ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/30(土)22:52:32 No.475246097
https://abema.tv/now-on-air/family-anime ヘンダーランド後半
1 17/12/30(土)22:53:19 No.475246344
ストロングゼロ
2 17/12/30(土)22:53:27 No.475246385
みさえって今でも酒飲むのかな
3 17/12/30(土)22:53:30 No.475246402
マジック・・・?
4 17/12/30(土)22:53:33 No.475246415
中身がストロングゼロだったか
5 17/12/30(土)22:54:27 No.475246668
ヒッ
6 17/12/30(土)22:54:27 No.475246672
惜しい!
7 17/12/30(土)22:54:37 No.475246713
スゴイナスゲーデス!
8 17/12/30(土)22:54:47 No.475246766
バーカ!あ…
9 17/12/30(土)22:54:56 No.475246813
アホー!
10 17/12/30(土)22:54:58 No.475246823
小さい
11 17/12/30(土)22:54:59 No.475246828
スゴイナゲーデス!
12 17/12/30(土)22:55:02 No.475246851
勝ったなガハハ
13 17/12/30(土)22:55:07 No.475246871
役に立たない三馬鹿来たな…
14 17/12/30(土)22:55:13 No.475246900
オールスターすぎる…
15 17/12/30(土)22:55:16 No.475246920
一枚一体じゃなく三体も呼べるからスゲーナスゴイデス
16 17/12/30(土)22:55:23 No.475246974
家が壊れるかもしれないが!
17 17/12/30(土)22:55:27 No.475247003
ダメだ!
18 17/12/30(土)22:55:27 No.475247006
認める!!
19 17/12/30(土)22:55:27 No.475247011
いいわけない
20 17/12/30(土)22:55:33 No.475247046
え…だめだけど…
21 17/12/30(土)22:55:33 No.475247048
え~
22 17/12/30(土)22:55:36 No.475247061
えぇ~
23 17/12/30(土)22:55:41 No.475247085
危ねえな!
24 17/12/30(土)22:55:47 No.475247108
真打登場
25 17/12/30(土)22:55:49 No.475247116
先生!
26 17/12/30(土)22:56:00 No.475247177
おい、豚!
27 17/12/30(土)22:56:04 No.475247205
認める
28 17/12/30(土)22:56:04 No.475247214
ぶりぶりざえもんはさあ…
29 17/12/30(土)22:56:04 No.475247215
認める
30 17/12/30(土)22:56:06 No.475247218
ココ好き
31 17/12/30(土)22:56:06 No.475247221
私は常に強い者の味方だ
32 17/12/30(土)22:56:09 No.475247241
脳みそ入ってんのか!
33 17/12/30(土)22:56:09 No.475247243
認める!
34 17/12/30(土)22:56:11 No.475247253
おにぎり!バシィ
35 17/12/30(土)22:56:11 No.475247254
作戦ターイム!!
36 17/12/30(土)22:56:12 No.475247261
わかってても笑う
37 17/12/30(土)22:56:14 No.475247272
お腹痛い
38 17/12/30(土)22:56:14 No.475247275
作戦ターイム!
39 17/12/30(土)22:56:16 No.475247282
認める
40 17/12/30(土)22:56:18 No.475247292
認める!
41 17/12/30(土)22:56:18 No.475247294
認める
42 17/12/30(土)22:56:19 No.475247299
強いものの味方だ
43 17/12/30(土)22:56:19 No.475247301
どうしようもねえ…
44 17/12/30(土)22:56:20 No.475247304
作戦ターイム!
45 17/12/30(土)22:56:20 No.475247305
認める!
46 17/12/30(土)22:56:21 No.475247308
認める!
47 17/12/30(土)22:56:21 No.475247314
認める!
48 17/12/30(土)22:56:22 No.475247321
認める!
49 17/12/30(土)22:56:22 No.475247326
認める!
50 17/12/30(土)22:56:23 No.475247328
作戦ターイム!
51 17/12/30(土)22:56:23 No.475247331
認める!
52 17/12/30(土)22:56:27 No.475247341
おもしろすぎる…
53 17/12/30(土)22:56:27 No.475247343
認める!
54 17/12/30(土)22:56:28 No.475247344
少し
55 17/12/30(土)22:56:28 No.475247345
なんとかやってみよう
56 17/12/30(土)22:56:30 No.475247355
認める!
57 17/12/30(土)22:56:35 No.475247381
このバカ豚 脳みそあるのか …少し
58 17/12/30(土)22:56:37 No.475247389
少し…
59 17/12/30(土)22:56:38 No.475247396
少し…
60 17/12/30(土)22:56:39 No.475247399
少し…
61 17/12/30(土)22:56:40 No.475247410
少し…
62 17/12/30(土)22:56:44 No.475247416
少し…
63 17/12/30(土)22:56:46 No.475247424
おしっこでるのカンタム…
64 17/12/30(土)22:56:48 No.475247432
みとめるんだ
65 17/12/30(土)22:56:53 No.475247457
ちょっとまったぁ!!
66 17/12/30(土)22:57:00 No.475247517
ヒッ…
67 17/12/30(土)22:57:03 No.475247531
ヒィッ
68 17/12/30(土)22:57:13 No.475247604
認める!
69 17/12/30(土)22:57:14 No.475247610
ちんちんが!
70 17/12/30(土)22:57:14 No.475247611
認める!
71 17/12/30(土)22:57:14 No.475247616
ヒイッ
72 17/12/30(土)22:57:15 No.475247618
作戦ターイム!
73 17/12/30(土)22:57:15 No.475247622
認める!
74 17/12/30(土)22:57:16 No.475247627
認める!
75 17/12/30(土)22:57:18 No.475247636
グッバイおちんちん
76 17/12/30(土)22:57:19 No.475247641
このノリ好き
77 17/12/30(土)22:57:19 No.475247642
認める!
78 17/12/30(土)22:57:21 No.475247651
認める!
79 17/12/30(土)22:57:21 No.475247655
二度目の作戦ターイム!
80 17/12/30(土)22:57:21 No.475247656
ヒッ
81 17/12/30(土)22:57:23 No.475247670
認める!
82 17/12/30(土)22:57:24 No.475247675
カンタムおめーチンチンあんのかよ!
83 17/12/30(土)22:57:25 No.475247679
二度目の作戦ターイム!
84 17/12/30(土)22:57:25 No.475247680
オシッコマンアイス!
85 17/12/30(土)22:57:41 No.475247754
この熱気!がむしゃらなパワー!
86 17/12/30(土)22:57:45 No.475247776
ハートの力である
87 17/12/30(土)22:57:53 No.475247811
パッションとバイブス
88 17/12/30(土)22:57:56 No.475247824
さっきの話聞いてなんでおしくらまんじゅうなんだよ!!
89 17/12/30(土)22:58:05 No.475247858
>カンタムおめーチンチンあんのかよ! 私もなんとかやってみよう!
90 17/12/30(土)22:58:06 No.475247861
踏まれた…
91 17/12/30(土)22:58:07 No.475247870
やつれてる!?
92 17/12/30(土)22:58:08 No.475247872
踏まれた…
93 17/12/30(土)22:58:09 No.475247885
踏まれた…
94 17/12/30(土)22:58:14 No.475247912
>さっきの話聞いてなんでおしくらまんじゅうなんだよ!! 5歳児だからな…
95 17/12/30(土)22:58:15 No.475247914
待てえい!
96 17/12/30(土)22:58:17 No.475247921
ローンも可
97 17/12/30(土)22:58:24 No.475247958
ローンも可
98 17/12/30(土)22:58:31 No.475247992
律儀だな
99 17/12/30(土)22:58:43 No.475248047
クールな男だからな
100 17/12/30(土)22:58:50 No.475248073
急いで書いたわりには達筆
101 17/12/30(土)22:58:52 No.475248085
最近の救い料はずいぶん下がったと聞く
102 17/12/30(土)22:59:04 No.475248136
チョー楽しいってかんじ?みたいな?
103 17/12/30(土)22:59:04 No.475248137
ヘンダーランドって北越谷だったの?
104 17/12/30(土)22:59:04 No.475248138
カンジー?みたいなー
105 17/12/30(土)22:59:07 No.475248151
いいキャラすぎるだろこの雪だるま!
106 17/12/30(土)22:59:11 No.475248163
>さっきの話聞いてなんでおしくらまんじゅうなんだよ!! 男たちのおしくらまんじゅうならどんな冷気も溶かすさ
107 17/12/30(土)22:59:19 No.475248197
一応圧力って形でエネルギーを加えたら温度上がるし悪くない
108 17/12/30(土)22:59:21 No.475248209
フォローも完璧過ぎる…
109 17/12/30(土)22:59:42 No.475248297
後半戦に出てこなくてよかったなこの強敵
110 17/12/30(土)22:59:43 No.475248298
ヘンダー
111 17/12/30(土)22:59:43 No.475248299
この夫婦めっちゃエンジョイしてる…
112 17/12/30(土)22:59:57 No.475248355
この状況子供からしたら絶望しかないよね
113 17/12/30(土)23:00:04 No.475248379
この大人と子どもの温度差すごいね
114 17/12/30(土)23:00:11 No.475248420
子供より楽しんでる…
115 17/12/30(土)23:00:17 No.475248451
トイレはどこだ…
116 17/12/30(土)23:00:21 No.475248471
まあ魔法使ってんだからアトラクションのクオリティはそりゃ高いよな…
117 17/12/30(土)23:00:23 No.475248486
ヒッ
118 17/12/30(土)23:00:25 No.475248494
そして…
119 17/12/30(土)23:00:26 No.475248496
こっからも怖いんだよな…
120 17/12/30(土)23:00:32 No.475248520
背景の不穏さよ
121 17/12/30(土)23:00:34 No.475248530
トイレターイム! …CMまだ!?
