虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/30(土)22:24:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/30(土)22:24:24 No.475238194

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/30(土)22:26:02 No.475238610

え?いない?そっかー…

2 17/12/30(土)22:26:34 No.475238760

su2169807.jpg

3 17/12/30(土)22:28:16 No.475239176

大嫌い

4 17/12/30(土)22:28:22 No.475239194

>su2169807.jpg あんなの絶対無理

5 17/12/30(土)22:28:42 No.475239283

綱実装されないかな…

6 17/12/30(土)22:29:04 No.475239385

茨木ちゃんが型月ヒロインみたいな事に…

7 17/12/30(土)22:29:11 No.475239405

森の賢人ってゴリラじゃん…

8 17/12/30(土)22:29:36 No.475239513

大丈夫 綱はきっと美少女だ

9 17/12/30(土)22:29:37 No.475239517

ゴールデンより嫌われている 安倍晴明です…

10 17/12/30(土)22:29:47 No.475239567

オランウータンは森の人か

11 17/12/30(土)22:30:02 No.475239644

安倍晴明最低ですね…

12 17/12/30(土)22:31:02 No.475239957

>森の賢人ってゴリラじゃん… もう一回言ったらチョコやんねーぞ

13 17/12/30(土)22:31:09 No.475239999

綱の絵師は左になるのかな

14 17/12/30(土)22:31:31 No.475240111

茨城のヤンキーだからバイク好き!

15 17/12/30(土)22:31:47 No.475240177

>綱の絵師は左になるのかな 左様

16 17/12/30(土)22:32:00 No.475240236

複雑な鬼心の茨木ちゃんいいよね

17 17/12/30(土)22:32:05 No.475240261

>綱の絵師は左になるのかな 綱と茨木童子が討鬼伝しちまうー!!

18 17/12/30(土)22:33:02 No.475240526

むっ唐突に閃いた 茨木ちゃんは綱さんの事が好きなのね!

19 17/12/30(土)22:33:47 No.475240730

ますます綱の見てくれが気になる…

20 17/12/30(土)22:34:28 No.475240927

綱とか腕フェチでしょどうせ

21 17/12/30(土)22:34:30 No.475240941

>大丈夫 >綱はきっと美少女だ CV小山で白スーツをパリッと着こなす手フェチだって「」が

22 17/12/30(土)22:35:04 No.475241113

吉良じゃねーか

23 17/12/30(土)22:36:04 No.475241411

一時期は綱吉影とか言われてたな…

24 17/12/30(土)22:36:48 No.475241630

鬼はかまどの奥まで丁寧に潰せが心情の綱とお話しできるかな…できるといいな…

25 17/12/30(土)22:37:15 No.475241755

鬼ヶ島復刻で綱のことどうこう言い始めたし設定作ったのはその辺りかな

26 17/12/30(土)22:37:22 No.475241789

ていうか義兄弟でいいのか

27 17/12/30(土)22:37:34 No.475241852

一応金時の兄貴分だそうだから割りと真面目なキャラなのかもしれない それはそれとして手フェチで来そうでコワイ…

28 17/12/30(土)22:38:13 No.475242029

ロビンはさぁ…

29 17/12/30(土)22:38:22 No.475242077

綱の母親に化けて腕を奪い返した茨木ちゃん

30 17/12/30(土)22:38:40 No.475242153

そもそも綱側からしたら鬼と話す理由が… 元は人ですとかならともかく最初から鬼で人食うんだし

31 17/12/30(土)22:38:57 No.475242225

酒呑ちゃん以外でロビンにだけ苦手意識ないのいいね…

32 17/12/30(土)22:39:17 No.475242319

好きな相手と殺すか殺されるかな関係になって一人前なんです?

33 17/12/30(土)22:39:21 No.475242343

>それはそれとして手フェチで来そうでコワイ… 吉良吉影みたいなキャラで来るんです?

34 17/12/30(土)22:39:32 No.475242383

頼光が女だし綱が女でも驚かない 彼とか言われてた気がするけどキャラデザ出るまでもはや信じられぬ

35 17/12/30(土)22:39:36 No.475242398

綱にもどうせ面白キャラ盛ってくるんでしょー?

36 17/12/30(土)22:39:54 No.475242469

いやでもこれは明らかに殺し愛系統の設定では…

37 17/12/30(土)22:40:06 No.475242522

あいつなんだかんだちょろいから顔合わせるたびに菓子あげてそうだし…

38 17/12/30(土)22:40:18 No.475242567

>頼光が女だし綱が女でも驚かない >彼とか言われてた気がするけどキャラデザ出るまでもはや信じられぬ 男だったら凄く嬉しいけど出るまで安心できないのがFateだからね

