虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/30(土)20:57:49 脱サラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/30(土)20:57:49 No.475215956

脱サラしてプラモ代行業してえ

1 17/12/30(土)21:03:02 No.475217299

代行は稼げないぞ ガレキ屋さんになれ

2 17/12/30(土)21:04:19 No.475217643

代行じゃなくて完成品を売る方がいいんじゃないの?

3 17/12/30(土)21:09:54 No.475219015

500円のジムがいくらになるんだろ

4 17/12/30(土)21:15:15 No.475220423

HGUCは素組だと相場でせいぜい1万から3万 製作期間考えたらまるで割に合わない

5 17/12/30(土)21:15:25 No.475220469

あの超高額で売れたフリーダムガンダムくらいは無理としても元値2000円くらいのプラモを数万くらいで売れるくらいに組めればそこそこのビジネスチャンスなのでは?

6 17/12/30(土)21:16:27 No.475220744

一体二万だとしてまともな収入にするなら月10体は作って売りたい 一体あたり3日?無理では?

7 17/12/30(土)21:17:20 No.475220964

PGユニコーン電飾付きを代行に頼んだら15000位だった

8 17/12/30(土)21:17:44 No.475221055

確実に10体売れるためにはもっと作って出品しないと駄目なのでは

9 17/12/30(土)21:18:52 No.475221319

3日じゃ出来ないもんなのかプラモ

10 17/12/30(土)21:20:18 No.475221633

>一体あたり3日?無理では? そんなに作るんなら委託より販売の方が割りいいだろうな

11 17/12/30(土)21:20:51 No.475221785

>3日じゃ出来ないもんなのかプラモ 接着剤や塗料の乾燥時間っていうどうにもならないものがあるから3日だと厳しい

12 17/12/30(土)21:22:51 No.475222259

HGくらいなら素組は3日でも出来るけどかなりキツイ 改修が必要なキットは諦める 塗装はあまり凝ったことはできない 乾燥期間とれないからデカールは貼れない 接着剤は全て瞬着になる

13 17/12/30(土)21:24:04 No.475222569

種が流行った時にやってたけよ 受注がある時びっくりするくらいフリーダムばかりになって部屋にたくさんフリーダムが並んでるの見てたらプラモ嫌いになりそうだったからやめた…

14 17/12/30(土)21:24:37 No.475222706

ぶっちゃけHGは手間の割にたいした額になんないから論外よね

15 17/12/30(土)21:25:21 No.475222857

>HGくらいなら素組は3日でも出来るけどかなりキツイ >改修が必要なキットは諦める >塗装はあまり凝ったことはできない >乾燥期間とれないからデカールは貼れない >接着剤は全て瞬着になる これで2万も3万もならんよな…

16 17/12/30(土)21:25:51 No.475222984

MG1週間とかは?

17 17/12/30(土)21:27:12 No.475223293

ガンプラは絶対割にあわない

18 17/12/30(土)21:29:22 No.475223792

MGは新旧でピンキリだけどちゃんと組むならやっぱり10日は欲しい

19 17/12/30(土)21:29:25 No.475223798

セーラームーンブームの時代オタクはフィギア買ったが 当時のフィギアは無着色だったので代行に着色依頼した 一体塗るの5-6万円とか取られたがそれでも塗り代行の仕事がどんどん入ったいい時代だった

20 17/12/30(土)21:31:34 No.475224320

合わせ目埋めるのや塗装の手間時間考えると一体5万はないとやってらんないな

21 17/12/30(土)21:31:56 No.475224404

同じ形状の足を2本組むだけで苦痛なのに

22 17/12/30(土)21:35:57 No.475225342

合わせ目消して見本通り塗装するだけでも売れるもんなの?

23 17/12/30(土)21:37:18 No.475225679

塗装の道具とかを経費として差っ引いていくと実利益はさらに減るわけか

24 17/12/30(土)21:50:03 No.475228966

ガレキだと元キットの定価の2倍3倍ぐらいが相場だった記憶があるけどHGのガンプラにしたら数千円の世界になっちゃうのか…

25 17/12/30(土)21:54:56 No.475230310

基本工作と全塗装だけなら徹夜したりで5日かなぁ… 足延ばしたりフレーム仕込んだりなら一月はほしい

↑Top