17/12/30(土)20:56:58 深海大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/30(土)20:56:58 No.475215750
深海大スペシャル「驚異のモンスター大集合!」
1 17/12/30(土)20:58:42 No.475216174
Nスペではないのか
2 17/12/30(土)20:59:32 No.475216404
NHK深海だーいすき
3 17/12/30(土)20:59:33 No.475216409
年末に曇らなくていいな
4 17/12/30(土)21:00:16 No.475216594
ダーウィンが来た
5 17/12/30(土)21:00:35 No.475216684
イカとサメ以降パッとしたもん見つかってないから期待したいが
6 17/12/30(土)21:00:50 No.475216742
再放送?
7 17/12/30(土)21:01:01 No.475216800
深海
8 17/12/30(土)21:01:04 No.475216813
出たな機材自慢…
9 17/12/30(土)21:01:16 No.475216869
再編集もの?
10 17/12/30(土)21:01:23 No.475216904
モンスターいるか?
11 17/12/30(土)21:01:40 No.475216967
総集編って感じか
12 17/12/30(土)21:01:50 No.475217001
前やってなかったっけ?
13 17/12/30(土)21:01:50 No.475217004
>再編集もの? うn
14 17/12/30(土)21:01:54 No.475217019
まぁ年末年始の特番だしね
15 17/12/30(土)21:03:10 No.475217331
深海大学ってそんなブス多いの?
16 17/12/30(土)21:03:30 No.475217418
こええ!!
17 17/12/30(土)21:03:31 No.475217422
クリーチャーすぎる…
18 17/12/30(土)21:03:48 No.475217515
なんで尻尾前に向けてんの
19 17/12/30(土)21:03:50 No.475217525
なんでこんなに怖いんだろう
20 17/12/30(土)21:04:02 No.475217560
うねうね
21 17/12/30(土)21:04:07 No.475217588
新作はないのかと思ったら見たことないゴカイが
22 17/12/30(土)21:04:10 No.475217597
派手派手
23 17/12/30(土)21:04:37 No.475217715
キャノピーフィッシュ!
24 17/12/30(土)21:04:41 No.475217738
ちス
25 17/12/30(土)21:04:50 No.475217777
蝶の羽と同じで発光してないんだってね
26 17/12/30(土)21:04:52 No.475217783
今までのNスペから生き物部分を抜き出して編集した感じかしら
27 17/12/30(土)21:04:53 No.475217788
有名なやつだ
28 17/12/30(土)21:04:56 No.475217801
出目似鱚
29 17/12/30(土)21:04:56 No.475217802
人の顔のようにも見える
30 17/12/30(土)21:05:01 No.475217819
ダライアスすぎる…
31 17/12/30(土)21:05:01 No.475217820
影じゃなく普通に真っ黒なやつ
32 17/12/30(土)21:05:04 No.475217836
三回目くらいだなこいつ見るの
33 17/12/30(土)21:05:05 No.475217841
かっこいい…
34 17/12/30(土)21:05:05 No.475217844
いつ見てもCGっぽい
35 17/12/30(土)21:05:14 No.475217877
ネットでよく見るやつ
36 17/12/30(土)21:05:20 No.475217905
ネットでよく見るやつ!
37 17/12/30(土)21:05:20 No.475217906
どうみてもエイリアン
38 17/12/30(土)21:05:23 No.475217918
ダラバーで見たヤツ!
39 17/12/30(土)21:05:31 No.475217948
科学電話相談でも出てたやつ
40 17/12/30(土)21:05:33 No.475217961
映像はよく他番組でも出回ってるが博士が出る事は少ないね
41 17/12/30(土)21:06:02 No.475218079
寝るときまぶしくないのかな
42 17/12/30(土)21:06:09 No.475218105
しかし普段ろくに光が届かないとこの深海生物が あんなライト受けて神経いかれたりしないんだろうか
43 17/12/30(土)21:06:10 No.475218110
「うおおお!めっちゃまぶしい!ライトやめろや! 」って思ってそう
44 17/12/30(土)21:06:28 No.475218183
この潜水艇もレギュラー
45 17/12/30(土)21:06:29 No.475218187
脳みそまる見え状態とかハカイダーかよ
46 17/12/30(土)21:06:44 No.475218249
この潜水挺のプラモ買おうと思ってたのに今見るまで忘れてた
47 17/12/30(土)21:06:54 No.475218290
かっちょいいよねこれ
48 17/12/30(土)21:06:54 No.475218291
圧壊!!
49 17/12/30(土)21:06:57 No.475218300
うねうね
50 17/12/30(土)21:07:08 No.475218351
謎のサラウンド放送
51 17/12/30(土)21:07:21 No.475218411
封印が解かれた演出
52 17/12/30(土)21:07:23 No.475218420
トレース・オン
53 17/12/30(土)21:07:27 No.475218435
フォスフォフィライトめいている
54 17/12/30(土)21:07:34 No.475218475
サイバーな発光色だ
55 17/12/30(土)21:07:37 No.475218490
脳みそ
56 17/12/30(土)21:07:45 No.475218511
オナホ
57 17/12/30(土)21:07:46 No.475218516
音びびった
58 17/12/30(土)21:07:49 No.475218535
クロ?赤くね
59 17/12/30(土)21:08:00 No.475218574
円盤生物
60 17/12/30(土)21:08:02 No.475218582
ジュリアナ
61 17/12/30(土)21:08:04 No.475218591
GN粒子
62 17/12/30(土)21:08:07 No.475218600
逃げる速度おせぇ!!
63 17/12/30(土)21:08:07 No.475218606
綺麗
64 17/12/30(土)21:08:14 No.475218639
力むと光るんかこいつら
65 17/12/30(土)21:08:26 No.475218695
ゲージ技使いそうね
66 17/12/30(土)21:08:33 No.475218715
顔こぇぇ!
67 17/12/30(土)21:08:34 No.475218721
出たホウライエソ
68 17/12/30(土)21:08:39 No.475218737
安全ピン刺さってる
69 17/12/30(土)21:08:52 No.475218779
エソ紳士!エソ紳士じゃないか!
70 17/12/30(土)21:08:57 No.475218807
イメージ
71 17/12/30(土)21:09:04 No.475218833
エソすげぇな
72 17/12/30(土)21:09:15 No.475218865
ホタルイカもこんな光るんだ
73 17/12/30(土)21:09:28 No.475218915
かわいい
74 17/12/30(土)21:09:50 No.475219002
光学迷彩!
75 17/12/30(土)21:09:51 No.475219007
おー
76 17/12/30(土)21:09:52 No.475219008
見上げてる奴キモい
77 17/12/30(土)21:09:58 No.475219042
へー
78 17/12/30(土)21:09:58 No.475219043
アイエ!
79 17/12/30(土)21:09:59 No.475219050
アイエエエエ!?
