゃん 成長したな監督
75 17/12/30(土)23:35:39 No.475258471
普通にサクセスストーリーにすればよかったんだよ こんなのつぶされた私たちがバカみたいなんだよ…
76 17/12/30(土)23:36:17 No.475258675
>結局なんかわかりあってるようで微妙にずれてる9人だったんだよ・・・ 人間なんてそんなものよ…気づいちゃ駄目なこともあるのよ…
77 17/12/30(土)23:36:35 No.475258748
一番かわいそうなのは愚痴の代弁させられてる私なんだよ…
78 17/12/30(土)23:36:38 No.475258768
結局輝きってなんだったんだよ…
79 17/12/30(土)23:36:44 No.475258801
歴史が終わる年に優勝ってことで横浜フリューゲルスが話題に上がっているけれど 前世紀の話だからアクアのメンバーは生まれていない子もいるんだよ…
80 17/12/30(土)23:36:56 No.475258850
>1期の12話は90%なんだよ… あの回はすげー良かったと思うんだ…ただ羽に触れて輝きの片鱗覗いちゃったせいで 千歌っちおかしくなって予選でロックしちゃった上に2期は輝き教の教祖になっちゃったけど
81 17/12/30(土)23:37:02 No.475258885
輝き輝きって宗教じゃねえんだよ…
82 17/12/30(土)23:37:22 No.475258988
>一番かわいそうなのは愚痴の代弁させられてる私なんだよ… そんなの昔からよ…
83 17/12/30(土)23:37:30 No.475259022
結局1期最後でで飛び出す千歌ちゃんをオイオイオイって見てる温度差的なものが変わらなかったんだよ…
84 17/12/30(土)23:37:48 No.475259101
>輝き輝きって宗教じゃねえんだよ… お寺の子がいるけれど実は聖歌隊にも入っていたみたいで緩すぎるんだよ…
85 17/12/30(土)23:38:05 No.475259175
2期に入ってからはアニメに毒吐くスレが立ちすらしなくなったんだよ…
86 17/12/30(土)23:38:11 No.475259205
なんで誰もちかっちのフォローしねぇんだよ…
87 17/12/30(土)23:38:16 No.475259230
そもそも亜里沙はないんだよなんて言ってないんだよ…
88 17/12/30(土)23:38:44 No.475259358
冗談抜きで出来が残念なの出されるとネタにもならないんだよ…
89 17/12/30(土)23:38:46 No.475259375
>よく考えてみたら一期二期通してもちかっちのメンタル面を支えてくれる人が居なかったようなきがするんだよ… 田舎ヤンキーが優しいお姉さんやってくれてるGOD時空の千歌は幸せ者なんだよ…
90 17/12/30(土)23:38:48 No.475259386
>2期に入ってからはアニメに毒吐くスレが立ちすらしなくなったんだよ… ごめん…なんかもう本当によくわからなくて…
91 17/12/30(土)23:39:22 No.475259554
最終回は要するに皆の声援を受けて望みどおり学園の名前をラブライブを通して刻むことは出来たけど じゃあそれが終わっちゃったら私からっぽじゃんっていうちかっちの燃え尽き症候群とそこからの脱却を書きたかったのは分かるんだよ そのためにこれまでの軌跡を振り返らせてこの経験が大切だったんだって悟らせるのはよくあるオチなんだよ 多分一番マズいのは演出とふわっとしたセリフ回ししか書けない脚本なんだよ
92 17/12/30(土)23:39:32 No.475259603
正直2期放送中とは思えないぐらい静まり返ってた 函館回で盛り上がったぐらい
93 17/12/30(土)23:39:40 No.475259638
お姉ちゃんたちふわふわしてたようでわりとちゃんと解りやすい目標を ひとつひとつ達成してたってあらためてわかったんだよ…
94 17/12/30(土)23:39:51 No.475259682
1期最終回からはμ'sの八甲田山回をずっと見てるような感覚だったんだよ…
95 17/12/30(土)23:39:55 No.475259694
ちょっと夏彦に文句言って来るんだよ…
96 17/12/30(土)23:40:21 No.475259835
ハーブってアクセント程度だからいいんであってオーバードーズになりそうなぐらい入れられると…
97 17/12/30(土)23:40:45 No.475259963
>そもそも亜里沙はないんだよなんて言ってないんだよ… 簡単にエミュれるように雑なキャラ付けをするのはよくあることだけれど あまり身に覚えのない語尾を付与されると困るんだよ…
98 17/12/30(土)23:40:53 No.475259997
どさんこシスターズが可愛かったから2期はそれでよかったんだyo…
99 17/12/30(土)23:41:34 No.475260193
文句や愚痴で盛り上がるんじゃなく ただひたすら静かなのが本当に酷い
100 17/12/30(土)23:41:54 No.475260277