39 17/12/30(土)22:41:00 No.475242797

>一時期は綱吉影とか言われてたな… まあそのときは頼光も男だと言われていたし

40 17/12/30(土)22:41:02 No.475242804

やめてよ四天王金時以外女とか日本鯖女性率高すぎるのに

41 17/12/30(土)22:41:05 No.475242817

フェチ以外のネタとしてなら基本金太郎育てたのは 綱とかかなぁ 頼光は母親面してるだけで世話に向いてないし元から2人で馬鹿騒ぎして旅行するお話あるし

42 17/12/30(土)22:41:07 No.475242829

手フェチってだけじゃあまりにベタベタだし なんかさらに変な方向にもっていきそうな気もする

43 17/12/30(土)22:41:09 No.475242840

>綱にもどうせ面白キャラ盛ってくるんでしょー? そりゃもうツナマヨ大好きな感じで

44 17/12/30(土)22:41:15 No.475242869

綱の旦那とは言われてるけど女かもしれない確率が1%でもあれば疑うべし

45 17/12/30(土)22:41:32 No.475242935

「想う」の時点でなんかもうそういう感じなんじゃないでしょうか

46 17/12/30(土)22:41:46 No.475243000

>頼光が女だし綱が女でも驚かない >彼とか言われてた気がするけどキャラデザ出るまでもはや信じられぬ 頼光自体おやっさんと言われてたから今更であるな

47 17/12/30(土)22:41:49 No.475243014

俺も男がいいなぁ

48 17/12/30(土)22:41:59 No.475243064

そして綱の愛刀髭切は毎夜うめき声をあげる

49 17/12/30(土)22:42:33 No.475243208

左絵の男鯖が欲しいから男がいい

50 17/12/30(土)22:42:35 No.475243219

頼光は生前の性格は全然違ったみたいだし何とも言えんところはある気はする サーヴァントって別に生前のコピーでもないんだし まぁランサーでもだいぶアレではあったけど少なくともバーサーカー版みたいな言動は生前はほぼ無かったようだし

51 17/12/30(土)22:42:40 No.475243240

頼光のことおやっさんとか言ってただけでもアレなのに綱まで女だったら金時の記憶力が心配になってしまう

52 17/12/30(土)22:42:45 No.475243263

型月といえば殺し愛ですよね!

53 17/12/30(土)22:43:07 No.475243364

大体好意か敵意しか無いのに駄狐相手だけ違うのが何か笑っちゃう

54 17/12/30(土)22:43:54 No.475243586

槍の頼光サンは真面目だからよとか言って出てきたのがいつもの母上だし ゴールデンの言うことは信用できない

55 17/12/30(土)22:44:04 No.475243632

話しかけられても無視して殺しに行くとかでもいい気がする

56 17/12/30(土)22:44:05 No.475243636

むっ!唐突に閃いた! 宇治の橋姫ちゃんも渡辺綱を狙っていて茨木ちゃんとは三角関係になるわね!

57 17/12/30(土)22:44:14 No.475243677

>頼光のことおやっさんとか言ってただけでもアレなのに綱まで女だったら金時の記憶力が心配になってしまう 息子のことすら覚えてないんでもうこれ以上落ちることはないぜ

58 17/12/30(土)22:44:32 No.475243765

>大体好意か敵意しか無いのに駄狐相手だけ違うのが何か笑っちゃう ドン引きしてるよね…

59 17/12/30(土)22:44:39 No.475243792

最近チョロ可愛い所が目立ってた茨木ちゃんでこんな型月ヒロインみたいな設定お出しされたら 武蔵ちゃんじゃなくてもキテル…しちゃうじゃん!

60 17/12/30(土)22:45:47 No.475244065

>大体好意か敵意しか無いのに駄狐相手だけ違うのが何か笑っちゃう えぇ…なにあいつ…みたいな反応で吹く

61 17/12/30(土)22:45:48 No.475244069

何で今更狐との接点を…?

62 17/12/30(土)22:46:02 No.475244108

まぁ酒呑級かそれ以上にやばいのに 普通に人間の里で暮らすのはそりゃ怖いだろうな

63 17/12/30(土)22:46:07 No.475244130

溶け込めなかったから安倍晴明に追い出されたんじゃ

64 17/12/30(土)22:46:10 No.475244148

確か四天王にもう一人いたよな… 名前誰だったかな

65 17/12/30(土)22:46:12 No.475244156

なんなら同一視まであるぞ武蔵ちゃん

66 17/12/30(土)22:46:24 No.475244211

綱ルートはビターエンドな茨木ちゃん なお酒呑ルートはバッドエンド

67 17/12/30(土)22:46:41 No.475244286

まあ四天王なぞこれこの通りって言からして実際綱さん強いのか怪しい

68 17/12/30(土)22:46:53 No.475244327

綱の旦那来たら喜んでまうんやろ?うん?

69 17/12/30(土)22:47:12 No.475244431

やっぱりなぞってところ少し引っかかっちゃうよね

70 17/12/30(土)22:47:18 No.475244460

茨木ちゃんって寂しがり屋かつ真面目だなってなる

71 17/12/30(土)22:47:19 No.475244461

やっぱ鬼らしくないんだ…結構わかりやすいもんな…

72 17/12/30(土)22:47:27 No.475244502

せーめーは喧嘩を売る相手がほんに多いのう

73 17/12/30(土)22:47:27 No.475244503

>まあ四天王なぞこれこの通りって言からして実際綱さん強いのか怪しい それ言い出したら金時だって母上からしたらゴミみたいな実力ってことになるし

74 17/12/30(土)22:47:32 No.475244528

そんな鬼流初恋みたいな通過儀礼なんだ…

75 17/12/30(土)22:48:16 No.475244732

型月において殺したいほど憎いけどそれだけじゃないんだからねって台詞はもう許(おか)すみたいな変なルビの前フリでしかないぞ!

