虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/30(土)21:45:29 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/30(土)21:45:29 No.475227764

>ナイスデザイン このオーロラ画面描写したい

1 17/12/30(土)21:47:45 No.475228344

左右にリモコン付ける時カチッ!って音鳴るのいいよね…意味もなく付け外ししちゃう

2 17/12/30(土)21:48:53 No.475228639

テレビにろくに映さず大概携帯して机に向かったり寝そべったりした状態で遊ぶ俺 どっちの使い方も出来るっていうのは楽だ

3 17/12/30(土)21:50:46 No.475229163

発表されたときはこんなにヒットするとは思わなかった

4 17/12/30(土)21:51:19 No.475229345

発売前に器用貧乏とか言ってごめんなさい

5 17/12/30(土)21:52:42 No.475229731

ジョイコンがおもちゃっぽいのに高性能なのもいい

6 17/12/30(土)21:52:48 No.475229754

任天堂よりはSONYっぽいデザインだと思う Joy-Con分離は任天堂っぽいだけど

7 17/12/30(土)21:53:05 No.475229821

>ジョイコンがおもちゃっぽいのに高性能なのもいい 高性能すぎるよ!たけぇ!

8 17/12/30(土)21:53:26 No.475229913

富士通

9 17/12/30(土)21:53:51 No.475230018

発売前は「まーた任天堂はわけのわからん機能を…」とか思ってた

10 17/12/30(土)21:55:03 No.475230337

小さい子ジョイコン好きすぎる 普通のコントローラーは大きいそうな

11 17/12/30(土)21:56:17 No.475230691

テレビモードで遊ぶだろ? ジョイコンのバッテリーが少なくなるだろ? 携帯モードにして遊ぶだろ? 本体のバッテリーが少なくなるだろ? 今日はこの辺にしとくかってなるだろ? ゲームは一日?時間!

12 17/12/30(土)21:57:34 No.475231018

>発売前は「まーた任天堂はわけのわからん機能を…」とか思ってた はー?コントローラー取れるとかバカなろ任天堂?子供失くすじゃん!とか思ってた いざやってみたらめっちゃプレイスタイルの幅が広がった

13 17/12/30(土)21:59:21 No.475231461

>はー?コントローラー取れるとかバカなろ任天堂?子供失くすじゃん!とか思ってた 実際キッズの紛失は結構あるんだろうか

14 17/12/30(土)21:59:21 No.475231463

電源切らなくて良くてスリープ推奨なのが未来的だなぁ…と思ったおじさん

15 17/12/30(土)22:00:43 No.475231830

久々にゲーム機買ったからなんでこの大きさで据え置き機の画質出てるのってなったおじさん

16 17/12/30(土)22:00:48 No.475231855

まだゼノブレイド2とゼルダとマリオしかやってないけどどれもロード速いのがびっくりだった

17 17/12/30(土)22:00:53 No.475231875

本体が電源入った状態でスレ画みたいにジョイコン差し込むと 左右に色がスッとでるんだけど これジョイコンの色事に違ったりする? イカカラーのジョイコン指した時はピンクと緑色だった

18 17/12/30(土)22:00:56 No.475231891

こんなに起動が快適だと思わなかった

19 17/12/30(土)22:01:06 No.475231933

>単3電池でも単4電池でもなく充電ケーブルのアダプタも小さいなのが未来的だなぁ…と思ったおじさん

20 17/12/30(土)22:01:09 No.475231953

>これジョイコンの色事に違ったりする? そうだよ

21 17/12/30(土)22:01:11 No.475231963

>>はー?コントローラー取れるとかバカなろ任天堂?子供失くすじゃん!とか思ってた >実際キッズの紛失は結構あるんだろうか Joy-Con探し機能 あります

22 17/12/30(土)22:01:18 No.475231995

Wii Uはスティック緩くなったときに丸ごと修理だから これは最高だと一瞬で理解したよ

23 17/12/30(土)22:01:43 No.475232088

>本体が電源入った状態でスレ画みたいにジョイコン差し込むと >左右に色がスッとでるんだけど >これジョイコンの色事に違ったりする? >イカカラーのジョイコン指した時はピンクと緑色だった 挿したJoy-Conの色が出るよ

24 17/12/30(土)22:01:45 No.475232098

>そうだよ やっぱりそうなのね 芸が細かいなぁ

25 17/12/30(土)22:02:01 No.475232171

据え置きがいいかな、携帯機がいいかな ええい、両方しちゃえ! という欲張りを完璧に実現しちゃってるのすごい…

26 17/12/30(土)22:02:29 No.475232284

ゼルダはロード長くねぇかな…

27 17/12/30(土)22:02:30 No.475232292

兄貴が帰省で持ってきたから触らせてもらってるけどたのしい…欲しい…ってなった 俺がやりたいのスポーツゲームだけど携帯機みたいな処理能力でしょー?って馬鹿にしてたわ 画面綺麗すぎる…

28 17/12/30(土)22:02:57 No.475232413

モーションカメラはいらなかったと思う ハンバーガー食べる以外に使い道あるのあれ

29 17/12/30(土)22:03:01 No.475232428

>久々にゲーム機買ったからなんでこの大きさで据え置き機の画質出てるのってなったおじさん さすがにPS4とかと比べるとマシンスペック自体は落ちるんだろうけどそれでも据え置き機のサイズがここまで小さくなってしかもちゃんと快適に動いてることにただただ感動したよ…

30 17/12/30(土)22:03:01 No.475232430

>ゼルダはロード長くねぇかな… オープンワールドの宿命だ

31 17/12/30(土)22:03:08 No.475232465

>>そうだよ >やっぱりそうなのね >芸が細かいなぁ これのせいで別のジョイコン欲しくなる 蛍光イエローの欲しい

32 17/12/30(土)22:03:15 No.475232502

携帯機で据え置きゲームやるのはゲーマーの夢だったからね クラウドはううn違う

33 17/12/30(土)22:03:17 No.475232512

コントローラーが分離して二つになるって発想が面白いし便利だよね

34 17/12/30(土)22:03:33 No.475232576

実現してるプレイスタイルも性能(スペック)

35 17/12/30(土)22:03:46 No.475232630

>>ゼルダはロード長くねぇかな… >オープンワールドの宿命だ むしろ短い方の気がする

36 17/12/30(土)22:04:07 No.475232726

ゼノブレイド2のあの割り切りはいいよね おかげでロードはやいはやい

37 17/12/30(土)22:04:11 No.475232740

WIIUにくらべて大分画面がきれいになってるから このサイズならこの解像度がベストなんだ・・・ってなる

38 17/12/30(土)22:04:26 No.475232805

グレーだから刺した色で色が出るの知らなかった… カラーにすれば良かった

39 17/12/30(土)22:04:28 No.475232809

>兄貴が帰省で持ってきたから触らせてもらってるけどたのしい…欲しい…ってなった >俺がやりたいのスポーツゲームだけど携帯機みたいな処理能力でしょー?って馬鹿にしてたわ >画面綺麗すぎる… クリスマスに遊びに来た未購入の友達にコントローラー握らせてちょいとイカ触らせたんだ そしたら明日サーモンランしようぜって誘ってきたよ

40 17/12/30(土)22:04:35 No.475232839

>>ゼルダはロード長くねぇかな… >オープンワールドの宿命だ それはわかるけどロード速いはやっぱ言い過ぎ

41 17/12/30(土)22:04:47 No.475232895

>ゼルダはロード長くねぇかな… Falloutと比べれば超絶快適よ

42 17/12/30(土)22:05:03 No.475232966

紹介に入ってないけどスワンもアイデア元の一つだよね

43 17/12/30(土)22:05:09 No.475232988

ゼノブレ2はクソ速いけどあんなの見せていいの?

44 17/12/30(土)22:05:10 No.475232993

まだamazonに在庫ある すごい

45 17/12/30(土)22:05:12 No.475232999

>ゼノブレイド2のあの割り切りはいいよね >おかげでロードはやいはやい CGメイキング画面みたいで楽しい

46 17/12/30(土)22:05:26 No.475233048

軌道音が・・・

47 17/12/30(土)22:05:39 No.475233102

>コントローラーが分離して二つになるって発想が面白いし便利だよね そういやジョイコン合体させたことないな… 分離が便利すぎてジョイントは閉まったままだわ…

48 17/12/30(土)22:05:43 No.475233117

合体ロボが好きだからジョイコンをカチンカチンはめるのが格好いいだろう!(ギャキィ てなる なった

49 17/12/30(土)22:05:43 No.475233120

>グレーだから刺した色で色が出るの知らなかった… >カラーにすれば良かった カービィが4人プレイできるから同時にピンクのジョイコンが出ると思ってる 個人的に思ってるだけだけど

50 17/12/30(土)22:06:33 No.475233348

>まだamazonに在庫ある >すごい この前ゲオいったらもう普通に売っててついつい衝動買いしちゃった いやあ在庫がちゃんとあるって素晴らしいね!