122 17/12/30(土)23:00:34 No.475248532
置いて行く…
123 17/12/30(土)23:00:42 No.475248578
ヒッ
124 17/12/30(土)23:00:44 No.475248596
影しか映らないのが
125 17/12/30(土)23:00:45 No.475248599
いいよね先生たちとは違う反応
126 17/12/30(土)23:00:51 No.475248632
ヒィッ
127 17/12/30(土)23:00:51 No.475248634
まってー!がかわいい
128 17/12/30(土)23:00:52 No.475248641
>トイレターイム! >…CMまだ!? 認めぬ
129 17/12/30(土)23:00:58 No.475248665
※ディズニーランドにロケハンに行きました
130 17/12/30(土)23:01:06 No.475248704
むっ!
131 17/12/30(土)23:01:08 No.475248709
むっ!
132 17/12/30(土)23:01:12 No.475248723
何その関節
133 17/12/30(土)23:01:16 No.475248744
むっ!
134 17/12/30(土)23:01:17 No.475248746
むぅ…
135 17/12/30(土)23:01:20 No.475248762
俺なくなってない
136 17/12/30(土)23:01:27 No.475248802
ちんちん無くたって死にゃあしねえよ…
137 17/12/30(土)23:01:28 No.475248807
そうかな… そうかも…
138 17/12/30(土)23:01:32 No.475248828
ちんちんなくても死にはしない
139 17/12/30(土)23:01:34 No.475248840
知らなかったそんなの…
140 17/12/30(土)23:01:34 No.475248842
ヒッ…
141 17/12/30(土)23:01:39 No.475248863
俺は大人じゃなかったのか…
142 17/12/30(土)23:01:45 No.475248903
カタカタカタ
143 17/12/30(土)23:01:51 No.475248925
しんちゃんには黙ってたけど大人になると輪ゴムでなくす人もいるのよ
144 17/12/30(土)23:01:52 No.475248933
ヒッ
145 17/12/30(土)23:01:54 No.475248946
心強いなトッペマ
146 17/12/30(土)23:01:56 No.475248955
可聴域を超えているわ
147 17/12/30(土)23:02:11 No.475249032
いつも風呂時に現れる
148 17/12/30(土)23:02:13 No.475249041
トッペマの歌のアレンジいい
149 17/12/30(土)23:02:14 No.475249046
し、死んでる…
150 17/12/30(土)23:02:19 No.475249077
ちんちん無かったら「」になっちゃう!
151 17/12/30(土)23:02:20 No.475249085
何時も風呂覗いてるのかトッテマ
152 17/12/30(土)23:02:33 No.475249141
この風呂の湯どうすればいいんだろう…
153 17/12/30(土)23:02:52 No.475249231
ああトランプを手放す風呂場まで待ってたのか 今さら気付いた
154 17/12/30(土)23:02:58 No.475249254
BGMやたらかっこいいな
155 17/12/30(土)23:03:10 No.475249316
トッペマいいなあ おねショタっぽい
156 17/12/30(土)23:03:26 No.475249406
トッペマの頭は帽子なんだ
157 17/12/30(土)23:03:49 No.475249527
トイレターイム!
158 17/12/30(土)23:04:11 No.475249642
ここから1人で向かうシーンすごい好き
159 17/12/30(土)23:04:23 No.475249706
>トイレターイム! 認める!
160 17/12/30(土)23:04:25 No.475249713
>トッペマいいなあ >おねショタっぽい 子供の時トッペマが好きで録画したの何度も見てたなぁ
161 17/12/30(土)23:04:47 No.475249814
ほい
162 17/12/30(土)23:04:49 No.475249819
練習いいよね
163 17/12/30(土)23:04:49 No.475249822
たった一千万?
164 17/12/30(土)23:04:56 No.475249863
トッペマいいよね僕も大好きだ!
165 17/12/30(土)23:05:04 No.475249904
ほぁい
166 17/12/30(土)23:05:11 No.475249939
大人ならトランプで相手を殺す魔法とかもつかえるけど子供だからカンタムとかだすのがいいよね
167 17/12/30(土)23:05:24 No.475250000
しんちゃんすげーな
168 17/12/30(土)23:05:24 No.475250002
たくましい
169 17/12/30(土)23:05:29 No.475250024
そばかすちゃんいいねぇ…
170 17/12/30(土)23:05:30 No.475250030
CV.三木眞一郎
171 17/12/30(土)23:05:44 No.475250093
群馬か…
172 17/12/30(土)23:06:09 No.475250213
びっくりするくらいしっかりしてる…
173 17/12/30(土)23:06:29 No.475250308
覚悟を決めたしんのすけいいよね…
174 17/12/30(土)23:06:33 No.475250328
閉まってる遊園地とかロマンの塊だな
175 17/12/30(土)23:06:34 No.475250331
ちゃんと礼儀正しくも出来るんだな…
176 17/12/30(土)23:06:34 No.475250332
必要な場面ではしっかりした子供できるのすごいよね
177 17/12/30(土)23:06:59 No.475250448
ボース!MJ!オーマイガー!
178 17/12/30(土)23:07:22 No.475250548
H
179 17/12/30(土)23:07:24 No.475250554
H
180 17/12/30(土)23:07:31 No.475250585
>大人ならトランプで相手を殺す魔法とかもつかえるけど子供だからカンタムとかだすのがいいよね 正義の心を持った人しか使えないんじゃなかった?
181 17/12/30(土)23:07:34 No.475250603
jun君!
182 17/12/30(土)23:07:37 No.475250623
戦うとはいってない
183 17/12/30(土)23:07:40 No.475250634
うねうね動く
184 17/12/30(土)23:07:44 No.475250658
無人在来性爆弾!
185 17/12/30(土)23:07:50 No.475250680
変身想定済みだから今回はちゃんと服残ってる
186 17/12/30(土)23:07:51 No.475250684
IQ高い!!
187 17/12/30(土)23:07:52 No.475250691
頭良いな本当
188 17/12/30(土)23:07:58 No.475250714
Hなオオカミさん
189 17/12/30(土)23:08:08 No.475250782
頭やーらけー
190 17/12/30(土)23:08:08 No.475250784
割と合理的な選択だねよね
191 17/12/30(土)23:08:13 No.475250812
なんのHだろ ホモ?エロ?
192 17/12/30(土)23:08:15 No.475250823
こんなこともあろうかと!
193 17/12/30(土)23:08:21 No.475250855
格上相手には戦闘を避けるのが最善
194 17/12/30(土)23:08:35 No.475250921
オカマ魔女の手下がオカマ掘ってる!
195 17/12/30(土)23:08:39 No.475250933
>なんのHだろ >ホモ?エロ? おれのひろし
196 17/12/30(土)23:08:42 No.475250949
しんのすけを裏切り相手側に寝返る
197 17/12/30(土)23:08:43 No.475250960
こいつ…!
198 17/12/30(土)23:08:48 No.475250977
役に立たなすぎる…
199 17/12/30(土)23:08:49 No.475250986
私によい作戦がある
200 17/12/30(土)23:08:59 No.475251020
ひどい
201 17/12/30(土)23:09:02 No.475251027
しんのすけを裏切り相手側に寝返る
202 17/12/30(土)23:09:03 No.475251035
きかねぇビームだな!
203 17/12/30(土)23:09:04 No.475251040
アメリカンジョーク
204 17/12/30(土)23:09:05 No.475251045
この馬鹿豚!
205 17/12/30(土)23:09:09 No.475251068
ケツに描く
206 17/12/30(土)23:09:10 No.475251072
あっいいこと思い付いた!
207 17/12/30(土)23:09:17 No.475251110
割といい作戦
208 17/12/30(土)23:09:23 No.475251146
>なんのHだろ >ホモ?エロ? HIROSHI
209 17/12/30(土)23:09:28 No.475251171
尻絵
210 17/12/30(土)23:09:29 No.475251179
屈強な狼なので
211 17/12/30(土)23:09:30 No.475251184
どうだ…
212 17/12/30(土)23:09:32 No.475251194
むっ!
213 17/12/30(土)23:09:33 No.475251204
しぶりんきたな…
214 17/12/30(土)23:09:36 No.475251216
普通にいい作戦思いつくなこのブタ
215 17/12/30(土)23:09:49 No.475251288
しぶりんの写真集!
216 17/12/30(土)23:09:51 No.475251295
この作戦は失敗だ…
217 17/12/30(土)23:09:58 No.475251335
このブタ結構役にたってる
218 17/12/30(土)23:10:00 No.475251345
この作戦は失敗だな…
219 17/12/30(土)23:10:02 No.475251353
>HIROSHI 俺の心は汚れていたよ…
220 17/12/30(土)23:10:03 No.475251361
カンタム飛べや!
221 17/12/30(土)23:10:06 No.475251372
塩沢さん…
222 17/12/30(土)23:10:06 No.475251374
ヒーロー定番のあれ
223 17/12/30(土)23:10:07 No.475251380
この作戦は失敗だな…
224 17/12/30(土)23:10:22 No.475251444
カンタムパンチじゃダメだったのか
225 17/12/30(土)23:10:26 No.475251464
引き込み線の向こうないじゃん!