80 17/12/30(土)21:10:07 No.475219078
アイエエ!
81 17/12/30(土)21:10:07 No.475219085
マジかどうやって進化したすぎる
82 17/12/30(土)21:10:19 No.475219125
船のライトまじで目に大ダメージいってそうだな!
83 17/12/30(土)21:10:31 No.475219170
デメニギス
84 17/12/30(土)21:10:38 No.475219193
宇宙船きたな…
85 17/12/30(土)21:10:38 No.475219198
センサー特化型
86 17/12/30(土)21:10:39 No.475219200
能力バトルかよ
87 17/12/30(土)21:10:41 No.475219207
マジか
88 17/12/30(土)21:10:47 No.475219235
やりたい放題の進化だな
89 17/12/30(土)21:10:58 No.475219291
ナイスデザイン
90 17/12/30(土)21:11:00 No.475219301
出たなこいつもうレギュラーだな
91 17/12/30(土)21:11:13 No.475219365
意味ねぇ!
92 17/12/30(土)21:11:22 No.475219404
上をガン見してるのか
93 17/12/30(土)21:11:25 No.475219425
宇宙生物すぎる
94 17/12/30(土)21:11:29 No.475219436
こえーよ!
95 17/12/30(土)21:11:29 No.475219438
キモっ
96 17/12/30(土)21:11:30 No.475219441
ヒッ
97 17/12/30(土)21:11:31 No.475219448
キメェ!
98 17/12/30(土)21:11:32 No.475219449
ヒッ
99 17/12/30(土)21:11:32 No.475219451
ヒッイ
100 17/12/30(土)21:11:32 No.475219452
目が怖い
101 17/12/30(土)21:11:35 No.475219470
ヒィッ
102 17/12/30(土)21:11:36 No.475219474
ヒイッ
103 17/12/30(土)21:11:38 No.475219484
CGかよ!
104 17/12/30(土)21:11:39 No.475219492
エイリアンだこれ
105 17/12/30(土)21:11:42 No.475219506
前向くじゃん!
106 17/12/30(土)21:11:42 No.475219507
キモすぎる!
107 17/12/30(土)21:11:44 No.475219519
CGか本物のかと思ってビビった
108 17/12/30(土)21:12:26 No.475219685
>ホタルイカもこんな光るんだ su2169694.jpg
109 17/12/30(土)21:12:30 No.475219705
次はデメニギスを欺かないと…
110 17/12/30(土)21:13:02 No.475219831
ちけぇな
111 17/12/30(土)21:13:21 No.475219928
もう5年前か
112 17/12/30(土)21:13:30 No.475219973
ヒゲ爺出てきそうな声のアナウンサーだ……
113 17/12/30(土)21:13:33 No.475219987
色んな専門家がいるなぁ…
114 17/12/30(土)21:13:39 No.475220008
丸い装置
115 17/12/30(土)21:13:43 No.475220022
ダイオウイカって北海だけじゃなく世界中にいるのか…
116 17/12/30(土)21:14:31 No.475220241
うおおーエサだぅわエサじゃない
117 17/12/30(土)21:14:42 No.475220283
ミラーボール的な
118 17/12/30(土)21:15:18 No.475220436
でかい
119 17/12/30(土)21:15:23 No.475220459
でかっ
120 17/12/30(土)21:15:27 No.475220486
OMG!!
121 17/12/30(土)21:15:27 No.475220487
オーマイガー
122 17/12/30(土)21:15:29 No.475220494
オマイガー!
123 17/12/30(土)21:15:29 No.475220497
ヒィッ
124 17/12/30(土)21:15:38 No.475220535
信じられないなら何で沈めた
125 17/12/30(土)21:15:41 No.475220548
オマイガー!
126 17/12/30(土)21:15:50 No.475220590
オーマイガーデビルクラーケンデース
127 17/12/30(土)21:15:50 No.475220591
オーマイガー!
128 17/12/30(土)21:15:53 No.475220600
ひぃぃぃ
129 17/12/30(土)21:15:58 No.475220628
テンション高いな
130 17/12/30(土)21:16:05 No.475220660
楽しそうだなぁ
131 17/12/30(土)21:16:10 No.475220671
クチバシのまわり気持ち悪いな!
132 17/12/30(土)21:16:14 No.475220689
すぅげえ~
133 17/12/30(土)21:16:33 No.475220776
餌が既に十分デカイ
134 17/12/30(土)21:17:15 No.475220945
イカに見えない光なんであるんでゲソ
135 17/12/30(土)21:17:22 No.475220969
なそ にん
136 17/12/30(土)21:17:25 No.475220980
奥からくるぞ!!
137 17/12/30(土)21:17:36 No.475221016
怖…エイリアンだよ
138 17/12/30(土)21:17:45 No.475221057
昔の東宝特撮みたいな演出するな
139 17/12/30(土)21:17:49 No.475221077
ああこの映像か
140 17/12/30(土)21:17:59 No.475221112
目がこわーい
141 17/12/30(土)21:18:03 No.475221126
なんか違うの通ったぞ
142 17/12/30(土)21:18:05 No.475221139
こっち見てる…
143 17/12/30(土)21:18:15 No.475221173
目がキモイ
144 17/12/30(土)21:18:22 No.475221200
さらにマッコウクジラさんはこのダイオウイカを食うという
145 17/12/30(土)21:18:35 No.475221244
目がなんか人っぽくて怖いんだよな
146 17/12/30(土)21:18:38 No.475221258
目が怖い…
147 17/12/30(土)21:18:53 No.475221326
目こわっ
148 17/12/30(土)21:18:53 No.475221328
目きもいな
149 17/12/30(土)21:18:54 No.475221330
なそ
150 17/12/30(土)21:18:55 No.475221338
すごい輝いててすごいよね…
151 17/12/30(土)21:19:30 No.475221455
目こわ
152 17/12/30(土)21:19:37 No.475221485
もうええわ
153 17/12/30(土)21:20:32 No.475221689
当たり前だけど生きてるのと死んでるのとでは全然違うな…
154 17/12/30(土)21:20:44 No.475221755
ニンゲン?
