17/12/30(土)21:09:12 来いよ“... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/30(土)21:09:12 No.475218857
来いよ“高み”へ
1 17/12/30(土)21:09:52 No.475219009
ふっふっふ こいつは驚いたユア
2 17/12/30(土)21:11:20 No.475219399
魔王と四天王
3 17/12/30(土)21:13:02 No.475219835
良く見るとのじゃおじさんが一番布面積低いんだなぁ
4 17/12/30(土)21:13:48 No.475220041
おじさんは痴女とは違うのだよ 痴女とは
5 17/12/30(土)21:14:03 No.475220111
のじゃおじがちゃんと無表情でいいね…
6 17/12/30(土)21:14:17 No.475220173
シロちゃんも背中丸出しだぞ
7 17/12/30(土)21:15:08 No.475220388
シロちゃん壺おじさん一回しかプレイしてないのに斧がメインアイテム扱いなのか…
8 17/12/30(土)21:15:50 No.475220589
>シロちゃん壺おじさん一回しかプレイしてないのに斧がメインアイテム扱いなのか… 殺人鬼のハンマーかと
9 17/12/30(土)21:16:12 No.475220681
だがおじさんは四天王で最弱…
10 17/12/30(土)21:16:22 No.475220726
シロちゃんは銃とかハンマーとか武装が豊富だよね
11 17/12/30(土)21:16:27 No.475220748
親分がイケメンすぎる
12 17/12/30(土)21:16:28 No.475220753
バーチャル戦隊ユーチューバー!
13 17/12/30(土)21:16:52 No.475220850
親分が一番へたれ
14 17/12/30(土)21:17:25 No.475220982
アカリちゃんは他のメンバー程キャラ濃くないけど何気に2番手なんだよね
15 17/12/30(土)21:18:36 No.475221250
シロちゃんぱっと見普通だけどこれがほぼ布面積の全てだよね上半身
16 17/12/30(土)21:19:52 No.475221535
アカリちゃんあんまり話題にならないけど実力派って感じで好き
17 17/12/30(土)21:20:43 No.475221745
>アカリちゃんは他のメンバー程キャラ濃くないけど何気に2番手なんだよね 四天王のまとめ役は全般的に能力値が強くないとね
18 17/12/30(土)21:20:59 No.475221813
シロちゃん横か後ろから見ると完全に痴女だからな
19 17/12/30(土)21:21:39 No.475221984
どいつもこいつも痴女みたいな格好だよ!
20 17/12/30(土)21:22:00 No.475222059
アカリちゃんは派手さはないけど見てて安定感あると思う
21 17/12/30(土)21:22:35 No.475222187
並べて見るとルナ太郎だけ目的が不明だな 戦いたいから来たみたいな事言う戦闘狂キャラみたいだ
22 17/12/30(土)21:22:48 No.475222241
つまりパーフェクト痴女なユアちゃんが最強って事じゃん!
23 17/12/30(土)21:23:19 No.475222381
そうユア
24 17/12/30(土)21:23:24 No.475222400
>つまりパーフェクト痴女なユアちゃんが最強って事じゃん! そういうことユア
25 17/12/30(土)21:23:43 No.475222484
アベンジャーズ
26 17/12/30(土)21:23:44 No.475222490
左ユア
27 17/12/30(土)21:26:12 No.475223067
ガイナ立ちの似合う女アイちゃん
28 17/12/30(土)21:26:34 No.475223145
のじゃおじはなんだかんだ味方になるタイプの四天王 アカリは色々と忠実すぎて許されざるタイプの四天王 そして戦闘狂二人
29 17/12/30(土)21:26:36 No.475223159
この中に一人サイコがおる
30 17/12/30(土)21:26:46 No.475223189
改めて見るととんでもない個性派揃いだな!
31 17/12/30(土)21:27:10 No.475223280
親分が圧倒的すぎて親分すぎる
32 17/12/30(土)21:27:23 No.475223325
結構バランスいい
33 17/12/30(土)21:27:25 No.475223334
一人で市場開拓したアイちゃんはえらい
34 17/12/30(土)21:27:33 No.475223363
頼れる熱血リーダーっぽい親分
35 17/12/30(土)21:27:34 No.475223365
>並べて見るとルナ太郎だけ目的が不明だな >戦いたいから来たみたいな事言う戦闘狂キャラみたいだ 唯一所属不明なのもライバルキャラ感がある
36 17/12/30(土)21:27:36 No.475223373
この五人の安定感がすごくて 他のVtuberがその他って感じになってるのが寂しい
37 17/12/30(土)21:27:54 No.475223455
ぺょこぺょこのアホ感すごいな…これがあるだけでアホに見えるな…
38 17/12/30(土)21:28:05 No.475223503
何となくだけど 「YUAちゃんがいないんですけュァァァァァ~~~ッ!!」 って興奮してるのがユアちゃん派で 「ウチの葵ちゃんをこんなハレンチビッチとは違うんです!」 って過保護なのが葵ちゃん派 ってイメージ そらちゃん派は知らない
39 17/12/30(土)21:28:11 No.475223519
アカリちゃんは記憶喪失なところを利用されてるんだ…
40 17/12/30(土)21:28:30 No.475223594
四天王の戦力全部合わせても親分には勝てない
41 17/12/30(土)21:29:09 No.475223732
>四天王の戦力全部合わせても親分には勝てない 魔王が四天王に負けるとでも?