226 17/12/30(土)23:10:36 No.475251506
カンタム教
227 17/12/30(土)23:10:39 No.475251522
宗教?
228 17/12/30(土)23:10:41 No.475251533
アクション仮面もカンタムロボもサイズが幼児サイズだからなあ
229 17/12/30(土)23:10:42 No.475251537
いい空気吸ってんなこの豚
230 17/12/30(土)23:10:45 No.475251556
なんかの宗教?
231 17/12/30(土)23:10:48 No.475251572
この5人パーティいいよね・・・
232 17/12/30(土)23:10:53 No.475251598
ローアングル
233 17/12/30(土)23:11:05 No.475251655
この狼やらかしっぱなしだな
234 17/12/30(土)23:11:08 No.475251669
上野さんで見たような犬だ
235 17/12/30(土)23:11:09 No.475251673
なんでひろし着られてたの
236 17/12/30(土)23:11:13 No.475251685
ひろしのHだったのか
237 17/12/30(土)23:11:17 No.475251705
有意義な魔法の使い方
238 17/12/30(土)23:11:17 No.475251706
むっ!
239 17/12/30(土)23:11:22 No.475251735
ヒロシはH
240 17/12/30(土)23:11:27 No.475251751
しぶりん!!
241 17/12/30(土)23:11:29 No.475251761
むっ!
242 17/12/30(土)23:11:33 No.475251783
俺も信じる!
243 17/12/30(土)23:11:33 No.475251786
しぶりんの出番多いな
244 17/12/30(土)23:11:35 No.475251795
1978年って今何歳?
245 17/12/30(土)23:11:39 No.475251815
しぶりんまた
246 17/12/30(土)23:11:45 No.475251854
ふーん
247 17/12/30(土)23:11:51 No.475251884
俺は魔法の存在を信じるッ!
248 17/12/30(土)23:11:56 No.475251912
ひろしはSF好きだから妙な理解力あるんだよね
249 17/12/30(土)23:12:03 No.475251940
挿入ってるねこれ・・・
250 17/12/30(土)23:12:17 No.475252022
>1978年って今何歳? しぶりん39歳!
251 17/12/30(土)23:12:21 No.475252038
チョキリーヌ肌すごい黒いな
252 17/12/30(土)23:12:37 No.475252097
チョキリーヌいいよね…
253 17/12/30(土)23:12:38 No.475252100
いいよねこの時限信管味
254 17/12/30(土)23:12:40 No.475252109
むっ!
255 17/12/30(土)23:12:44 No.475252137
むっ!
256 17/12/30(土)23:12:48 No.475252158
むっ!
257 17/12/30(土)23:12:50 No.475252166
狭い!
258 17/12/30(土)23:12:52 No.475252178
ここの空戦シーンいいよね
259 17/12/30(土)23:12:58 No.475252202
>なんでひろし着られてたの 人間の方が魔法を上手く使えるらしいしブースター的なものだったのかもしれない
260 17/12/30(土)23:13:04 No.475252232
もうその三人出すの止めなよ
261 17/12/30(土)23:13:10 No.475252262
カンタム飛べないの
262 17/12/30(土)23:13:12 No.475252271
何してんの…
263 17/12/30(土)23:13:20 No.475252307
よく動くなあ
264 17/12/30(土)23:13:26 No.475252331
なんでこんな凝った空戦を…
265 17/12/30(土)23:13:47 No.475252426
近くになるに連れディテール出るのかっこよすぎる
266 17/12/30(土)23:13:48 No.475252429
背動だ!
267 17/12/30(土)23:13:54 No.475252461
完全に呼ぶ必要なかったじゃねーか!
268 17/12/30(土)23:14:01 No.475252492
ぐえー!
269 17/12/30(土)23:14:11 No.475252534
むっ!
270 17/12/30(土)23:14:12 No.475252543
むっ!
271 17/12/30(土)23:14:12 No.475252546
むっ!
272 17/12/30(土)23:14:18 No.475252565
むっ!
273 17/12/30(土)23:14:21 No.475252575
むっ!
274 17/12/30(土)23:14:22 No.475252579
むっ!
275 17/12/30(土)23:14:22 No.475252582
むっ!
276 17/12/30(土)23:14:24 No.475252592
むっ!
277 17/12/30(土)23:14:25 No.475252604
むっ!
278 17/12/30(土)23:14:28 No.475252616
むっ!
279 17/12/30(土)23:14:30 No.475252620
えろい
280 17/12/30(土)23:14:31 No.475252621
律儀だ
281 17/12/30(土)23:14:32 No.475252629
なんて羨ましいんだー!!
282 17/12/30(土)23:14:59 No.475252746
超動く
283 17/12/30(土)23:15:06 No.475252773
ここの光超格好いいよね…
284 17/12/30(土)23:15:11 No.475252787
ここの魔法かっこいい
285 17/12/30(土)23:15:11 No.475252792
なんか初期は基本女の子が戦闘要員だな…
286 17/12/30(土)23:15:14 No.475252809
エフェクトがすごい
287 17/12/30(土)23:15:16 No.475252816
コンビネーションすごい
288 17/12/30(土)23:15:22 No.475252835
生き残る気さ!
289 17/12/30(土)23:15:23 No.475252840
生き残るつもりさ
290 17/12/30(土)23:15:23 No.475252843
運命のレールを元に戻すだけよ!
291 17/12/30(土)23:15:24 No.475252846
まじでかっこいいんすよ・・・
292 17/12/30(土)23:15:25 No.475252851
かっけえ
293 17/12/30(土)23:15:38 No.475252919
一番良い所うんこ行ってて見逃してしまった…
294 17/12/30(土)23:15:43 No.475252937
カンタムの最後を思い出す
295 17/12/30(土)23:15:51 No.475252968
チョキリーヌが消滅する時一瞬人形が見えるので チョキリーヌの正体も人形だと分かる
296 17/12/30(土)23:15:53 No.475252977
しんのすけガールズは基本はずれなし
297 17/12/30(土)23:16:26 No.475253120
話の勢いスゴイな…
298 17/12/30(土)23:16:27 No.475253123
本当に力尽きてるだけ
299 17/12/30(土)23:16:29 No.475253133
スゥー
300 17/12/30(土)23:16:37 No.475253165
戦闘シーンこんな格好良かったのか…
301 17/12/30(土)23:16:39 No.475253174
ちょっと休むだけ(本当に休むだけ)
302 17/12/30(土)23:16:42 No.475253194
ラストしぶりん
303 17/12/30(土)23:16:54 No.475253246
しぶりん!
304 17/12/30(土)23:16:55 No.475253247
むっ!
305 17/12/30(土)23:16:59 No.475253265
しぶりん使いすぎでは
306 17/12/30(土)23:17:20 No.475253347
ファイヤーじゃない頃
307 17/12/30(土)23:17:21 No.475253356
理解力高い夫婦だ…
308 17/12/30(土)23:17:25 No.475253380
ねじ込まれた芸能人枠を天丼ギャグに使う 台詞も天丼?
309 17/12/30(土)23:17:34 No.475253413
ここからノンストップ
310 17/12/30(土)23:17:35 No.475253424
オカマ
311 17/12/30(土)23:17:38 No.475253431
この辺のヤケクソ感はまだ普通の一家してるな
312 17/12/30(土)23:17:44 No.475253461
(移動する足音)
313 17/12/30(土)23:17:47 No.475253470
>台詞も天丼? 左様
314 17/12/30(土)23:18:06 No.475253557
>>台詞も天丼? >左様 ただし収録は全部別に撮ってる
315 17/12/30(土)23:18:10 No.475253573
初期のおねえさんわくはこっちからのオファーでねじ込みじゃないと思う
316 17/12/30(土)23:18:35 No.475253689
>>台詞も天丼? >左様 (収録はそれぞれ別の日)
317 17/12/30(土)23:18:36 No.475253693
>ただし収録は全部別に撮ってる バカ なの?
318 17/12/30(土)23:18:49 No.475253756
おカマ魔女って田中秀幸とほうちゅうなのか…
319 17/12/30(土)23:18:56 No.475253791
>(収録はそれぞれ別の日) なんで…?
320 17/12/30(土)23:18:58 No.475253805
ただのサラリーマンさ
321 17/12/30(土)23:19:01 No.475253826
最強の幼稚園児は徹夜でお遊戯できるのか
322 17/12/30(土)23:19:23 No.475253955
>(収録はそれぞれ別の日) オオオ イイイ
323 17/12/30(土)23:19:24 No.475253958
野原連
324 17/12/30(土)23:19:28 No.475253978
パ・ドゥ・ドゥ
325 17/12/30(土)23:19:28 No.475253981
侵略の手始めに春日部を選んだのが最大の敗因
326 17/12/30(土)23:19:30 No.475253993
踊りで勝負だ!
327 17/12/30(土)23:19:35 No.475254013
パドドゥ
328 17/12/30(土)23:19:37 No.475254022
そうか!
329 17/12/30(土)23:19:42 No.475254061
男女…
330 17/12/30(土)23:19:45 No.475254074
>侵略の手始めに春日部を選んだのが最大の敗因 群馬だが
331 17/12/30(土)23:19:46 No.475254077
いいこと言うわ…
332 17/12/30(土)23:19:53 No.475254107
>侵略の手始めに春日部を選んだのが最大の敗因 群馬だよ!
