虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • えっち... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/30(土)21:26:09 No.475223057

    えっちょ…え…? ペイ……えー…

    1 17/12/30(土)21:28:30 No.475223592

    可能性を認めてくれたんだな…倒したの!?

    2 17/12/30(土)21:31:32 No.475224317

    久しぶりの議論で満足したんだろうな… なんだあのパンクしまくってるの…

    3 17/12/30(土)21:32:11 No.475224470

    ははーんニンジャで燃やしたか凍らせたかだろ?

    4 17/12/30(土)21:33:07 No.475224690

    アシュラの奴相当頑張ったんだろうな…

    5 17/12/30(土)21:33:47 No.475224843

    いやサンシャインで持久戦を仕掛けたのかもな…

    6 17/12/30(土)21:35:27 No.475225211

    「ジャンクマンがやりました」

    7 17/12/30(土)21:36:33 No.475225487

    ないわー

    8 17/12/30(土)21:37:50 No.475225800

    カラスとシングはともかくなあ…

    9 17/12/30(土)21:38:30 No.475225970

    (伍式って本当にペインマンだったっけ…?)

    10 17/12/30(土)21:39:19 No.475226160

    >「ジャンクマンがやりました」 ……は?

    11 17/12/30(土)21:39:21 No.475226174

    しかもベストバウトランキングも相当高いです将軍様

    12 17/12/30(土)21:39:28 No.475226197

    >「ジャンクマンがやりました」 えっ えー… ええ…マジ?

    13 17/12/30(土)21:39:51 No.475226297

    ああジャンクがシングをやったんだな?

    14 17/12/30(土)21:40:41 No.475226489

    カラスはまあ当たればワンチャンあるからなあ シングはたぶんあのおしゃべりサンドバッグ野郎がだまし討ちにしたんだろう ペイ…えぇー…

    15 17/12/30(土)21:41:28 No.475226707

    シングはどこかでカーズになってるって聞いてもビックリすると思うよ!

    16 17/12/30(土)21:42:09 No.475226909

    そうかジャンクもあの力が使えるようになったか…

    17 17/12/30(土)21:42:19 No.475226963

    ははあ分かったぞジャンクマンの奴ダイヤモンドパワーに目覚めたとかなんだろう?

    18 17/12/30(土)21:43:34 No.475227277

    いやでもダイヤモンドパワーでも破れなかったしな…

    19 17/12/30(土)21:43:34 No.475227280

    ジャンククラッシュだけ… は?ジャンククラッシュってジャンククラッシュだよね?

    20 17/12/30(土)21:43:41 No.475227309

    アイツの必殺技というか技自体一つしかなかったよな確か

    21 17/12/30(土)21:44:08 No.475227423

    おててをカチカチしてたら勝てたそうですよ

    22 17/12/30(土)21:44:11 No.475227438

    ペインマンvsジャンクマンとジャスティスvsテリーのどっちが大金星かなあ いやどっちも大金星なんだけど

    23 17/12/30(土)21:44:28 No.475227514

    実際将軍様ペインマンが生きてたらどう対処するつもりだったんだろうな… 相手にしてもロンズデーライトパワーには目覚めそうにないし

    24 17/12/30(土)21:44:52 No.475227613

    ジャ………ふぅーーーーーー ……いやほんとに?

    25 17/12/30(土)21:45:09 No.475227683

    それにしてもあやつやけにおとなしいなあ…

    26 17/12/30(土)21:45:13 No.475227702

    ベストバウト投票6位は快挙だったと思う 俺も好きだけど

    27 17/12/30(土)21:45:51 No.475227861

    結局昼からずっと読んでた 面白いわ面白すぎるわ

    28 17/12/30(土)21:46:43 No.475228065

    えっ谷底に落とした?マジ?

    29 17/12/30(土)21:47:19 No.475228247

    始祖編はどいつもこいつも再戦したらもう油断しない始祖が100%勝つって対戦ばっかだ

    30 17/12/30(土)21:47:22 No.475228259

    バッファローマンなかなかやるじゃん…あれ?いる…

    31 17/12/30(土)21:47:24 No.475228265

    >ベストバウト投票6位は快挙だったと思う >俺も好きだけど ジャンクもすごいけどペインマン様がイケメンすぎた

    32 17/12/30(土)21:47:38 No.475228323

    あれそういえば阿修羅は? 阿修羅は誰か倒したよね?阿修羅はどこ?

    33 17/12/30(土)21:47:50 No.475228369

    >えっ谷底に落とした?マジ? オーバーボディ破ってないけど道連れで時間稼ぎできただけでも大金星すぎる…

    34 17/12/30(土)21:48:14 No.475228476

    やっぱアトランティス4位超嬉しい 唯一泣いた試合だった

    35 17/12/30(土)21:48:21 No.475228509

    >あれそういえば阿修羅は? >阿修羅は誰か倒したよね?阿修羅はどこ? ハワー

    36 17/12/30(土)21:49:08 No.475228703

    >ハワー …お前かあ

    37 17/12/30(土)21:49:12 No.475228727

    ダイヤモンド縛りしてたとはいえあやつ相手にあそこまで出来る超人ほぼいないよね…

    38 17/12/30(土)21:49:29 No.475228797

    魔雲天があやつ足止めしてなかったら無量大数軍第二陣に当たり前のように合流して正義超人虐殺しかねなかった

    39 17/12/30(土)21:49:30 No.475228798

    えっトゲ刺さって割れるやつだったのあいつの?違う?

    40 17/12/30(土)21:49:52 No.475228910

    いやしかしブラックホールマンも良くやったよ え…?あなたどなたですか?

    41 17/12/30(土)21:50:04 No.475228974

    (よーしサンちゃんあしゅらの仇討ちだシングすら倒したお前なら三階のバカの体力を程よく削るくらいはできるはずだ頑張ってこ………テリー!?ナンデ!?テリーナンデ!!!!?)