155 17/12/30(土)21:21:05 No.475221839
黒曜石かよ
156 17/12/30(土)21:21:09 No.475221855
でかいからすトンビだ
157 17/12/30(土)21:21:25 No.475221931
グラボイズみたいなクチバシだ
158 17/12/30(土)21:21:42 No.475221997
ぐったり
159 17/12/30(土)21:21:47 No.475222018
博物館でダイオウさん展示したとき わたしを 見たな という一文添えたのはよくできてると思った
160 17/12/30(土)21:21:49 No.475222030
(あんまり大きくない…)
161 17/12/30(土)21:21:54 No.475222043
なそ にん
162 17/12/30(土)21:22:07 No.475222089
太い胴体 少ない髪
163 17/12/30(土)21:22:08 No.475222094
うない
164 17/12/30(土)21:22:21 No.475222132
こんなでかいイカが実在するんだから2mの水時計もきっとあるな
165 17/12/30(土)21:22:33 No.475222179
アンモナイトみてえ
166 17/12/30(土)21:22:35 No.475222186
10Mくらいのモンスター見せて
167 17/12/30(土)21:22:46 No.475222236
レアドロの方かー
168 17/12/30(土)21:22:48 No.475222242
めっちゃ限定的だな
169 17/12/30(土)21:22:53 No.475222266
デブよりは長い方がロマンがあるかなー
170 17/12/30(土)21:23:00 No.475222292
いくら金かかってんだ
171 17/12/30(土)21:23:05 No.475222320
うへぇ絶対酔う
172 17/12/30(土)21:23:16 No.475222362
なぜ祈る
173 17/12/30(土)21:23:32 No.475222435
漁船
174 17/12/30(土)21:23:34 No.475222447
こんな奴ら居るならクラーケンみたいのも本当に居そうと思える
175 17/12/30(土)21:23:39 No.475222463
イカ青色発光ダイオードに弱すぎるだろ
176 17/12/30(土)21:23:52 No.475222521
NHK深海モンスター好きすぎ問題
177 17/12/30(土)21:23:56 No.475222535
この景色が既に絶景
178 17/12/30(土)21:24:44 No.475222742
>こんな奴ら居るならクラーケンみたいのも本当に居そうと思える そこでこのニューネッシー(ウバザメ)を
179 17/12/30(土)21:24:46 No.475222745
ライギョモドキだっけ
180 17/12/30(土)21:24:47 No.475222749
カッコいいおばちゃん
181 17/12/30(土)21:24:51 No.475222761
エサまで怖い
182 17/12/30(土)21:24:58 No.475222796
赤髪
183 17/12/30(土)21:25:13 No.475222836
なんて名前の魚なの
184 17/12/30(土)21:25:22 No.475222867
おばちゃん博士って強キャラ臭すごいよね
185 17/12/30(土)21:25:24 No.475222878
ペニス!
186 17/12/30(土)21:25:25 No.475222884
>カッコいいおばちゃん 発光を見つけたおばちゃん
187 17/12/30(土)21:25:30 No.475222905
ゲテモノでゲテモノ釣り
188 17/12/30(土)21:25:39 No.475222940
なそ にん
189 17/12/30(土)21:25:39 No.475222942
なげえ!
190 17/12/30(土)21:25:44 No.475222958
なそ にん
191 17/12/30(土)21:25:44 No.475222959
なそ にん
192 17/12/30(土)21:25:48 No.475222973
loooooooong
193 17/12/30(土)21:25:50 No.475222982
Loooooong
194 17/12/30(土)21:25:53 No.475222995
ちんぽやん!
195 17/12/30(土)21:25:54 No.475222997
ちんこくらげ
196 17/12/30(土)21:25:55 No.475223001
なそ にん
197 17/12/30(土)21:25:59 No.475223015
王。多すぎ問題
198 17/12/30(土)21:26:00 No.475223023
DEKEEEEEEEEEEEE
199 17/12/30(土)21:26:00 No.475223025
ダイオウ好きすぎるだろ日本人
200 17/12/30(土)21:26:01 No.475223028
ダイオウ多いな
201 17/12/30(土)21:26:03 No.475223031
日本人大王好きだな
202 17/12/30(土)21:26:06 No.475223041
すげえ
203 17/12/30(土)21:26:06 No.475223046
こいつもダイオウ
204 17/12/30(土)21:26:06 No.475223047
ダイオウしかいねえのかここ
205 17/12/30(土)21:26:12 No.475223072
ちんぽやんか!
206 17/12/30(土)21:26:15 No.475223084
強そうだか弱そうだか分からない名前だな!
207 17/12/30(土)21:26:17 No.475223092
何考えて生きてんだクラゲ
208 17/12/30(土)21:26:31 No.475223137
なんでそんなでかくなるの
209 17/12/30(土)21:26:44 No.475223181
きめえ
210 17/12/30(土)21:27:00 No.475223242
タコなの?ヒトデなの?
211 17/12/30(土)21:27:13 No.475223299
手前泳いでったやつも気になる
212 17/12/30(土)21:27:22 No.475223322
きもーい
213 17/12/30(土)21:27:23 No.475223328
ぞわっとした
214 17/12/30(土)21:27:54 No.475223453
古代生物みたいだ
215 17/12/30(土)21:27:55 No.475223459
北海道の動植物みたいな
216 17/12/30(土)21:27:56 No.475223462
極地巨大化現象とかファンタジーな名前だ
217 17/12/30(土)21:28:13 No.475223526
つまり南極に逃げたヒトラーも巨大化しているわけだ
218 17/12/30(土)21:28:20 No.475223554
死の海じゃん
219 17/12/30(土)21:28:25 No.475223572
深海なら見なければ… どれくらい見逃したかな…
220 17/12/30(土)21:28:25 No.475223573
酸素濃度か
221 17/12/30(土)21:28:32 No.475223602
南極なんかで人間が漁してないから食うものがその分余裕があるんじゃろ
222 17/12/30(土)21:29:15 No.475223759
ずんぐり
223 17/12/30(土)21:29:21 No.475223783
ずんぐりむっくりしてますやんか
224 17/12/30(土)21:29:21 No.475223786
急にイカが来た?
225 17/12/30(土)21:29:24 No.475223797
モンスターエンカウントに見えた
226 17/12/30(土)21:29:27 No.475223808
イカですやん
227 17/12/30(土)21:29:37 No.475223854
酸素が濃いのと体温を維持するために気温の低い場所では体が大きくなるとか何とか
228 17/12/30(土)21:29:39 No.475223856
おはようございます!
229 17/12/30(土)21:29:39 No.475223863
鮫肌
230 17/12/30(土)21:29:40 No.475223867
わからん…
231 17/12/30(土)21:29:42 No.475223874
>南極なんかで人間が漁してないから食うものがその分余裕があるんじゃろ 番組で漁船に撮影の手伝い頼んでたじゃろ
232 17/12/30(土)21:29:45 No.475223886
超日本語
233 17/12/30(土)21:29:52 No.475223917
イカやと思います
234 17/12/30(土)21:30:05 No.475223966
アリガトゴザイマス!
235 17/12/30(土)21:30:14 No.475224002
ありがとございます!
236 17/12/30(土)21:30:15 No.475224003
スパシーバとかでもいいんですよ
237 17/12/30(土)21:30:20 No.475224028
大丈夫?おばさん死亡フラグ立ててない?