333 17/12/30(土)23:19:54 No.475254109
徳島在住「」が踊り出すBGM
334 17/12/30(土)23:19:55 No.475254114
ダンスで勝負だ(CV:石田彰)
335 17/12/30(土)23:20:00 No.475254139
だめだもうお腹痛い
336 17/12/30(土)23:20:04 No.475254156
このパート面白すぎる…
337 17/12/30(土)23:20:18 No.475254243
アラベースク
338 17/12/30(土)23:20:19 No.475254253
本当いい声だ
339 17/12/30(土)23:20:21 No.475254260
ガチじゃねーか!
340 17/12/30(土)23:20:28 No.475254294
本当に綺麗なバレエで困る
341 17/12/30(土)23:20:30 No.475254302
おなかいたい
342 17/12/30(土)23:20:40 No.475254359
※原恵一に「気持ち悪いんだよお前(本郷みつる)の描くオカマ!」と言われました
343 17/12/30(土)23:20:48 No.475254395
味 こく のどごし
344 17/12/30(土)23:20:48 No.475254399
味こくのどごし汗ハート
345 17/12/30(土)23:20:49 No.475254400
こく のどごし
346 17/12/30(土)23:20:49 No.475254401
味 こく のどごし
347 17/12/30(土)23:20:49 No.475254402
のどごし
348 17/12/30(土)23:20:50 No.475254408
こく
349 17/12/30(土)23:20:50 No.475254410
み
350 17/12/30(土)23:20:51 No.475254415
のどごし
351 17/12/30(土)23:20:55 No.475254430
のどごし
352 17/12/30(土)23:20:55 No.475254431
こく のどごし
353 17/12/30(土)23:21:02 No.475254471
審査員公平だな…
354 17/12/30(土)23:21:03 No.475254473
地味にバレエに詳しいのは誰なんだろう… せいじ一派の誰かなんだろうけど
355 17/12/30(土)23:21:04 No.475254482
公正な審査員
356 17/12/30(土)23:21:04 No.475254487
なに後半の項目
357 17/12/30(土)23:21:07 No.475254501
ハート高すぎない…?
358 17/12/30(土)23:21:11 No.475254520
ハートで圧勝してる…
359 17/12/30(土)23:21:14 No.475254538
公平な審査
360 17/12/30(土)23:21:18 No.475254562
ハートがこもってないからな…
361 17/12/30(土)23:21:20 No.475254576
納得いかねえ!
362 17/12/30(土)23:21:22 No.475254590
審査員に不正はなかった
363 17/12/30(土)23:21:25 No.475254610
今の審査員から裏切りおにぎりの声が聞こえたぞ
364 17/12/30(土)23:21:35 No.475254651
審査員ー!
365 17/12/30(土)23:21:39 No.475254671
だからオカマは嫌いなんだ
366 17/12/30(土)23:21:40 No.475254677
>※原恵一に「気持ち悪いんだよお前(本郷みつる)の描くオカマ!」と言われました いいおかま描くな…
367 17/12/30(土)23:21:42 No.475254686
オカマは悪いやつだな!
368 17/12/30(土)23:21:43 No.475254688
むっ!
369 17/12/30(土)23:21:46 No.475254706
ハートの配点おかしくない?
370 17/12/30(土)23:21:51 No.475254731
むっ!
371 17/12/30(土)23:21:51 No.475254735
だからオカマは嫌いなんだ!
372 17/12/30(土)23:21:53 No.475254752
>※原恵一に「気持ち悪いんだよお前(本郷みつる)の描くオカマ!」と言われました 最高の褒め言葉すぎる…
373 17/12/30(土)23:22:08 No.475254811
画風
374 17/12/30(土)23:22:12 No.475254831
この時点でもう腹が
375 17/12/30(土)23:22:12 No.475254840
ここからの曲好き
376 17/12/30(土)23:22:20 No.475254880
作画変わった
377 17/12/30(土)23:22:20 No.475254881
ショットガンシャッフルは
378 17/12/30(土)23:22:21 No.475254887
みさえより年上になってしまった
379 17/12/30(土)23:22:26 No.475254913
ババ抜きなら人数少ない方が有利では?
380 17/12/30(土)23:22:33 No.475254959
この辺のカード捌き鮮やかで好き
381 17/12/30(土)23:22:38 No.475254983
対になるカードは残ってるのね
382 17/12/30(土)23:22:38 No.475254984
世界の運命を賭けたババ抜きを…!
383 17/12/30(土)23:22:43 No.475255002
これカードの使い方によっては揃わない数字出るんじゃ…って昔から思ってた
384 17/12/30(土)23:22:48 No.475255031
力の源無駄遣いされていいのか
385 17/12/30(土)23:22:54 No.475255051
劇画パート
386 17/12/30(土)23:22:57 No.475255065
どのクレしん映画もこのラストのテンポの良さは出せない
387 17/12/30(土)23:22:57 No.475255071
このオカマ何でこんなにフェアな勝負してんの
388 17/12/30(土)23:23:01 No.475255090
>ババ抜きなら人数少ない方が有利では? 左様 そこまで考えてるかは分からんが
389 17/12/30(土)23:23:16 No.475255153
これ以上に面白いババ抜きアニメを見たことない
390 17/12/30(土)23:23:16 No.475255154
昨日もそうだけどオカマは基本良識あるな
391 17/12/30(土)23:23:29 No.475255214
おしゃれジャズ流れてるんだなここで…
392 17/12/30(土)23:23:31 No.475255221
>このオカマ何でこんなにフェアな勝負してんの 勝負事自体は好きなんじゃないかな
393 17/12/30(土)23:23:32 No.475255230
良識あるなこのオカマ
394 17/12/30(土)23:23:50 No.475255295
>このオカマ何でこんなにフェアな勝負してんの カード減らせるからオカマは損しないんだ
395 17/12/30(土)23:23:56 No.475255322
人数同じじゃないからオカマ有利だよね
396 17/12/30(土)23:24:10 No.475255378
ここ面白すぎる
397 17/12/30(土)23:24:11 No.475255380
劇画ノルマ
398 17/12/30(土)23:24:13 No.475255399
オカマだけどな!
399 17/12/30(土)23:24:19 No.475255435
>このオカマ何でこんなにフェアな勝負してんの これでカード消費させてるんだよ
400 17/12/30(土)23:24:21 No.475255449
伸びるヒゲ
401 17/12/30(土)23:24:27 No.475255468
コレは本当の意味で負けた人が勝ちなババ抜きだからね
402 17/12/30(土)23:24:29 No.475255477
髭もしっかり伸びてる
403 17/12/30(土)23:24:29 No.475255478
※でもオカマにモテる
404 17/12/30(土)23:24:30 No.475255482
面白すぎる…
405 17/12/30(土)23:24:31 No.475255491
まあ世界の命運かかってるからな…
406 17/12/30(土)23:24:32 No.475255494
オカマもいる…
407 17/12/30(土)23:24:32 No.475255496
何時間迷ってんだよ!!
408 17/12/30(土)23:24:33 No.475255499
ニヤッ
409 17/12/30(土)23:24:35 No.475255504
何言ってんだヒロシ
410 17/12/30(土)23:24:37 No.475255509
夜が明けた
411 17/12/30(土)23:24:41 No.475255523
ちなみにキャストインタビューによるとけいじくんは パワーの8割ぐらいをこのババ抜きに注いだそうな
412 17/12/30(土)23:24:49 No.475255551
ほい伏線
413 17/12/30(土)23:24:50 No.475255557
(感動的なBGM)
414 17/12/30(土)23:24:53 No.475255569
踊りは負けないと思ってたしババ抜きはどう転んでも有利だしオカマ頭いいよね
415 17/12/30(土)23:25:06 No.475255635
>劇画ノルマ これが受けたから次回作からは劇画でガリガリ動かすようになった
416 17/12/30(土)23:25:16 No.475255679
きたなすげとらちゃん
417 17/12/30(土)23:25:16 No.475255684
躊躇なくジョーカーを使う
418 17/12/30(土)23:25:21 No.475255706
界王様!
419 17/12/30(土)23:25:24 No.475255714
界王神様!
420 17/12/30(土)23:25:30 No.475255734
>ちなみにキャストインタビューによるとけいじくんは >パワーの8割ぐらいをこのババ抜きに注いだそうな 残りの二割で追いかけっこ作れるのか…
421 17/12/30(土)23:25:32 No.475255746
ノータイムでジョーカー使うしんちゃんいいよね
422 17/12/30(土)23:25:33 No.475255749
すげとらちゃん
423 17/12/30(土)23:25:38 No.475255768
界王様!
424 17/12/30(土)23:25:40 No.475255777
スゲーナスゴイデスとガチ魔法勝負したら負けそうなのかなオカマは
425 17/12/30(土)23:25:40 No.475255781
界王様!
426 17/12/30(土)23:25:41 No.475255787
大海王さま!
427 17/12/30(土)23:25:41 No.475255790
ここからも面白いんだよなあ
428 17/12/30(土)23:25:42 No.475255791
すげとらちゃん有能だな
429 17/12/30(土)23:25:46 No.475255802
最適な戦略だったけど逆に最悪な一手だよねババ抜き
430 17/12/30(土)23:25:47 No.475255804
おっす!オラ
431 17/12/30(土)23:25:52 No.475255833
通…?