    42 17/12/30(土)21:50:40 No.475229135

    >ハワー あー…はいはいはい… 運が悪かったなアシュラ…

    43 17/12/30(土)21:51:22 No.475229361

    (やれとは言ったけどホントにバッファがガンマン倒しちゃったよ…)

    44 17/12/30(土)21:51:25 No.475229371

    >テリー!?ナンデ!?テリーナンデ!!!!? 試合後そこにはテリーによる下等の可能性を見せつけられて超満足の三階のバカが降参!

    45 17/12/30(土)21:51:32 No.475229397

    >やっぱアトランティス4位超嬉しい >唯一泣いた試合だった 悪魔なんて応援してたらろくな大人にならねーぜ

    46 17/12/30(土)21:51:45 No.475229463

    ま、まあテリーマンじゃ敵わないだろうしサンシャインの出番回って来るだろ… 上手く行けば多少消耗させてくれるだろうし…

    47 17/12/30(土)21:52:04 No.475229561

    えっブラックホールが完璧二人倒した…?マジで…?

    48 17/12/30(土)21:52:29 No.475229673

    (うわ…牛の奴精神攻撃してる…悪魔かよ…悪魔だったわ)

    49 17/12/30(土)21:52:44 No.475229736

    >ま、まあテリーマンじゃ敵わないだろうしサンシャインの出番回って来るだろ… >上手く行けば多少消耗させてくれるだろうし… >試合後そこにはテリーによる下等の可能性を見せつけられて超満足の三階のバカが降参! そういう!?お前そういう感じ!?

    50 17/12/30(土)21:52:55 No.475229779

    >やっぱアトランティス4位超嬉しい ぶっちゃけ実質一位

    51 17/12/30(土)21:53:28 No.475229921

    精神的に完璧だったら勝てなかったガンマンと 精神的に完璧だったからこそ勝ちを拾えたジャスティス いいよね…

    52 17/12/30(土)21:53:28 No.475229923

    バカ的には「下等は全て自分たちの想定内のことしかできない」ってのを否定さえしてくれれば目標達成だからね だから確実に死ぬ技使うね 生き残ったら認めるねグッドギルティ

    53 17/12/30(土)21:53:42 No.475229982

    ラスト三戦はどうあがいても変わらないからな アトランティスが実質一位でいいと思う いや一位じゃねえけど

    54 17/12/30(土)21:53:45 No.475229992

    ベストバウト投票なんてやってたの 参加したかったよ

    55 17/12/30(土)21:53:52 No.475230023

    上位はどうやっても崩せなかったろうしな…

    56 17/12/30(土)21:54:50 No.475230273

    おーいブラックホールマーン あ従兄弟ですかいつも彼にはお世話になっております

    57 17/12/30(土)21:54:55 No.475230305

    ミスター6票なんかカーメンしか入ってないんだぞ ぶっちぎり最下位なんだぞ

    58 17/12/30(土)21:55:05 No.475230353

    (なるほどなー…義足をなー…)

    59 17/12/30(土)21:55:18 No.475230416

    >やっぱアトランティス4位超嬉しい あいつのせこい勝ちと水面にロビンマスク!からのケケケー!が本気ですごいインパクトだからな 当時普通に読んでたやつの殆どにトラウマ植え付けてる

    60 17/12/30(土)21:55:22 No.475230434

    なんというか 銀→肉→将軍って戦ってるのバラバラなんだけど連戦な感じだよね

    61 17/12/30(土)21:55:22 No.475230436

    悪魔超人が汚い戦い方をやってくれると何か凄く安心する

    62 17/12/30(土)21:55:24 No.475230443

    …まあ別に地獄の断頭台でなんとかなったけどね? 話し合いでも解決できる自信あったし

    63 17/12/30(土)21:55:50 No.475230573

    やっぱあやつVS将軍サイコVS虐殺スグルVSネメシスで3位?

    64 17/12/30(土)21:55:51 No.475230578

    >バカ的には「下等は全て自分たちの想定内のことしかできない」ってのを否定さえしてくれれば目標達成だからね >だから確実に死ぬ技使うね >生き残ったら認めるねグッドギルティ アシュラマン生きてたじゃねえか…まあ全治一ヶ月以上の超人としてはすげえ大ケガだけど

    65 17/12/30(土)21:56:32 No.475230761

    貫いたのは悪魔の美学 いいよね…

    66 17/12/30(土)21:56:34 No.475230768

    やってやれなくはないけどやりたくはないのがペインだからなあ

    67 17/12/30(土)21:56:37 No.475230775

    >アシュラマン生きてたじゃねえか…まあ全治一ヶ月以上の超人としてはすげえ大ケガだけど そもそも天秤の動きがおかしいのに塩試合しかしないのは本当に塩

    68 17/12/30(土)21:56:37 No.475230776

    将軍はパイプ椅子振り回すくらいだし内心こんなんでもおかしくないな…

    69 17/12/30(土)21:56:46 No.475230820

    ステカセインフェルノは子供のころの妄想を一言一句違えることなく漫画にしてくれた感のあるうれしさ

    70 17/12/30(土)21:56:53 No.475230854

    連戦で鬼達と紫蘇二人とあやつを倒している

    71 17/12/30(土)21:57:22 No.475230964

    読んでないけどベストバウト上位3つってあやつ戦とサダハル戦とあとなんだ…?