76 17/12/30(土)22:48:16 No.475244734

綱は頼光さんの宝具のどれ担当なの

77 17/12/30(土)22:48:19 No.475244759

>確か四天王にもう一人いたよな… >名前誰だったかな もう1人どころか後2人だよ! 碓氷さんと卜部さんだ

78 17/12/30(土)22:48:27 No.475244798

>何で今更狐との接点を…? 酒呑ちゃんすらあの狐ここじゃそんな事やってるん?へえええええええええええ… とか凄く意味深な反応してる

79 17/12/30(土)22:48:33 No.475244836

頼光サンが天網恢恢で持ってくる髭切っぽいのが火を吹いてるのも茨木ちゃんと何か関係が…?

80 17/12/30(土)22:48:42 No.475244885

>まあ四天王なぞこれこの通りって言からして実際綱さん強いのか怪しい 剣技に関しては綱のが上って話も出たし 総合力の母上に特化の四天王なんだろう

81 17/12/30(土)22:48:50 No.475244923

実際金時と母上ってだいぶ差があるでしょ

82 17/12/30(土)22:48:51 No.475244926

そりゃあ刀さ

83 17/12/30(土)22:49:03 No.475244983

>まあ四天王なぞこれこの通りって言からして実際綱さん強いのか怪しい ゴールデンでも最強の鬼酒呑とやり合ってるから四天王全員滅茶苦茶強いと思う ただ飛び抜けて母上が盛られ過ぎなだけで 原点でもヤベーのにほぼ神みたいな事になってる!

84 17/12/30(土)22:49:03 No.475244986

やはり二部の狐は悪い狐…

85 17/12/30(土)22:49:29 No.475245114

見たら死ぬ系妖怪の牛鬼をタイマンでボコって腕斬って持って帰ってきたり 髷掴まれて宙吊りにされてる状態で橋姫の腕斬って持って帰ってきたり 茨木ちゃんを一方的にボコって腕斬って持って帰ったりしただけで手フェチというわけではないよ

86 17/12/30(土)22:49:39 No.475245165

>綱は頼光さんの宝具のどれ担当なの 燃えてる刀だよ 孔雀明王の加護と怪物殺しな髭切だ

87 17/12/30(土)22:49:42 No.475245186

こうなると綱への対応で酒呑に弄られる茨木ちゃん見たいので早く来てほしい

88 17/12/30(土)22:49:51 No.475245224

殺意と想いが一緒になって初めて一人前の鬼なんだなあ

89 17/12/30(土)22:49:54 No.475245238

酒呑ちゃん大陸住まいの経験あるからあっちの駄狐のことももしかしたら

90 17/12/30(土)22:50:11 No.475245331

あの五人だいたい頭目と綱が盛られる担当だからな…

91 17/12/30(土)22:50:14 No.475245348

狐の出番はFGOで盛るからテラシリーズではゆるしてくれるね?ってことになるに花京院の魂を賭けるぜ

92 17/12/30(土)22:50:15 No.475245355

頼光さんも武蔵ちゃんのゴリウー斬りを止めたとき綱の方が上手くやるとは言ってたね

93 17/12/30(土)22:50:15 No.475245357

>綱は頼光さんの宝具のどれ担当なの 炎の剣だと思う

94 17/12/30(土)22:50:24 No.475245401

おかーさんが呼んでる分身は牛頭天王の神使である牛鬼だよ 宝具は本物っぽいけど

95 17/12/30(土)22:50:29 No.475245427

お米>母>四天王

96 17/12/30(土)22:50:43 No.475245500

母上は7章やった後鬼ヶ島やると一層ヤバさが分かる 聖杯あったとは言え気軽に権能振るってるわこの人…人?

97 17/12/30(土)22:50:55 No.475245547

頼朝さんも来て欲しいんだがエセ外人っぽいという要素ぐらいしか明かされていないな…

98 17/12/30(土)22:51:04 No.475245600

茨木ちゃんもちゃんと反転衝動あるんだな

99 17/12/30(土)22:51:07 No.475245613

>燃えてる刀だよ >孔雀明王の加護と怪物殺しな髭切だ 強そう!

100 17/12/30(土)22:51:24 No.475245723

兄上こそほんとに兄上なん?