42 17/12/30(土)21:29:16 No.475223765
1人足りないユアね
43 17/12/30(土)21:29:23 No.475223790
>四天王の戦力全部合わせても親分には勝てない こういうインフレある
44 17/12/30(土)21:29:29 No.475223822
>四天王の戦力全部合わせても親分には勝てない 力をつけてきたから親分の分身(ゲームチャンネル)になら勝てるようになったぞ
45 17/12/30(土)21:29:42 No.475223875
シロちゃんは有機物を駆逐したいからかな…
46 17/12/30(土)21:30:07 No.475223973
結構バランスいいなこいつら
47 17/12/30(土)21:30:12 No.475223998
>アカリちゃんは記憶喪失なところを利用されてるんだ… 最終盤に記憶が戻って味方になるタイプだ…
48 17/12/30(土)21:30:19 No.475224021
のじゃおじ意外全員狂犬じゃねーかな・・・
49 17/12/30(土)21:30:24 No.475224038
全員青い目なのが統一感がある
50 17/12/30(土)21:30:35 No.475224091
キャラ被りがないのが奇跡的
51 17/12/30(土)21:30:41 No.475224109
戦闘用AIだからな 人類は駆逐しないと…
52 17/12/30(土)21:30:46 No.475224134
>四天王の戦力全部合わせても親分には勝てない 魔界三大妖怪とそのNo2のようだ
53 17/12/30(土)21:30:51 No.475224158
葵ちゃん主人公にこの5人を超えるゲームがしたい
54 17/12/30(土)21:30:58 No.475224191
>>アカリちゃんは記憶喪失なところを利用されてるんだ… >最終盤に記憶が戻って味方になるタイプだ… でも責任とる感じで死ぬこともあるタイプ…
55 17/12/30(土)21:30:59 No.475224193
コラボするユア~
56 17/12/30(土)21:31:12 No.475224233
>アカリちゃんは記憶喪失なところを利用されてるんだ… アカリちゃんはデザイン・カラー的にはかなりおやぶんのアンチキャラっぽいしな
57 17/12/30(土)21:31:18 No.475224259
おじさんセガの仕事来てるけどアイちゃん以来かなお仕事来たの
58 17/12/30(土)21:31:20 No.475224272
>葵ちゃん主人公にこの5人を超えるゲームがしたい 歌唱力なら勝ってるから…
59 17/12/30(土)21:31:23 No.475224285
別方向にぶっ飛んでるからある意味バランス良いかもしれない
60 17/12/30(土)21:31:26 No.475224297
そらちゃん派は大半が赤子面してるから他のファンとは一線を画している…
61 17/12/30(土)21:31:53 No.475224391
アカリちゃんは親分のバックアップかコピーなんだ…
62 17/12/30(土)21:32:11 No.475224467
>のじゃおじ意外全員狂犬じゃねーかな・・・ のじゃおじは人間だから理性がある 他はリミッター解除の戦闘AI
63 17/12/30(土)21:32:27 No.475224543
彼氏面と赤子面どっちがマシなんだろうなあ…
64 17/12/30(土)21:32:42 No.475224593
>アカリちゃんは親分のバックアップかコピーなんだ… 親分倒れたあと身体乗っ取られちゃうんだ…
65 17/12/30(土)21:33:01 No.475224670
一点集中特化型が四天王でアイちゃんが万能型と言うイメージ
66 17/12/30(土)21:33:17 No.475224729
4人合わせると70万くらいで親分が110万だから以前ほど絶望的な差じゃなくなったな 親分にはゲームチャンネルもあるけど
67 17/12/30(土)21:33:26 No.475224767
12万 20万 117万 26万 12万 ナメック星って感じだ
68 17/12/30(土)21:33:35 No.475224801
アカリちゃんが思ったより真面目でシロちゃんが思ったよりサイコだった
69 17/12/30(土)21:33:39 No.475224819
すっかり親分呼びが定着しててルナ太郎の影響力の大きさを感じる
70 17/12/30(土)21:33:56 No.475224875
親分はスタンダードな主人公っぽいデザインだなぁ
71 17/12/30(土)21:33:58 No.475224882
シロちゃんの中ボス部下にいる馬
72 17/12/30(土)21:34:01 No.475224897
のじゃおじは四天王の紅一点感があるな…
73 17/12/30(土)21:34:22 No.475224972
バーチューバー特選隊だったのか…
74 17/12/30(土)21:34:28 No.475225000
親分がやーめーろー!やめろしそれ!!みたいに言ってももう手遅れなレベルで親分
75 17/12/30(土)21:34:29 No.475225003
>のじゃおじは四天王の紅一点感があるな… この紅一点黒い…
76 17/12/30(土)21:34:35 No.475225027
原点にして頂点の女王 キズナアイ スキあらば女王の座を狙う ミライアカリ 目的も所属も一切不明 輝夜月 理想の帝国を作るため戦う ねこます 世界が死んで生まれたイルカ シロ
77 17/12/30(土)21:35:11 No.475225156
>ただ殺戮を行えればそれでいい シロ
78 17/12/30(土)21:35:20 No.475225183
>12万 20万 117万 26万 12万 アイゲームスが40万だから 単体で見るとサブチャンネルですら倍近い戦闘力の親分
79 17/12/30(土)21:35:26 No.475225204
>原点にして頂点の女王 キズナアイ >スキあらば女王の座を狙う ミライアカリ >目的も所属も一切不明 輝夜月 >理想の帝国を作るため戦う ねこます >世界が死んで生まれたイルカ シロ シャドウバースとかのカードゲームのテーマ選びみたいだ…
80 17/12/30(土)21:35:37 No.475225254
アイちゃんは戦闘AIにしてはポンコツ度高過ぎませんか?