51 17/12/30(土)22:06:33 No.475233350

ドッグにさしっぱなしのとは別にACアダプタ買い足したくなる コントローラー充電するやつのほうもほしい

52 17/12/30(土)22:06:40 No.475233381

>紹介に入ってないけどスワンもアイデア元の一つだよね ピンボールや移植STGくらいしか使ってねえ縦画面使用!

53 17/12/30(土)22:06:47 No.475233407

>まだamazonに在庫ある まだっていうか明日から勝負だよ!

54 17/12/30(土)22:07:20 No.475233531

たまにドックに挿してるのに本体の画面がつくことがあるんだけどドックの不具合かな

55 17/12/30(土)22:07:26 No.475233551

Joy-Conはマリオデの赤色が好き グレー買っちゃったけど いつか買おうかなって思ってる

56 17/12/30(土)22:07:43 No.475233619

お年玉商戦というか 祖父祖母が孫に買ってあげる商戦だからな

57 17/12/30(土)22:07:51 No.475233663

映像は据え置きでいいから GPUシュリンクした分省電力に振って バッテリーも増やしたNewSwitchを数年後ぐらいに欲しい

58 17/12/30(土)22:08:00 No.475233709

>携帯機で据え置きゲームやるのはゲーマーの夢だったからね >クラウドはううn違う スクエニの神羅は割とすぐ畳んだな… PSO2はどうなるかな

59 17/12/30(土)22:08:03 No.475233726

三が日が勝負だよね

60 17/12/30(土)22:08:22 No.475233797

なんかいつの間にかどんどん他機種からの移植が決定しててめちゃくちゃ嬉しい 任天堂ハードは洋ゲーからは見放されるのが宿命だと思ってたから…

61 17/12/30(土)22:08:42 No.475233886

>>ゼルダはロード長くねぇかな… >オープンワールドの宿命だ むしろなんとなく短く感じるくらいだよ ゼノクロの頃は高速化データ入れてここまで読み込んでも周囲の機械や人のテクスチャが遅れて貼られたりちょっと不安定だった

62 17/12/30(土)22:08:45 No.475233904

今更ながら俺も地味なグレーより赤青変えばよかった

63 17/12/30(土)22:08:55 No.475233958

どうせTVでしかやらないよなと思いながら買ったけどそんなことはなかった むしろ携帯モードの方が長く使ってる勢い

64 17/12/30(土)22:09:15 No.475234061

ジョイコン二刀流がとても快適なことに気付いた ジャイロ操作とか二刀流前提のアクションはどうしようもないけど RPGとかSLGみたいな長時間じっくり遊ぶようなやつは腕が自由で全然疲れなくてすんごい楽だ

65 17/12/30(土)22:09:28 No.475234120

黒っぽいいテレビ周りでネオンジョイコンは実際目立つ

66 17/12/30(土)22:09:37 No.475234158

>コントローラーが分離して二つになるって発想が面白いし便利だよね この発想自体はWiiでもあったし画面だけ手元にってのもUからの流れでもあるね なもんで今まで積み重ねたものの結実って印象がちょっとあるんだ俺

67 17/12/30(土)22:09:41 No.475234173

あげるはずのお年玉でジョイコンとプロコンを買いたい衝動に駆られる

68 17/12/30(土)22:09:42 No.475234175

分離モードやばい…ひどい体制で快適にプレイ!

69 17/12/30(土)22:09:52 No.475234222

ゼノブレイド初代を早く移植してくだち… 2も悪くないけどやっぱ初代がやりてえんだよ俺は!

70 17/12/30(土)22:09:53 No.475234224

携帯モードあんま使ってないなぁ テーブルモードはたまに使う

71 17/12/30(土)22:10:04 No.475234274

椅子のリクライニングに身を任せて両腕だらんとした状態でもプレイできていい

72 17/12/30(土)22:10:05 No.475234275

>ドッグにさしっぱなしのとは別にACアダプタ買い足したくなる あの電源アダプタはUSB PD規格なので電圧周りに気を使う最近のスマホやタブレットにも使えるみたいね 下手な中華製電源買うよりも安心だからタブレット用に電源だけ買ってる人もいた

73 17/12/30(土)22:10:06 No.475234282

>ドッグにさしっぱなしのとは別にACアダプタ買い足したくなる テーブルモードも使うならアダプターもう一つあると便利だね 最初から付いてるのはドックに付けちゃうし

74 17/12/30(土)22:10:06 No.475234285

>ゼノブレイド2のあの割り切りはいいよね >おかげでロードはやいはやい テクスチャ後回しになろうが5秒早く操作できるようになる方がありがたいよね 後はロード画面でボタン押すと反応するだけの無意味なガジェットかロード状況に合わせて横に移動するミニキャラがあれば完璧

75 17/12/30(土)22:10:08 No.475234300

>映像は据え置きでいいから >GPUシュリンクした分省電力に振って >バッテリーも増やしたNewSwitchを数年後ぐらいに欲しい その時期だとPS5が出てきそうだから省電力じゃなく全体的にパワーアップさせた NewSwitchになりそう

76 17/12/30(土)22:10:09 No.475234307

>なもんで今まで積み重ねたものの結実って印象がちょっとあるんだ俺 ヌンチャクとかタブコンとかwii系列でやりたかったことの集大成なんだろうなってのは感じる

77 17/12/30(土)22:10:18 No.475234358

ゼノブレ2の割り切りってなんの話かしら?

78 17/12/30(土)22:10:27 No.475234404

>Joy-Conはマリオデの赤色が好き >グレー買っちゃったけど >いつか買おうかなって思ってる うちもネオンだけどあれ羨ましいな

79 17/12/30(土)22:10:27 No.475234406

ヒットさえすればサードもどんどんくるから これからPS4のみだろうってタイトルもスイッチにもくるだろうし ゲーム機を何台も買ってられないからいいことだとおもう

80 17/12/30(土)22:10:27 No.475234408

ジョイコンの十字ボタンがネズミ団で便利すぎる

81 17/12/30(土)22:10:29 No.475234414

基本的にずっとテーブルモードだわ

82 17/12/30(土)22:10:35 No.475234442

快適すぎて移植でもなんでもswitchで出して…ってなる

83 17/12/30(土)22:10:38 No.475234454

joy-conはめて戦わせるロボ玩具まだかな…

84 17/12/30(土)22:10:58 No.475234566

>むしろなんとなく短く感じるくらいだよ >ゼノクロの頃は高速化データ入れてここまで読み込んでも周囲の機械や人のテクスチャが遅れて貼られたりちょっと不安定だった ゼノブレ2はもっと開き直ってるぞ ゼノクロより速いけど

85 17/12/30(土)22:11:01 No.475234573

予約でグレーしか買えなくてずっと赤青欲しいなって未だになってる ちょっと買い足すかするにはお高いのよね

86 17/12/30(土)22:11:03 No.475234579

FCSFCの2Pコントローラ付属 64の標準4人プレイ GCのコンパクトさ Wiiのジャイロ Wii Uの画面 大体注がれてる

87 17/12/30(土)22:11:10 No.475234605

いつかSwitchでFalloutができる日を待ってるよ

88 17/12/30(土)22:11:19 No.475234660

基本的に地味な色の物しか買わないマンだけどswitchだけはネオン買った

89 17/12/30(土)22:11:19 No.475234664

>この発想自体はWiiでもあったし画面だけ手元にってのもUからの流れでもあるね >なもんで今まで積み重ねたものの結実って印象がちょっとあるんだ俺 今までのハードのノウハウの結晶って感じではある

90 17/12/30(土)22:11:21 No.475234675

>映像は据え置きでいいから >GPUシュリンクした分省電力に振って >バッテリーも増やしたNewSwitchを数年後ぐらいに欲しい GPUは次の世代(Pascal)のになると一気に省電力ハイパワーにはなる

91 17/12/30(土)22:11:31 No.475234714

ニンテンドーリニンサンサバクのネズミ団モデルのすいっち出してくだち!