    72 17/12/30(土)21:57:56 No.475231111

    始祖とのスパーリングでも一度も痛みを感じたことのないペインマンを倒したんだから ダイヤモンドパワー地獄の断頭台を上回る威力なんだよなオーバーヒートジャンククラッシュ いや過熱による膨張がどの程度防御力を下げてたかにもよるか

    73 17/12/30(土)21:57:57 No.475231117

    スーパーなんとかリンク http://img.2chan.net/b/res/475222899.htm

    74 17/12/30(土)21:58:04 No.475231150

    負けても高潔なのが始祖の凄いところ 全く態度を崩さないしむしろ嬉しそうに死んでいく…

    75 17/12/30(土)21:58:04 No.475231151

    あやつ将軍 銀サイコ スグルサダハル アトランマーリン 5位はびっくりなのでぜひ買ってくれ

    76 17/12/30(土)21:58:08 No.475231161

    >やっぱあやつVS将軍サイコVS虐殺スグルVSネメシスで3位? 自己レスだけど完全にこの通りでダメだった

    77 17/12/30(土)21:58:09 No.475231172

    >読んでないけどベストバウト上位3つってあやつ戦とサダハル戦とあとなんだ…? シルバーマン

    78 17/12/30(土)21:58:16 No.475231193

    >読んでないけどベストバウト上位3つってあやつ戦とサダハル戦とあとなんだ…? 銀×サイコ

    79 17/12/30(土)21:58:24 No.475231225

    >読んでないけどベストバウト上位3つってあやつ戦とサダハル戦とあとなんだ…? あとはもう…わかるよね(シャキィン)

    80 17/12/30(土)21:58:37 No.475231274

    >連戦で鬼達と紫蘇二人とあやつを倒している 銀から相当パワーもらってるっぽいからね 金銀の絡みをもっと見たかった

    81 17/12/30(土)21:58:44 No.475231297

    >負けても高潔なのが始祖の凄いところ >全く態度を崩さないしむしろ嬉しそうに死んでいく… ギラギラ

    82 17/12/30(土)21:59:08 No.475231403

    さっきからちょくちょく見るブラックホールマンって誰だよテメー!!!!!!

    83 17/12/30(土)21:59:38 No.475231537

    完璧超人の権化なのはシルバーマンだけど超越者的な感じはペインマンが1番かなぁ 何があってもそれもよしって柔軟性が凄すぎる…

    84 17/12/30(土)21:59:45 No.475231566

    >ギラギラ うる せーぞ

    85 17/12/30(土)21:59:46 No.475231574

    巻末のサンちゃん激ウザ問題が面白かった

    86 17/12/30(土)22:00:27 No.475231762

    スニゲ教官も牛と穴は優秀だったとか言ってる

    87 17/12/30(土)22:00:30 No.475231774

    >負けても高潔なのが始祖の凄いところ >全く態度を崩さないしむしろ嬉しそうに死んでいく… ガンマンが特に良かったなあ 嬉しそうにバッファローマン…

    88 17/12/30(土)22:00:33 No.475231792

    ペインマンを倒した時ですか?なんかこう...ジャンククラッシュ空撃ちを連発して温度を上げてですね...

    89 17/12/30(土)22:00:52 No.475231870

    近場の本屋に売ってなかったよ…コンビニにあったりするかな?

    90 17/12/30(土)22:01:01 No.475231915

    >やっぱあやつVS将軍サイコVS虐殺スグルVSネメシスで3位? うn まあそうなるよねえ1~3

    91 17/12/30(土)22:01:03 No.475231921

    インタビューのブラックホールかわいそうすぎる… 砂いい加減にしとけよお前

    92 17/12/30(土)22:01:09 No.475231950

    >近場の本屋に売ってなかったよ…コンビニにあったりするかな? 俺はコンビニで買った

    93 17/12/30(土)22:01:20 No.475232008

    金色の悪魔将軍はなんかイメージと違う…

    94 17/12/30(土)22:01:32 No.475232044

    サイコあんだけ試合して最期の試合で2位の盛り上がり作るとかもうなんなんだよアイツ

    95 17/12/30(土)22:01:40 No.475232073

    >嬉しそうにバッファローマン… 下等の名前なんて覚えないって言ってたガンマンが バッファローマンの名前呼ぶのがね…

    96 17/12/30(土)22:01:40 No.475232076

    ブラックホールは能力が日常でも便利すぎて…

    97 17/12/30(土)22:01:45 No.475232094

    でも最後のセリフが「シャババババッファローマン…」なのはちょっと笑う

    98 17/12/30(土)22:01:55 No.475232145

    自分が負けたという事実に満足していなかった始祖はシングマンだけだったからな…

    99 17/12/30(土)22:02:03 No.475232178

    >スニゲ教官も牛と穴は優秀だったとか言ってる 教官vsガンマンも好きだよ でもこの中で票入れたの俺くらいだろう

    100 17/12/30(土)22:02:15 No.475232231

    >巻末のサンちゃん激ウザ問題が面白かった 一人だけほぼ無傷なのをいい事に観光三昧はあんまりすぎるよサンちゃん!

    101 17/12/30(土)22:02:29 No.475232282

    >ペインマンを倒した時ですか?なんかこう...ジャンククラッシュ空撃ちを連発して温度を上げてですね... ジャンクよ…かわいそうにとうとう頭がイカレちまったか…

    102 17/12/30(土)22:02:36 No.475232317

    個人的にはサダハル戦ですでに歴代最高のラスボス戦にしてもいいくらいなんだが あれ以上に面白かったと読者が思う試合がさらに2つあったというバケモノシリーズだった

    103 17/12/30(土)22:02:41 No.475232338

    ロン将はソシャゲであの色に慣れてたから違和感なかった むしろ表紙で格好良すぎて震えたくらいだ

    104 17/12/30(土)22:02:55 No.475232398

    銀サイコ戦はお互い悲しくなるくらい見事なキャラ立ちした試合だった

    105 17/12/30(土)22:02:59 No.475232422

    >近場の本屋に売ってなかったよ…コンビニにあったりするかな? 正直余裕だろうと思って本屋行ったらラス1を目の前で買われて 近くのコンビニも2軒回ってラストだったから売れてるんじゃないの年末で適当な読む物欲しい人もいるだろうし