238 17/12/30(土)21:30:26 No.475224050
アリガトウゴザイマスの発音綺麗だな
239 17/12/30(土)21:30:27 No.475224058
出たなディープローバー
240 17/12/30(土)21:30:30 No.475224067
アリガトゴザイマス!
241 17/12/30(土)21:30:41 No.475224112
オオオ イイイ
242 17/12/30(土)21:30:45 No.475224126
SFだなぁ…
243 17/12/30(土)21:30:51 No.475224155
今のは間違いなくイカだ…
244 17/12/30(土)21:30:53 No.475224166
緑肌
245 17/12/30(土)21:31:03 No.475224209
でけぇ
246 17/12/30(土)21:31:13 No.475224238
イカじゃなイカ
247 17/12/30(土)21:31:18 No.475224258
ビューリホゥ…
248 17/12/30(土)21:31:19 No.475224265
だいぶ遠いのか
249 17/12/30(土)21:31:24 No.475224287
しろい
250 17/12/30(土)21:31:36 No.475224327
きれい
251 17/12/30(土)21:31:37 No.475224331
何かエロいな
252 17/12/30(土)21:31:37 No.475224334
美しい
253 17/12/30(土)21:31:37 No.475224335
入道か
254 17/12/30(土)21:31:40 No.475224351
こんなん襲われたら死ねるわ
255 17/12/30(土)21:31:43 No.475224366
こっちは白くて美味しそう
256 17/12/30(土)21:31:43 No.475224368
綺麗なイカだな
257 17/12/30(土)21:31:45 No.475224371
驚きの白さ
258 17/12/30(土)21:31:46 No.475224374
遠くだとクトゥルフ的なものに見えた
259 17/12/30(土)21:31:52 No.475224388
ウデナガニュウドウ
260 17/12/30(土)21:31:58 No.475224411
サブ潜水艇の俯瞰映像いいなあ
261 17/12/30(土)21:32:01 No.475224426
大王>入道
262 17/12/30(土)21:32:02 No.475224429
気軽に世界初
263 17/12/30(土)21:32:04 No.475224440
この番組半分くらいイカ追っかけてるだけだな
264 17/12/30(土)21:32:06 No.475224445
世界初かあ
265 17/12/30(土)21:32:07 No.475224455
美白だなーキレイだわー
266 17/12/30(土)21:32:07 No.475224457
ンモーNHKは気軽に世界的快挙
267 17/12/30(土)21:32:09 No.475224460
綺麗だ
268 17/12/30(土)21:32:10 No.475224465
こっちはイカをちゃんと大きくした感じだ
269 17/12/30(土)21:32:12 No.475224472
美しいなぁ…
270 17/12/30(土)21:32:14 No.475224483
大丈夫光当てても?火傷しない?
271 17/12/30(土)21:32:18 No.475224505
2mって俺のおちんちんより大きい
272 17/12/30(土)21:32:23 No.475224525
NHKは極地観測プロジェクトしたりガリンペイロ撮ったり忙しいな…
273 17/12/30(土)21:32:30 No.475224550
茹でたみたいに白いな
274 17/12/30(土)21:32:48 No.475224607
イカ素麺にしやすそうな色しやがって…
275 17/12/30(土)21:32:49 No.475224615
もしかして研究者にとっても振って湧いた深海イカバブルなの…?
276 17/12/30(土)21:32:49 No.475224616
ニュウドウイカもなかなかの迫力だけどやっぱり眼力が違うな
277 17/12/30(土)21:33:07 No.475224687
肌色に塗ったら勃起しそう
278 17/12/30(土)21:33:10 No.475224697
ヒイィ
279 17/12/30(土)21:33:12 No.475224714
でけぇ
280 17/12/30(土)21:33:21 No.475224742
捕まえとるやないか
281 17/12/30(土)21:33:22 No.475224749
いやあああああああああ
282 17/12/30(土)21:33:22 No.475224750
漁船やりやがった!
283 17/12/30(土)21:33:23 No.475224752
赤い
284 17/12/30(土)21:33:23 No.475224754
まだ生きてる
285 17/12/30(土)21:33:24 No.475224756
ぎゃああああああああ
286 17/12/30(土)21:33:25 No.475224762
胴が太くてえ…脚が短くてえ…
287 17/12/30(土)21:33:25 No.475224763
ぎゃあああ
288 17/12/30(土)21:33:27 No.475224770
タコみたいだな
289 17/12/30(土)21:33:28 No.475224772
こっちは赤いのか それでホウズキか
290 17/12/30(土)21:33:28 No.475224775
クラーケン
291 17/12/30(土)21:33:30 No.475224778
クソコテ
292 17/12/30(土)21:33:32 No.475224796
きめえな!
293 17/12/30(土)21:33:35 No.475224803
完全にモンスター
294 17/12/30(土)21:33:36 No.475224807
こりゃ紅い
295 17/12/30(土)21:33:37 No.475224813
けおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
296 17/12/30(土)21:33:41 No.475224829
茹でてもいないのに赤いなあ
297 17/12/30(土)21:33:45 No.475224837
ダイオウだの鬼灯だの
298 17/12/30(土)21:33:56 No.475224876
なぜ逃した!?
299 17/12/30(土)21:33:59 No.475224889
綺麗なイカの後だと薄汚ねえなコイツ!
300 17/12/30(土)21:33:59 No.475224891
モンスターすぎる…
301 17/12/30(土)21:34:01 No.475224895
聞いているのかねダイオウイカ君!!!!!!!!11
302 17/12/30(土)21:34:10 No.475224931
体めっちゃ膨らんでる
303 17/12/30(土)21:34:12 No.475224944
そりゃ西洋人が悪魔の使いと思うわけだ
304 17/12/30(土)21:34:16 No.475224954
FFみたいなBGM
305 17/12/30(土)21:34:22 No.475224977
むっ!
306 17/12/30(土)21:34:25 No.475224985
むっ!
307 17/12/30(土)21:34:25 No.475224987
むっ!
308 17/12/30(土)21:34:28 No.475224997
むっ!
309 17/12/30(土)21:34:31 No.475225005
むっ!
310 17/12/30(土)21:34:31 No.475225006
かわいいヒリ
311 17/12/30(土)21:34:33 No.475225022
むっ!
312 17/12/30(土)21:34:34 No.475225024
むっ!
313 17/12/30(土)21:34:35 No.475225025
おっぱい見えてた!?
314 17/12/30(土)21:34:37 No.475225029
専門装備じゃねぇと掴まれられないよあんなもん!
315 17/12/30(土)21:34:38 No.475225034
NHKでおっぱいモロ出しだと
316 17/12/30(土)21:34:41 No.475225045
むっ!
317 17/12/30(土)21:34:44 No.475225060
ヤップ始まったかと思った
318 17/12/30(土)21:34:55 No.475225099
楽園だ
319 17/12/30(土)21:35:03 No.475225127
急にヤップきた!?