92 17/12/30(土)22:11:35 No.475234732

VCいつからやるんだろ

93 17/12/30(土)22:11:48 No.475234789

ついうっかり500ポイントボーナスに惹かれて5千円ポイント買っちゃったんだけどついうっかりリフレ買うとして残り何買おう

94 17/12/30(土)22:11:49 No.475234794

>FCSFCの2Pコントローラ付属 >64の標準4人プレイ >GCのコンパクトさ >Wiiのジャイロ >Wii Uの画面 >大体注がれてる 携帯機の携帯性も追加だ

95 17/12/30(土)22:11:49 No.475234795

ふし幻もいいけどシレン新作Switchにきて 2の移植でもいいよ多分私生活ブッ壊れるけど

96 17/12/30(土)22:12:00 No.475234843

>GCのコンパクトさ 持ち運びできるってそういう…

97 17/12/30(土)22:12:02 No.475234858

>スクショ撮りまくりたいから移植でもなんでもswitchで出して…ってなる

98 17/12/30(土)22:12:12 No.475234900

>GPUは次の世代(Pascal)のになると一気に省電力ハイパワーにはなる TegraX2はX1からGPUコア数が増えてないからそこまでではないんだよな 次のVoltaベースのやつじゃないと

99 17/12/30(土)22:12:14 No.475234909

鉄騎みたいなでっかいコントローラーにSwitchハメたい

100 17/12/30(土)22:12:14 No.475234913

>ジョイコン二刀流がとても快適なことに気付いた >ジャイロ操作とか二刀流前提のアクションはどうしようもないけど >RPGとかSLGみたいな長時間じっくり遊ぶようなやつは腕が自由で全然疲れなくてすんごい楽だ むしろ逆だ イカちゃんはジョイコン分離で遊んでてゼノブレはプロコンでダラダラ遊んでるよ

101 17/12/30(土)22:12:20 No.475234934

謎の半導体メーカーもやる気出すだろうな

102 17/12/30(土)22:12:31 No.475234987

>これのせいで別のジョイコン欲しくなる >マリオレッドの欲しい

103 17/12/30(土)22:12:58 No.475235102

>ニンテンドーリニンサンサバクのネズミ団モデルのすいっち出してくだち! サードパーティのDL専売タイトルなのに無謀過ぎる…

104 17/12/30(土)22:13:03 No.475235116

>TegraX2はX1からGPUコア数が増えてないからそこまでではないんだよな >次のVoltaベースのやつじゃないと 6年サイクルならギリギリvolta使えるかもしれない

105 17/12/30(土)22:13:09 No.475235148

スレッドを立てた人によって削除されました

106 17/12/30(土)22:13:12 No.475235164

>ふし幻もいいけどシレン新作Switchにきて >2の移植でもいいよ多分私生活ブッ壊れるけど (お出しされる3)

107 17/12/30(土)22:13:18 No.475235201

もし新型出すなら画面をゴリラガラスにしてほしい

108 17/12/30(土)22:13:22 No.475235219

シレン2やりたいなぁ… あのグラが好きだからリメイクじゃなくVCで来て欲しい

109 17/12/30(土)22:13:24 No.475235232

>ゼノブレ2の割り切りってなんの話かしら? FTした後にテクスチャ貼ってない状態から歩けるようになるでしょ それのこと

110 17/12/30(土)22:13:49 No.475235356

ソフトは最高だけどハードのデザインは正直微妙だろ 特にコントローラはもう少しなんとかならなかったのか

111 17/12/30(土)22:14:03 No.475235417

すーぐスレたてる ゲハ切る地にけぇれ

112 17/12/30(土)22:14:07 No.475235438

>(お出しされる3) 違 そ

113 17/12/30(土)22:14:16 No.475235485

>鉄騎みたいなでっかいコントローラーにSwitchハメたい センターの画面だけガチャーン!ってコントローラーにセットして動かすのカッコいいかもしれん

114 17/12/30(土)22:14:16 No.475235487

>6年サイクルならギリギリvolta使えるかもしれない まぁ3年後だろうからなぁ X2になるかねぇ

115 17/12/30(土)22:14:30 No.475235554

シーカーストーンスマホカバーみたいなアイディアの周辺機器でないかな…ちゃんと画面が反応するやつ

116 17/12/30(土)22:14:32 No.475235563

これを売れないって書いてたブログとかめっちゃ多かったね まあ俺も売れるとは思ってなかったけど…

117 17/12/30(土)22:14:33 No.475235570

スリープ解除時のボタン3回押すやつ変な音出るボタンあるよね 気付いた時ちょっと楽しかった

118 17/12/30(土)22:14:35 No.475235580

これまでのVCはリリースを固めないことで手に取ってくれる人を増やしたり緊急時の弾にしてた節はあるが Switchは果たして差し込む隙間があるだろうか必要だろうかという疑問も生まれる

119 17/12/30(土)22:14:36 No.475235590

ゼノブレのテクスチャない画面いいよね… あれ出る度にPS2くらいってこんなだったよね…って妙にほっこりする

120 17/12/30(土)22:14:39 No.475235596

バッテリー持ちだけは今後の課題だと思う せめて6時間ぐらいは持つようにしてほしい…

121 17/12/30(土)22:14:40 No.475235606

FE新作も早く欲しいけど過去作も出さないかなあ

122 17/12/30(土)22:14:44 No.475235623

バッテリー技術にブレイクスルーはやく

123 17/12/30(土)22:14:59 No.475235692

ネオンは最初なんだこのケバい色!?ってなったけど 視認性高くていいよね

124 17/12/30(土)22:15:02 No.475235701

>なんかいつの間にかどんどん他機種からの移植が決定しててめちゃくちゃ嬉しい スイッチにオーバーウォッチ来たら絶対流行ると思う

125 17/12/30(土)22:15:02 No.475235702

ジョイコンクリアパープル出してくだち!

126 17/12/30(土)22:15:06 No.475235715

ジョイコン付いてない本体地味すぎ問題

127 17/12/30(土)22:15:08 No.475235727

>バッテリー持ちだけは今後の課題だと思う >せめて6時間ぐらいは持つようにしてほしい… バッテリーはどの業界も進捗待ちなので…

128 17/12/30(土)22:15:12 No.475235751

>スリープ解除時のボタン3回押すやつ変な音出るボタンあるよね >気付いた時ちょっと楽しかった GCの隠し起動音めいている

129 17/12/30(土)22:15:13 No.475235753

>FTした後にテクスチャ貼ってない状態から歩けるようになるでしょ あれ重くなって読みこみ遅くなった現象じゃなかったんだ…

130 17/12/30(土)22:15:20 No.475235791

不満点もそこそこあるけどソフトが強すぎる

131 17/12/30(土)22:15:22 No.475235800

クリスマスは父母が買うけどこれからのお年玉商戦は子供たちが選んで買うから購買層が違うんだよなぁ しかもその二つともswicthを選ぶから在庫の確保も大変

132 17/12/30(土)22:15:51 No.475235915

プロコンのスティック反応しなくなってきたから修理出そうと思ったら箱どっか失くしちゃった…つらい…

133 17/12/30(土)22:16:09 No.475235983

ソフトの入れ替えが地味にめんどくさいから ダウンロードで買ったほうがいいなってなる

134 17/12/30(土)22:16:15 No.475236011

>ついうっかり500ポイントボーナスに惹かれて5千円ポイント買っちゃったんだけどついうっかりリフレ買うとして残り何買おう せっかくだしシェフィとかどうだい? かわいいひつじさんを増やしてくソリティア的なカードゲームだよ 現物持ってるけど女の子に触らせるとめっちゃウケがいいよ

135 17/12/30(土)22:16:43 No.475236135

ジョイコンは二つに割ってプレイすると小さすぎてマリカとかまじ指が痛い

136 17/12/30(土)22:16:46 No.475236144

ホーム画面がボックスだらけじゃなくなっただけでも進歩したなぁと思った 思ったけどこれ1行になっただけだ

137 17/12/30(土)22:16:51 No.475236173

>コントローラー自体は7000円位するのよね・・・ちょっとお高いとおもっちゃう でもワンセットだけで二人追加できるからなんとなくお得感がある

138 17/12/30(土)22:16:56 No.475236195

>これを売れないって書いてたブログとかめっちゃ多かったね >まあ俺も売れるとは思ってなかったけど… なんか皆してただのタブレットじゃんとかマスコミが今後売れるんですかね?みたいなコメントしててぐぬぬしてた

139 17/12/30(土)22:16:56 No.475236196

>バッテリー持ちだけは今後の課題だと思う >せめて6時間ぐらいは持つようにしてほしい… スマホのTYPE-Cケーブルが充電で使えるから充電器を使ったりしているぞ俺 デフォの持ち具合に関してはなかなか改善できないしなぁ