101 17/12/30(土)22:51:37 No.475245799

ニトちゃんと仲良いんじゃなかったっけ

102 17/12/30(土)22:51:38 No.475245804

>あの五人だいたい頭目と綱が盛られる担当だからな… 盛られるというか綱さんが最初にお話あってその主人の超すごい童子殺し頼光さんと仲良し四天王って感じの派生だよ

103 17/12/30(土)22:51:59 No.475245927

綱はりゅーたんみたいな日本鯖!って感じのヴィジュアルだと嬉しい

104 17/12/30(土)22:52:10 No.475245987

主人公かテメーは

105 17/12/30(土)22:52:23 No.475246045

>あの五人だいたい頭目と綱が盛られる担当だからな… 四天王筆頭にはいくら盛ってもいい

106 17/12/30(土)22:52:30 No.475246089

源氏はクソ よく分かってますね

107 17/12/30(土)22:53:06 No.475246269

卜部さんも平将門の娘の滝夜叉姫倒したりしてるのに…

108 17/12/30(土)22:53:11 No.475246291

槍担当と弓担当の設定開示が待たれる

109 17/12/30(土)22:53:13 No.475246302

>盛られるというか綱さんが最初にお話あってその主人の超すごい童子殺し頼光さんと仲良し四天王って感じの派生だよ スピンオフのスピンオフのくせに一番知名度ある金ちゃんのスピンオフ(幼少期)

110 17/12/30(土)22:53:20 No.475246350

>酒呑ちゃん大陸住まいの経験あるからあっちの駄狐のことももしかしたら 原典からそうなの?

111 17/12/30(土)22:53:36 No.475246438

綱は魔力放出系持ってるのかな

112 17/12/30(土)22:53:53 No.475246502

>卜部さんも平将門の娘の滝夜叉姫倒したりしてるのに… 本人に米俵投げつけて倒してる人が既にいるし…

113 17/12/30(土)22:53:54 No.475246505

母上があんな感じだから綱は堅物っぽい男鯖で来てほしいなあ 茨木ちゃんとの関係も楽しみになるしゴールデンは兄貴分とかいたほうがバランス良くなる

114 17/12/30(土)22:54:13 No.475246593

>頼朝さんも来て欲しいんだがCV若本っぽいという要素ぐらいしか明かされていないな…

115 17/12/30(土)22:54:26 No.475246662

>茨木ちゃんもちゃんと反転衝動あるんだな やっと鬼らしゅうなってきたな…

116 17/12/30(土)22:54:33 No.475246697

>原典からそうなの? 酒呑の設定はオリ九割なので安心して欲しい

117 17/12/30(土)22:54:50 No.475246779

結局鬼らしさを残してるならバーサーカーなのおかしくない?

118 17/12/30(土)22:54:53 No.475246792

頼光は酒呑童子を蔑み妬み羨み憧れたというキテル・・・設定が

119 17/12/30(土)22:54:54 No.475246800

悪い狐と悪い茨木ちゃんください

120 17/12/30(土)22:55:23 No.475246973

上司があんな感じだから振り回される真面目男な感じだったら絶対おいしいはずだ

121 17/12/30(土)22:55:31 No.475247035

>母上があんな感じだから綱は堅物っぽい男鯖で来てほしいなあ >茨木ちゃんとの関係も楽しみになるしゴールデンは兄貴分とかいたほうがバランス良くなる 性格はムクゴリみたいな感じじゃないかな おかーさんがムクゴリ見てそんな事言ってたし

122 17/12/30(土)22:55:42 No.475247087

>槍担当と弓担当の設定開示が待たれる あの2人も凄い強いんだけどね…山を巻く大蛇を倒したりとか 田村麻呂卿の直系子孫だったりとか

123 17/12/30(土)22:55:46 No.475247106

緑の人間はぼっちでかわいそうだから吾が構ってやろう 早くマカロンを出すがいい

124 17/12/30(土)22:56:01 No.475247187

くはははは悪だの善だの何をいう!大江山の悪鬼とはこの吾よ!

125 17/12/30(土)22:56:30 No.475247359

>悪い狐と悪い茨木ちゃんください えっ、吾わるいおにだけど……

126 17/12/30(土)22:56:31 No.475247361

玉藻は何か大体の妖怪どもと繋がってる気がする

127 17/12/30(土)22:56:42 No.475247413

剣技は頼光ママ以上の時点で筆頭っぽい感じだ

128 17/12/30(土)22:56:47 No.475247430

>母上があんな感じだから綱は堅物っぽい男鯖で来てほしいなあ CV平川大輔感のある冷酷系キャラでくるとありがたい

129 17/12/30(土)22:56:50 No.475247442

>緑の人間はぼっちでかわいそうだから吾が構ってやろう >早くマカロンを出すがいい 鬼はちょろー

130 17/12/30(土)22:56:55 No.475247480

大鎌が武器だったり神仏の加護受けて大蛇やったり温泉見つけたり碓氷さんは実はうすくないさんだよな

131 17/12/30(土)22:57:39 No.475247749

綱実装されたら茨木ちゃんと同じ部屋に入れたい

132 17/12/30(土)22:57:42 No.475247756

>原典からそうなの? ドイツ人説なら…

133 17/12/30(土)22:58:07 No.475247871

四天王に関しては現実の逸話でも綱と金時と他二人っていう扱いだからな…

134 17/12/30(土)22:58:14 No.475247913

何気に幼少期から酒呑童子に襲われていたことが分かった金時

135 17/12/30(土)22:58:22 No.475247950

母上金時酒呑で酒呑ちゃん以外とはイマイチ絡まなかった茨木ちゃんが綱というジョイントが出来てようやく5人で絡むようになるんだな 5人だけで延々テキスト回しそうだけど