81 17/12/30(土)21:35:48 No.475225301
>>12万 20万 117万 26万 12万 >アイゲームスが40万だから >単体で見るとサブチャンネルですら倍近い戦闘力の親分 ラスボスには第二形態があるからな!
82 17/12/30(土)21:35:52 No.475225315
戦闘が始まると汚い絶叫*2とイルカの鳴き声しか聞こえなくなる
83 17/12/30(土)21:36:09 No.475225390
これからもバーチューバー生まれるだろうけどこの中に入るというより第二世代みたいになりそう
84 17/12/30(土)21:36:15 No.475225420
これで1つRPG作れそう
85 17/12/30(土)21:36:18 No.475225436
>シロちゃんの中ボス部下にいる馬 馬は馬で独自の存在感あるよね・・・そもそもオス型だし あと外見パッとしないけど歌はめっちゃ上手い子もいたはず
86 17/12/30(土)21:36:33 No.475225489
アイちゃんは魔王ポジションだからなんていうか魔力的なやつが高いんだよきっと
87 17/12/30(土)21:36:52 No.475225567
>あと外見パッとしないけど歌はめっちゃ上手い子もいたはず >ウチの葵ちゃんをこんなハレンチビッチとは違うんです!
88 17/12/30(土)21:36:58 No.475225595
四人倒して親分倒したと思ったらそれは分身(アイゲームズ) そして絶望の本体が出てくる展開
89 17/12/30(土)21:37:18 No.475225680
四天王の内3人くらい自由にふらふらしてる…
90 17/12/30(土)21:37:32 No.475225731
頭脳派ポジションいないのがひどい
91 17/12/30(土)21:37:34 No.475225737
今のはメラゾーマ(A.I.Channel)ではない…メラ(A.I.Games)だ
92 17/12/30(土)21:37:49 No.475225796
ルナ太郎は首吊り公って言うカッコいい二つ名あるな…
93 17/12/30(土)21:37:50 No.475225805
この後シンデレラ組とミリオン組が産まれる
94 17/12/30(土)21:37:54 No.475225819
>頭脳派ポジションいないのがひどい 戦闘狂であり頭脳派のシロ…
95 17/12/30(土)21:37:55 No.475225825
>四天王の内3人くらい自由にふらふらしてる… 四天王って大体そんなイメージ
96 17/12/30(土)21:38:11 No.475225890
>頭脳派ポジションいないのがひどい やってることは狂ってるけど のじゃおじは知性派と言って差し支えないと思う
97 17/12/30(土)21:38:14 No.475225902
アイちゃんは第一世代というか第0世代とかプロトタイプ的な扱いにしたい
98 17/12/30(土)21:38:19 No.475225923
>これからもバーチューバー生まれるだろうけどこの中に入るというより第二世代みたいになりそう 今後はゲームとか3Dのアニメ作品の宣伝活動としてモデルと中の人そのまま使って 期間限定でバーチューバーやるっていうパターンが増えてくると思う
99 17/12/30(土)21:38:22 No.475225940
>これからもバーチューバー生まれるだろうけどこの中に入るというより第二世代みたいになりそう ときのそら 葵 のらきゃっと YUA キクノジョー ちょうど5人だな
100 17/12/30(土)21:38:45 No.475226024
作戦会議とか全然纏まらなさそう
101 17/12/30(土)21:38:57 No.475226071
多分年明けからいろんな会社が参入検討し始めるだろうけどこのメンツ超えられるのかな…
102 17/12/30(土)21:38:57 No.475226072
ユアちゃん居ないねってネタでも言ってくれるの「」くらいだろ
103 17/12/30(土)21:39:09 No.475226116
ポッキーゲーム!!!!!1111 デュクシデュクシ!
104 17/12/30(土)21:39:19 No.475226156
親分でママで始祖 盛りすぎじゃないアイちゃん!?