    106 17/12/30(土)22:03:09 No.475232471

    ジャスティスマン好きだけど試合はううn…って感じ サイコ野郎は本当にプレスがうまいなって思う

    107 17/12/30(土)22:03:14 No.475232497

    ガンマンは誰よりも真実を見極められたのに その自分が唯一目をそらしていたもののせいで負けるってのが 本当にストーリーとしてよくできている

    108 17/12/30(土)22:03:36 No.475232584

    >俺はコンビニで買った サンキュー明日探してみる

    109 17/12/30(土)22:03:43 No.475232615

    >金色の悪魔将軍はなんかイメージと違う… そもそもゴールドマンなんだから金色でいいはずなんだけどね

    110 17/12/30(土)22:03:44 No.475232620

    >サイコあんだけ試合して最期の試合で2位の盛り上がり作るとかもうなんなんだよアイツ サイコはプロレス上手いよね どっかのバカと違う

    111 17/12/30(土)22:04:04 No.475232712

    >サイコ野郎は本当にプレスがうまいなって思う プロレスだプロレス プレスがうまいってなんか合ってるけど

    112 17/12/30(土)22:04:19 No.475232774

    >ジャスティスマン好きだけど試合はううn…って感じ 三階のバカ戦はテリーのカッコ良さを見る試合だから

    113 17/12/30(土)22:04:21 No.475232784

    始祖戦は試合の熱さももちろんなんだけど彼らの背負う矛盾や切なさがいいんすよ 読後感が爽やかですらあったよサンちゃん戦以外は

    114 17/12/30(土)22:04:35 No.475232840

    サイコマンめっちゃ盛り上げ上手だからね 塩試合しかできないバカは見習え

    115 17/12/30(土)22:04:56 No.475232939

    シルバーマンは本当上がりに上がったハードルを飛び越えたのが凄い

    116 17/12/30(土)22:04:59 No.475232955

    >教官vsガンマンも好きだよ >でもこの中で票入れたの俺くらいだろう 一週間だけ現れた知らないおっさんネタの人気とか ネタ抜きでも明らかな教官の勝利フラグを真っ向から叩き潰した衝撃度とかあるし...

    117 17/12/30(土)22:05:08 No.475232984

    うちはコンビニに昨日は置いてなかったのに今日行ったら売ってたから買ってきた

    118 17/12/30(土)22:05:28 No.475233058

    最下位に関してはみんな異論がないだろうな…

    119 17/12/30(土)22:05:33 No.475233080

    幻の超人ランキング10位の知らないおっさんはずるい

    120 17/12/30(土)22:05:34 No.475233088

    肉ジャンプはベストバウトの試合再録以外になんか面白い見所ある?

    121 17/12/30(土)22:05:52 No.475233159

    3階の馬鹿とかフリーダムとか言われるけどひとり去っていく時のジャスティスの背中本当にカッコいいんですよ

    122 17/12/30(土)22:05:58 No.475233191

    (クソ…勝てとは言ったけどいざやられるとなんか腹立つ… 私もあのエアバッグ壊したことないのに…)

    123 17/12/30(土)22:06:07 No.475233231

    あれだけ色々やって始祖連中からもそんな好かれてなさそうだったのに 始祖大好きだからなサイコ 安易な裏切りキャラとかじゃなくて本当に良かった

    124 17/12/30(土)22:06:20 No.475233290

    >読後感が爽やかですらあったよサンちゃん戦以外は あれはあれで「そうだこいつら悪魔超人だった!」って変な関心ができるのが酷い あと砂地獄の名乗り上げは本気でかっこいい

    125 17/12/30(土)22:06:23 No.475233297

    おっさんVS牛が思ったより低いのが意外だった 低いって言ってもトップ10入ってるんだけど 想像以上にラジナンが食い込んできた感じ

    126 17/12/30(土)22:06:23 No.475233298

    >肉ジャンプはベストバウトの試合再録以外になんか面白い見所ある? 付録のカレンダーの2/14と3/14のところ

    127 17/12/30(土)22:06:31 No.475233333

    ハワワーは塩試合マンだけど昔ネプが完璧入りした理由が試合があまり圧倒的かつ実戦的すぎて人気が全く出なかったって言っててそういう意味では本当に最も完璧超人らしい完璧超人だと思うジャスティスマン

    128 17/12/30(土)22:06:33 No.475233351

    愛憎スープレックス!

    129 17/12/30(土)22:06:36 No.475233367

    あれはあれでカーメンが自分のギミックと実力の範囲でよく頑張った試合だと思うよ? それはそれとして最下位だということへの異論はまったくない

    130 17/12/30(土)22:06:37 No.475233369

    なんならガンマンですら敬愛してたっぽいしなサイコ

    131 17/12/30(土)22:06:45 No.475233398

    >ネタ抜きでも明らかな教官の勝利フラグを真っ向から叩き潰した衝撃度とかあるし... ペインマンに勝ってこれ行けるかもって空気を見事に叩き潰したよねガンマン

    132 17/12/30(土)22:06:51 No.475233422

    >肉ジャンプはベストバウトの試合再録以外になんか面白い見所ある? ゆでの試合へのコメントとかかな アトランティスやステカセがランクインしてて嬉しいとか

    133 17/12/30(土)22:06:57 No.475233459

    >肉ジャンプはベストバウトの試合再録以外になんか面白い見所ある? 付録カレンダーと巻末の各超人コメント

    134 17/12/30(土)22:07:31 No.475233574

    >肉ジャンプはベストバウトの試合再録以外になんか面白い見所ある? ステカセインフェルノについてとか

    135 17/12/30(土)22:07:41 No.475233612

    >あれだけ色々やって始祖連中からもそんな好かれてなさそうだったのに >始祖大好きだからなサイコ >安易な裏切りキャラとかじゃなくて本当に良かった 実はザマンを裏で操ってる影の黒幕とか言われてた 誰よりも皆を敬愛してた