136 17/12/30(土)22:58:36 No.475248012

四天王はそれぞれタイプの違うイケメンならワシに良し

137 17/12/30(土)22:58:46 No.475248056

型月の殺し愛関係は異性間であることが多いけどまあ例外もあるし断言はできんな

138 17/12/30(土)22:58:56 No.475248101

妲己とか九尾狐とか玉藻とか狐系のお話は東洋だと多いね

139 17/12/30(土)22:59:09 No.475248155

とべさん

140 17/12/30(土)22:59:20 No.475248199

酒呑は身内とばっかだけどバキちゃんは交友広いじゃん!

141 17/12/30(土)22:59:29 No.475248239

>妲己とか九尾狐とか玉藻とか狐系のお話は東洋だと多いね だからこうして統合して白面の者とする

142 17/12/30(土)22:59:42 No.475248292

碓井さんはゴールデンのオカンぶっ殺してるからどんな仲だったのかはちょっと気になる

143 17/12/30(土)22:59:53 No.475248334

大鎌で大蛇殺したというゴルゴーンに嫌われそうな逸話を持ってるのが碓井さん 糸で吊るした針に矢を当てられるくらいの弓の名手が卜部さん 名前を聞くだけで鬼が逃げ出すという程恐れられているのが渡辺さん

144 17/12/30(土)22:59:56 No.475248348

綱(人間をまきこまないでくれ・・・)

145 17/12/30(土)23:00:09 No.475248405

茨木ちゃん羅生門で綱と戦った時は度胸試しで来ていて髭切持ってない綱に負かされてるんだよね…

146 17/12/30(土)23:00:29 No.475248510

>酒呑は身内とばっかだけどバキちゃんは交友広いじゃん! ヤロウ…タブー中のタブーに

147 17/12/30(土)23:00:34 No.475248529

東洋ファンタジーは狐で西洋ファンタジーが吸血鬼ってイメージがある

148 17/12/30(土)23:00:43 No.475248594

大丈夫これ? 茨木ちゃん押しの人が致命傷受けない?

149 17/12/30(土)23:01:01 No.475248682

ミル貝見たら綱さん光源氏の子孫でイケメンだとかなんとか これはバラギンが紫の上されちゃう…

150 17/12/30(土)23:01:12 No.475248727

日本人イスカンダルみたいなやつなのか綱

151 17/12/30(土)23:01:16 No.475248743

さらりと鬼とタイマンして勝つ人間の方がおかしいから茨木ちゃんわるないよ

152 17/12/30(土)23:01:26 No.475248793

晴明が何したっていうんだ

153 17/12/30(土)23:01:33 No.475248837

酒呑童子まで旦那呼びだし野郎はほぼ確実だろうな綱

154 17/12/30(土)23:01:52 No.475248927

>名前を聞くだけで鬼が逃げ出すという程恐れられているのが渡辺さん 渡辺さんの家は節分に豆を撒かなくていいとか 逆に「福は内~鬼は内~」→「鬼の目ン玉ぶっつぶせ~」だったりとかも

155 17/12/30(土)23:01:52 No.475248928

ゴリマッチョもシュッとした美男子もいける美味しい奴だよ

156 17/12/30(土)23:02:03 No.475248988

>茨木ちゃん羅生門で綱と戦った時は度胸試しで来ていて髭切持ってない綱に負かされてるんだよね… 羅生門の高札にエンチャント鬼殺しして殴りかかる綱が悪い

157 17/12/30(土)23:02:19 No.475249076

今までは元の時代面子だけの人間関係だと割と一方的に虐げられてた茨木ちゃんが ようやくそれ以外のムーブできそうで綱君には非常に期待している 結局虐げられそうな気もするがそれはそれで!

158 17/12/30(土)23:02:19 No.475249079

>晴明が何したっていうんだ 最悪な人間ですぞ彼はー! 安倍晴明です……

159 17/12/30(土)23:02:21 No.475249088

嫌じゃ…茨木ちゃんの少女らしい部分なんて見とう無い… 口の中いっぱいお菓子頬張ってモゴモゴしてる茨木ちゃんのままでいて欲しい…

160 17/12/30(土)23:02:36 No.475249151

>大丈夫これ? >茨木ちゃん押しの人が致命傷受けない? 推しを見守る観葉植物になるだけだよ

161 17/12/30(土)23:02:53 No.475249235

思ってたのと違う綱が出てくるのがFGOだし…

162 17/12/30(土)23:02:55 No.475249242

何故か平景清に台詞がある金時

163 17/12/30(土)23:03:29 No.475249418

自分でも何か今一理解できない感情にもやもやする茨木ちゃんいいよね…

164 17/12/30(土)23:03:34 No.475249439

え?ショタ綱?

165 17/12/30(土)23:03:48 No.475249524

あの時代の妖全員に中指立てられてもおかしくない 安倍晴明です…

166 17/12/30(土)23:03:58 No.475249574

ん?インピオ?