105 17/12/30(土)21:39:50 No.475226289
アイちゃんがロックマンでルナちゃんがフォルテみたいなイメージ
106 17/12/30(土)21:39:56 No.475226317
>アイちゃんは第一世代というか第0世代とかプロトタイプ的な扱いにしたい でも前世を加味したら1番古いのはアカリちゃんだったりする
107 17/12/30(土)21:39:58 No.475226325
>ルナ太郎は首吊り公って言うカッコいい二つ名あるな… この子自分の首絞めてる…
108 17/12/30(土)21:40:14 No.475226372
アイちゃんは全てのバーチャルユーチューバーの生みの親だからね…
109 17/12/30(土)21:40:21 No.475226411
翼ちゃんは?
110 17/12/30(土)21:40:38 No.475226478
>作戦会議とか全然纏まらなさそう あの…えっと…ってなるのじゃおじ どうにかまとめようとするアカリと親分 何言ってるかわからない首吊り公 言ってることがわりと極端なシロ やっぱりトンチンカンなまとめ方な親分
111 17/12/30(土)21:40:46 No.475226506
>アイちゃんは第一世代というか第0世代とかプロトタイプ的な扱いにしたい がんだむのおっちゃん……
112 17/12/30(土)21:41:01 No.475226568
瑠奈太郎は割と序盤から正体不明で出てきて場を混乱させて去って行く 最終局面で四天王である事がバレる
113 17/12/30(土)21:41:03 No.475226581
はい危機回避~!
114 17/12/30(土)21:41:14 No.475226645
でもこの獣人の国を興そうとしてるお狐ちゃんって設定は使えるぞ!
115 17/12/30(土)21:41:14 No.475226649
スレ画ってpixivファンタジアとかの企画やってた人だっけ 懐かしいなぁ
116 17/12/30(土)21:41:33 No.475226724
右2人には馬とエイレーンという部下もいるからな…
117 17/12/30(土)21:41:39 No.475226762
頭脳派であるはずのシロちゃんとのじゃおじはそれでいて狂ってる あとコラボしたことで接点ある
118 17/12/30(土)21:41:43 No.475226786
ユアちゃんは?
119 17/12/30(土)21:41:44 No.475226790
おらおっさんマグネットコーティングするんや
120 17/12/30(土)21:41:47 No.475226803
>作戦会議とか全然纏まらなさそう アカリとのじゃおじが建設的な意見出して 首公がアホなことを行った後食いぎみにシロがサイコなこと言って 明らかに話を聞いてないアイちゃんが適当に相槌うってまとめる(まとめられてない)
121 17/12/30(土)21:42:09 No.475226910
>でもこの獣人の国を興そうとしてるお狐ちゃんって設定は使えるぞ! ほらきた!
122 17/12/30(土)21:42:09 No.475226911
>アイちゃんは全てのバーチャルユーチューバーの生みの親だからね… (微妙な表情のAmi Yamatoさん)
123 17/12/30(土)21:42:10 No.475226913
アイちゃんとアカリちゃんはともかく他の子は最近のバブルで数倍に急成長したし ハム太郎くらいキャラ濃ければいつでもこのメンツに食い込めるぞ
124 17/12/30(土)21:42:23 No.475226989
正直スレ画の人らで満員というか 新規参入厳しくない?これ以上の個性の塊で尚且つ被ってないのとか出ると思う?
125 17/12/30(土)21:42:36 No.475227039
おじさんヒロインポジションなのはわかる
126 17/12/30(土)21:42:38 No.475227044
のじゃおじはペンウッド卿みたいに真っ先に死ぬけどそのせいで他の四天王と親分がマジギレするんだ...
127 17/12/30(土)21:42:45 No.475227067
親分!Here!
128 17/12/30(土)21:42:49 No.475227082
>>でもこの獣人の国を興そうとしてるお狐ちゃんって設定は使えるぞ! >ほらきた! 獣人如きがおこがましいんだよ!!
129 17/12/30(土)21:42:55 No.475227106
>理想の帝国を作るため戦う ねこます けどこの獣人が幸せに暮らせる帝国を作るために魔王に協力してるって設定は使えるぞ!!
130 17/12/30(土)21:43:09 No.475227166
>ユアちゃんは? そもそも動画がない
131 17/12/30(土)21:43:21 No.475227220
>正直スレ画の人らで満員というか >新規参入厳しくない?これ以上の個性の塊で尚且つ被ってないのとか出ると思う? オカマ!
132 17/12/30(土)21:43:28 [輝夜月] No.475227250
>獣人如きがおこがましいんだよ!!
133 17/12/30(土)21:43:34 No.475227275
女の子が一人だと紅一点だけどこういうおじさんが一人混じってる場合はなんていうか知らない
134 17/12/30(土)21:43:52 No.475227360
>ハム太郎くらいキャラ濃ければいつでもこのメンツに食い込めるぞ 気軽に言ってくれるなぁ…
135 17/12/30(土)21:44:03 No.475227400
新人で言えば幽霊の子は幽霊ギャグが面白かった そういえば今日デビューする子はどうなったんだろ
136 17/12/30(土)21:44:04 No.475227406
皆ノースリーブな共通点があるんだな
137 17/12/30(土)21:44:07 No.475227418
>女の子が一人だと紅一点だけどこういうおじさんが一人混じってる場合はなんていうか知らない 他が濁りすぎてるから紅一点でいいと思うの
138 17/12/30(土)21:44:17 No.475227464
でもこの親分どうぶつタワーバトルさえ満足にできないぞ
139 17/12/30(土)21:44:19 No.475227471
>正直スレ画の人らで満員というか >新規参入厳しくない?これ以上の個性の塊で尚且つ被ってないのとか出ると思う? 黒魔術が使えて歌がうまい!!
