17/12/30(土)21:43:02 webm動... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/30(土)21:43:02 No.475227133
webm動画ってどうやって作ればいいの?
1 17/12/30(土)21:44:07 No.475227419
知らんのか
2 17/12/30(土)21:44:42 No.475227577
俺も知らん
3 17/12/30(土)21:45:52 No.475227865
昨日作ったよ 内容はともかく作るのは楽しいよ su2169751.webm
4 17/12/30(土)21:46:47 No.475228085
webm上げらるようになったし作り方覚えたいなって
5 17/12/30(土)21:48:12 No.475228462
ググれ
6 17/12/30(土)21:51:54 No.475229512
オンラインツールがあったような Webページにぶっこめば変換されるやつ
7 17/12/30(土)21:56:00 No.475230618
ffmpeg
8 17/12/30(土)21:56:45 No.475230817
なんでMP4からwebmにすると容量が増えるんですか?
9 17/12/30(土)21:57:00 No.475230880
たまにwebmに変換すること自体が目的になって アニメの1シーンとかOPとかだからどうしたみたいなスレを立てる人がいる
10 17/12/30(土)21:57:40 No.475231045
手っ取り早くやるならVclipでいい
11 17/12/30(土)21:58:48 No.475231322
駄フラの時代は終わったんかな…
12 17/12/30(土)21:59:41 No.475231548
昨日色々いじくってXmediaRecordというのにおちついた 教えてくれた「」ありがとう
13 17/12/30(土)21:59:48 No.475231590
マジレスしていいならXmedia Recodeを使うね
14 17/12/30(土)22:04:11 No.475232739
XmediaRecordいじってるけどこれって容量小さくする方法って何があるんだい? このビットレートとかを弄ればいいの?
15 17/12/30(土)22:04:49 No.475232907
AE
16 17/12/30(土)22:06:19 No.475233275
Mac使ってると変換に随分困る 現状CS6版メディアエンコーダにプラグイン入れてやってるけど容量多めになるのであまり向いてないんじゃないかと悩んだり
17 17/12/30(土)22:07:24 No.475233544
うぇぶみよりmp4編集が大事なのかな?
18 17/12/30(土)22:08:10 No.475233754
実に「」9割がwebmを作れないという統計もある
19 17/12/30(土)22:09:42 No.475234177
Aviutlさえあればそれでいい ごめんなさいプラグインもいります
20 17/12/30(土)22:09:56 No.475234243
1割の「」が作れるって意外と多くない?
21 17/12/30(土)22:10:12 No.475234322
1割の「」はエリート「」だから
22 17/12/30(土)22:10:28 No.475234411
サムネイルの固定方法がわからない
23 17/12/30(土)22:10:43 No.475234490
うしおすはAviUtlの拡張編集で1枚絵を組み合わせて作られてる
24 17/12/30(土)22:41:07 No.475242828
フリーソフトでフレーム細かく区切れるやつないのかな