140 17/12/30(土)22:16:57 No.475236198

ハッカーにネタバレされてた岩田社長の関わったファミコンのゴルフが消えたそうだ

141 17/12/30(土)22:17:01 No.475236223

>スイッチにオーバーウォッチ来たら絶対流行ると思う 対人タイトルはテンセントの上陸も気になりますよ私は 紹介されてるタイトルでやりたいのはモーフィーズロウだけど

142 17/12/30(土)22:17:07 No.475236247

おもちゃ屋でARMS売り切れててなんか嬉しかった ARMSまだまだいけるぞ

143 17/12/30(土)22:17:12 No.475236263

>ゼノブレのテクスチャない画面いいよね… >あれ出る度にPS2くらいってこんなだったよね…って妙にほっこりする 流石のPS2でもテクスチャは貼ってあるよう

144 17/12/30(土)22:17:26 No.475236317

>謎の半導体メーカーもやる気出すだろうな これだけ数出るんだし設計も新規になるかもね

145 17/12/30(土)22:17:28 No.475236326

買ったときあまりのシンプルさ小ささにビックリしたわ メニューまで超シンプル

146 17/12/30(土)22:17:28 No.475236328

パナソニックと協業してトヨタリンニンサンがバッテリーの件の準備整ったからEV量産はっじめっるよーって言ってた 多分そのうち降りてくる

147 17/12/30(土)22:17:38 No.475236364

http://blog.teyon.jp/?p=1515 >【開発者・販売者サポート】 >Nintendo Switchソフトはニンテンドー3DS・Wii Uの何倍も開発・販売が容易になりました。詳しくは書けませんが、 >ニンテンドー3DS・Wii Uの場合は色々と必須プロセスが多いんですが、 >Nintendo Switchではそれが一新され、スムースに進行することが可能になりました。 >開発機もニンテンドー3DS・Wii Uと比べると何倍も扱いやすいです。 >ノートPCがあれば、いつでもどこでもソフト開発できますし、 >QAテストもいつでもどこでもできるんです。(する人はあまり居ないと思いますが…。) とにかく開発容易っぽい

148 17/12/30(土)22:17:52 No.475236428

>バッテリー持ちだけは今後の課題だと思う >せめて6時間ぐらいは持つようにしてほしい… 分解図見ればわかるけどほぼ3分の2がバッテリーだよ 今の技術じゃここまでが限界 持ちを増やすなら本体を大型化するしかない

149 17/12/30(土)22:18:00 No.475236468

>なんか皆してただのタブレットじゃんとかマスコミが今後売れるんですかね?みたいなコメントしててぐぬぬしてた コロンブスの卵みたいなものを感じる

150 17/12/30(土)22:18:00 No.475236469

>バッテリー持ちだけは今後の課題だと思う >せめて6時間ぐらいは持つようにしてほしい… 3DSだってそんなにもたねーぞ! もはや物理限界の問題だ

151 17/12/30(土)22:18:01 No.475236474

>コントローラー自体は7000円位するのよね・・・ちょっとお高いとおもっちゃう 今は箱もPSも似たような値段するんだ…

152 17/12/30(土)22:18:02 No.475236484

こんなにゲームしたのは久しぶりだわ

153 17/12/30(土)22:18:05 No.475236495

個人的にはイカが出るから必ず買うつもりではあった だがその必ず買う人が多すぎた そして発売日に買ってゼルダで死にかけた

154 17/12/30(土)22:18:06 No.475236505

今回ネットブラウザもないのね・・・ちょっともったいない

155 17/12/30(土)22:18:22 No.475236557

コントローラ追加したいってだけならホリコンでいいよ 安いし 機能は限定されるけどジャイロとか使うゲームってほとんど限られてるしね

156 17/12/30(土)22:18:32 No.475236595

あとはVCさえ来れば完璧だ…

157 17/12/30(土)22:18:36 No.475236620

>とにかく開発容易っぽい これまでが専用ソフト使わないと開発できなくて大変だったらしいからWindowsベースで出来るようになったんじゃね

158 17/12/30(土)22:18:58 No.475236698

>おもちゃ屋でARMS売り切れててなんか嬉しかった >ARMSまだまだいけるぞ まだ週販1万とか売れてなかったっけ…と思ったら2万も売れてやがる! 格ゲー苦手だけど今年一番熱くなれたゲームだしちょっと嬉しい!

159 17/12/30(土)22:19:13 No.475236755

特殊コントローラーセットのゲームはSWITCHだとアリなんじゃないかという気がしてきた

160 17/12/30(土)22:19:13 No.475236757

QAテストって何?

161 17/12/30(土)22:19:14 No.475236772

ふし幻買ったけど天子ちゃんどこで貰えるの…

162 17/12/30(土)22:19:30 No.475236842

スイッチに時間が吸われて他のゲームできない…

163 17/12/30(土)22:19:31 No.475236848

ジョイコン軽いからソファで両腕ぐでーんって伸ばして遊べてすごい楽 でも手汗びっしょびっしょ

164 17/12/30(土)22:19:32 No.475236853

>今回ネットブラウザもないのね・・・ちょっともったいない スマホにお任せ!

165 17/12/30(土)22:19:46 No.475236906

switch最大の不満はテーブルモード用のスタンドが端っこすぎて倒れやすいこと

166 17/12/30(土)22:19:52 No.475236936

>あとはVCさえ来れば完璧だ… これで友達とSFCのゲームやらせて…っていっぱいなる ミニSFCやってなおさらそうなった

167 17/12/30(土)22:19:58 No.475236962

>スイッチに時間が吸われてスイッチのゲームできない…

168 17/12/30(土)22:20:01 No.475236974

>とにかく開発容易っぽい UnityUE4動くのは大きいだろね

169 17/12/30(土)22:20:04 No.475236986

実際何色モデルが売れてるんだろう グレーは本体と合ってるけどカラーは派手でいいよね

170 17/12/30(土)22:20:10 No.475237009

>今回ネットブラウザもないのね・・・ちょっともったいない スマートデバイスでいいじゃろ?みたいな機能は全部切ったね WiiUの頃はまだそんなに流行ってなかったから付けたのもあるけど

171 17/12/30(土)22:20:26 No.475237074

>>今回ネットブラウザもないのね・・・ちょっともったいない >スマホにお任せ! まあ今だとみんなスマホ持ってるからいいよね?って割り切りを感じる あとWiiUのテレビリモコン機能が地味に便利だったからそれが無いのが惜しい

172 17/12/30(土)22:20:27 No.475237077

スレッドを立てた人によって削除されました

173 17/12/30(土)22:20:32 No.475237101

>スイッチに時間が吸われてスイッチのゲームできない…

174 17/12/30(土)22:20:34 No.475237108

>switch最大の不満はテーブルモード用のスタンドが端っこすぎて倒れやすいこと 後付でパルテナスタンドみたいな奴買おう

175 17/12/30(土)22:20:39 No.475237131

>コントローラ追加したいってだけならホリコンでいいよ >安いし >機能は限定されるけどジャイロとか使うゲームってほとんど限られてるしね ホームもないんじゃなかったっけ?

176 17/12/30(土)22:20:48 No.475237180

>ジョイコン軽いからソファで両腕ぐでーんって伸ばして遊べてすごい楽 前に「」がファラオ体制でやってるって言っててダメだった

177 17/12/30(土)22:20:51 No.475237196

リフレのアイコン隠せるようにしてくだち・・・

178 17/12/30(土)22:20:52 No.475237200

最新版だから同じゲームでもPS4や箱より容量軽くなって早いらしいね

179 17/12/30(土)22:20:55 No.475237212

バッテリーに持ちはソフトによって変わる気がする ゼルダとかゼノブレだと速攻だけどインディーズ系は結構持つ

180 17/12/30(土)22:21:09 No.475237281

わかりましたまだ満足されてないということですね

181 17/12/30(土)22:21:18 No.475237330

EVOジャパンでさらに売れるといいなARMS

182 17/12/30(土)22:21:19 No.475237340

>>ジョイコン軽いからソファで両腕ぐでーんって伸ばして遊べてすごい楽 >前に「」がファラオ体制でやってるって言っててダメだった 想像したら駄目だった

183 17/12/30(土)22:21:41 No.475237440

>あとWiiUのテレビリモコン機能が地味に便利だったからそれが無いのが惜しい わかる HDMIからの連動起動もうちの安いテレビはできなかった…

184 17/12/30(土)22:22:02 No.475237540

ジャイロが使えないのは最近のゲームだとかなり致命的じゃろ

185 17/12/30(土)22:22:03 No.475237544

>買ったときあまりのシンプルさ小ささにビックリしたわ >メニューまで超シンプル eショップはもうちょい多機能にしてもいいんじゃないですかね… もっとインディーズとか移植とか見つけやすくしてほしい