167 17/12/30(土)23:03:59 No.475249582

>大丈夫これ? >茨木ちゃん押しの人が致命傷受けない? 心配ありがとう 俺は茨木ちゃん見守りモードに切り替えて行く事にする

168 17/12/30(土)23:04:10 No.475249637

茨木ちゃんもついにぐだ置いてきぼりで会話した後思い出したようにフォロー入れる勢に入るのか

169 17/12/30(土)23:04:17 No.475249673

これ月姫の反転衝動だよな? だとしたら憎悪→愛になるよ茨木ちゃん

170 17/12/30(土)23:04:26 No.475249720

>思ってたのと違う綱が出てくるのがFGOだし… りゅーたんは思った通りのむねのり過ぎて逆に思ってたのと違う!?ってなった

171 17/12/30(土)23:04:35 No.475249759

>何故か平景清に台詞がある金時 景清ってナムコのゲームでも大活躍してたあのロックな顔した景清?

172 17/12/30(土)23:04:45 No.475249806

酒吞童子と茨木ちゃんは生前からあんな感じのキャラだったんだろうけど 頼光ママと金時はだいぶキャラ変わってるようなので綱もたぶんアレ

173 17/12/30(土)23:04:50 No.475249833

>あの時代の妖全員に中指立てられてもおかしくない >安倍晴明です… それが仕事だろ!誇れよ!

174 17/12/30(土)23:04:59 No.475249872

>え?ショタ綱? 茨城ちゃんの腕をくっつけてるだろうしあり得なくもないのが

175 17/12/30(土)23:05:01 No.475249887

>りゅーたんは思った通りのむねのり過ぎて逆に思ってたのと違う!?ってなった どうせ息子は娘になってるから大丈夫だ

176 17/12/30(土)23:05:03 No.475249895

怪物スレイヤー揃いすぎだと思うよ京都

177 17/12/30(土)23:05:21 No.475249985

京都と鎌倉は魔境だから…

178 17/12/30(土)23:05:42 No.475250086

自分の感情に戸惑う茨木ちゃんかわいいな…

179 17/12/30(土)23:05:47 No.475250106

「無理…尊い…」的な意味で致命傷を負ってる人もいるし…

180 17/12/30(土)23:05:58 No.475250152

>どうせ息子は娘になってるから大丈夫だ そもそも出るんだろうか… 武蔵ちゃんが眼帯スタイルやっちゃったし

181 17/12/30(土)23:06:07 No.475250204

エイリアンにだって襲われる魔都だし…

182 17/12/30(土)23:06:25 No.475250297

>茨城ちゃんの腕をくっつけてるだろうしあり得なくもないのが 茨木!茨木です!

183 17/12/30(土)23:06:26 No.475250300

鬼を相手に何を言ってるんですか

184 17/12/30(土)23:06:33 No.475250327

>怪物スレイヤー揃いすぎだと思うよ京都 実際平安って妖怪全盛期だし 平安が終わって人の時代が始まるんだ

185 17/12/30(土)23:06:38 No.475250347

>何故か平景清に台詞がある金時 白塗りの置鮎なんだ…

186 17/12/30(土)23:06:47 No.475250389

剣豪な帝都で思うけど 平安時代から江戸末期までずっと化け物だらけだな日本

187 17/12/30(土)23:06:54 No.475250421

鬼丸だったり鬼切だったり名称コロコロ変わる髭切

188 17/12/30(土)23:07:08 No.475250487

>怪物スレイヤー揃いすぎだと思うよ京都 鎌倉時代以降は妖怪じゃなくて人が作る乱世になるから…

189 17/12/30(土)23:07:18 No.475250533

平景清ってあのSATSUGAIとか歌いそうな顔した…

190 17/12/30(土)23:07:41 No.475250641

>どうせ息子は娘になってるから大丈夫だ それはFateじゃ無くても良くあるレベルだからね…

191 17/12/30(土)23:07:42 No.475250648

結局は殺し愛になれずに鬼になりきれないのが茨木ちゃんやと思います…

192 17/12/30(土)23:07:49 No.475250676

鬼ヶ島もだけど鬼の設定がちゃんと月姫臭くて好き

193 17/12/30(土)23:07:56 No.475250707

>鬼丸だったり鬼切だったり名称コロコロ変わる髭切 使い手によっては友切って名前にもなる

194 17/12/30(土)23:07:58 No.475250712

>平安時代から江戸末期までずっと化け物だらけだな日本 SAKOKUしてたし…

195 17/12/30(土)23:08:07 No.475250779

>平安時代から江戸末期までずっと化け物だらけだな日本 どこの国も逸話を掘れば化け物だらけだから引っ張れるネタはいくらでもあるぞ!