432 17/12/30(土)23:25:53 No.475255841
うわ八奈美ボイス!
433 17/12/30(土)23:25:54 No.475255848
通だね
434 17/12/30(土)23:25:57 No.475255861
ジョーカーのカードがマジでジョーカー過ぎる
435 17/12/30(土)23:25:57 No.475255862
当時この『通』の意味がわからなかったなぁ…
436 17/12/30(土)23:25:59 No.475255867
メタい展開!
437 17/12/30(土)23:26:00 No.475255873
この映画がクレしんで一番面白い気がする
438 17/12/30(土)23:26:02 No.475255886
丁寧なサポート
439 17/12/30(土)23:26:06 No.475255905
通だねえ!
440 17/12/30(土)23:26:13 No.475255937
最先端CG!
441 17/12/30(土)23:26:15 No.475255948
初期ノルマ謎CG!
442 17/12/30(土)23:26:16 No.475255955
マカオとジョマの命フランクに自殺方法教えてる
443 17/12/30(土)23:26:19 No.475255970
最先端CG!
444 17/12/30(土)23:26:25 No.475255989
>最適な戦略だったけど逆に最悪な一手だよねババ抜き 自分の弱点を相手に渡すようなもんだからな… まあしんのすけ達は知らなかったんだけどスゲトラちゃんが教えちゃった
445 17/12/30(土)23:26:26 No.475255992
それジョーカーも死なない?
446 17/12/30(土)23:26:30 No.475256007
いいのか命
447 17/12/30(土)23:26:39 No.475256048
バイビー!
448 17/12/30(土)23:26:41 No.475256058
超今風CG!
449 17/12/30(土)23:26:53 No.475256092
鬼ごっこきた
450 17/12/30(土)23:26:54 No.475256096
子供が退屈しない内がメタすぎるよ
451 17/12/30(土)23:26:55 No.475256100
最高に面白い鬼ごっこ
452 17/12/30(土)23:26:55 No.475256103
きたな
453 17/12/30(土)23:27:02 No.475256128
名シーン来たな…
454 17/12/30(土)23:27:03 No.475256133
始まった
455 17/12/30(土)23:27:05 No.475256147
ちょこまか鬼ごっこ!
456 17/12/30(土)23:27:06 No.475256151
オカマの身体能力すごい…
457 17/12/30(土)23:27:11 No.475256163
基礎身体能力が違い過ぎる
458 17/12/30(土)23:27:16 No.475256179
スーパーぬるぬる作画タイム
459 17/12/30(土)23:27:16 No.475256180
映画史上最高の鬼ごっこ来たな…
460 17/12/30(土)23:27:18 No.475256186
待ちなさーい!
461 17/12/30(土)23:27:19 No.475256192
まかしてっ
462 17/12/30(土)23:27:21 No.475256199
こんな紙切れ欲しけりゃくれてやるー!
463 17/12/30(土)23:27:24 No.475256212
サスペンダー地獄
464 17/12/30(土)23:27:33 No.475256253
この辺で察した辺りジョーカーが教えるようなやつって思ってたのかな
465 17/12/30(土)23:27:36 No.475256267
こんな紙切れ欲しけりゃくれてやるー!
466 17/12/30(土)23:27:37 No.475256275
野 原 ひ ろ し
467 17/12/30(土)23:27:38 No.475256278
危なすぎる…
468 17/12/30(土)23:27:39 No.475256284
こんな紙切れ!
469 17/12/30(土)23:27:40 No.475256288
>ちなみにキャストインタビューによるとけいじくんは (誰が誰の役やってるかわかりやすいようにマカオとジョマのポーズをする大塚芳忠と田中秀幸)
470 17/12/30(土)23:27:40 No.475256291
キーッ!
471 17/12/30(土)23:27:43 No.475256304
su2169941.png
472 17/12/30(土)23:27:43 No.475256305
>※原恵一に「気持ち悪いんだよお前(本郷みつる)の描くオカマ!」と言われました 翌年原恵一が監督になって暗黒タマタマの笑えるオカマを出したが 更に後年水島努にバトンタッチしたらヤキニクロードの愛に生きる男が出てきた
473 17/12/30(土)23:27:44 No.475256307
野 原 ひ ろ し
474 17/12/30(土)23:27:46 No.475256313
あーポケットに手を入れてたのかここ
475 17/12/30(土)23:27:46 No.475256314
キィィィィィィ!!!!
476 17/12/30(土)23:27:47 No.475256318
ここで跳べるひろしすげえよ 係 長
477 17/12/30(土)23:27:52 No.475256339
キィーーッ!
478 17/12/30(土)23:27:55 No.475256356
サスペンダーは邪魔
479 17/12/30(土)23:28:08 No.475256400
んがぁ
480 17/12/30(土)23:28:11 No.475256416
湯浅パートいい…
481 17/12/30(土)23:28:16 No.475256437
背動すごすぎる
482 17/12/30(土)23:28:18 No.475256453
作画がグリグリ動くよ
483 17/12/30(土)23:28:23 No.475256477
戦闘力高すぎる
484 17/12/30(土)23:28:26 No.475256491
こっからいけるぞでいけるような場所じゃない…
485 17/12/30(土)23:28:26 No.475256494
サスペンダー邪魔すぎる…
486 17/12/30(土)23:28:33 No.475256517
テンポがおかしい
487 17/12/30(土)23:28:33 No.475256518
オオオ イイイ
488 17/12/30(土)23:28:34 No.475256519
ちょいちょいサスペンダー有効活用するのが耐えられない
489 17/12/30(土)23:28:34 No.475256520
せいじはすぐ気軽に背景を動かす…
490 17/12/30(土)23:28:37 No.475256535
このわずか数分だけで面白すぎる
491 17/12/30(土)23:28:42 No.475256554
この濃密さが2分ぐらいなんだっけ
492 17/12/30(土)23:28:49 No.475256577
すてきだった
493 17/12/30(土)23:28:52 No.475256585
敗因:サスペンダー
494 17/12/30(土)23:28:57 No.475256596
気合い入れすぎの数分間
495 17/12/30(土)23:28:58 No.475256600
closed
496 17/12/30(土)23:29:04 No.475256623
朝も見たのにお腹痛い
497 17/12/30(土)23:29:11 No.475256651
みさえのアシストがすごすぎる…
498 17/12/30(土)23:29:12 No.475256657
サスペンダーがなければ勝ってた
499 17/12/30(土)23:29:20 No.475256681
ヘンダーと言えばこれだけどほんの僅か2分弱のシーン
500 17/12/30(土)23:29:29 No.475256717
今見ると展開早く感じるな 映画だから当たり前か
501 17/12/30(土)23:29:34 No.475256734
部下の戦いは結構まじめだったのにラスボス戦がこのテンポとノリ
502 17/12/30(土)23:29:34 No.475256735
止まっていた時が動きだした
503 17/12/30(土)23:29:34 No.475256736
やっぱ映画の最後は巨大建築物崩壊じゃないとな!
504 17/12/30(土)23:29:36 No.475256744
鬼ごっこあっという間なのに面白すぎる…
505 17/12/30(土)23:29:41 No.475256764
あそこで階段上ってれば…
506 17/12/30(土)23:29:44 No.475256772
群馬の湖が
507 17/12/30(土)23:29:47 No.475256782
この数分で完全にこの映画が傑作と言い切れる追いかけっこ
508 17/12/30(土)23:29:55 No.475256819
中弛みのしない映画だ
509 17/12/30(土)23:29:56 No.475256821
この崩壊のシーンもすごいよね
510 17/12/30(土)23:29:56 No.475256826
>更に後年水島努にバトンタッチしたらヤキニクロードの愛に生きる男が出てきた あれ考えたの原恵一なんすよ… su2169950.jpg
511 17/12/30(土)23:30:07 No.475256868
やっぱあの鬼ごっこはシリーズでも最高のシーンだわ
512 17/12/30(土)23:30:13 No.475256893
この崩壊シーンやっぱりカリオストロの城思い出す
513 17/12/30(土)23:30:18 No.475256915
>あそこで階段上ってれば… ちょっと遠回ししてるんだよね ひろしやみさえが追い付ける理由をうまいことつけてる
514 17/12/30(土)23:30:26 [スタッフ] No.475256944
カリオストロの城を参考にしました!
515 17/12/30(土)23:30:33 No.475256972
やっぱあの鬼ごっこシーン最高だわ…
516 17/12/30(土)23:30:34 No.475256983
身体能力高いなこの一家
517 17/12/30(土)23:30:39 No.475257006
ふー
518 17/12/30(土)23:30:41 No.475257014
>せいじはすぐ気軽に背景を動かす… まだこの頃は下っ端だよ!
519 17/12/30(土)23:30:51 No.475257059
助かったー
520 17/12/30(土)23:30:57 No.475257082
>>更に後年水島努にバトンタッチしたらヤキニクロードの愛に生きる男が出てきた >あれ考えたの原恵一なんすよ… >su2169950.jpg 原監督はさあ…
521 17/12/30(土)23:31:00 No.475257091
マジでやったら勝てないからこうやってギャグ全開にする
522 17/12/30(土)23:31:06 No.475257112
野原夫妻身体能力半端ねえな
523 17/12/30(土)23:31:10 No.475257123
オリロー
524 17/12/30(土)23:31:11 No.475257133
タスカルー
525 17/12/30(土)23:31:16 No.475257149
体力に自信のない人はどうすれば…?