140 17/12/30(土)21:44:24 No.475227495
>ラスボスには第二形態があるからな! くそったれ!!チャンネル数がてめえならコラボ数はYUAユア!!!一生かかっても追いつけんユアー!!!
141 17/12/30(土)21:44:26 No.475227509
こう見えてシロちゃんが最古参だけど二人しかいない時期になに話してたか想像もつかない
142 17/12/30(土)21:44:26 No.475227510
>女の子が一人だと紅一点だけどこういうおじさんが一人混じってる場合はなんていうか知らない 緑一点
143 17/12/30(土)21:45:08 No.475227679
ナチュラルボーンロリ枠が残ってるし…
144 17/12/30(土)21:45:11 No.475227692
部下ののらきゃっとを殺さずに見逃しているとおじさんの仲間フラグが立つ
145 17/12/30(土)21:45:27 No.475227757
知名度のない会社が公募して集まったとは思えないシロちゃん
146 17/12/30(土)21:45:29 No.475227763
のじゃおじはマッドサイエンティスト枠だと思う
147 17/12/30(土)21:45:31 No.475227772
>そもそもおもしろくない
148 17/12/30(土)21:45:42 No.475227816
のじゃおじが死んだらルナちゃん真剣な顔で悲しんでくれるんだよね
149 17/12/30(土)21:45:48 No.475227847
のじゃおじとルナ太郎が色々と爆破する前はバーーー界隈は微妙な緊張状態が漂っていたと聞く
150 17/12/30(土)21:46:07 No.475227925
片目だけ星なのかっこいいな
151 17/12/30(土)21:46:21 No.475227976
略してバ界隈!
152 17/12/30(土)21:46:41 No.475228052
ユアちゃんは本人よりも中の人の方が知名度高いくらいだからな…
153 17/12/30(土)21:46:43 No.475228060
>のじゃおじが死んだらシロちゃん真剣な顔で私が殺したかったのに…と悲しんでくれるんだよね
154 17/12/30(土)21:46:54 No.475228126
まあ…確かにバカみたいな奴らばっかりだけど…
155 17/12/30(土)21:47:08 No.475228197
もしかしてこの五人に立ち向かう主人公がユアちゃんユア?
156 17/12/30(土)21:47:16 No.475228239
>獣人如きがおこがましいんだよ!! なんてな!
157 17/12/30(土)21:47:26 No.475228271
明らかに笑いながらこんなことしたくないって言うシロちゃんいいよね… それはそれとして吊る
158 17/12/30(土)21:47:49 No.475228366
>もしかしてこの五人に立ち向かう主人公がユアちゃんユア? 画面端のモブだコレ…
159 17/12/30(土)21:47:53 No.475228376
>もしかしてこの五人に立ち向かう主人公がユアちゃんユア? 残念ながらこの五人が主人公だよ
160 17/12/30(土)21:48:01 No.475228411
アイちゃんがルナ太郎に絡んで ルナ太郎がみんなの物真似したり渾名つけた辺りからバーチューバー同士の交流広まった感じする
161 17/12/30(土)21:48:08 No.475228445
コトダマの力を手に入れ獣人の国の足がかりが出来たのじゃ
162 17/12/30(土)21:48:12 No.475228468
これから始めるにしてもバーチャルと言いつつバーチャルだからこそ本人の自力がないと一瞬で消えそうだからな…
163 17/12/30(土)21:48:22 No.475228516
アッパー系インフレ起こしてるからダウナー枠とか来そうだけど動画映えするかは分からない
164 17/12/30(土)21:48:30 No.475228545
>のじゃおじが死んだらルナちゃん真剣な顔で悲しんでくれるんだよね ふざけんなよ…
165 17/12/30(土)21:48:44 No.475228601
シロちゃんは楽しませてくれないと無機物とかコンパスとか吐き捨てるからな
166 17/12/30(土)21:48:59 No.475228663
>明らかに笑いながらこんなことしたくないって言うシロちゃんいいよね… >それはそれとして吊る これだけ書くとシロちゃんって序盤~中盤のボスっぽい…
167 17/12/30(土)21:49:22 No.475228765
シロちゃん一見ダウナーなんだけど… ヤバいこいつ
168 17/12/30(土)21:49:24 No.475228778
シロちゃんは次はい次はい次ってたんたんと殺しに来る
169 17/12/30(土)21:49:36 No.475228836
親分と舎弟
170 17/12/30(土)21:49:39 No.475228853
あっ 整列してる 順番に殺すね
171 17/12/30(土)21:50:02 No.475228958
アイちゃんはニンジャに対するヌンジャみたいな所がある
172 17/12/30(土)21:50:25 No.475229070
>アッパー系インフレ起こしてるからダウナー枠とか来そうだけど動画映えするかは分からない 普通の実況とかでダウナーなテンションは よっぽどトーク上手くないとただ淡々としてつまんないけど vtuberはワイプで顔出せるから割といけると思う