186 17/12/30(土)22:22:07 No.475237564

https://ec.nintendo.com/JP/ja/aocs/70050000002701

187 17/12/30(土)22:22:11 No.475237579

もっと体験版やらせてほしい

188 17/12/30(土)22:22:11 No.475237580

うnうnそうだねタブレットだね でもタブレットにこんな便利なコントローラーもないしゼルダもマリオもイカもないよ? みたいな感じでぶん殴ってきててこれは…

189 17/12/30(土)22:22:13 No.475237591

>しないよ! >ジョイコンは普通に高いぞ! コントローラー二機分の面もあるからね…

190 17/12/30(土)22:22:35 No.475237699

VCとブラウザは普通に追加すればよくない…? 何を渋ってるの

191 17/12/30(土)22:22:51 No.475237759

>ホームもないんじゃなかったっけ? ないのはジャイロと傾きセンサーだったかな それとは別に連射機能が備わった それ以外は+-とスクショホームボタンがジョイコンと比べて位置が少し変わってるくらい

192 17/12/30(土)22:22:56 No.475237779

>>買ったときあまりのシンプルさ小ささにビックリしたわ >>メニューまで超シンプル >eショップはもうちょい多機能にしてもいいんじゃないですかね… >もっとインディーズとか移植とか見つけやすくしてほしい ソフトの整理関係もまだあれだし この辺はこれから進化してくんかなーってのを感じる

193 17/12/30(土)22:22:57 No.475237785

>バッテリーに持ちはソフトによって変わる気がする >ゼルダとかゼノブレだと速攻だけどインディーズ系は結構持つ 製品説明に約2.5~6.5時間って書いてるからね

194 17/12/30(土)22:22:59 No.475237789

>実際何色モデルが売れてるんだろう >グレーは本体と合ってるけどカラーは派手でいいよね クリスマスの大量出荷前はカラー選ぶのは贅沢だと言う他ない

195 17/12/30(土)22:23:09 No.475237850

>コントローラー二機分の面もあるからね… でも上でも突っ込まれてるけどあれ半分の状態だとコントローラーとしては使いづらすぎると思う まぁプロコン使うんですけど

196 17/12/30(土)22:23:17 No.475237900

>https://ec.nintendo.com/JP/ja/aocs/70050000002701 このdlc本体とほぼ同じ値段してる…

197 17/12/30(土)22:23:18 No.475237904

分離コンは久々に普通のコントローラー持つと窮屈に感じるぐらい快適

198 17/12/30(土)22:23:20 No.475237917

子供から大人まで人気あるIP持ちってのがやっぱ強いわ

199 17/12/30(土)22:23:20 No.475237921

スレッドを立てた人によって削除されました

200 17/12/30(土)22:23:28 No.475237949

eshopのランキングもっと下位まで見れるようにならんかな…

201 17/12/30(土)22:23:32 No.475237970

充電しながらスタンド立てれないのが不満 そこは上に付けさせてよ!

202 17/12/30(土)22:23:43 No.475238024

ドラクエ10もできるようになってうれちい WIIUがすげえやりやすかったからなあ…

203 17/12/30(土)22:24:00 No.475238096

スレッドを立てた人によって削除されました

204 17/12/30(土)22:24:04 No.475238115

>VCとブラウザは普通に追加すればよくない…? >何を渋ってるの ネット有料化待ちなんだと思う

205 17/12/30(土)22:24:07 No.475238124

>VCとブラウザは普通に追加すればよくない…? >何を渋ってるの VCは手間がかかる ブラウザは割れ対策も兼ねて自分からやる気はない

206 17/12/30(土)22:24:17 No.475238158

ジョイコンは両方赤で買ったけど結構気に入ってる 左右の色が同じ方が好きみたいだ

207 17/12/30(土)22:24:34 No.475238232

録画機能は30秒で終わりなのかな

208 17/12/30(土)22:24:38 No.475238249

WiiUと比べると起動時のストレスフリーさが半端ない

209 17/12/30(土)22:24:38 No.475238254

めっちゃ楽しんでるけどある日左ジョイコンが無線接続しなくなったのとwifi接続が弱い気がするのがちょっと辛い

210 17/12/30(土)22:24:39 No.475238258

スレッドを立てた人によって削除されました

211 17/12/30(土)22:24:43 No.475238274

>VCとブラウザは普通に追加すればよくない…? >何を渋ってるの VCはともかくブラウザは止めた方が良い WiiUはそのせいでハックされて違法コピーソフトが生まれた

212 17/12/30(土)22:24:46 No.475238294

>充電しながらスタンド立てれないのが不満 中華ドックええぞ!USB端子もついてくる! こういう怪しい中華製品がでてるのも俺に良しだ! 良いかな…いいのかな…

213 17/12/30(土)22:24:50 No.475238305

>VCとブラウザは普通に追加すればよくない…? >何を渋ってるの ブラウザは割れ対策とちびっ子のネットトラブル対策じゃないかな VCはよく分からんけどインディーズ誘致しまっせーしてるときに 売上下げる要因だからまだ待ちなんでねーかな

214 17/12/30(土)22:24:59 No.475238339

WiiU買ってなかったから早くVC対応して欲しいわ でもWiiUのラインナップそのままってわけじゃないんかな

215 17/12/30(土)22:25:09 No.475238389

尼でソフト一覧見たらLAノワールがあって(なんで…?)ってなった

216 17/12/30(土)22:25:10 No.475238391

スレッドを立てた人によって削除されました

217 17/12/30(土)22:25:12 No.475238407

インディーズ買い過ぎたからフォルダ機能は欲しい

218 17/12/30(土)22:25:15 No.475238420

ブラウザは割れの温床になるからな…

219 17/12/30(土)22:25:20 No.475238437

PCのディスプレイで遊んでおるよ

220 17/12/30(土)22:25:23 No.475238450

>めっちゃ楽しんでるけどある日左ジョイコンが無線接続しなくなったのとwifi接続が弱い気がするのがちょっと辛い ジョイコン更新してみても駄目ならサポートへ!

221 17/12/30(土)22:25:27 No.475238471

>わかりましたまだ満足されてないということですね 出来れば本人にもっと満足させて欲しかったけれど後輩たちが頑張ってくれているし安心して眠っていて欲しい しかし来月で2年半か…

222 17/12/30(土)22:25:34 No.475238501

このスレ見てなければ俺は毎回電源切る事になってただろう…

223 17/12/30(土)22:25:36 No.475238512

容量がちょっと気になるな 足りない分はSDカードでいいんだっけ…?

224 17/12/30(土)22:25:37 No.475238513

VCはぶっちゃけ「今優先して作るものでもない」ってのが最大の理由だと思う

225 17/12/30(土)22:25:48 No.475238554

イヤホン延長ケーブル買ったらベッドで寝っ転がりながら大画面で出来てありがたい・・・(実家住み)

226 17/12/30(土)22:25:57 No.475238585

スプラの緑とピンクは片方しか発売されてないの勿体無いと思う あれ緑緑とかピンクピンクにしたい人いるだろ

227 17/12/30(土)22:26:03 No.475238612

>録画機能は30秒で終わりなのかな ナワバリ1試合分は欲しいよね

228 17/12/30(土)22:26:05 No.475238623

バッテリーはスマホ用の大容量モバイルバッテリーを持て余してたからそれ使って充電する手を使ってる

229 17/12/30(土)22:26:16 No.475238672

5回ぐらい使って気づいたのがHDMIに繋いだテレビもスイッチ起動と同時に映る事 何回かは俺テレビ付けてたっけ…?ってなった

230 17/12/30(土)22:26:17 No.475238682

電源切るのダメなの!?