ネタが無くなってくるとモブをいじりだすあれが放送中に発動してたんだよ…
101 17/12/30(土)23:41:56 No.475260285
>どさんこシスターズが可愛かったから2期はそれでよかったんだyo… 数少ない収穫と言っていいでしょうね
102 17/12/30(土)23:42:12 No.475260362
>正直2期放送中とは思えないぐらい静まり返ってた >函館回で盛り上がったぐらい でもライブ抽選とかは人気だからやっぱ一定数のファンはいるんだよ… 俺も内容抜きなら普通に好きだし
103 17/12/30(土)23:42:15 No.475260371
>どさんこシスターズが可愛かったから2期はそれでよかったんだyo… 9話10話は本当によかったし以降の鹿角姉妹もいい感じだったからそれだけでも2期やってよかったって思えるくらいだ
104 17/12/30(土)23:42:30 No.475260446
静かだよね 愚痴言う人すら離れてライブのために見てるファンしか残ってない
105 17/12/30(土)23:42:32 No.475260454
よくわからない娘のスレばっかり立ってた気がするんだよ…
106 17/12/30(土)23:42:33 No.475260459
子犬見てどっちがチカちゃんの生まれ変わりかしら…うふふ…とかやめて欲しいんだよ…
107 17/12/30(土)23:42:47 No.475260538
セイントスノーをラスボスにしてればまた違ったのかな
108 17/12/30(土)23:42:59 No.475260597
良いとか悪いとかじゃなくてただただわからないんだよ…
109 17/12/30(土)23:43:06 No.475260646
>どさんこシスターズが可愛かったから2期はそれでよかったんだyo… 本戦出場は叶わなかったけれどそれ以上の救済措置があったyo!
110 17/12/30(土)23:43:15 No.475260686
>静かだよね >愚痴言う人すら離れてライブのために見てるファンしか残ってない 流石にアンチの妄言本気にしてるのは引くわ…
111 17/12/30(土)23:43:45 No.475260854
ありきたりでもいいから優勝!で今回のAパート締めでも良かったよ…
112 17/12/30(土)23:44:09 No.475260958
聖闘士雪さんは良かったけど全員で歌い始めた所からも 2期は制作側と視聴者の見せたいものと見たいものが噛み合ってなかったなって
113 17/12/30(土)23:44:12 No.475260975
ちかっちが最後に思ったことはもちろん大事なことなんだけど このアニメでそれ…やるぅ?って真っ先に思っちゃうんだよ…
114 17/12/30(土)23:44:22 No.475261021
函館姉妹編はライブでサプライズしたとこだけが不満だったけどそこも商業的な理由だろうから納得できたんだよ…
115 17/12/30(土)23:44:32 No.475261080
意味のわからない終わり方されると反応に困るんだよ…
116 17/12/30(土)23:44:44 No.475261144
なつぴこは石のアニメを楽しそうに作ってたんだよ…指ぬきグローブ投げ捨てるんだよ…
117 17/12/30(土)23:45:04 No.475261252
相対的にセイントより良い所なかった大多数のメンバー
118 17/12/30(土)23:45:13 No.475261298
お姉ちゃん的にはどうだったんだよ…
119 17/12/30(土)23:45:26 No.475261371
HAKODATE編は2期の唯一の救いだったんだよ…
120 17/12/30(土)23:45:43 No.475261433
ずら丸は食ってばっかな印象しか残ってない…
121 17/12/30(土)23:45:54 No.475261490
これじゃ歴代優勝者の中の1グループなだけで伝説にはなれないんだよ…
122 17/12/30(土)23:46:03 No.475261535
なんでここが一番伸びてんだよ…
123 17/12/30(土)23:46:04 No.475261544
Twitterで無理矢理称賛するんだよ…
124 17/12/30(土)23:46:11 No.475261570
まあ2期は1話目からありえない暗さだった時点できっと駄目だったんだよ…
125 17/12/30(土)23:46:24 No.475261628
廃校後のメンバーの日常を描いて離れてても私たちは繋がってるとかそういう展開を予想してたんだよ…
126 17/12/30(土)23:46:37 No.475261689
劇場版は函館スピンオフでいいんだよ・・・
127 17/12/30(土)23:47:12 No.475261870
いきなり大会終わってたから爪痕残せたかどうかもわからないんだよ…
128 17/12/30(土)23:47:38 No.475262011
流石にあんだけ泣くのをこらえて頑張って閉めた校門を紙飛行機を追いかけてなんか空いてた!入ろ!でくぐり抜けるのは無いだろと思ったんだよ
129 17/12/30(土)23:47:43 No.475262042