    136 17/12/30(土)22:07:45 No.475233627

    冤罪マン自体は大好きだけど 試合は塩そのものなのでベストバウトとは言い難い しかし逆に考えると塩試合させて人気ださせるのはすげーな…

    137 17/12/30(土)22:07:50 No.475233662

    オマケのシールも付いてくる

    138 17/12/30(土)22:07:54 No.475233677

    三階のバカは好きなキャラだけど 試合が塩なのは好きだけど否定出来ない

    139 17/12/30(土)22:07:57 No.475233686

    >なんならガンマンですら敬愛してたっぽいしなサイコ ですらっていうかあいつ銀あやつの次におっさん大好きだと思う

    140 17/12/30(土)22:07:58 No.475233694

    ジャンクマンが勝ったから 他の始祖も一戦で終わるのかなあと思わせてからのガンマン

    141 17/12/30(土)22:08:11 No.475233758

    カレンダーのバレンタインとホワイトデー本当に酷い

    142 17/12/30(土)22:08:32 No.475233835

    >なんならガンマンですら敬愛してたっぽいしなサイコ でもダンバルの消滅パワーを押し付けようか少し考えたりもする

    143 17/12/30(土)22:08:35 No.475233851

    シルバーさんなんか大丈夫かな…ってなったら強すぎるし面白いしでずるい

    144 17/12/30(土)22:08:54 No.475233954

    テンス呼んでた三階のバカが生き様見届けたらサイコマンって呼ぶの良いよね…

    145 17/12/30(土)22:08:55 No.475233962

    >ペインマンに勝ってこれ行けるかもって空気を見事に叩き潰したよねガンマン というかミラージュアビスは将軍だからかてたんだし ペインはほんと大金星なんだよ って改めて思い知らせるにはいい仕事したよねおっさん

    146 17/12/30(土)22:08:57 No.475233973

    >他の始祖も一戦で終わるのかなあと思わせてからのガンマン 年末跨いだ休載後に姿が変わるガンマン

    147 17/12/30(土)22:09:03 No.475233994

    ガンマンさんに消えてもらおうかとも思ったんですがねの こいつ絶対にそんなこと一瞬たりと考えなかったろうな感は凄い

    148 17/12/30(土)22:09:10 No.475234031

    サイコはゆでも色々と挑戦してみたキャラで 「最初は嫌われ者になるだろうけど最後には人気出るといいね」 って担当と話し合ってたらしい 本当にその通りになってすげえ…

    149 17/12/30(土)22:09:15 No.475234057

    シルバーvsサイコは本当に面白かった 防御…

    150 17/12/30(土)22:09:15 No.475234059

    >でもダンバルの消滅パワーを押し付けようか少し考えたりもする あれは嘘ついてる時の目だからいつもの冗談だぞ

    151 17/12/30(土)22:09:16 No.475234067

    >ジャンクマンが勝ったから >他の始祖も一戦で終わるのかなあと思わせてからのガンマン なんという力だそれはそれとして死ね!って勢いつけるのはずるいよ 格が違いすぎるよ!?

    152 17/12/30(土)22:09:45 No.475234190

    ジャスティスvsテリーは結末はどの試合よりも好きだが 確かに過程の描写も含めるとちょっと魅せかたに不足があったか

    153 17/12/30(土)22:09:47 No.475234196

    >カレンダーのバレンタインとホワイトデー本当に酷い 春分の日も気付いたらダメだった 文化の日もひどい

    154 17/12/30(土)22:09:47 No.475234198

    たぶんジャスティスに押し付けてやろうかとかは一瞬思っただろうけど すぐそんな考えは消えてると思う

    155 17/12/30(土)22:09:50 No.475234215

    >ガンマンさんに消えてもらおうかとも思ったんですがねの >こいつ絶対にそんなこと一瞬たりと考えなかったろうな感は凄い それはそれとしてそう口にするのが実にサイコ

    156 17/12/30(土)22:09:54 No.475234228

    (6票のカーメン)

    157 17/12/30(土)22:09:54 No.475234232

    結果だけなら圧勝なのにプラネット戦もブロ戦も相手の引き出し全部出し切ったうえであれこれ行けそうじゃね?ってなれるからなサイコマン リング外でも完璧な狂言回しだし完璧始祖編のMVPだわ

    158 17/12/30(土)22:09:59 No.475234250

    >年末跨いだ休載後に姿が変わるガンマン 私は変身などしなーい!はお腹痛かった

    159 17/12/30(土)22:10:07 No.475234290

    >でもダンバルの消滅パワーを押し付けようか少し考えたりもする あれ軽口だろ 照れ隠しというか

    160 17/12/30(土)22:10:14 No.475234329

    >格が違いすぎるよ!? 強すぎるぞガンマン

    161 17/12/30(土)22:10:18 No.475234356

    シング戦も結構な塩試合なんだけどあれはどっちかって言うとおしゃべりサンドバッグに原因がある

    162 17/12/30(土)22:10:19 No.475234371

    >防御… 殺意の塊をぶつけるためにコンディションを整えておくって意味で ファイティングスタイルはブレてないし…

    163 17/12/30(土)22:10:21 No.475234376

    ある意味ジャンクは師匠越えしてるんだよな 将軍様もだけど

    164 17/12/30(土)22:10:41 No.475234472

    >というかミラージュアビスは将軍だからかてたんだし 六騎士とその2人ぶつかった時の勝ちの目が見えない チート砂化のおしゃべりサンドバッグ野郎くらいか?