320 17/12/30(土)21:35:05 No.475225134
いいよね 現地っぱい
321 17/12/30(土)21:35:06 No.475225137
>なぜ逃した!? 漁師的には釣っても儲けにならないし…
322 17/12/30(土)21:35:17 No.475225171
茶褐色の原住民良いよね…
323 17/12/30(土)21:35:17 No.475225172
こういうとこ泳いでみたいなあ…
324 17/12/30(土)21:35:32 No.475225226
これは初めて見るかな
325 17/12/30(土)21:35:38 No.475225255
そういや地球ドラマチックでシーラカンス激写してたね…
326 17/12/30(土)21:35:40 No.475225264
学者には高く売れるんじゃねぇかな…
327 17/12/30(土)21:36:01 No.475225361
ルビィちゃんだ
328 17/12/30(土)21:36:06 No.475225377
キングフォスルだ
329 17/12/30(土)21:36:39 No.475225519
よしGO!!ダイバーGO!!
330 17/12/30(土)21:36:45 No.475225542
イカにも!?
331 17/12/30(土)21:36:47 No.475225555
イカにも
332 17/12/30(土)21:36:54 No.475225573
まんこちんこならともかくおっぱい程度に下手にモザイクかけると現地の文化を卑猥なものとして否定することになるからね
333 17/12/30(土)21:37:11 No.475225641
ちっひー
334 17/12/30(土)21:37:11 No.475225643
ダイオウホオズキイカって確かウィクロスで暴れてたカードだよね
335 17/12/30(土)21:37:16 No.475225669
>よしGO!!ダイバーGO!! 死ぬのでは…
336 17/12/30(土)21:37:16 No.475225670
億て
337 17/12/30(土)21:37:16 No.475225671
su2169734.webm
338 17/12/30(土)21:37:17 No.475225673
ちひろ
339 17/12/30(土)21:37:22 No.475225695
やる気を感じない
340 17/12/30(土)21:37:23 No.475225700
一緒や
341 17/12/30(土)21:37:26 No.475225712
化石めっちゃはっきりしてるな
342 17/12/30(土)21:37:41 No.475225769
アンモナイト!
343 17/12/30(土)21:37:42 No.475225772
ノーチラス!
344 17/12/30(土)21:37:42 No.475225775
生きた化石って意外といっぱいいるな
345 17/12/30(土)21:37:45 No.475225782
地球ドラマチックのシーラカンスってどこのシーラカンスだっけ?
346 17/12/30(土)21:37:46 No.475225788
かわいい
347 17/12/30(土)21:37:48 No.475225793
4億年かけても歩けないのか
348 17/12/30(土)21:37:50 No.475225803
ノーチラス!
349 17/12/30(土)21:37:52 No.475225809
>現地の文化を卑猥なものとして否定することになるからね 了解!ヤノマミ族!!
350 17/12/30(土)21:37:54 No.475225820
ポケモンがどんどん出てくる
351 17/12/30(土)21:38:03 No.475225853
よたよたしてる
352 17/12/30(土)21:38:06 No.475225867
意外とコミカルな動きしてるな
353 17/12/30(土)21:38:07 No.475225871
何億年も前に完成された生物って凄いな
354 17/12/30(土)21:38:07 No.475225872
デボン紀いいよね…
355 17/12/30(土)21:38:30 No.475225969
黄金比
356 17/12/30(土)21:38:37 No.475225995
オウムガイのデザイン完成度高すぎる
357 17/12/30(土)21:38:39 No.475226004
住み慣れた深海に
358 17/12/30(土)21:38:43 No.475226016
隠れ里なのか
359 17/12/30(土)21:38:53 No.475226059
モンスター(敗北者)
360 17/12/30(土)21:39:05 No.475226102
オウムガイ飼いたい
361 17/12/30(土)21:39:07 No.475226110
>オウムガイのデザイン完成度高すぎる アッシマーにも通じるものがある
362 17/12/30(土)21:39:07 No.475226112
かいわれ大根みたいな島だ
363 17/12/30(土)21:39:17 No.475226154
カマスが泳いでた
364 17/12/30(土)21:39:24 No.475226185
>隠れ里なのか つまりてすとjunか…
365 17/12/30(土)21:39:55 No.475226315
>つまりてすとjunか… 確かにモンスターはいっぱいいるね…
366 17/12/30(土)21:39:59 No.475226327
ハッハー!
367 17/12/30(土)21:39:59 No.475226328
動きが怪しい? なら「」だ!
368 17/12/30(土)21:40:01 No.475226334
やったぞ!
369 17/12/30(土)21:40:05 No.475226343
ハッハー!!
370 17/12/30(土)21:40:06 No.475226344
ホッホーゥ
371 17/12/30(土)21:40:07 No.475226349
はやくね?
372 17/12/30(土)21:40:07 No.475226351
シーラ様
373 17/12/30(土)21:40:08 No.475226352
いやはっあー!!
374 17/12/30(土)21:40:09 No.475226358
動きが怪しい
375 17/12/30(土)21:40:09 No.475226360
めっちゃ喜んでてわむ
376 17/12/30(土)21:40:14 No.475226373
本当かー 本当にシーラカンスなのかー
377 17/12/30(土)21:40:20 No.475226404
ぬか喜びじゃないのぉ~?
378 17/12/30(土)21:40:25 No.475226427
なにこれ
379 17/12/30(土)21:40:28 No.475226433
奇妙なものが付いてるぞ
380 17/12/30(土)21:40:28 No.475226435
!?
381 17/12/30(土)21:40:31 No.475226449
!?
382 17/12/30(土)21:40:32 No.475226452
シーラじゃない?
383 17/12/30(土)21:40:33 No.475226455
シーラカンスじゃねーじゃねーか
384 17/12/30(土)21:40:32 No.475226456
なんかついてる
385 17/12/30(土)21:40:35 No.475226464
残念!シーラカンスならず!
386 17/12/30(土)21:40:35 No.475226466
なにこいつ…
387 17/12/30(土)21:40:35 No.475226467
シーラカンスじゃない
388 17/12/30(土)21:40:43 No.475226493
ひいぃなにこれキモっ!!
389 17/12/30(土)21:40:43 No.475226494
みんみー
390 17/12/30(土)21:40:44 No.475226503
誰だてめえ…
391 17/12/30(土)21:40:48 No.475226518
シーラカンスじゃないやつ
392 17/12/30(土)21:40:49 No.475226519
誰だおめー
393 17/12/30(土)21:40:50 No.475226523
下の触腕みたいなのなんだ
394 17/12/30(土)21:40:50 No.475226525
パチもんじゃねえか!
395 17/12/30(土)21:40:50 No.475226526
ぬか喜びおじさん
396 17/12/30(土)21:40:51 No.475226529
これはこれで珍しい奴か!