231 17/12/30(土)22:26:20 No.475238690

俺がもうちょい金持ちだったらジョイコン色ごとに集めてたかもしれんけど 現状高すぎてホイホイ集められんわ…

232 17/12/30(土)22:26:28 No.475238731

>WiiU買ってなかったから早くVC対応して欲しいわ >でもWiiUのラインナップそのままってわけじゃないんかな WiiにあってもWii Uに出てないVCあるし

233 17/12/30(土)22:26:31 No.475238745

Wiiで色々あった付属ソフトをごっそり削ぎ落としたのは英断だった 日本のガラケーとは大違いだ

234 17/12/30(土)22:26:32 No.475238752

>VCはともかくブラウザは止めた方が良い >WiiUはそのせいでハックされて違法コピーソフトが生まれた 知 そ

235 17/12/30(土)22:26:37 No.475238771

わからんがVITAはブラウザある割に割と変な割り方しか考案されてないし直結するところでもない気がするけど

236 17/12/30(土)22:26:39 No.475238778

まぁスマホとかいちいち電源切らないのと同じって感じやね

237 17/12/30(土)22:26:43 No.475238791

録画機能なんてnvidiaなんだからシャドウプレイで一発なのにね

238 17/12/30(土)22:26:49 No.475238811

>容量がちょっと気になるな >足りない分はSDカードでいいんだっけ…? 左様 容量は半導体が安くなれば大容量版が出るかもしれない

239 17/12/30(土)22:26:49 No.475238818

>>めっちゃ楽しんでるけどある日左ジョイコンが無線接続しなくなったのとwifi接続が弱い気がするのがちょっと辛い >ジョイコン更新してみても駄目ならサポートへ! もう連絡したよ!ありがとうね! プロコンあるおかげでゲーム遊べるから左ジョイコンだけ送っていい?って聞いたらOKされたのが意外だった

240 17/12/30(土)22:26:50 No.475238825

ブラウザ追加しないのって割れと関係あるのか知らんかった…

241 17/12/30(土)22:26:56 No.475238855

switchはスリープ推奨だ

242 17/12/30(土)22:26:57 No.475238865

来年からはサードタイトルも充実してほしいね これだけ売れてたら各メーカーも本腰入れてくるだろうし

243 17/12/30(土)22:27:05 No.475238892

逆説的だけどVCもブラウザも必須じゃないことがわかっちゃったから急いで用意するモチベーションが無いよね

244 17/12/30(土)22:27:19 No.475238947

>足りない分はSDカードでいいんだっけ…? microSDだよ https://www.nintendo.co.jp/support/switch/data_management/microsdcard/index.html

245 17/12/30(土)22:27:20 No.475238955

日和って灰色ジョイコンにしなくて良かったわ

246 17/12/30(土)22:27:25 No.475238976

>容量がちょっと気になるな >足りない分はSDカードでいいんだっけ…? 今はミクロSD対応だけど アップデートでHDD対応するって

247 17/12/30(土)22:27:26 No.475238980

PS4もブラウザあるけど割られてないけど…

248 17/12/30(土)22:27:27 No.475238982

ブラウザすでに入ってて一部の機能で使ってるから割れ対策にはあんまなってないと思うんだ newでクレカ必須にまでした子供対策が一番の理由だと思う 大人ならさすがにネット接続手段くらい他にあるからそっちはいらないよね

249 17/12/30(土)22:27:29 No.475238986

>録画機能は30秒で終わりなのかな 長くしようと思えば3分だか5分までは伸ばせるらしい あとは必要性とか動画のデータ量とかとの兼ね合い

250 17/12/30(土)22:27:29 No.475238987

>逆説的だけどVCもブラウザも必須じゃないことがわかっちゃったから急いで用意するモチベーションが無いよね スマホかタブレットで十分だからね

251 17/12/30(土)22:27:33 No.475239005

スリープ前提の設計でなぜ電源切るなんて面倒なことを…?

252 17/12/30(土)22:27:41 No.475239045

>日和って灰色ジョイコンにしなくて良かったわ ちくしょう…!

253 17/12/30(土)22:27:47 No.475239057

>Wiiで色々あった付属ソフトをごっそり削ぎ落としたのは英断だった >日本のガラケーとは大違いだ でも3DSのビデオは楽しかったなぁ

254 17/12/30(土)22:27:47 No.475239058

joy-conがPCと青歯で繋がって笑った 設定したらちゃんと使えてこれは…絵描きが捗る…

255 17/12/30(土)22:27:53 No.475239081

そもそもジョイコンってL側とR側で機能が違うからあれ半分を一個のコントローラーとして考えるのはやっぱ違うと思う

256 17/12/30(土)22:28:30 No.475239227

wifiは本体サイズ小さいからアンテナも短めとかかなぁ ノートだとギリ繋がるけどアウトになる ノートをアクセスポイントにするね・・・

257 17/12/30(土)22:28:31 No.475239229

>でも3DSのビデオは楽しかったなぁ ひつじのショーンとかこれで見なければ知ることすら無かったと思う

258 17/12/30(土)22:28:35 No.475239248

WiiUのイカも終盤はチーターわんさか出てきてたしな

259 17/12/30(土)22:28:40 No.475239273

>プロコンあるおかげでゲーム遊べるから左ジョイコンだけ送っていい?って聞いたらOKされたのが意外だった 割高だけどジョイコン左右別でも売ってるからね Wii Uも必須ソフトでなければパッドの電池抜いて無反応にしていても大丈夫だった…

260 17/12/30(土)22:28:46 No.475239310

>大人ならさすがにネット接続手段くらい他にあるからそっちはいらないよね まぁスマホでいいしな…

261 17/12/30(土)22:28:54 No.475239350

電源切るの駄目なの知らんかった 本体にいいと思って切ってた…

262 17/12/30(土)22:29:05 No.475239391

>PS4もブラウザあるけど割られてないけど… ブラウザは関係ないんだけどあれはあれでUSB経由でセーブデータ改変が流行ってしまったから困る

263 17/12/30(土)22:29:06 No.475239393

液タブ+sai使いにはまじでオススメよjoy-con

264 17/12/30(土)22:29:11 No.475239403

>joy-conがPCと青歯で繋がって笑った iPadには繋がれないのはなんでだろう…

265 17/12/30(土)22:29:19 No.475239438

switchのスマホアプリはもうちょっとこう…なんとかしてほしい

266 17/12/30(土)22:29:24 No.475239453

動作重くなる時あるから電源は定期的に切った方が良いよ

267 17/12/30(土)22:29:42 No.475239541

左ジョイコンだけPCデバイスとして頻繁に取り外してたら携帯モードで左だけちょっとガタついてきた

268 17/12/30(土)22:29:43 No.475239544

>PS4もブラウザあるけど割られてないけど… 割れまでいかないけど改造まではされたはず 最新ファームでは潰されたけど

269 17/12/30(土)22:29:47 No.475239564

>スリープ前提の設計でなぜ電源切るなんて面倒なことを…? ゼノブレ2はスリープだけでプレイを続けてると バグってデータが消滅することを指摘されてるから 定期的にセーブしてゲーム再起動しないと面倒なことになるよ

270 17/12/30(土)22:29:55 No.475239613

>液タブ+sai使いにはまじでオススメよjoy-con スティックで絵書いてんの? ペンで書いたほうがよくね?

271 17/12/30(土)22:30:17 No.475239720

>>液タブ+sai使いにはまじでオススメよjoy-con >スティックで絵書いてんの? >ペンで書いたほうがよくね? ショートカットでしょ

272 17/12/30(土)22:30:19 No.475239740

>joy-conがPCと青歯で繋がって笑った >設定したらちゃんと使えてこれは…絵描きが捗る… 発売直後からjoy-conは最高のペンタブ左手用の操作ツールだ!って言われてたね

273 17/12/30(土)22:30:22 No.475239756

スリープ中に情報を蓄えて起動時に左側に表示してですね つまりは新しいゲームでたから買えよ!ということなのだ

274 17/12/30(土)22:30:22 No.475239757

>ゼノブレ2はスリープだけでプレイを続けてると >バグってデータが消滅することを指摘されてるから >定期的にセーブしてゲーム再起動しないと面倒なことになるよ これ一回もおきないんだよな

275 17/12/30(土)22:30:35 No.475239816

各種ショートカットに便利なんよ

276 17/12/30(土)22:30:41 No.475239846

ハッカーとのイタチごっごなんて時間の無駄だからな…

277 17/12/30(土)22:30:41 No.475239847

ゼルダ買ってきたけど先にちゃんと睡眠取ってからの方がいいかなぁ…

278 17/12/30(土)22:30:45 No.475239863

>割れまでいかないけど改造まではされたはず >最新ファームでは潰されたけど もうどうなってもイタチごっこになるよなぁ せめてネットに繋がないでくれたらありがたいんだが

279 17/12/30(土)22:31:20 No.475240055

左スティックからバネがきしむような音がしてすごい気になる…

280 17/12/30(土)22:31:24 No.475240074

SwitchもPS4もVITAも電源OFFの操作なんてもう長い事してねえな… 全部ずっとスリープだ

281 17/12/30(土)22:31:26 No.475240087

「」のショトカ設定見てみたい

282 17/12/30(土)22:31:37 No.475240134

>ゼノブレ2はスリープだけでプレイを続けてると >バグってデータが消滅することを指摘されてるから これ二回起きてから再起動するようにしてるんだけど間違ってなかったか

283 17/12/30(土)22:31:45 No.475240172

>ゼルダ買ってきたけど先にちゃんと睡眠取ってからの方がいいかなぁ… 大丈夫 足りなくなるから

284 17/12/30(土)22:31:52 No.475240204

フリーズするとは聞いたけどセーブデータが消えるってのは初めて聞いたわ 何それ

285 17/12/30(土)22:31:53 No.475240207

おっさんはとりあえず電源OFF

286 17/12/30(土)22:31:59 No.475240232

>ゼルダ買ってきたけど先にちゃんと睡眠取ってからの方がいいかなぁ… 寝落ちするからちゃんと寝ろ

287 17/12/30(土)22:32:02 No.475240247

>これ一回もおきないんだよな 二回発生したから割と個人差あると思う

288 17/12/30(土)22:32:03 No.475240254

くそうグレー買ったのはちょっと損した気分だ!