    165 17/12/30(土)22:10:43 No.475234488

    同じバカのひとつ覚えでもペインマンを倒したジャンククラッシュと悲しい事になったティーバックウィップの差よ

    166 17/12/30(土)22:10:48 No.475234511

    ミスター6票は6票も入ってたことが奇跡だと思え

    167 17/12/30(土)22:11:05 No.475234586

    教官の甲羅踏み潰した辺りでこれあかんってなった

    168 17/12/30(土)22:11:11 No.475234614

    amazonで注文しようと思ったら売切れてるなキン肉マンジャンプ

    169 17/12/30(土)22:11:12 No.475234622

    こういう能力があるから強い!! ってキャラを散々見せてきた後で ガンマンの「何もないけど強い」の圧倒的な説得力よ

    170 17/12/30(土)22:11:19 No.475234662

    >結果だけなら圧勝なのにプラネット戦もブロ戦も相手の引き出し全部出し切ったうえであれこれ行けそうじゃね?ってなれるからなサイコマン 本当は始祖の中でもかなりの無理ゲーなのに勝てそうな気にさせるのは本当に凄い

    171 17/12/30(土)22:11:33 No.475234721

    誰だよおしゃべりサンドバックなんて考えた奴!

    172 17/12/30(土)22:11:38 No.475234743

    >蹴り一発で教官の首がズレた辺りでこれあかんってなった

    173 17/12/30(土)22:11:56 No.475234826

    末席末席言ってたけど誰もその部分は気にしてなかったよね マグパが意見合わなかっただけで

    174 17/12/30(土)22:12:04 No.475234866

    >ガンマンの「何もないけど強い」の圧倒的な説得力よ 真眼とかエルクホルンとか色々あるかんな! なくても強い ㌧

    175 17/12/30(土)22:12:05 No.475234869

    >ガンマンの「何もないけど強い」の圧倒的な説得力よ 強い 強すぎる

    176 17/12/30(土)22:12:09 No.475234883

    >ミスター6票は6票も入ってたことが奇跡だと思え レオパルドン枠だと思う…

    177 17/12/30(土)22:12:16 No.475234916

    ガンマンむしろ真実の眼が敗因になっちゃうからなあ

    178 17/12/30(土)22:12:26 No.475234960

    基本受けた上で圧倒するサイコとちがってバカはさぁ…

    179 17/12/30(土)22:12:29 No.475234976

    なんだかんだであやつの人を見る目は確かだったなって

    180 17/12/30(土)22:12:41 No.475235024

    スグル将軍戦が当時のまま1話載ってるのもいいけど 今の連載ぶんがジャンプの紙色でこの大きさで読めるってのが実際に読んで何かすごいよかった

    181 17/12/30(土)22:12:43 No.475235032

    >リング外でも完璧な狂言回しだし完璧始祖編のMVPだわ こういうキャラですら人気きっちり出てるあたりほんとすごいよな 見せ方一つ間違うと一気に嫌われ者なのに

    182 17/12/30(土)22:12:56 No.475235092

    サイコは最期に報われたよなあ

    183 17/12/30(土)22:12:59 No.475235105

    今まで色んなキン肉族の防御見てきたけど銀の肉のカーテンが完璧すぎてこれか!ってなった

    184 17/12/30(土)22:13:00 No.475235109

    バカもタービンストームとか派手な技で盛り上げただろ!

    185 17/12/30(土)22:13:18 No.475235200

    >基本受けた上で圧倒するサイコとちがってバカはさぁ… この力は!?(サッサ

    186 17/12/30(土)22:13:23 No.475235222

    >サイコは最期に報われたよなあ …それだけは認められない

    187 17/12/30(土)22:13:32 No.475235269

    ただ単純なスペックが桁違いという恐ろしさよ

    188 17/12/30(土)22:14:18 No.475235490

    自分が名前を覚えるほどの下等が現れたことに心底嬉しそうなガンマンがよかったよ

    189 17/12/30(土)22:14:22 No.475235511

    >…それだけは認められない 親友が死に際に頼み込んでるんだから一言くらいリップサービスでも何でもいいから言えよ!?

    190 17/12/30(土)22:14:25 No.475235527

    >…それだけは認められない ここ最高にシルバーマン

    191 17/12/30(土)22:14:31 No.475235558

    おっさんもバカも自分が単純に強ければいいんじゃねなのに エンターテイメント性に大分差があるのはなんでだろうね

    192 17/12/30(土)22:14:32 No.475235561

    ファラオマンはあそこまでいくと逆にネタになるからまだいい ネタにすらならないブービーの麺対マーベラスがヤバい

    193 17/12/30(土)22:14:36 No.475235588

    >…それだけは認められない そっちはまあ報われてないけどあやつとの関係は良かったよねって 最期に銀が認めてしまったほうが残酷だったかもしれんけど

    194 17/12/30(土)22:14:46 No.475235635

    ゆでも人気投票で銀6位サイコ11位は嬉しかったっぽいしね 六槍客も今はチンピラ風だけどもっと掘り下げていきたいから期待しててみたいに言ってたはず

    195 17/12/30(土)22:14:49 No.475235649

    ようやく重なった未来…… の次の週冒頭で帽子置き去りに飛んでいく銀は あらゆる感想サイトでツッコミが入っていた

    196 17/12/30(土)22:14:55 No.475235675

    コミックスのほうでも最初悪魔超人出した時は びっくりするかなぁ程度だったのに待ってました!まで言われてえ!?待ってたの!?こいつらを!?と安定の驚きっぷりを発揮

    197 17/12/30(土)22:15:02 No.475235703

    バカは実直すぎて搦め手つかったらちゃんと食らってくれるし …直撃したのにろくなダメージになってない

    198 17/12/30(土)22:15:09 No.475235733

    >親友が死に際に頼み込んでるんだから一言くらいリップサービスでも何でもいいから言えよ!? だがそれがいいニャガ

    199 17/12/30(土)22:15:20 No.475235793

    >バカは実直すぎて搦め手つかったらちゃんと食らってくれるし >…直撃したのにろくなダメージになってない 血管切れたりしてるし!