526 17/12/30(土)23:31:22 No.475257177
タスカルー
527 17/12/30(土)23:31:23 No.475257184
タスカルー
528 17/12/30(土)23:31:26 No.475257202
よく奴隷の強制労働で見るやつ
529 17/12/30(土)23:31:35 No.475257245
ちゃんと反転してる…
530 17/12/30(土)23:31:36 No.475257253
奴隷ごっこ!
531 17/12/30(土)23:31:43 No.475257280
フィジカルすごい
532 17/12/30(土)23:31:45 No.475257297
体力に自信の必用な脱出装置ってなんだよ!
533 17/12/30(土)23:31:56 No.475257349
奴隷のアレ!奴隷のアレじゃないか!
534 17/12/30(土)23:31:57 No.475257354
野原一家はスペック高いな…
535 17/12/30(土)23:32:14 No.475257443
お前何やってたんだ…
536 17/12/30(土)23:32:18 No.475257470
まとめてあの世に行ってもらおうか
537 17/12/30(土)23:32:26 No.475257507
声が傲慢に…
538 17/12/30(土)23:32:27 No.475257515
なんと傲慢なのだろう
539 17/12/30(土)23:32:29 No.475257524
トッペマ可愛くなくなって…
540 17/12/30(土)23:32:40 No.475257586
傲慢
541 17/12/30(土)23:32:42 No.475257595
劇場で見た時は完全にスノーマンの存在忘れてたな 鬼ごっこの後だったからかな
542 17/12/30(土)23:32:48 No.475257619
暑苦しい男!
543 17/12/30(土)23:32:48 No.475257620
なんとゴーマンなのだろうか
544 17/12/30(土)23:32:49 No.475257627
なんと傲慢なのであろうか
545 17/12/30(土)23:32:51 No.475257637
本当に何やってんだお前
546 17/12/30(土)23:32:51 No.475257638
王子は結局何をしたんですか
547 17/12/30(土)23:32:52 No.475257648
>トッペマ可愛くなくなって… トッペマじゃねえよ!
548 17/12/30(土)23:32:54 No.475257654
雪だるまにでもなったつもりだろうか
549 17/12/30(土)23:33:00 No.475257679
急に声がトリーズナーに
550 17/12/30(土)23:33:05 No.475257714
姫結構癖のあるデザインしてるな
551 17/12/30(土)23:33:18 No.475257793
いいよね…
552 17/12/30(土)23:33:23 No.475257820
別のチャンネルでカニバリストやってる☆だ
553 17/12/30(土)23:33:27 No.475257831
なにその眉毛
554 17/12/30(土)23:33:27 No.475257834
メガハッピーエンドいいよね・・・
555 17/12/30(土)23:33:27 No.475257837
置いてけぼりの王子
556 17/12/30(土)23:33:27 No.475257838
トッペマだった・・・
557 17/12/30(土)23:33:29 No.475257842
ラストの絵かわいいな
558 17/12/30(土)23:33:31 No.475257858
>急に声がトリーズナーに おとぎ話の定番に反逆する!!!
559 17/12/30(土)23:33:32 No.475257861
傲慢王子
560 17/12/30(土)23:33:34 No.475257867
なんと傲慢なのだろう
561 17/12/30(土)23:33:34 No.475257870
あっさり終わった!
562 17/12/30(土)23:33:36 No.475257879
真顔王子
563 17/12/30(土)23:33:36 No.475257880
ゴーマン王子
564 17/12/30(土)23:33:37 No.475257888
ヘンダーランドごと
565 17/12/30(土)23:33:40 No.475257898
傲慢王子?
566 17/12/30(土)23:33:42 No.475257911
ゴーマン王子とかなんと傲慢なんだろう…
567 17/12/30(土)23:33:44 No.475257919
ゴーマン王子って
568 17/12/30(土)23:33:45 No.475257924
ゴーマン王子
569 17/12/30(土)23:33:48 No.475257942
冒険の報酬はほっぺにキス!いいよね
570 17/12/30(土)23:33:51 No.475257960
いいよねありきたりでよくあるハッピーエンド
571 17/12/30(土)23:33:53 No.475257967
あっさりしたラストだ
572 17/12/30(土)23:33:53 No.475257970
渋谷凛 渋谷凛
573 17/12/30(土)23:34:00 No.475257998
しぶりんのED
574 17/12/30(土)23:34:02 No.475258005
なんて嫌な名前の王子だ
575 17/12/30(土)23:34:06 No.475258029
しからーずばー
576 17/12/30(土)23:34:08 No.475258043
いい話だなー
577 17/12/30(土)23:34:09 No.475258049
この王子暴君とかになりそうな名前してるな…
578 17/12/30(土)23:34:09 No.475258051
このラストすき
579 17/12/30(土)23:34:10 No.475258055
あきこ!
580 17/12/30(土)23:34:14 No.475258073
スノーマンになってたくせにトッペマと結婚するなんてなんて傲慢なんだろう…
581 17/12/30(土)23:34:15 No.475258085
やっぱいい曲だ
582 17/12/30(土)23:34:16 No.475258086
スッキリしたラストだ
583 17/12/30(土)23:34:17 No.475258093
いいよねこの曲
584 17/12/30(土)23:34:21 No.475258107
珍しく家に帰るというシーンがない
585 17/12/30(土)23:34:32 No.475258148
雛形あきこ 雛形あきこ
586 17/12/30(土)23:34:35 No.475258166
しぶりんカバーしないかな…
587 17/12/30(土)23:34:38 No.475258189
やっぱトッペマのヒロイン力高いわ
588 17/12/30(土)23:34:40 No.475258203
名曲だよね
589 17/12/30(土)23:34:40 No.475258205
ゴーマン王子
590 17/12/30(土)23:34:41 No.475258216
王子の名前でだめだった
591 17/12/30(土)23:34:42 No.475258219
とんでもない疾走感だよねこの作品
592 17/12/30(土)23:34:44 No.475258222
小室哲哉くさい!
593 17/12/30(土)23:34:51 No.475258257
劇場版でみたいな…
594 17/12/30(土)23:34:53 No.475258268
「でもこの王子様生活力なさそー」
595 17/12/30(土)23:34:55 No.475258275
あのお姫様がおちんちんすりつけられてたのか・・・
596 17/12/30(土)23:34:55 No.475258277
雪乃五月出てたのか
597 17/12/30(土)23:35:04 No.475258315
懐かしい小室サウンド
598 17/12/30(土)23:35:14 No.475258359
su2169959.jpg su2169961.jpg su2169962.jpg
599 17/12/30(土)23:35:29 No.475258422
>とんでもない疾走感だよねこの作品 ラスト15分くらいそれまで築いてきたシリアス忘れすぎじゃない?
600 17/12/30(土)23:35:36 No.475258462
あっという間の105分だった
601 17/12/30(土)23:35:50 No.475258525
明日はなんだっけ?
602 17/12/30(土)23:36:03 No.475258592
>su2169962.jpg いいよね・・・
603 17/12/30(土)23:36:25 No.475258701
浅倉かよ!
604 17/12/30(土)23:36:25 No.475258703
>明日はなんだっけ? 花嫁
605 17/12/30(土)23:36:26 No.475258708
面白かった
606 17/12/30(土)23:36:28 No.475258716
>小室哲哉くさい! accessだった
607 17/12/30(土)23:36:28 No.475258721
すごいそれっぽい絵でダメだった
608 17/12/30(土)23:36:34 No.475258741
ちんぽかぁ
609 17/12/30(土)23:36:36 No.475258759
金矛だけなの?
610 17/12/30(土)23:36:46 No.475258805
モチーフはめっちゃ楽しそうで好き
611 17/12/30(土)23:36:49 No.475258822
こんなシーンあったっけ…
612 17/12/30(土)23:36:52 No.475258828
>ラスト15分くらいそれまで築いてきたシリアス忘れすぎじゃない? 下手すりゃ暗黒タマタマよりもシリアス多いからな…
613 17/12/30(土)23:37:03 No.475258890
明日は金矛だけか
614 17/12/30(土)23:37:10 No.475258934
春日部にあったかな…
615 17/12/30(土)23:37:11 No.475258944
春日部?
616 17/12/30(土)23:37:16 No.475258968
ヘンダーとキンポコ続けてやっちゃダメだよぉ~
617 17/12/30(土)23:37:25 No.475258997
>金矛だけなの? うn 元旦は花嫁
618 17/12/30(土)23:37:25 No.475258998
中華街とかあったの…?
619 17/12/30(土)23:37:32 No.475259030
ゾンビ映画だ!
620 17/12/30(土)23:37:34 No.475259037
むっ!ぷにぷにカンフー少女いいねえ…
621 17/12/30(土)23:37:38 No.475259055
メンマー
622 17/12/30(土)23:37:39 No.475259062
ヘンダーと比べるとやっぱ声歳とってるな
623 17/12/30(土)23:37:39 No.475259063
前ペンもノースタント!
624 17/12/30(土)23:37:43 No.475259079
薬ですな
625 17/12/30(土)23:37:43 No.475259080
案外ラスト以外はギャグ少ないよねヘンダー
626 17/12/30(土)23:37:44 No.475259087
ヘンダーの次に金矛なんて酷な事するね
627 17/12/30(土)23:37:46 No.475259092
しかしなぜ今カンフー
628 17/12/30(土)23:37:47 No.475259094
いい脚してるなヒロイン…
629 17/12/30(土)23:37:48 No.475259097
シャブ入りラーメン!