289 17/12/30(土)22:32:10 No.475240275

>ゼルダ買ってきたけど先にちゃんと睡眠取ってからの方がいいかなぁ… でも触りたいんだろう?我慢せず触っちゃえよ ちゃんと眠くなったら寝られるよ

290 17/12/30(土)22:32:15 No.475240303

せっかくだから何か対人ゲーがやりたいけどこの上位にいるマリカーとイカちゃんはこれから初めても大丈夫かしら いや大丈夫なんだろうけど

291 17/12/30(土)22:32:22 No.475240326

>switchのスマホアプリはもうちょっとこう…なんとかしてほしい 現状イカの装備購入以外やれる機能がない…

292 17/12/30(土)22:32:34 No.475240382

「」は部屋汚そうだからグレーよりカラーのほうがジョイコン見つけやすくていいいと思う

293 17/12/30(土)22:32:40 No.475240413

内蔵32GBとかRPGが豊富なのとかでけーVITAって印象がある その割に全然手に入らないけど

294 17/12/30(土)22:32:50 No.475240466

>せっかくだから何か対人ゲーがやりたいけどこの上位にいるマリカーとイカちゃんはこれから初めても大丈夫かしら イカなんてクリスマスデビューのキッズと明後日からはお年玉デビューのキッズがアホみたいに増えたから 今こそおじさんがそこにまぎれてデビューするチャンスだよ

295 17/12/30(土)22:32:58 No.475240506

>録画機能なんてnvidiaなんだからシャドウプレイで一発なのにね 今のも普通にそれ使ってるんじゃねえかな…

296 17/12/30(土)22:33:00 No.475240512

joytokeyのショトカはもうエレコムパッドでなれちゃったから…

297 17/12/30(土)22:33:17 No.475240589

今ゼノブレ2やってるからちょっと聞きたいその話 ゲームプレイ状態でスリープしたら発生する可能性あるの? 毎回ゲームは終了してるんなら大丈夫か?

298 17/12/30(土)22:33:34 No.475240672

マリオさんエンディングまで進んだからゼルダ買ってきたけどゼルダさんヤワすぎませんか・・・

299 17/12/30(土)22:33:37 No.475240695

>「」は部屋汚そうだからグレーよりカラーのほうがジョイコン見つけやすくていいいと思う ひでえ!

300 17/12/30(土)22:33:46 No.475240728

>フリーズするとは聞いたけどセーブデータが消えるってのは初めて聞いたわ >何それ バグってオチるのをデータが消えるって言い換えてるんじゃないかな

301 17/12/30(土)22:33:47 No.475240731

>switchのスマホアプリはもうちょっとこう…なんとかしてほしい Switch Onlineまだ始まってないからあくまでイカ用に特別にリリースしただけだから…

302 17/12/30(土)22:33:48 No.475240736

スマホアプリはネットワークサービス正式稼働するまでイカだけで様子見してるんじゃないの?

303 17/12/30(土)22:33:54 No.475240764

>>録画機能なんてnvidiaなんだからシャドウプレイで一発なのにね >今のも普通にそれ使ってるんじゃねえかな… だから3分でも30分でも本来出来るのになぁって

304 17/12/30(土)22:33:55 No.475240772

>おっさんはとりあえず電源OFF 念 癖なのよね… 実はスマホも寝るときは電源切ってる 夜中に電話来ることは稀だしいいよね...

305 17/12/30(土)22:34:08 No.475240842

>マリオさんエンディングまで進んだからゼルダ買ってきたけどゼルダさんヤワすぎませんか・・・ なあにそのうち蛮族になる

306 17/12/30(土)22:34:09 No.475240846

>イカなんてクリスマスデビューのキッズと明後日からはお年玉デビューのキッズがアホみたいに増えたから >今こそおじさんがそこにまぎれてデビューするチャンスだよ マジかよちょっとイカ買ってDLしてくる

307 17/12/30(土)22:34:11 No.475240864

スレッドを立てた人によって削除されました

308 17/12/30(土)22:34:25 No.475240915

ネオンイエローはいいものだ…

309 17/12/30(土)22:34:26 No.475240921

>今ゼノブレ2やってるからちょっと聞きたいその話 >ゲームプレイ状態でスリープしたら発生する可能性あるの? >毎回ゲームは終了してるんなら大丈夫か? 毎回終了してるなら大丈夫じゃない? 自分もだけどスリープ状態でも起きない人は起きないみたいだし

310 17/12/30(土)22:34:34 No.475240951

>今ゼノブレ2やってるからちょっと聞きたいその話 >ゲームプレイ状態でスリープしたら発生する可能性あるの? >毎回ゲームは終了してるんなら大丈夫か? キャッシュの溜まりすぎが原因みたいで ゲーム内にキャッシュの削除機能が無いから セーブしてゲーム再起動してるなら大丈夫だよ 本体の再起動とかは不要

311 17/12/30(土)22:34:40 No.475240990

俺は携帯で遊ばないし部屋の調度品としてはグレーで良かったと思ってるよ

312 17/12/30(土)22:34:45 No.475241015

>内蔵32GBとかRPGが豊富なのとかでけーVITAって印象がある >その割に全然手に入らないけど 使い方次第ではVITAにもなるけど簡単にVitaTVにもなるしテーブルモードもあってとにかく汎用性がすごいぞこれ

313 17/12/30(土)22:34:48 No.475241026

>ゲームプレイ状態でスリープしたら発生する可能性あるの? ゲームしてたら急にエラーが出て落ちる こまめにセーブして休むときは再起動するようにすれば被害は無いと思う

314 17/12/30(土)22:34:56 No.475241077

データがまるまる消えるってことじゃなくて ゼノブレは任意セーブ型のゲームだからセーブせずスリープで続けてると吹っ飛ぶよという意味で言ってるんだと思う

315 17/12/30(土)22:34:58 No.475241086

>今ゼノブレ2やってるからちょっと聞きたいその話 >ゲームプレイ状態でスリープしたら発生する可能性あるの? >毎回ゲームは終了してるんなら大丈夫か? スリープから復帰が長時間続くと起こるエラーだから終了してれば大丈夫だよ

316 17/12/30(土)22:35:16 No.475241176

>マリオさんエンディングまで進んだからゼルダ買ってきたけどゼルダさんヤワすぎませんか・・・ でもねあのヒゲのおっさんちょっとした山すら登れないんですよ

317 17/12/30(土)22:35:19 No.475241191

>マリオさんエンディングまで進んだからゼルダ買ってきたけどゼルダさんヤワすぎませんか・・・ その方リンクさんではなくって?

318 17/12/30(土)22:35:21 No.475241203

マリオデ仕様とイカちゃん仕様のコントローラー売り切れてた

319 17/12/30(土)22:35:34 No.475241259

公式動画にチラッと映ってしまったJoy-Conブルーは 何のタイトルと同時発売なのだろう 1月のダイレクトで発表されそう

320 17/12/30(土)22:35:43 No.475241300

ただイカにしてもマリカーにしてもARMSにしても何か一つどハマりすると他のゲーム進まなくなるから注意が必要だぞ!