173 17/12/30(土)21:50:35 No.475229118
スレ画ニンニンジャーと色が同じだな… 金枠が欲しい…
174 17/12/30(土)21:50:49 No.475229186
>のじゃおじが死んだらシロちゃん真剣な顔で私が殺したかったのに…と悲しんでくれるんだよね DARPAが作った戦闘AIはこれだから困る…
175 17/12/30(土)21:50:53 No.475229209
良識派のおじさんも冷静に考えると狂ってる魔境な世界すぎる…
176 17/12/30(土)21:51:08 No.475229284
今アイちゃんがフリーザ第二形態くらいで四天王がギニュー特戦隊くらいだっけ
177 17/12/30(土)21:51:31 No.475229391
>ユアちゃんは本人よりも中の人の方が知名度高いくらいだからな… ユアちゃんのスレよく立つようになったけど動画ちゃんと見てるのどれくらいいるのかな…
178 17/12/30(土)21:51:41 No.475229442
もうこんなこと(人殺し)はしたくないのじゃー…
179 17/12/30(土)21:51:52 No.475229507
のじゃおじはルナちゃんのエロ同人にいいねした後に自分から本人に絡んでいけるのがすげぇなコイツ…ってなった
180 17/12/30(土)21:51:58 No.475229531
のじゃのじゃ言いながらわきにぎりしてるおじさんが良識派と言われる界隈…
181 17/12/30(土)21:52:03 No.475229556
シロちゃんは裏切りものに対する粛清官みたいな立場になりそう
182 17/12/30(土)21:52:19 No.475229627
シロちゃんは撃たれるのも嫌いじゃないのが筋金入りって感じで好き
183 17/12/30(土)21:52:29 No.475229675
戦闘力数がとりあえず10万超えない無いとコイツらと同じ土俵に立てないのがキツイな
184 17/12/30(土)21:53:12 No.475229859
>のじゃおじはルナちゃんのエロ同人にいいねした後に自分から本人に絡んでいけるのがすげぇなコイツ…ってなった ルナちゃんはそういうの気にしないと思うし…
185 17/12/30(土)21:53:25 No.475229903
『バーチャルユーチューバーの中身募集』 「おほー!いい着ぐるみがありますねー!着ましょう!」
186 17/12/30(土)21:53:27 No.475229918
ルナちゃんのカラーはホワイト枠かブラック枠か
187 17/12/30(土)21:53:42 No.475229985
アイちゃん一番強いけど住んでる場所から動けないっていうのも魔王感強い
188 17/12/30(土)21:53:52 No.475230029
>自作ノベルゲーを実況配信するおじさんが良識派と言われる界隈…
189 17/12/30(土)21:54:10 No.475230107
全員銀の再生ボタン持ちで親分に至っては銀2つ金1つという
190 17/12/30(土)21:54:20 No.475230138
主人公側がいない・・・
191 17/12/30(土)21:55:04 No.475230343
>主人公側がいない・・・ そらちゃん!
192 17/12/30(土)21:55:15 No.475230405
のじゃおじ 混沌・善 るなちゃん 混沌・悪 アイちゃん 中立・中庸 アカリちゃん 秩序・善 シロちゃん 秩序・悪
193 17/12/30(土)21:55:15 No.475230406
人材発掘大変そうだけど見つけてこいって言われてる会社の人今頃いっぱい居るんだろうな…
194 17/12/30(土)21:55:45 No.475230547
>主人公側がいない・・・ それこそYUAちゃんの出番では? 基本役立たずのエロ担当っぽそうだけど
195 17/12/30(土)21:55:55 No.475230599
基本みんな流行りものに手出すし後になるほど新鮮味は薄れるから後発はどんどん厳しい戦いになりそう
196 17/12/30(土)21:56:07 No.475230647
アカリちゃんの目標はアニメ化でもあるよね エイレーンの遺産
197 17/12/30(土)21:56:20 No.475230704
売れてない声優に手あたり次第声かけてる会社とかはありそうだな
198 17/12/30(土)21:56:31 No.475230755
>戦闘力数がとりあえず10万超えない無いとコイツらと同じ土俵に立てないのがキツイな この四天王も幽白の鈴木達みたいなインフレしてるし
199 17/12/30(土)21:56:39 No.475230791
バーバー界のファンの総数自体が底上げされてる感が有るから パワーさえ有れば何時でも上位に食い込めると思う >気軽に言ってくれるなぁ…
200 17/12/30(土)21:56:48 No.475230829
シロちゃんはニュートラルじゃねぇかな… 皆殺し的な意味で
201 17/12/30(土)21:57:09 No.475230916
おじさんをこんな悪魔の集まりにいれないであげて
202 17/12/30(土)21:57:11 No.475230919
>アカリちゃんの目標はアニメ化でもあるよね バーチューバーまとめて短編アニメでもしよう
203 17/12/30(土)21:57:23 No.475230966