サンシャインとかいいながら終始曇り空みたいな陰鬱な作品だったんだよ・・・
130 17/12/30(土)23:47:52 No.475262077
もう私も宝石の方で輝きたいわ… と思ったらよりによって黒い宝石なんだよ…
131 17/12/30(土)23:47:53 No.475262083
映画も公開初日の夜にいつもみたいに亜里沙が こんな顔して待ってるような気がするんだよ…
132 17/12/30(土)23:47:56 No.475262093
>ずら丸は食ってばっかな印象しか残ってない… 善子いじりはいいけど口悪過ぎる…
133 17/12/30(土)23:48:19 No.475262203
まあ…まだスクフェスも漫画もあるしそこまで気落ちすることはないんだよ… まだ潰す機会はあるんだよ…
134 17/12/30(土)23:48:48 No.475262333
マリーも曇ってばかりだったな…廃校決まって肩の荷が下りだと思ったらまた曇り出してたし
135 17/12/30(土)23:48:48 No.475262339
紙飛行機があそこまで飛んでるのがまずおかしいから多分ちかちゃん走ってる途中で何かあったんだよ…
136 17/12/30(土)23:49:04 No.475262409
お姉ちゃんたちが1期でクソ鬱を全部終わらせたのは英断だったんだよ…
137 17/12/30(土)23:49:08 No.475262431
>いきなり大会終わってたから爪痕残せたかどうかもわからないんだよ… セイントのときもだけど大事な大会のシーンを端折りすぎなんだよ…
138 17/12/30(土)23:49:40 No.475262570
まああれだよ… 案外潰し甲斐のない相手だったんだよ…
139 17/12/30(土)23:49:59 No.475262650
>紙飛行機があそこまで飛んでるのがまずおかしいから多分ちかちゃん走ってる途中で何かあったんだよ… トラックに轢かれて集中治療室で見た夢だったのか
140 17/12/30(土)23:50:07 No.475262683
>マリーも曇ってばかりだったな…廃校決まって肩の荷が下りだと思ったらまた曇り出してたし でも曇ってるマリーさん可愛い!ってのがわかっただけでもこのアニメやった価値あったよ
141 17/12/30(土)23:50:12 No.475262699
お前たちは太平洋じゃなく日本海のほうが似合ってるんだよ…
142 17/12/30(土)23:50:55 No.475262906
>マリーも曇ってばかりだったな…廃校決まって肩の荷が下りだと思ったらまた曇り出してたし でも人気は上がったから曇りっぱなしだった甲斐はあったんだよ…
143 17/12/30(土)23:51:12 No.475262983
日本海の水は冷たいんだよ…骨身に沁みるんだよ…
144 17/12/30(土)23:51:18 No.475263023
本当にビックリするぐらいスレ立たなかったし 放送が終わったらいよいよもう何も言わずにアニメは封印し続けて また劇場版公開になったらきっと微妙な出来にあれこれいいつつ 1期2期を回想しながら語る
145 17/12/30(土)23:51:21 No.475263036
ちかちゃんは内浦の海の底で夢を見ている
146 17/12/30(土)23:51:21 No.475263039
>お前たちは太平洋じゃなく日本海のほうが似合ってるんだよ… 舞台を沼津から魚津に変えるんだよ…
147 17/12/30(土)23:51:23 No.475263046
>トラックに轢かれて集中治療室で見た夢だったのか 全部が夢とかじゃなくて妄想と現実が入り混じってるんだよ……
148 17/12/30(土)23:51:26 No.475263060
>サンシャインとかいいながら終始曇り空みたいな陰鬱な作品だったんだよ・・・ ラブライブ!クラウディなんだよ… サンライズらしさはあるんだよ…
149 17/12/30(土)23:51:33 No.475263086
空しい戦いだったんだよ…
150 17/12/30(土)23:52:10 No.475263245
>もう私も宝石の方で輝きたいわ… >と思ったらよりによって黒い宝石なんだよ… 駄目だった
151 17/12/30(土)23:52:38 No.475263368
>全部が夢とかじゃなくて妄想と現実が入り混じってるんだよ…… 1期最終回もそうだけど現実なのか演出なのかわかりづらすぎるんだよ…
152 17/12/30(土)23:53:20 No.475263554
もう映画はお姉ちゃんたちを出すっていう販促技を使うんだよもちろん私もゲストで出るんだよ
153 17/12/30(土)23:53:20 No.475263556
>ちかちゃんは内浦の海の底で夢を見ている いあいあふんぐるむるるいえ
154 17/12/30(土)23:53:41 No.475263645
最近知ったけどじょしらくのマリーさんとガンちゃんって亜里沙とエリチカだったんだね…
155 17/12/30(土)23:53:54 No.475263710
劇場版は内浦で釣りアニメをやろう!