397 17/12/30(土)21:40:52 No.475226531
なにこれ??
398 17/12/30(土)21:40:53 No.475226539
誰これ
399 17/12/30(土)21:40:55 No.475226546
ギャル化したシーラさまか
400 17/12/30(土)21:40:57 No.475226552
シーラカンス…じゃない?!
401 17/12/30(土)21:41:00 No.475226560
オーパーツのアレみたいだ
402 17/12/30(土)21:41:00 No.475226561
亜種かえ
403 17/12/30(土)21:41:01 No.475226575
全然違うじゃん!
404 17/12/30(土)21:41:05 No.475226594
かわいい
405 17/12/30(土)21:41:05 No.475226595
深海ホウボウだな
406 17/12/30(土)21:41:06 No.475226599
シーラカンス!…アレ違う?
407 17/12/30(土)21:41:11 No.475226630
なにこいつ…
408 17/12/30(土)21:41:12 No.475226634
なあにこれえ
409 17/12/30(土)21:41:14 No.475226642
ビクニン?
410 17/12/30(土)21:41:15 No.475226655
ハイギョみたい
411 17/12/30(土)21:41:16 No.475226656
しかし原始的な古代魚の特徴を持っている
412 17/12/30(土)21:41:17 No.475226661
きもいな!
413 17/12/30(土)21:41:17 No.475226662
あのパーツきもい
414 17/12/30(土)21:41:16 No.475226663
新種発見
415 17/12/30(土)21:41:20 No.475226675
触手持ちか
416 17/12/30(土)21:41:24 No.475226693
ショクシュウオ
417 17/12/30(土)21:41:29 No.475226709
シャチだのブリだの
418 17/12/30(土)21:41:31 No.475226718
シャチ?ブリ?
419 17/12/30(土)21:41:33 No.475226730
シャチブリ
420 17/12/30(土)21:41:34 No.475226732
激レア
421 17/12/30(土)21:41:36 No.475226741
シャチなのかぶりなのか
422 17/12/30(土)21:41:36 No.475226745
発見済みだったか
423 17/12/30(土)21:41:37 No.475226750
ヒョウなのかシャチなのかブリなのかはっきりしろ!
424 17/12/30(土)21:41:37 No.475226751
ブリか…美味いのかな
425 17/12/30(土)21:41:37 No.475226754
初めて見た
426 17/12/30(土)21:41:37 No.475226755
シャチなのかブリなのか
427 17/12/30(土)21:41:38 No.475226757
ヒョウ!シャチ!ブリ!
428 17/12/30(土)21:41:38 No.475226760
豹なのか鰤なのか鯱なのか
429 17/12/30(土)21:41:39 No.475226761
シャチブリッ!
430 17/12/30(土)21:41:39 No.475226763
またわけのわからない名前を…
431 17/12/30(土)21:41:40 No.475226768
シャチなのかブリなのか
432 17/12/30(土)21:41:40 No.475226772
残念発見済みか
433 17/12/30(土)21:41:41 No.475226779
シャチなのブリなの
434 17/12/30(土)21:41:42 No.475226782
シャチだの ブリだの
435 17/12/30(土)21:41:43 No.475226787
動きがきもいな!?
436 17/12/30(土)21:41:44 No.475226792
シャチなのかブリなのか
437 17/12/30(土)21:41:45 No.475226795
シャチなのかブリなのかはっきりしろよ!
438 17/12/30(土)21:41:47 No.475226800
シーラカンスよりレアじゃねえか!
439 17/12/30(土)21:41:48 No.475226805
ヒョウなのかシャチなのかブリなのか
440 17/12/30(土)21:41:47 No.475226806
シーラ様より珍しいんだ
441 17/12/30(土)21:41:48 No.475226807
なにココ
442 17/12/30(土)21:41:49 No.475226813
シャチなのかブリなのかはっきりしたまえ!!!11!
443 17/12/30(土)21:41:50 No.475226819
ブリじゃん!!!
444 17/12/30(土)21:41:50 No.475226821
シャチブリ?
445 17/12/30(土)21:41:51 No.475226825
久しぶりのシャチブリ
446 17/12/30(土)21:41:51 No.475226827
SSRブリ
447 17/12/30(土)21:41:53 No.475226846
URじゃねえか
448 17/12/30(土)21:41:54 No.475226848
豹紋鯱鰤? 欲張りな名前だな
449 17/12/30(土)21:41:54 No.475226849
豹紋鯱鰤
450 17/12/30(土)21:41:56 No.475226853
ヒョウモンシャチブリ?
451 17/12/30(土)21:42:01 No.475226881
メルギブソン系の名前
452 17/12/30(土)21:42:23 No.475226991
とりあえず食ってみよう
453 17/12/30(土)21:42:26 No.475226998
尻尾が優雅だ
454 17/12/30(土)21:42:27 No.475227003
>ブリじゃん!!! ブリなら食えるな
455 17/12/30(土)21:42:34 No.475227029
あの洞窟で繁殖してるんだろうな
456 17/12/30(土)21:42:58 No.475227117
モンスター言いたいだけすぎる…
457 17/12/30(土)21:43:04 No.475227142
フルデブス?
458 17/12/30(土)21:43:05 No.475227149
Dps
459 17/12/30(土)21:43:09 No.475227170
アビス
460 17/12/30(土)21:43:12 No.475227181
ナマコ
461 17/12/30(土)21:43:14 No.475227187
フルでデブでブスとか…
462 17/12/30(土)21:43:15 No.475227197
>とりあえず食ってみよう ナスD同乗させたらたぶんその話題ばかりだよね…
463 17/12/30(土)21:43:32 No.475227265
地球最深部フルデプスってなんかFGOの特異点みたいだな
464 17/12/30(土)21:43:35 No.475227282
もう長い時間かけて絶滅していったのが判ってるのに いい加減恐竜が突然絶滅したみたいなイメージ捨てようよ…
465 17/12/30(土)21:43:51 No.475227354
今までの深さは序の口だった
466 17/12/30(土)21:44:01 No.475227388
縮尺が一気に変わった!
467 17/12/30(土)21:44:09 No.475227425
リアルアビスきたな…
468 17/12/30(土)21:44:09 No.475227428
何度も見た実験映像だ!
469 17/12/30(土)21:44:13 No.475227445
ベコーン
470 17/12/30(土)21:44:15 No.475227450
ぐえー!!
471 17/12/30(土)21:44:18 No.475227468
ぐえー!
472 17/12/30(土)21:44:21 No.475227485
圧壊!!
473 17/12/30(土)21:44:22 No.475227489
ひえっ
474 17/12/30(土)21:44:22 No.475227490
圧壊
475 17/12/30(土)21:44:23 No.475227491
パン
476 17/12/30(土)21:44:24 No.475227496
オオオ イイイ
477 17/12/30(土)21:44:23 No.475227498
生き物いること自体が違和感ある
478 17/12/30(土)21:44:25 No.475227502
ぐえー!