196 17/12/30(土)23:09:11 No.475251080

平安時代は化け物スレイヤー 戦国末期から江戸初期は剣聖の時代

197 17/12/30(土)23:09:21 No.475251139

>鬼丸だったり鬼切だったり名称コロコロ変わる髭切 たくさん鏖殺した刀だから禊だったり本来の名前の上に名前を重ねることで呪術的な隔離をしてたりって意味もある そのぶん本当の力からも隔離されていって…って定番ネタでもある

198 17/12/30(土)23:09:22 No.475251140

四天王は頼光ハーレムっぽいし綱は普通に男だと思ってる

199 17/12/30(土)23:09:26 No.475251161

>結局は殺し愛になれずに鬼になりきれないのが茨木ちゃんやと思います… 綱を前にすると顔真っ赤にして逃げちゃうんだ…

200 17/12/30(土)23:09:41 No.475251246

>平安時代は化け物スレイヤー >戦国末期から江戸初期は剣聖の時代 型月的に言うならば平安で神代が終わったというところだろうか

201 17/12/30(土)23:09:45 No.475251266

剣とかオワコンなんじゃが…

202 17/12/30(土)23:09:49 No.475251289

酒呑ちゃんはそれでいいかもしれないけど お相手がついていけてませんよ

203 17/12/30(土)23:09:57 No.475251330

髭切が友切丸って名前の時の事件を題材にした歌舞伎の演目は超有名だぞ

204 17/12/30(土)23:10:09 No.475251393

反転衝動って遠野の病気だっけ

205 17/12/30(土)23:10:27 No.475251465

牛若くらいの時代になると妖怪退治の話ほとんどなくなるからたぶん頼光たちが狩り尽くした感じ 江戸時代になるとまた怪談が流行るんだけど鎌倉から戦国までは人対人の時代 Fate世界的には神秘の消失とかが絡んだ結果という扱いになるんだろう

206 17/12/30(土)23:10:36 No.475251502

美男子侍らしとったんですか!

207 17/12/30(土)23:10:47 No.475251565

そもそも綱って妻子いたよね

208 17/12/30(土)23:10:53 No.475251596

>鬼ヶ島もだけど鬼の設定がちゃんと月姫臭くて好き 巴さんで久々に混血の反転衝動が出て嬉しくなったと同時にやベーぞ!ってなった

209 17/12/30(土)23:11:00 No.475251634

戦国以降はあんまり化け物出てきてないほうだと思うぞ 江戸時代はもう妖怪の怖さ薄れちゃって冗談にされたりキャラものみたいに親しまれたりしてるし

210 17/12/30(土)23:11:05 No.475251657

>剣とかオワコンなんじゃが… お前はむしろ圧し切りしまっててくれよ なんだよあのQ

211 17/12/30(土)23:11:27 No.475251754

少なくとも江戸初期は化け物たまに出るから対策していたらしいね幕府

212 17/12/30(土)23:11:30 No.475251767

奥さんは頼光の身内だっけ

213 17/12/30(土)23:11:34 No.475251789

平安時代って毎晩あの世に行って閻魔大王の秘書やってた人とかいたよね

214 17/12/30(土)23:11:42 No.475251825

>反転衝動って遠野の病気だっけ 混血が魔の血に引きずられて凶悪な人格になっちゃうこと…でいいのかな

215 17/12/30(土)23:11:51 No.475251883

>型月的に言うならば平安で神代が終わったというところだろうか ウルクで賢王が平安関係の鯖を呼んでいたのが繋がりそう…?

216 17/12/30(土)23:11:52 No.475251888

>牛若くらいの時代になると妖怪退治の話ほとんどなくなるからたぶん頼光たちが狩り尽くした感じ >江戸時代になるとまた怪談が流行るんだけど鎌倉から戦国までは人対人の時代 >Fate世界的には神秘の消失とかが絡んだ結果という扱いになるんだろう 人が化け物だよねその辺

217 17/12/30(土)23:11:52 No.475251894

>そもそも綱って妻子いたよね というか頼光含めて五人とも妻子持ちだよ 次世代の四天王ってネタの浄瑠璃があるくらいだし

218 17/12/30(土)23:12:05 No.475251949

>少なくとも江戸初期は化け物たまに出るから対策していたらしいね幕府 そんなの絶対かっこいいに決まっている…!