ルナちゃんは楽しければ良いタイプだから四天王の最後の1人として闘った後死ぬ間際におやびんを倒す為に最重要の情報とかアイテムをくれる のじゃおじはおやびんに脅されてケモミミ帝国を築く為に仕方なく戦うけどあくまで手下である立場として最後までおやびんに忠誠を誓って戦って散る シロちゃんは2戦目くらいで戦うんだけど超的確に攻撃してくるしこっちの攻撃を避けてくる ゲーム中最難関ポイント (おやびんはルナちゃんのお陰でチョロい) アカリちゃんはおやびん直属で四天王のまとめ役 ルナちゃんに手を焼いてる苦労人
204 17/12/30(土)21:57:23 No.475230971
バーチャルYouTube戦隊
205 17/12/30(土)21:57:35 No.475231028
>人材発掘大変そうだけど見つけてこいって言われてる会社の人今頃いっぱい居るんだろうな… 有名声優引っ張ってこなくても 可能性感じれば新人ばっちこいだからむしろ選択肢多くて楽しそう
206 17/12/30(土)21:57:49 No.475231086
のじゃおじつい最近登録者数8000いって信じられないとか言ってなかったっけ…
207 17/12/30(土)21:58:11 No.475231175
>おじさんをこんな悪魔の集まりにいれないであげて おじさん以外に誰がこのメンツのストッパーになれるっていうんだ!
208 17/12/30(土)21:58:22 No.475231215
アカリちゃんはどうぶつタワーバトルのまんこに負けるのが面白すぎた
209 17/12/30(土)21:58:34 No.475231262
アカリちゃんを倒して放っておくとユアちゃんが持っていく
210 17/12/30(土)21:58:59 No.475231380
でも本気でこれやろうとすると拘束時間が凄そうだぞ
211 17/12/30(土)21:59:07 No.475231398
おじさんが一番まともってひどくない?
212 17/12/30(土)21:59:20 No.475231455
成長株のそらちゃんと葵ちゃんは立ち向かう側な感じがするけど もう一人ちょうどいい子がどこかにいる気がするなーどこかユアー!
213 17/12/30(土)21:59:27 No.475231484
>>おじさんをこんな悪魔の集まりにいれないであげて >おじさん以外に誰がこのメンツのストッパーになれるっていうんだ! 森崎くん並みに吹っ飛ばされるわアイツ
214 17/12/30(土)21:59:38 No.475231538
ユアちゃんは非戦闘員の子役レギュラーみたいなポジション
215 17/12/30(土)21:59:48 No.475231583
葵ちゃんが主人公だと思う PTにはときのそらちゃんと村きゃっとちゃんとユアがいる
216 17/12/30(土)22:00:04 No.475231656
ようブラザー 行くのか?
217 17/12/30(土)22:00:13 No.475231690
ユアちゃんは成功しないミスターサタンだよ
218 17/12/30(土)22:00:16 No.475231706
声優の文母数が多いから一発逆転を狙えるならそっち側の人も嬉しいだろうなぁ
219 17/12/30(土)22:00:19 No.475231722
Vtuberもっと増えたら宝石の国みたいな3DCGのアニメ作ってほしい
220 17/12/30(土)22:00:19 No.475231723
のじゃおじ動画で狂気も見せるけど同じ動画内で物凄いまじめなこともお出しするから
221 17/12/30(土)22:00:21 No.475231733
親分は叫び声が汚いけどなんだかんだまともだと思う
222 17/12/30(土)22:00:34 No.475231798
奈良キャッツとのじゃおじの百合が見たい…
223 17/12/30(土)22:00:45 No.475231838
ユアちゃんはチャンネル登録とヒのフォローはしたから許してほしい
224 17/12/30(土)22:00:50 No.475231863
親分の戦闘力が強すぎて四天王束になってもかてないこのバランス
225 17/12/30(土)22:01:12 No.475231968
生配信とかのアイちゃんはめっちゃ綺麗だからな…
226 17/12/30(土)22:01:14 No.475231981
葵ちゃんの歌でおやびん倒すっていうMOTHER方式でどうか一つ
227 17/12/30(土)22:01:22 No.475232009
皆殺しニュートラルはただのダークカオスだと何度言えば
228 17/12/30(土)22:01:33 No.475232052
>PTにはときのそらちゃんと村きゃっとちゃんとユアがいる のらちゃんとのじゃおじは友人同士が敵対関係になってしまったんだ…
229 17/12/30(土)22:01:48 No.475232110
>親分の戦闘力が強すぎて四天王束になってもかてないこのバランス よくある光景過ぎる
230 17/12/30(土)22:01:51 No.475232121
でぇ! ↑おじさんこれだけで可愛いってもう才能だと思う
231 17/12/30(土)22:01:57 No.475232156
>親分の戦闘力が強すぎて四天王束になってもかてないこのバランス しかもまだ変身を残してる
232 17/12/30(土)22:01:59 No.475232167
>のじゃおじ動画で狂気も見せるけど同じ動画内で物凄いまじめなこともお出しするから まぁ基本的に唯一リアルで働いてる現実のオッサンだしね・・・ なんかそこら辺で共感を集めてる部分も多々ある気はする