479 17/12/30(土)21:44:24 No.475227503
圧壊
480 17/12/30(土)21:44:29 No.475227522
怖い…
481 17/12/30(土)21:44:33 No.475227531
しゅごい…
482 17/12/30(土)21:44:34 No.475227537
圧 潰
483 17/12/30(土)21:44:35 No.475227544
ひどい
484 17/12/30(土)21:44:35 No.475227546
ぺしゃんこだ
485 17/12/30(土)21:44:36 No.475227554
暗黒ネット
486 17/12/30(土)21:44:39 No.475227567
あんな一気に行くんだな
487 17/12/30(土)21:44:42 No.475227578
そこまで容赦なくぺちゃんこか…
488 17/12/30(土)21:44:43 No.475227585
カップメンがミニチュアに
489 17/12/30(土)21:44:55 No.475227628
中身が詰まった鉄球を深海までぶら下げて行ったら 鍛造の要領で高密度化する?
490 17/12/30(土)21:44:57 No.475227635
たんぱく質すら押し潰す…
491 17/12/30(土)21:44:57 No.475227639
潜水挺ってよく出来てるよなぁ
492 17/12/30(土)21:45:06 No.475227672
ロマンの塊すぎる……
493 17/12/30(土)21:45:06 No.475227675
生き物いないんじゃ…
494 17/12/30(土)21:45:08 No.475227680
なそ にん
495 17/12/30(土)21:45:09 No.475227685
瓶詰されたメモが落ちてるんだよね
496 17/12/30(土)21:45:15 No.475227709
ヒョウモンシャチブリ Guentherus katoi Kuwayama & Hirate, 2008 見つけたの日本人だこれ
497 17/12/30(土)21:45:17 No.475227723
麻里穴開口
498 17/12/30(土)21:45:18 No.475227730
蛋白質も潰れる?
499 17/12/30(土)21:45:19 No.475227732
日本やべぇな
500 17/12/30(土)21:45:20 No.475227734
むかし船の科学館で深海作業服見たなあ…
501 17/12/30(土)21:45:41 No.475227809
日本の周り裂け目多すぎ問題
502 17/12/30(土)21:45:42 No.475227817
命知らずだ…
503 17/12/30(土)21:45:45 No.475227831
しんかい6500もここに行ったのかな
504 17/12/30(土)21:45:47 No.475227839
ピカール博士!
505 17/12/30(土)21:45:54 No.475227878
こんだけ深いの行けたら信濃も行けそう
506 17/12/30(土)21:46:02 No.475227910
ビッグワンガムのおまけにあったなトリエステⅡ
507 17/12/30(土)21:46:22 No.475227978
この窓ってひび割れてたんだっけ?
508 17/12/30(土)21:46:24 No.475227983
金色の骸骨が窓の外に
509 17/12/30(土)21:46:29 No.475227999
下手くそ!
510 17/12/30(土)21:46:33 No.475228014
ヒラメ…?
511 17/12/30(土)21:46:35 No.475228025
ひらめ
512 17/12/30(土)21:46:36 No.475228031
右上のそれ潜水艇?
513 17/12/30(土)21:46:38 No.475228040
?
514 17/12/30(土)21:46:39 No.475228043
?
515 17/12/30(土)21:46:40 No.475228047
舌平目だ
516 17/12/30(土)21:46:43 No.475228064
ヒラメだこれ
517 17/12/30(土)21:46:44 No.475228070
画伯の画に似ている
518 17/12/30(土)21:46:45 No.475228076
ウォルシュ絵Tシャツとか作ろう
519 17/12/30(土)21:46:46 No.475228079
ヒラメちゃん
520 17/12/30(土)21:46:49 No.475228096
いや待て、カレイかもしれない
521 17/12/30(土)21:46:49 No.475228098
幻覚だったんだっけ…
522 17/12/30(土)21:46:51 No.475228106
>ビッグワンガムのおまけにあったなトリエステⅡ 懐かしい
523 17/12/30(土)21:47:04 No.475228171
>ヒョウモンシャチブリ Guentherus katoi Kuwayama & Hirate, 2008 >見つけたの日本人だこれ 見つけたの沖縄じゃん さっきのやつシーラカンスよりすごい発見じゃん
524 17/12/30(土)21:47:11 No.475228214
妖精がおる
525 17/12/30(土)21:47:14 No.475228223
8000て
526 17/12/30(土)21:47:14 No.475228227
限界を超えるヒラメ!
527 17/12/30(土)21:47:15 No.475228230
何食って生きてんのかな…
528 17/12/30(土)21:47:17 No.475228240
今日は深海生物コキで抜こう…
529 17/12/30(土)21:47:18 No.475228246
なんで生きてんねん…
530 17/12/30(土)21:47:26 No.475228269
かいれい
531 17/12/30(土)21:47:30 No.475228286
>いや待て、カレイかもしれない 左向いてたし…
532 17/12/30(土)21:47:56 No.475228397
ヒャッハー 新鮮な肉だぁ!
533 17/12/30(土)21:47:58 No.475228401
このカメラは機構の物か?
534 17/12/30(土)21:48:01 No.475228410
餌の取り付けが雑すぎる…
535 17/12/30(土)21:48:19 No.475228502
>今日は深海生物コキで抜こう… イカちゃんとかむろみさんとかいいよね…
536 17/12/30(土)21:48:31 No.475228550
なそ
537 17/12/30(土)21:48:31 No.475228553
底が見えないって恐ろしい…
538 17/12/30(土)21:48:32 No.475228554
>今日は深海生物コキで抜こう… ええ…?
539 17/12/30(土)21:48:32 No.475228558
口が凶悪なのがカレイでかわいいのがヒラメだった気がする
540 17/12/30(土)21:48:41 No.475228586
着床!
541 17/12/30(土)21:48:42 No.475228595
餌もミンチよりひどい状態になるのでは?
542 17/12/30(土)21:48:47 No.475228615
しかし昔に比べてカメラ本当に見やすくなったな
543 17/12/30(土)21:48:50 No.475228624
ガシャーン! やっぱりイノッチが悪いよなぁ
544 17/12/30(土)21:49:00 No.475228664
SPC案件
545 17/12/30(土)21:49:00 No.475228668
なそ にん
546 17/12/30(土)21:49:01 No.475228670
なそ にん
547 17/12/30(土)21:49:06 No.475228693
ほら来た!