630 17/12/30(土)23:38:03 No.475259157
嘘予告だこれ
631 17/12/30(土)23:38:03 No.475259159
金矛はよくわからない映画だったなぁ…
632 17/12/30(土)23:38:04 No.475259161
こんにゃく人間に…
633 17/12/30(土)23:38:04 No.475259163
むしろ続けるからこそ安易なパクリじゃなくてアレなのかと思えるかもしれない金矛は
634 17/12/30(土)23:38:05 No.475259174
>うn >元旦は花嫁 なぜそんな嫌がらせを・・・?
635 17/12/30(土)23:38:07 No.475259180
拉麺混沌ってラーメンマン読んでる時の感情?
636 17/12/30(土)23:38:11 No.475259196
大晦日はほかの番組見ろっていう計らい
637 17/12/30(土)23:38:11 No.475259203
足臭親父拳はやめろ!
638 17/12/30(土)23:38:11 No.475259206
>ラスト15分くらいそれまで築いてきたシリアス忘れすぎじゃない? 前フリが子どもには怖いから…
639 17/12/30(土)23:38:12 No.475259208
かなり面白そうだね新作
640 17/12/30(土)23:38:23 No.475259262
ジャッキー映画のパロディかな
641 17/12/30(土)23:38:24 No.475259263
>>うn >>元旦は花嫁 >なぜそんな嫌がらせを・・・? 花嫁はいいだろうが!
642 17/12/30(土)23:38:37 No.475259326
挙行収入準とはいえヘンダーの直後に金矛はイジメか!!
643 17/12/30(土)23:38:38 No.475259338
>なぜそんな嫌がらせを・・・? 元旦は忙しいだろ?
644 17/12/30(土)23:38:42 No.475259352
>なぜそんな嫌がらせを・・・? 他にも見たい番組あるだろう?
645 17/12/30(土)23:38:44 No.475259357
ジャッキー映画のパロディはスペシャルでやった
646 17/12/30(土)23:38:47 No.475259376
金矛はそこまで笑えなかった記憶ある
647 17/12/30(土)23:38:51 No.475259399
カンフーはただ馬鹿笑いできそうで楽しみだ
648 17/12/30(土)23:38:56 No.475259432
よくこのテーマ残ってたな!って感じだカンフー
649 17/12/30(土)23:39:00 No.475259452
雲黒斎やるのか
650 17/12/30(土)23:39:04 No.475259471
花嫁はいい話だろ!?
651 17/12/30(土)23:39:06 No.475259481
>ジャッキー映画のパロディはスペシャルでやった いいよねトレジャーハンターみさえ
652 17/12/30(土)23:39:12 No.475259504
>>うn >>元旦は花嫁 >なぜそんな嫌がらせを・・・? 31日と元旦は見逃してもいいようにとabemaニンサンのやさし味だよ
653 17/12/30(土)23:39:13 No.475259506
金矛は空中戦まではそこそこ良い
654 17/12/30(土)23:39:17 No.475259530
>ジャッキー映画のパロディはスペシャルでやった 声も石丸さんでいいよね
655 17/12/30(土)23:39:19 No.475259541
前フリふっ飛ばしてると言えばアミーゴいやなんでもない
656 17/12/30(土)23:39:19 No.475259542
花嫁とてもってつけていいくらい好きじゃよ
657 17/12/30(土)23:39:22 No.475259560
花嫁はなんとなく暇で劇場で見たなあ
658 17/12/30(土)23:39:23 No.475259564
気持ち悪イナー
659 17/12/30(土)23:39:38 No.475259629
暗黒タマタマの完成度高いと改めて思う ヘンダーランドは場面場面はいいんだが妙にテンポ悪いんだよなぁ
660 17/12/30(土)23:39:41 No.475259643
>>ジャッキー映画のパロディはスペシャルでやった >いいよねトレジャーハンターみさえ よりにもよって そのジャッキー映画かよ
661 17/12/30(土)23:39:44 No.475259657
うんこくさいいいよね…
662 17/12/30(土)23:39:55 No.475259696
花嫁はくぎゅ声花嫁とか見所あるじゃん!
663 17/12/30(土)23:39:57 No.475259705
紅桜じゃない方はいつやるんだよ!
664 17/12/30(土)23:39:59 No.475259715
花嫁ってプリンセスだよね・・・?
665 17/12/30(土)23:40:17 No.475259794
花嫁はエンディングがいいよね…
666 17/12/30(土)23:40:19 No.475259812
>花嫁ってプリンセスだよね・・・? 俺も最初勘違いしたけど未来に行く方
667 17/12/30(土)23:40:21 No.475259828
>花嫁ってプリンセスだよね・・・? 違うよ…
668 17/12/30(土)23:40:24 No.475259858
エイリアン? なにこれ
669 17/12/30(土)23:40:29 No.475259880
花嫁は未来に行く話でプリンセスはヒママター
670 17/12/30(土)23:40:40 No.475259941
花嫁はまぁ物足りない部分も多いけど全然面白いと思うよ 金矛とアミーゴはちょっときつい
671 17/12/30(土)23:40:41 No.475259942
一月の一挙の後二月に投票でもう一度見たいってやった時に 放送されなかったのが金矛
672 17/12/30(土)23:40:47 No.475259971
暗黒タマタマのオカマ三姉妹も良かった ラベンダーが塩沢さんだっけ
673 17/12/30(土)23:40:49 No.475259980
タマタマは緩急上手いよね
674 17/12/30(土)23:40:50 No.475259984
>エイリアン? >なにこれ amazonで配信してたやつ
675 17/12/30(土)23:41:00 No.475260049
花嫁は声が汚い以外は特に不満ないな
676 17/12/30(土)23:41:01 No.475260050
この外伝は何話くらいから面白くなるんです?
677 17/12/30(土)23:41:06 No.475260066
花嫁とプリンセス、アミーゴとサボテンはなんか混同してる「」が多い
678 17/12/30(土)23:41:16 No.475260115
結局全部やるみたいね映画クレしん
679 17/12/30(土)23:41:33 No.475260187
ヒヅメやるの!?
680 17/12/30(土)23:41:38 No.475260203
>一月の一挙の後二月に投票でもう一度見たいってやった時に >放送されなかったのが金矛 視聴者は正直だな…
681 17/12/30(土)23:41:39 No.475260215
クレしんと00のスケジュール確認しようとしたら来年はZガンダムもやるのか…
682 17/12/30(土)23:41:45 No.475260242
>ヘンダーランドは場面場面はいいんだが妙にテンポ悪いんだよなぁ 起承転結的に場面切り替えちゃんとしてて見やすいけどなぁ
683 17/12/30(土)23:41:54 No.475260274
20日くらいにやるやつもあったよね何か忘れた
684 17/12/30(土)23:42:01 No.475260309
>結局全部やるみたいね映画クレしん マジか でもプリンセスはやらなくても大丈夫ですよ?
685 17/12/30(土)23:42:02 No.475260314
>結局全部やるみたいね映画クレしん ジャングル観れるの!?
686 17/12/30(土)23:42:11 No.475260360
>クレしんと00のスケジュール確認しようとしたら来年はZガンダムもやるのか… abemaは気軽に視聴者を殺そうとするよね
687 17/12/30(土)23:42:21 No.475260406
花嫁とプリンセス、アミーゴとサボテンはなんか混同してる「」が多い 俺のことか 覚え方を教えてくれ
688 17/12/30(土)23:42:24 No.475260422
>暗黒タマタマの完成度高いと改めて思う >ヘンダーランドは場面場面はいいんだが妙にテンポ悪いんだよなぁ そうかなにいってんだお前
689 17/12/30(土)23:42:33 No.475260458
金矛は空中戦のCGバトルがだるすぎる・・・
690 17/12/30(土)23:42:46 No.475260529
どっちも他の予定で見れそうにないけど君の名はともかぶるんだよね
691 17/12/30(土)23:42:50 No.475260554
プリンセスは大事な2時間を苦行に費やす修行僧のみ観ると良い
692 17/12/30(土)23:42:51 No.475260557
最初から三つほどいらんの除外して温泉ジャングルヒヅメとやればよかったんですよ!
693 17/12/30(土)23:43:00 No.475260604
アミーゴとサボテンは気を抜くとわからなくなる
694 17/12/30(土)23:43:04 No.475260631
アミーゴってやるの
695 17/12/30(土)23:43:05 No.475260637
裏でHKやってたの今知った Abemaビデオあってよかった…
696 17/12/30(土)23:43:20 No.475260723
>最初から三つほどいらんの除外して温泉ジャングルヒヅメとやればよかったんですよ! やめてください プリンセス金矛アミーゴをはずせみたいに言うのは
697 17/12/30(土)23:43:25 No.475260749
プリンセスと緑の巨人伝を交互に見る拷問に処すよ
698 17/12/30(土)23:43:29 No.475260766
もう一度見たい投票の二月はなぜかプリンセスは放送されたんだよなぁ
699 17/12/30(土)23:43:30 No.475260775
金矛見た事無いんだよな
700 17/12/30(土)23:43:36 No.475260803
>アミーゴとサボテンは気を抜くとわからなくなる 全然違うのに…
701 17/12/30(土)23:44:01 No.475260916
>プリンセスと緑の巨人伝を交互に見る拷問に処すよ 比較にならない物を出すのやめろ!