321 17/12/30(土)22:36:01 No.475241396

>ゲームプレイ状態でスリープしたら発生する可能性あるの? ゼノブレに限らずキャッシュたまるようなゲームはスリープ多用するとバグりやすくなるよ switchにはそういうゲーム自体が少ないからわかりづらいと思うけど電源落とさずにスリープで起動し続けるのはあまり良くないよ たまにはアプリ落とそう

322 17/12/30(土)22:36:20 No.475241499

ゼルダやってからマリオやると そうだ壁登れないんだったってなるよね

323 17/12/30(土)22:36:21 No.475241505

>ゲーム内にキャッシュの削除機能が無いから そもそもキャッシュってのはゲーム内容の一時保存みたいなものだし それをゲーム内で消したらダメだろ

324 17/12/30(土)22:36:24 No.475241519

専門的な事はわからんけどスリープ推奨の構造ならむしろ頻繁な電源オンオフの方が負担になるような気がするがどうなんだろう

325 17/12/30(土)22:36:29 No.475241533

>公式動画にチラッと映ってしまったJoy-Conブルーは >何のタイトルと同時発売なのだろう >1月のダイレクトで発表されそう 青…ブルーファルコン…FZEROか!!

326 17/12/30(土)22:36:31 No.475241544

>>マリオさんエンディングまで進んだからゼルダ買ってきたけどゼルダさんヤワすぎませんか・・・ >その方リンクさんではなくって? 名前間違えられる三銃士を連れてきたよ

327 17/12/30(土)22:36:32 No.475241546

>公式動画にチラッと映ってしまったJoy-Conブルーは >何のタイトルと同時発売なのだろう スタフォでアーウィンブルーとか?

328 17/12/30(土)22:36:33 No.475241555

rainwayが噂通り1月に来たら嬉しい

329 17/12/30(土)22:36:57 No.475241669

>だから3分でも30分でも本来出来るのになぁって 本体の保存領域バカ食いするから動画機能強化しすぎるとインディーズとか買ってもらえなくなる みんながみんなSDカード用意してるわけじゃないし

330 17/12/30(土)22:37:09 No.475241715

メトロイドの主人公はメトロイドですよね!

331 17/12/30(土)22:37:10 No.475241730

>青…ブルーファルコン…FZEROか!! あなな

332 17/12/30(土)22:37:16 No.475241759

ようやく明日買えそう

333 17/12/30(土)22:37:56 No.475241948

>>switchのスマホアプリはもうちょっとこう…なんとかしてほしい >現状イカの装備購入以外やれる機能がない… というか「ニンテンドースイッチオンライン」が有料サービスだからね? 今は無料期間延長してるからサービススタートしてないゲームがないだけで

334 17/12/30(土)22:38:15 No.475242036

今回のゼルダはちょっと身体能力高すぎる… アサシンクリードみたいな身軽さでひょいひょい崖登ってくからちょっと引いた

335 17/12/30(土)22:38:17 No.475242048

クラシックルイージブルー!

336 17/12/30(土)22:38:19 No.475242056

ゼノブレイド2のバグはアップデートで順次対応してるよ ヴァサラのクエストで進行不能になるやつは先日のアップデートで直った

337 17/12/30(土)22:38:19 No.475242057

マリオブラザーズの主人公はマリオブラザーズです ルイージの本名はルイージ・マリオです

338 17/12/30(土)22:38:27 No.475242096

>本体の保存領域バカ食いするから動画機能強化しすぎるとインディーズとか買ってもらえなくなる >みんながみんなSDカード用意してるわけじゃないし そういう人は30秒設定のままだったりすればいいじゃん… 機能的に無理なら仕方ないけど

339 17/12/30(土)22:38:31 No.475242116

ネオンブルー見て「なんで任天堂は素直な水色出さないんだよいつもよぉ~」 って思ってたけど出るのか

340 17/12/30(土)22:38:40 No.475242154

今ならだいたい何処でも買えるだろ 何台出荷したんだってくらい大量に出回ったから

341 17/12/30(土)22:38:54 No.475242215

ゼルダで赤い月が頻発するのもメモリにゴミが溜まりすぎちゃったせい

342 17/12/30(土)22:39:06 No.475242270

ショベル無いと30日からセールだったのか… 年末やろうと29日定価で買っちゃったよ…

343 17/12/30(土)22:39:12 No.475242294

そもそも長時間録画するやつなんてロクなことしねえ

344 17/12/30(土)22:39:25 No.475242362

64GBのROMが来年に延期で予定云々言われてるってことはそれなりの規模のソフトが出るんだろうな

345 17/12/30(土)22:39:44 No.475242428

>だから3分でも30分でも本来出来るのになぁって 30秒を上限の1000本撮るだけで20GB喰うからどっちかっていうとストレージへの影響考えてなんじゃないかな

346 17/12/30(土)22:40:13 No.475242549

>ゼルダで赤い月が頻発するのもメモリにゴミが溜まりすぎちゃったせい キャッシュの削除をゲーム内の演出にしたゲームデザインに感心する よく思いついたなと

347 17/12/30(土)22:40:29 No.475242643

ちょっとしたことをSNSで共有するだけなら30秒で事足りちゃうしね 任天堂的にやってほしいことはそれなんだろうし

348 17/12/30(土)22:40:34 No.475242672

録画時間は主に内蔵ストレージの都合だろ

349 17/12/30(土)22:40:38 No.475242692

>ネオンイエローはいいものだ… 持ってる人は羨ましい…

350 17/12/30(土)22:40:59 No.475242794

ナワバリとかガチの試合丸々取れたら便利だと思うんだけど

351 17/12/30(土)22:41:15 No.475242865

>キャッシュの削除をゲーム内の演出にしたゲームデザインに感心する マジでそういうことなの!?

352 17/12/30(土)22:41:34 No.475242943

1分は欲しいよね

353 17/12/30(土)22:41:40 No.475242968

>専門的な事はわからんけどスリープ推奨の構造ならむしろ頻繁な電源オンオフの方が負担になるような気がするがどうなんだろう スマホで電源切ったらマズいなんてことがあるか考えれば

354 17/12/30(土)22:41:45 No.475242994

そんな録画したいならキャプチャ環境整えろよ

355 17/12/30(土)22:41:46 No.475242999

>持ってる人は羨ましい… 元々グレーだったけど買い替えたよ 満足している

356 17/12/30(土)22:41:47 No.475243003

>ナワバリとかガチの試合丸々取れたら便利だと思うんだけど そういうのはゲーム内でリプレイ機能を用意して欲しい

357 17/12/30(土)22:42:07 No.475243095

そりゃオブジェクトの変化や位置を全部記憶しとくのは無理だからな

358 17/12/30(土)22:42:08 No.475243096

>キャッシュの削除をゲーム内の演出にしたゲームデザインに感心する >よく思いついたなと キャッシュというかただのフラグクリアでしょあれ 初期は長時間プレイしてると赤い月が数分で連発するバグあったし

359 17/12/30(土)22:42:21 No.475243155

>そういう人は30秒設定のままだったりすればいいじゃん… >機能的に無理なら仕方ないけど だからまず一部のソフトのみで30秒だけ解禁してて様子見してるんよ ネット有料化でクラウドサービスとか解禁されたりしたら一気に何もかも解決するかもね

360 17/12/30(土)22:42:24 No.475243170

スイッチは何も悪くないよね

361 17/12/30(土)22:42:30 No.475243198

>>ゼルダで赤い月が頻発するのもメモリにゴミが溜まりすぎちゃったせい >キャッシュの削除をゲーム内の演出にしたゲームデザインに感心する >よく思いついたなと しらそん

362 17/12/30(土)22:42:38 No.475243234

>初期は長時間プレイしてると赤い月が数分で連発するバグあったし それがキャッシュのクリアだよ

363 17/12/30(土)22:42:43 No.475243251

配信機能が付いてる訳でもないし 録画はパンツ見るとき位しか使い道ないな

364 17/12/30(土)22:42:56 No.475243311

>>キャッシュの削除をゲーム内の演出にしたゲームデザインに感心する >マジでそういうことなの!? 赤い月には2種類あって 時間で来るものと ゲーム内のキャッシュが溜まってきたなーそろそろ掃除するか ってタイミングで来るものがある たまにこれが被って連続赤い月になったりする

365 17/12/30(土)22:42:58 No.475243322

イカだと30秒じゃなく15秒ぐらいも欲しくなる

366 17/12/30(土)22:43:28 No.475243461

>元々グレーだったけど買い替えたよ >満足している いいのう…

367 17/12/30(土)22:44:16 No.475243696

iPodでもそうだけどアイコン選択する時のクリッカー音ってめっちゃ聞き心地いいよね

368 17/12/30(土)22:44:27 No.475243738

>イカだと30秒じゃなく15秒ぐらいも欲しくなる ヒに上げるのに結局カットして15秒ぐらいになったりするね

369 17/12/30(土)22:44:36 No.475243780

>たまにこれが被って連続赤い月になったりする アプデでかなり解消されたから多分それだけじゃないと思う

↑Top