233 17/12/30(土)22:02:04 No.475232184
>親分は叫び声が汚いけどなんだかんだまともだと思う 設定を守ろうとしたりと割と真面目よね やっぱりアイちゃんはプロやな
234 17/12/30(土)22:02:05 No.475232188
魔王も地道な活動が実を結んで魔王になってるわけだからな…
235 17/12/30(土)22:02:16 No.475232239
アイちゃんの安定感は素晴らしいからな
236 17/12/30(土)22:02:22 No.475232255
エイレーンと馬とキクノジョーとカズヤのパーティ
237 17/12/30(土)22:02:31 No.475232299
>のらちゃんとのじゃおじは友人同士が敵対関係になってしまったんだ… もじゃおじに散らされたせいで…
238 17/12/30(土)22:02:46 No.475232364
隠しボスは記憶を取り戻したアカリちゃんだな…
239 17/12/30(土)22:03:04 No.475232446
おじさんは全部ひとりでやってるから流石にしっかりしてるよね
240 17/12/30(土)22:03:08 No.475232461
おやぶんのドヤ顔は多分DTBやった直後に撮ったから
241 17/12/30(土)22:03:11 No.475232475
おじさんは袖で攻撃してくるの?
242 17/12/30(土)22:03:13 No.475232493
割りと皆ヨゴレ芸人みたいな面が有るし 可愛さを極めた光のバーチューバーの席は空いてる気がする
243 17/12/30(土)22:03:22 No.475232532
>葵ちゃんの歌でおやびん倒すっていうMOTHER方式でどうか一つ ってか葵ちゃんならみんな仲間になれそう YUAちゃん以外
244 17/12/30(土)22:03:25 No.475232543
アイちゃんは後輩達へのおめでとうツイートとか欠かさなくて本当にマメだな
245 17/12/30(土)22:03:33 No.475232574
魔王はニートになった時期を乗り越えてるからな…
246 17/12/30(土)22:03:37 No.475232590
シロちゃんはカオティックニュートラルでは
247 17/12/30(土)22:03:38 No.475232595
のじゃおじはダブルポッキーセイバーがある
248 17/12/30(土)22:03:50 No.475232650
おじさんは やらなければ、始まらない… が全てだと思う
249 17/12/30(土)22:03:51 No.475232652
話の経緯!
250 17/12/30(土)22:03:55 No.475232666
武田ドラキャップちゃん継続できるようでよかったよかった
251 17/12/30(土)22:03:58 No.475232678
>エイレーンと馬とキクノジョーとカズヤのパーティ 裏主人公すぎる…
252 17/12/30(土)22:04:04 No.475232707
>隠しボスはエイレーンだな…
253 17/12/30(土)22:04:26 No.475232801
子供の将来夢にユーチューバーとか声優とかあるらしいけどバーチューバーになりたい子とか出てきたら耐えられない
254 17/12/30(土)22:04:49 No.475232910
この5人が揃うとアカリちゃんの気苦労が耐えないな…
255 17/12/30(土)22:05:18 No.475233024
>おじさんは >やらなければ、始まらない… >が全てだと思う かなり主人公してると思う
256 17/12/30(土)22:05:37 No.475233092
>子供の将来夢にユーチューバーとか声優とかあるらしいけどバーチューバーになりたい子とか出てきたら耐えられない かならずアイファミリーに入ります!
257 17/12/30(土)22:06:00 No.475233200
じつはおじさんが主人公だった?
258 17/12/30(土)22:06:15 No.475233266
まとめ役決めてないとえらいことになるけどおそらくおじさんかアカリちゃんになると思う
259 17/12/30(土)22:06:37 No.475233371
そらちゃんは本人は強くないけどキャラ召喚が強い感じかな
260 17/12/30(土)22:06:54 No.475233438
>かならずアイファミリーに入ります! アイファミリー…鉄の掟…
261 17/12/30(土)22:07:03 No.475233477
小学生でケモのじゃバーチャルユーチューバーになっちゃう子供が出てくるかのせいが?
262 17/12/30(土)22:07:21 No.475233535
>奈良キャッツとのじゃおじ けもみみ王国再興を夢見る引き裂かれたかつての同志か
263 17/12/30(土)22:07:39 No.475233604
>小学生でケモのじゃバーチャルユーチューバーになっちゃう子供が出てくるかのせいが? のじゃおじプロデュースだな
264 17/12/30(土)22:07:49 No.475233646
のじゃおじはケモ耳の部下と一緒に戦うタイプ みんな主人公に倒されて世知辛いのじゃ…と泣く
265 17/12/30(土)22:08:01 No.475233711
のじゃおじ本当の本当に素人だしな しゃべりなれてる残り4人と話し方が全然違う…