    200 17/12/30(土)22:15:21 No.475235795

    >親友が死に際に頼み込んでるんだから一言くらいリップサービスでも何でもいいから言えよ!? 昔からあいつの言うことは厳しいからな

    201 17/12/30(土)22:15:22 No.475235799

    >おっさんもバカも自分が単純に強ければいいんじゃねなのに >エンターテイメント性に大分差があるのはなんでだろうね おっさんめっちゃ感情豊かだし…

    202 17/12/30(土)22:15:21 No.475235802

    技のモーションだとジャッジメントペナルティが一番印象深い 凶悪度ではアロガントがダントツだけどギルティー!は実際に真似できそうなのが良い

    203 17/12/30(土)22:15:33 No.475235842

    >親友が死に際に頼み込んでるんだから一言くらいリップサービスでも何でもいいから言えよ!? 完璧なシルバーマンさんが情に絆されて自身の意見を変えるとお思いですか!!!!!!!!!!1!!!1!11

    204 17/12/30(土)22:15:41 No.475235872

    >ようやく重なった未来…… >の次の週冒頭で帽子置き去りに飛んでいく銀 虐殺王は本当に根っからの完璧超人だなって…

    205 17/12/30(土)22:15:53 No.475235926

    個人の努力に関係なく底上げしちゃうパワーは本人のためにならないんですよ(シャキィン)

    206 17/12/30(土)22:16:01 No.475235950

    ボワァした超人を相手に何だこの力はーっ!!! しながらそれはそれとして勝つ始祖はあらためて恐ろしすぎた

    207 17/12/30(土)22:16:02 No.475235954

    >バカもタービンストームとか派手な技で盛り上げただろ! そんな程度のこと私にもできるでちょっとやっただけですぐ使わなくなったし… どうして圧倒的スペックもってるのにそれを誇示して派手に技外さず 教科書通りに体勢崩して解いたり技術で外すんですか?

    208 17/12/30(土)22:16:06 No.475235971

    考え事しててテリーの右フック直撃するけど「…」で済ますあたりがもう本当酷い

    209 17/12/30(土)22:16:14 No.475236005

    >完璧なシルバーマンさんが情に絆されて自身の意見を変えるとお思いですか!!!!!!!!!!1!!!1!11 サイコはそういうこと言う

    210 17/12/30(土)22:16:19 No.475236031

    >びっくりするかなぁ程度だったのに待ってました!まで言われてえ!?待ってたの!?こいつらを!?と安定の驚きっぷりを発揮 「アトランティスは人気者だろうからみんな待ってるだろうなぁ!」 「いやアイツすげえ嫌われてますよ」 「マジかよ…ここらで一発人気者にしてやるか!」 で本当にあの試合描いちゃうゆでは今が全盛期だとさえ思う

    211 17/12/30(土)22:16:20 No.475236036

    >昔からあいつの言うことは厳しいからな ザ・マン時代からそう思ってたのが分かってダメだった

    212 17/12/30(土)22:16:35 No.475236103

    書き込みをした人によって削除されました

    213 17/12/30(土)22:16:42 No.475236133

    >親友が死に際に頼み込んでるんだから一言くらいリップサービスでも何でもいいから言えよ!? >昔からあいつの言うことは厳しいからな 正気ですか?ザ・マン

    214 17/12/30(土)22:17:10 No.475236256

    >「アトランティスは人気者だろうからみんな待ってるだろうなぁ!」 >「いやアイツすげえ嫌われてますよ」 >「マジかよ…ここらで一発人気者にしてやるか!」 >で本当にあの試合描いちゃうゆでは今が全盛期だとさえ思う ついでに人気なかったのが暴露されたマーリンマン

    215 17/12/30(土)22:17:22 No.475236300

    後半徐々にあやつからザ・マンに戻っていく武道の描写が実に良かった ゆですげえなってなったもん

    216 17/12/30(土)22:17:33 No.475236346

    インフレしてた超人強度をマグネットパワーとの関連でうまいこと説明したのはほんとうにゆでかってなった 使ってない始祖連中はおっさんですら2800万とかなんだよね

    217 17/12/30(土)22:17:43 No.475236389

    >おっさんもバカも自分が単純に強ければいいんじゃねなのに >エンターテイメント性に大分差があるのはなんでだろうね おっさんは観客への訴えかけや口上でのパフォーマンスと 相手への挑発と相手の能力引き出してから勝つスタンスなので盛り上がる 三回の馬鹿は淡々と戦う塩

    218 17/12/30(土)22:18:02 No.475236478

    元神ですらちょっと引くレベルで完璧な銀は何なの…

    219 17/12/30(土)22:18:06 No.475236502

    ザマンの意見に皆が考え込む中で いきなり「正気ですか」って言う銀はちょっと… その人命の恩人で、上司で、元神様だよ?

    220 17/12/30(土)22:18:13 No.475236527

    >ついでに人気なかったのが暴露されたマーリンマン 言いたくないけど正直ミラージュの試験突破出来たのが信じられないし…

    221 17/12/30(土)22:18:33 No.475236604

    ベストフェイバリット投票ならアロガントが… いやそれこそロンズデーライトからの神威の断頭台が不動の1位か

    222 17/12/30(土)22:18:52 No.475236676

    普通に当時の人気キャラをせこくぶち殺したので好かれる要素はあんまりないよね

    223 17/12/30(土)22:19:18 No.475236788

    >その人命の恩人で、上司で、元神様だよ? でも今は対等だよ?