156 17/12/30(土)23:53:57 No.475263723
>お前たちは太平洋じゃなく日本海のほうが似合ってるんだよ… 駿河湾は海底深いから深海魚がとれるんだよ… 新鮮なものを沼津港で食べられるんだよ…
157 17/12/30(土)23:54:20 No.475263832
書き込みをした人によって削除されました
158 17/12/30(土)23:54:40 No.475263930
>もう映画はお姉ちゃんたちを出すっていう販促技を使うんだよもちろん私もゲストで出るんだよ 本格参戦させるかどうかはともかくとして 謎のシンガーみたいな登場の仕方は十分ありうると思ってるんだよ…
159 17/12/30(土)23:55:06 No.475264049
>最近知ったけどじょしらくのマリーさんとガンちゃんって亜里沙とエリチカだったんだね… ついでにテトラがモブトリオの一人なんだよ…
160 17/12/30(土)23:55:10 No.475264067
今ヒを見てきたらうちのTLにはいい話だったとかよかったとか面白かったって絶賛の声が多かったんだよ… でも具体的にどこがとは書かれてないふわふわした感想だったんだよ… このふわふわした感じは本編そのものだったんだよ…
161 17/12/30(土)23:55:14 No.475264091
>最終回は要するに皆の声援を受けて望みどおり学園の名前をラブライブを通して刻むことは出来たけど >じゃあそれが終わっちゃったら私からっぽじゃんっていうちかっちの燃え尽き症候群とそこからの脱却を書きたかったのは分かるんだよ >そのためにこれまでの軌跡を振り返らせてこの経験が大切だったんだって悟らせるのはよくあるオチなんだよ 気付いた瞬間優勝旗燃やしそうなんだよ…
162 17/12/30(土)23:55:15 No.475264094
映画ラブライブオールスターズなんだよ…
163 17/12/30(土)23:55:56 No.475264314
>駿河湾は海底深いから深海魚がとれるんだよ… >新鮮なものを沼津港で食べられるんだよ… 日本海側にも富山湾って似たような環境の場所があるんだよ…
164 17/12/30(土)23:56:19 No.475264416
>今ヒを見てきたらうちのTLにはいい話だったとかよかったとか面白かったって絶賛の声が多かったんだよ… >でも具体的にどこがとは書かれてないふわふわした感想だったんだよ… >このふわふわした感じは本編そのものだったんだよ… 流れで楽しかったかと思っても後から考えると実はイマイチだったかも… そんな感じなんだよ…
165 17/12/30(土)23:56:24 No.475264454
>ついでにテトラがモブトリオの一人なんだよ… 実質じょしらくってことじゃん!
166 17/12/30(土)23:56:30 No.475264482
>今ヒを見てきたらうちのTLにはいい話だったとかよかったとか面白かったって絶賛の声が多かったんだよ… >でも具体的にどこがとは書かれてないふわふわした感想だったんだよ… >このふわふわした感じは本編そのものだったんだよ… その人が見て良かったと思ったならそれはそれでいいというか アニメに対して愚痴るだけにしておくんだよ…
167 17/12/30(土)23:56:55 No.475264609
ふわふわーお
168 17/12/30(土)23:57:14 No.475264712
好きじゃなきゃ見れない世界があると思うけど いったいどこを見て好きになれたのかわかんないんだよ
169 17/12/30(土)23:57:19 No.475264734
ヒのそういう人達は誉める前提から始まってるからある意味ポジティブでいいことなんだよ…
170 17/12/30(土)23:57:40 No.475264844
なんとなく良かったと思ってるならそれはその人の感想であって決して責めるべきではないんだよ アニメに出来の良し悪しはあれど人の感想は十人十色で正否は存在しないんだよ…
171 17/12/30(土)23:57:45 No.475264857
俺だって褒められればそりゃ褒めたかったわい…
172 17/12/30(土)23:57:50 No.475264886
よかったと思う人の批判はやめなさい亜里沙
173 17/12/30(土)23:57:57 No.475264920
自分と感想の違う奴をおかしいみたいな事言い出したらダメなんだよ…