ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/30(土)22:21:15 No.475237312
煮切り醤油の事言ってるのかな?
1 17/12/30(土)22:23:47 No.475238045
寿司はビールでは食わんだろ…
2 17/12/30(土)22:25:22 No.475238449
>ビールと一緒に寿司食べて本当に美味しですか?
3 17/12/30(土)22:30:38 No.475239830
寿司食う順番に物申すのも情報に踊らされてませんかね?
4 17/12/30(土)22:31:21 No.475240057
寿司とビールは最高だよ
5 17/12/30(土)22:35:42 No.475241297
食べたい順にくうのが一番
6 17/12/30(土)22:37:06 No.475241701
別に食う順番に拘ってもいいし自由に食ってもいいと思うけど 自分はビールで舌バカにさせてるのに他人は味が分からないとケチつけてるのは滑稽だなあ
7 17/12/30(土)22:38:42 No.475242162
回る寿司で試しただけだが 淡い味のものから濃い味の順番で食っても 適当な順番で食っても 別に変らんかったよ 途中でお茶飲むし
8 17/12/30(土)22:40:03 No.475242512
寿司ビールすげー美味いとは思うけど 高い店でやるものかどうかは知らん
9 17/12/30(土)22:40:38 No.475242687
>コーラと一緒に寿司食べて本当に美味しですか?
10 17/12/30(土)22:40:58 No.475242788
相当極端な味付けのもんでもない限り唾液で勝手に口内リセットされるよね
11 17/12/30(土)22:42:05 No.475243087
うちの兄貴なんぞ寿司食いながら牛乳飲んでたぞ なんであの男あんなに牛乳好きなんだろう…
12 17/12/30(土)22:42:24 No.475243173
魚介とビール合うかい…? 酢飯とビールもだいぶん合わんと思うが
13 17/12/30(土)22:43:16 No.475243405
正直多少の食う順番で味が分かりにくくなる方がちょっと舌が衰え過ぎなのではないかと疑いたくなる
14 17/12/30(土)22:43:29 No.475243467
イカとか貝とかはビールの後食うと生草あじが増幅されて苦手だな
15 17/12/30(土)22:43:47 No.475243541
>魚介とビール合うかい…? >酢飯とビールもだいぶん合わんと思うが 合うよ
16 17/12/30(土)22:43:53 No.475243578
焼き鳥屋さんでタレ皮最初に頼んだらそれ以降のツマミがなんかパンチ不足に感じたよ 味うんぬんはあるけど油!甘味!醤油!の後に淡泊なうま味系食うと本能的にやっぱり味気無さは感じると思う
17 17/12/30(土)22:43:53 No.475243583
寿司じゃないけど するめ食った後に甘いもの食べると 変な味になる
18 17/12/30(土)22:43:55 No.475243592
脂の強いネタを食べると脂の被膜で後続の味が変化してしまうというのは確か そのため口の中の脂を流して味を整える目的で寿司に熱いお茶を添えるというのが古く江戸からの定番となっている
19 17/12/30(土)22:44:25 No.475243733
毒おじは知らないらしいけど実はガリってものがあってな
20 17/12/30(土)22:46:14 No.475244166
塩レモンが美味いのはわかる
21 17/12/30(土)22:47:00 No.475244358
トロの脂きつすぎて食べたいとは思わないなぁ タコとアナゴとうにとイクラが好き 酒飲めないから熱いお茶があればいうことない
22 17/12/30(土)22:47:54 No.475244611
それにしてもよく食うな
23 17/12/30(土)22:47:57 No.475244621
ガリで口直しっていうけどあれ口ん中ガリ味になっちゃってあんまりリセットできてない気がするの俺だけ?
24 17/12/30(土)22:48:09 No.475244687
好きだしなって言われても知らんがな
25 17/12/30(土)22:48:36 No.475244851
>ガリで口直しっていうけどあれ口ん中ガリ味になっちゃってあんまりリセットできてない気がするの俺だけ? 口の中辛くなるよね…
26 17/12/30(土)22:48:59 No.475244964
>うまあじー
27 17/12/30(土)22:49:19 No.475245067
寿司に塩レモンって普通なの?
28 17/12/30(土)22:49:46 No.475245206
イオンには売ってる 塩レモン寿司
29 17/12/30(土)22:51:12 No.475245640
>ガリで口直しっていうけどあれ口ん中ガリ味になっちゃってあんまりリセットできてない気がするの俺だけ? ガリで口内に残った味を消してお茶飲んで流すんだよ!