    224 17/12/30(土)22:19:38 No.475236875

    ギルティー!!とアロガントはなんというか名前と大ゴマがかっこよすぎる

    225 17/12/30(土)22:19:46 No.475236905

    >その人命の恩人で、上司で、元神様だよ? >でも今は対等だよ? 既に道は違えた

    226 17/12/30(土)22:19:50 No.475236928

    あそこでそれだけは認められない…って言える銀にサイコは憧れたんだから あれはあれでよかったんだ

    227 17/12/30(土)22:19:56 No.475236957

    >>その人命の恩人で、上司で、元神様だよ? >でも今は対等だよ? シルバーマンはそういうこと言う

    228 17/12/30(土)22:20:35 No.475237112

    その意見はどうかと思います…とか 少し考え直しては…とかじゃなくて 一言目が「正気か」ってキツすぎるよ!

    229 17/12/30(土)22:20:58 No.475237229

    銀が完璧すぎてサイコが憧れてしまったのが悲劇の始まり

    230 17/12/30(土)22:21:05 No.475237255

    銀のキャラ付けもすごいよな 矛盾しそうな設定をほんと上手く一つのキャラに集約させてる

    231 17/12/30(土)22:21:28 No.475237379

    超人気キャラだった悪魔将軍の同格なんて後付キャラ8人も新規で出して みんな人気の集団にした今のゆでの手腕マジで凄い…

    232 17/12/30(土)22:21:30 No.475237388

    >虐殺王は本当に根っからの完璧超人だなって… まあ実際それを丁寧に描写したからこその名勝負にして人気キャラだし… サイコの喀血をマントでガードしたり会話ではボワァできても戦闘には一切友情関係ない勝利するのも

    233 17/12/30(土)22:21:43 No.475237449

    おっさんと銀のスパーとか見たかったな 新シリーズ中だから当分暇ないだろうけど始祖過去編もっと見たい

    234 17/12/30(土)22:21:47 No.475237468

    >でもダンバルの消滅パワーを押し付けようか少し考えたりもする 自分に向ける改造作業の手を緩めも乱しもしないで誰に言うでもなくそんな冗談言って一頻り笑った後また黙々と作業続けるサイコが浮かんだ

    235 17/12/30(土)22:21:50 No.475237480

    兄貴出奔も一つの切欠だけど「私はいいと思う」でかなり失望してたんだろうな

    236 17/12/30(土)22:21:50 No.475237481

    銀とサイコのああなりたいなーって関係いいよね

    237 17/12/30(土)22:21:51 No.475237484

    >>ついでに人気なかったのが暴露されたマーリンマン >言いたくないけど正直ミラージュの試験突破出来たのが信じられないし… あくまで試験だから見どころが一つでもあれば通してくれるかもしれないし…

    238 17/12/30(土)22:21:58 No.475237508

    >あそこでそれだけは認められない…って言える銀にサイコは憧れたんだから >あれはあれでよかったんだ 凄く嬉しそうだったからね 最期までサイコはサイコで、銀は銀だった

    239 17/12/30(土)22:22:08 No.475237568

    >銀のキャラ付けもすごいよな >矛盾しそうな設定をほんと上手く一つのキャラに集約させてる 阿修羅バスターを受けなさい 君は死ぬけどウォーズマンは助かります こういうこと言うよな

    240 17/12/30(土)22:22:14 No.475237598

    そもそもあの会議でまだみんなの意見聞いてる途中なのに これ危険だねはい使うのやめよう決定ってまとめようとしてる銀

    241 17/12/30(土)22:22:43 No.475237735

    フフフあの男の言葉はいつも鋭い

    242 17/12/30(土)22:22:59 No.475237794

    あやつ戦の無音で落下していく断頭台とかサダハル戦の下から見たマッスルスパークとか演出がカッコ良すぎた

    243 17/12/30(土)22:23:01 No.475237800

    >言いたくないけど正直ミラージュの試験突破出来たのが信じられないし… 受け身が巧すぎる

    244 17/12/30(土)22:23:01 No.475237803

    >始祖過去編もっと見たい 回想がだいたい面白いのがずるい マグネットパワー会議とか戦闘してないのに面白いからな

    245 17/12/30(土)22:23:23 No.475237930

    そりゃ情がないとしかいいようがないよねって銀 薄情とか冷血じゃなくてそもそも概念がないというか… でも慈悲というか優しさがあるのがなおひどい

    246 17/12/30(土)22:23:24 No.475237934

    私はいいとも思うと言ってる時のザマンの心情も悲しい

    247 17/12/30(土)22:23:26 No.475237943

    >兄貴出奔も一つの切欠だけど「私はいいと思う」でかなり失望してたんだろうな 別の道が見つからないから墓場で鍛えてたのが外に出て別の可能性を見出したので じゃあそっちに進みますねで即切り替えできるのはさすがの銀 まあ自分はどうあっても正義超人になれないメンタルだったんですけどね!

    248 17/12/30(土)22:23:37 No.475237992

    金は悪魔超人を率いたけど銀はあくまでも見守る立場だった この立ち位置の違いが他者との共感性の違いなのかな

    249 17/12/30(土)22:23:40 No.475238003

    >回想がだいたい面白いのがずるい おや本当に隙だらけ

    250 17/12/30(土)22:24:19 No.475238162

    >回想がだいたい面白いのがずるい 殺しに行こうぜー!

    251 17/12/30(土)22:24:25 No.475238200

    サイコいないと割とギスギスしてそうだよね始祖

    252 17/12/30(土)22:24:32 No.475238225

    >マグネットパワー会議とか戦闘してないのに面白いからな 会話回だとミラージュと将軍が本当に素晴らしい

    253 17/12/30(土)22:24:32 No.475238227

    >まあ自分はどうあっても正義超人になれないメンタルだったんですけどね! メンタル強い弱いじゃなく不動すぎて正義になれないはちょっと凄まじすぎる

    254 17/12/30(土)22:24:44 No.475238278

    そして当然巨乳

    255 17/12/30(土)22:24:44 No.475238279

    割りとあっさり将軍にやられたミラージュが回想で結構重要人物になってるの好きよ というか門番兼テストって役目分けてやれよ 一人だけ働かせすぎだろ