702 17/12/30(土)23:44:04 No.475260927
>金矛見た事無いんだよな あーなんかわかるし面白くできたなって思うけど惜しいって換装だった キャラクターは幹部もみんな好き
703 17/12/30(土)23:44:11 No.475260971
サボテンはエロい女の人出てくるやつ?
704 17/12/30(土)23:44:24 No.475261032
>どっちも他の予定で見れそうにないけど君の名はともかぶるんだよね >Abemaビデオあってよかった…
705 17/12/30(土)23:44:26 No.475261041
>全然違うのに… まぁメキシコイメージのせいだろう
706 17/12/30(土)23:44:28 No.475261059
花嫁は自分が大人目線で見れるようになったせいでひろしとみさえの所は好きだ
707 17/12/30(土)23:44:31 No.475261074
なんか字面から想像される絵が似ちゃうんだよね
708 17/12/30(土)23:44:41 No.475261124
>プリンセス金矛アミーゴをはずせみたいに言うのは 個人的にはアミーゴよりケツだけ爆弾外す
709 17/12/30(土)23:44:46 No.475261161
アミーゴは初見の時だけは攻撃力高い 二回目以降はなんでこんなことになったの…になるけど
710 17/12/30(土)23:44:50 No.475261183
もうちょっとで佳作にはなったよね金矛
711 17/12/30(土)23:44:50 No.475261185
アミーゴはここで「」ちゃんと見ると楽しい 1人では見たくないかな…
712 17/12/30(土)23:45:08 No.475261275
サボテンは引越しあるからわかりやすい
713 17/12/30(土)23:45:14 No.475261302
>>アミーゴとサボテンは気を抜くとわからなくなる >全然違うのに… アミーゴはリオのカーニバルでブラジルで サボテンはメキシコじゃね!?
714 17/12/30(土)23:45:19 No.475261326
さすがに三回目になると実況の勢いも落ちるか… 初回の時はカタログにしんのすけがずらっと並んでたな…
715 17/12/30(土)23:45:21 No.475261344
>サボテンはエロい女の人出てくるやつ? スマホちゃんのやつ
716 17/12/30(土)23:45:23 No.475261353
>もう一度見たい投票の二月はなぜかプリンセスは放送されたんだよなぁ もう一回見れば理解できるかもしれない!って俺も思ったから気持ちは分かる まぁ二回見ても意味分かんなかったけど
717 17/12/30(土)23:45:27 No.475261376
アミーゴは特殊部隊がまっとうに強くて嬉しいんだけど映画としては特殊部隊がまっとうに強いと面白くねぇな!って
718 17/12/30(土)23:45:34 No.475261399
アミーゴは実況向きではある プリンセスは・・・
719 17/12/30(土)23:45:36 No.475261408
アミーゴはホラーパートだけは面白いよ やりすぎて後半止められてあのざまになった気がしてならない
720 17/12/30(土)23:45:39 No.475261419
>まぁメキシコイメージのせいだろう サンバはブラジルだ!
721 17/12/30(土)23:46:01 No.475261523
昼夜別扱いにすれば6回目くらいかな…
722 17/12/30(土)23:46:02 No.475261531
>さすがに三回目になると実況の勢いも落ちるか… >初回の時はカタログにしんのすけがずらっと並んでたな… 他に食い合うものが多すぎる
723 17/12/30(土)23:46:04 No.475261541
内容じゃなくてタイトルのイメージって過去のものとして記憶するために差別化大事だよ
724 17/12/30(土)23:46:14 No.475261582
ヘンダーは大好きだから2回観てしまった
725 17/12/30(土)23:46:19 No.475261602
プリンセスは虚無という言葉がふさわしい
726 17/12/30(土)23:46:34 No.475261667
サンバは後半の展開もそうだけどあのダンスとBGMが長すぎて…
727 17/12/30(土)23:46:34 No.475261671
プリンセスはイライラを募らせた後に5歳児におっさんが説教とかいう苦行だからね…
728 17/12/30(土)23:46:47 No.475261736
温泉つまらないじゃん 野原家全然活躍しないし
729 17/12/30(土)23:46:52 No.475261763
プリンセスはマジで見所がないのを長時間やるからな…
730 17/12/30(土)23:47:06 No.475261835
ムトウユージ枠は全部外すのが安牌
731 17/12/30(土)23:47:11 No.475261863
でもメイドイン埼玉が…
732 17/12/30(土)23:47:16 No.475261884
去年の時って放送前ここで全然話題になってなかったよね? 元日にオトナ帝国やってるって聞いて急いで見始めた記憶がある
733 17/12/30(土)23:47:26 No.475261947
>サンバはブラジルだ! イメージにリアルにどこかは関係ない アミーゴという言葉は陽気な南国外人だしサボテンのイメージもそのへんだ俺は
734 17/12/30(土)23:47:27 No.475261951
単にクレしんabemaで放送してたの知らない「」多そうだ
735 17/12/30(土)23:47:27 No.475261954
だがプリンセスは噂によると歴代ヒロインが総登場するとかしないとか聞く どうなんだい
736 17/12/30(土)23:47:33 No.475261985
ケツだけはひなげし歌劇団がすごくストライクだったので下位の中ではほんのちょっと上です
737 17/12/30(土)23:47:35 No.475261994
ヒヅメジャングルは今回のルールだと落選なのが悲しい
738 17/12/30(土)23:47:41 No.475262029
指宿くんがエロい それだけで温泉は価値がある
739 17/12/30(土)23:47:51 No.475262068
>どうなんだい ちょっとだけね ちなみにTVだとそのシーンはカットされた
740 17/12/30(土)23:47:53 No.475262082
温泉は戦車パートが半分くらいを占めてると思う
741 17/12/30(土)23:48:14 No.475262176
>だがプリンセスは噂によると歴代ヒロインが総登場するとかしないとか聞く >どうなんだい 一瞬だけ映るだけだよ
742 17/12/30(土)23:48:15 No.475262177
>去年の時って放送前ここで全然話題になってなかったよね? >元日にオトナ帝国やってるって聞いて急いで見始めた記憶がある 結構建ってたと思うけど オトナだからわざわざ見なくてもいいやって放送時は最初見なかった
743 17/12/30(土)23:48:18 No.475262201
>だがプリンセスは噂によると歴代ヒロインが総登場するとかしないとか聞く だいたい全部合わせて1.5秒くらいの一瞬のシーンだ
744 17/12/30(土)23:48:29 No.475262253
温泉は子供にわかんないネタが多すぎる
745 17/12/30(土)23:48:31 No.475262267
>ちなみにTVだとそのシーンはカットされた 地 獄 か
746 17/12/30(土)23:48:37 No.475262286
>ちなみにTVだとそのシーンはカットされた なんということを…
747 17/12/30(土)23:49:07 No.475262420
>ちなみにTVだとそのシーンはカットされた 唯一の見せ場なのに・・・
748 17/12/30(土)23:49:08 No.475262427
アミーゴで「」と一緒にずっこけたい プリンセスはいいかな…
749 17/12/30(土)23:49:23 No.475262492
アミーゴのイメージはストリートファイターのDJ
750 17/12/30(土)23:49:57 No.475262640
ヤキニクロードの後にアミーゴとか晒し上げもいいとこだ…
751 17/12/30(土)23:50:00 No.475262653
温泉はラストバトルがイマイチなのが惜しい
752 17/12/30(土)23:50:07 No.475262682
アミーゴは前半のガチホラーとか子供向けじゃないとはいえ見るところはあるんだよね プリンセスはないマジで何もない
753 17/12/30(土)23:50:10 No.475262694
アミーゴ前半は劇場で子供が泣き叫んで退場しまくったほどです
754 17/12/30(土)23:50:16 No.475262718
温泉は今見てもそんな肌に合わないな 丹波さん好きだけどゲストとしては他にも出る映画あったし
755 17/12/30(土)23:50:27 No.475262764
話題にならない3分ポッキリ
756 17/12/30(土)23:50:31 No.475262783
>温泉はラストバトルがイマイチなのが惜しい むしろそこが最高だろ!!?
757 17/12/30(土)23:50:37 No.475262813
アミーゴは終盤勢いで突っ切きろうとしたら失速したって感じなのが辛い
758 17/12/30(土)23:50:53 No.475262898
サンバはブラジルでアミーゴはポルトガル語のアミーゴ サボテンはメキシコでアミーゴはスペイン語のアミーゴ いいね?
759 17/12/30(土)23:51:07 No.475262963
>話題にならない3分ポッキリ 放送時だけでいいと思う 見たら悪くなかった評多かったし 当時の価値観との違いはあって当然だし
760 17/12/30(土)23:51:11 No.475262977
温泉はロボと戦車と浴衣の女の銃撃描きたかっただけだろ!って 好きな方だけど
761 17/12/30(土)23:51:12 No.475262981
>アミーゴは前半のガチホラーとか子供向けじゃないとはいえ見るところはあるんだよね 実はしんちゃんもあれだったってとことかすごくいい
762 17/12/30(土)23:51:29 No.475263072
>サンバはブラジルでアミーゴはポルトガル語のアミーゴ >サボテンはメキシコでアミーゴはスペイン語のアミーゴ >いいね? こんがらがってきた!
763 17/12/30(土)23:51:30 No.475263077
面白いアサイラム映画という評価が的確すぎるサボテン
764 17/12/30(土)23:51:44 No.475263131
温泉は人気投票でも上位だったろ