30 17/12/30(土)22:51:36 No.475245793
>>ガリで口直しっていうけどあれ口ん中ガリ味になっちゃってあんまりリセットできてない気がするの俺だけ? >口の中辛くなるよね… そこで熱いお茶を って先にレスされた
31 17/12/30(土)22:52:06 No.475245969
>そこで熱いお茶を >って先にレスされた ヒリヒリするわ
32 17/12/30(土)22:53:45 No.475246471
>ヒリヒリするわ さらに熱いお茶を
33 17/12/30(土)22:54:02 No.475246541
年の割によく食べるな
34 17/12/30(土)22:54:25 No.475246660
ゴキューて
35 17/12/30(土)22:54:46 No.475246763
一番高いネタをその人が一番美味しいと思うタイミングに食べてもいいじゃないね
36 17/12/30(土)22:54:49 No.475246776
寿司とビールは合うけど食う順番に関してはガリがあるからどうだっていいんじゃねえかな
37 17/12/30(土)22:56:11 No.475247255
味の濃いものは後でって基本すぎて例外も色々あるのにそれをドヤ顔でいってしまえるのはすごい
38 17/12/30(土)22:56:48 No.475247434
お任せすりゃいいんじゃないかな
39 17/12/30(土)22:56:55 No.475247478
本当に美味しですか?の台詞が小林よしのり風味で何かイラッときた
40 17/12/30(土)22:58:41 No.475248039
>しまみー
41 17/12/30(土)22:59:19 No.475248198
塩レモンでってのを一回食べてみたいけどどんな味になるんだろ…
42 17/12/30(土)22:59:30 No.475248244
ビールに合わない食べ物ってあるの? 万能すぎて特にないような
43 17/12/30(土)22:59:34 No.475248260
昔は美味しな順番覚えといて損はないよ くらいのトーンだったのになあ…
44 17/12/30(土)23:00:17 No.475248452
寿司は米食だから日本酒が合う!って話も聞いた事あるけど俺は無理だった
45 17/12/30(土)23:00:47 No.475248609
>ビールに合わない食べ物ってあるの? >万能すぎて特にないような ジャイアントカプリコとかスーパーカップのティラミス味とか
46 17/12/30(土)23:03:00 No.475249273
>寿司は米食だから日本酒が合う!って話も聞いた事あるけど俺は無理だった 合う日本酒もあるよ
47 17/12/30(土)23:03:08 No.475249306
いちいち正油って表記するところが意識高い大学生が呑むって書くのと同じ匂いがする
48 17/12/30(土)23:03:56 No.475249570
ビールが食事に合うというのがよくわからない 料理に合わせてビール飲むくらいならお茶飲むよ
49 17/12/30(土)23:04:44 No.475249796
江戸前穴子美味しいよね… 脂が溶けるようだ
50 17/12/30(土)23:04:54 No.475249851
これ全部ビールって時点で引く 酒だろ
51 17/12/30(土)23:05:00 No.475249878
ワインとか日本酒って料理に合うやつを探すのが楽しいところあるよね とりあえずで飲むならビールかお茶だわ
52 17/12/30(土)23:05:21 No.475249979
毒おじは自分が楽しむ!ってスタンスより やや周りを馬鹿にした視線で書いてるのがやだ
53 17/12/30(土)23:06:32 No.475250320
生魚とビールは基本合わないよ
54 17/12/30(土)23:07:36 No.475250614
ガンガンにしょっぱいものとってるとビール美味しいよ
55 17/12/30(土)23:08:07 No.475250781
駆け付け一杯目のビールは許してくだち
56 17/12/30(土)23:08:25 No.475250876
醤油つけると醤油の味に強く影響される気がしてつけないことが多いな つけかたが悪いのかな
57 17/12/30(土)23:08:50 No.475250987
こんな大量に食えないからそのときのお勧め食って足りない分好きなのちょっと食ったら終わりだわ 健啖でうらやましい
58 17/12/30(土)23:09:17 No.475251107
>日本の大手メーカーが販売しているビールのほとんどがピルスナーというタイプのビールです。 >ビールには上面発酵と下面発酵のものがあり、このピルスナーというタイプは下面発酵のビールです。 >下面発酵のビールは成分の中に硫黄化合物が含まれており、生魚などの生臭さの元になる物質も硫黄化合物なので生臭さが強調されてしまうのです。 >上面発酵のビールであれば硫黄化合物がほとんど含まれていないので刺身と食べても生臭くなりません。 検索したら出てきた
59 17/12/30(土)23:11:35 No.475251791
知るか俺はキリンの赤ラガーで寿司をくうぜ!
60 17/12/30(土)23:12:11 No.475251986
好みの話で言えば赤身より白身だな あとエンガワいいよね
61 17/12/30(土)23:13:29 No.475252351
ケーキ食べてる時に甘い飲み物飲むとあじあんまりしなくて勿体ない気分にならない?
62 17/12/30(土)23:13:38 No.475252385
>検索したら出てきた エール系を飲めって事か
63 17/12/30(土)23:13:48 No.475252433
穴子塩で食うの…?