219 17/12/30(土)23:12:07 No.475251957

>そもそも綱って妻子いたよね それこそ今更よ 頼光にもいたし

220 17/12/30(土)23:12:34 No.475252087

>そもそも綱って妻子いたよね 妻子くらい頼光にも金時にもいる

221 17/12/30(土)23:12:52 No.475252175

>Fate世界的には神秘の消失とかが絡んだ結果という扱いになるんだろう ロマンが言ってたけどこの世界で最後に神秘が残っていた時代と場所は11世紀の極東の島

222 17/12/30(土)23:12:54 No.475252187

安倍晴明なんかキャスター界の有名人らしいし

223 17/12/30(土)23:13:12 No.475252270

>人が化け物だよねその辺 個人的に妖怪が暮らせないようなテクスチャ張ったのがせーめーなのかなと思うとる

224 17/12/30(土)23:13:13 No.475252275

青王の頃から妻子とか性別とか全然気にしないでぶっこんでくるよね

225 17/12/30(土)23:13:24 No.475252322

>そもそも綱って妻子いたよね 子供の名前はちゃんとあるのに妻と母親の名前は不明だからやりたい放題って寸法よ

226 17/12/30(土)23:13:47 No.475252427

まぁなんか勢いだそこは

227 17/12/30(土)23:13:54 No.475252460

なんかはるあきらなら女にちんぽ生やすくらい余裕でできそうなイメージがある

228 17/12/30(土)23:13:59 No.475252481

>11世紀の極東の島 平安の世じゃねぇか… 晴明正式実装と合わせてフューチャーするのかな

229 17/12/30(土)23:14:25 No.475252600

神秘消えた 戦は消えた タイマンが強くなった

230 17/12/30(土)23:14:25 No.475252603

>平安時代って毎晩あの世に行って閻魔大王の秘書やってた人とかいたよね 小野篁とか鯖で出てもいいと思う

231 17/12/30(土)23:14:32 No.475252631

村正が言及してた晴明と十兵衛と半蔵の三人は全員ヤバゲな雰囲気を醸し出してる

232 17/12/30(土)23:14:33 No.475252635

青王はちゃんとチンポ生やして子作りしたでしょ!

233 17/12/30(土)23:14:38 No.475252660

なんなら晴明こそ性転換自在にやってそうだ

234 17/12/30(土)23:14:44 No.475252683

ノッブがメスなら濃姫はなんなの? 信忠とかは誰の種で誰が産んだの?みたいな話になるし そのへんは深く考えないほうがいい

235 17/12/30(土)23:14:54 No.475252729

というか系譜どうでも良い四天王より清和源氏で重要な頼光こそ子孫いないと色々不味い ノッブも子供いるやらいないやらだし

236 17/12/30(土)23:15:12 No.475252799

少なくとも金時も権能知ってるからな

237 17/12/30(土)23:15:20 No.475252828

つまり綱の子供は綱の単性生殖…!

238 17/12/30(土)23:15:36 No.475252904

>>平安時代って毎晩あの世に行って閻魔大王の秘書やってた人とかいたよね >小野篁とか鯖で出てもいいと思う 冥界下りのストーリーやった後だとあんな気軽にあの世に行ってしまうのがかなりヤバく感じる

239 17/12/30(土)23:16:06 No.475253033

筆頭だけと頼光さんにとっては自分の子じゃなくてあくまで兄弟扱いなんだよね綱と薄い人達

240 17/12/30(土)23:16:58 No.475253259

>というか系譜どうでも良い四天王より清和源氏で重要な頼光こそ子孫いないと色々不味い >ノッブも子供いるやらいないやらだし 何故女が女を孕ませられないと思うのです?

241 17/12/30(土)23:17:03 No.475253290

頼光にとって金時は自分と同じ哀れな化け物だから愛を与えたかったんだと

242 17/12/30(土)23:17:09 No.475253312

>村正が言及してた晴明と十兵衛と半蔵の三人は全員ヤバゲな雰囲気を醸し出してる 多分半蔵はアサシンで出してこない気がする

243 17/12/30(土)23:17:29 No.475253393

平安末期にはいろいろな意味で危険度高すぎて討伐不可能な大魔縁まで出てきた この大魔縁の呪いで武士の時代始まっちゃった

244 17/12/30(土)23:17:49 No.475253479

金時が結婚しないときんぴらごぼうが人理焼却されちゃうでしょ!

245 17/12/30(土)23:18:39 No.475253710

>頼光にとって金時は自分と同じ哀れな化け物だから愛を与えたかったんだと 実の母親ぶっ殺してまで攫ってきてそれは怖いわ…

246 17/12/30(土)23:19:11 No.475253888

きんぴらごぼうとか剪定事象だし…「」だってもう変換できなくなってるし…

247 17/12/30(土)23:19:17 No.475253924

金時は四天王最年少で子供でもおかしくはないくらいに金時と歳離れてる 綱とかは歳近いから子供扱いもないだろう

248 17/12/30(土)23:19:40 No.475254047

母親の山姥ぶっ殺したのは綱じゃね

249 17/12/30(土)23:20:58 No.475254450

>母親の山姥ぶっ殺したのは綱じゃね 碓井さんって言及されてるよマテで

250 17/12/30(土)23:20:59 No.475254456

ちなみに金時の元ネタになった下毛野公時は本来の金時と50歳ぐらい離れてる

251 17/12/30(土)23:21:04 No.475254481

酒呑童子の事も本当なら憧れの存在で済んだのだ 自分と違って好きに魔生を謳歌しているのに金時まで奪おうとしたから・・・

252 17/12/30(土)23:21:19 No.475254571

>母親の山姥ぶっ殺したのは綱じゃね それは卜部かうすいのどっちかだよ

253 17/12/30(土)23:22:19 No.475254872

>ちなみに金時の元ネタになった下毛野公時は本来の金時と50歳ぐらい離れてる 本来 本来ってなんだ

254 17/12/30(土)23:22:32 No.475254950

神秘消えても剣豪だけで鯖がゴロゴロいそう

255 17/12/30(土)23:23:45 No.475255277

綱は女装の似合うイケメンだって信じてるよ

↑Top