548 17/12/30(土)21:49:12 No.475228720
おおー
549 17/12/30(土)21:49:11 No.475228725
こんな深海でも石ころ落ちてるんだな
550 17/12/30(土)21:49:17 No.475228747
800kくらいだと魚そこまで潰れないもんだな
551 17/12/30(土)21:49:20 No.475228763
いるんだ…
552 17/12/30(土)21:49:22 No.475228767
あらかわ
553 17/12/30(土)21:49:22 No.475228771
>餌もミンチよりひどい状態になるのでは? なってないようだが
554 17/12/30(土)21:49:23 No.475228774
エビでした
555 17/12/30(土)21:49:25 No.475228782
ヨコエビはどこにでも居る
556 17/12/30(土)21:49:27 No.475228789
エビ
557 17/12/30(土)21:49:31 No.475228805
生物のいるはずの無い高温の場所や低温の場所や気圧の場所で 次々に生物が見つかってるから科学者全然当てにならないな
558 17/12/30(土)21:49:34 No.475228828
なんだ海老かぁ
559 17/12/30(土)21:49:35 No.475228830
またぼってりしたエビだな
560 17/12/30(土)21:49:36 No.475228839
弱そう
561 17/12/30(土)21:49:37 No.475228844
エビはどこにでもいるな
562 17/12/30(土)21:49:38 No.475228847
モンスターです
563 17/12/30(土)21:49:42 No.475228871
怪物(モンスター)
564 17/12/30(土)21:49:43 No.475228882
厚さ2cmの鉄球が圧壊するのに壊れないカメラが凄い
565 17/12/30(土)21:49:46 No.475228887
このエビってどこにでもいるな
566 17/12/30(土)21:49:50 No.475228900
きもっ
567 17/12/30(土)21:49:51 No.475228906
ヒイイイ
568 17/12/30(土)21:49:51 No.475228907
キモっ!
569 17/12/30(土)21:49:52 No.475228908
回転寿司屋で見た
570 17/12/30(土)21:49:54 No.475228913
きめえ!
571 17/12/30(土)21:49:55 No.475228914
きもっ
572 17/12/30(土)21:49:55 No.475228915
ヒェ…
573 17/12/30(土)21:49:56 No.475228919
うわー
574 17/12/30(土)21:49:57 No.475228922
やはり水圧克服の鍵は外骨格か
575 17/12/30(土)21:49:57 No.475228926
グロい グロすぎる
576 17/12/30(土)21:49:58 No.475228928
入れ食いだ
577 17/12/30(土)21:49:58 No.475228934
ぎゃあああああああ
578 17/12/30(土)21:49:59 No.475228936
気持ち悪っ
579 17/12/30(土)21:49:59 No.475228938
きも!
580 17/12/30(土)21:49:59 No.475228939
キモイ!
581 17/12/30(土)21:49:59 No.475228942
なんじゃこりゃ
582 17/12/30(土)21:49:59 No.475228945
きめえ!
583 17/12/30(土)21:50:01 No.475228951
ヒイッ
584 17/12/30(土)21:50:01 No.475228955
きもいいいいいいいいいいい
585 17/12/30(土)21:50:02 No.475228956
エビが食えなくなるからやめろ
586 17/12/30(土)21:50:02 No.475228960
ぎゃあああああああ
587 17/12/30(土)21:50:04 No.475228971
キモっ!
588 17/12/30(土)21:50:04 No.475228973
ナニコレ
589 17/12/30(土)21:50:05 No.475228977
かき揚げにしよう
590 17/12/30(土)21:50:05 No.475228984
こんな気持ち悪い
591 17/12/30(土)21:50:06 No.475228985
ごちそうだな
592 17/12/30(土)21:50:13 No.475229015
好き嫌いはっきりしてるなヨコエビ
593 17/12/30(土)21:50:14 No.475229017
めっちゃ食われてる…
594 17/12/30(土)21:50:18 No.475229024
綺麗に食べるなあ
595 17/12/30(土)21:50:18 No.475229025
ひっ
596 17/12/30(土)21:50:19 No.475229031
きれいに食うなー
597 17/12/30(土)21:50:20 No.475229035
きれいにたべること
598 17/12/30(土)21:50:20 No.475229037
死体もこうして綺麗に掃除してくれるんだ…
599 17/12/30(土)21:50:20 No.475229038
きれいに食べてる
600 17/12/30(土)21:50:20 No.475229039
骨だけになった!?
601 17/12/30(土)21:50:21 No.475229045
うへえ
602 17/12/30(土)21:50:22 No.475229051
めっちゃ喰ってる
603 17/12/30(土)21:50:23 No.475229055
きれいな骨だこと…
604 17/12/30(土)21:50:23 No.475229061
深海のスカベンジャーか…
605 17/12/30(土)21:50:24 No.475229062
さかなおいちい
606 17/12/30(土)21:50:25 No.475229069
食べるのめっちゃ上手いな
607 17/12/30(土)21:50:26 No.475229076
骨だけになってる…
608 17/12/30(土)21:50:27 No.475229079
餌が白骨化した…
609 17/12/30(土)21:50:27 No.475229081
死骸に群がる蛆虫っぽくなってる…
610 17/12/30(土)21:50:29 No.475229091
一片の肉も残さず食ってる
611 17/12/30(土)21:50:31 No.475229099
めっちゃ綺麗に食われてる…
612 17/12/30(土)21:50:31 No.475229104
>>今日は深海生物コキで抜こう… >ええ…? 「」ともあろう者が音声作品の名作ことべレス解部の深海生物コキをご存じない?
613 17/12/30(土)21:50:32 No.475229110
モンスター感ちょっと出た
614 17/12/30(土)21:50:32 No.475229111
エビばかり
615 17/12/30(土)21:50:33 No.475229112
海老しかいねぇ…
616 17/12/30(土)21:50:36 No.475229119
骨しか残らない
617 17/12/30(土)21:50:36 No.475229120
骨は残すのか
618 17/12/30(土)21:50:36 No.475229122
グソクムシはかなり美味いらしいが これも天ぷらにしたら食えるかな
619 17/12/30(土)21:50:38 No.475229129
>骨だけになってる… これじゃあ骨折り損だ
620 17/12/30(土)21:50:43 No.475229154
18時間も
621 17/12/30(土)21:50:44 No.475229160
いい笑顔
622 17/12/30(土)21:50:49 No.475229185
ちょっと通りますよ
623 17/12/30(土)21:50:53 No.475229206
骨だけになってる
624 17/12/30(土)21:50:53 No.475229208
ちょっとちょっと~
625 17/12/30(土)21:50:54 No.475229211
つぶらな目をしている
626 17/12/30(土)21:50:54 No.475229218
かわいい
627 17/12/30(土)21:50:56 No.475229224
おちつけ
628 17/12/30(土)21:50:57 No.475229228
落ち着け
629 17/12/30(土)21:50:58 No.475229232
マジか
630 17/12/30(土)21:50:58 No.475229239
かわいい
631 17/12/30(土)21:50:58 No.475229240
ゆるキャラだ
632 17/12/30(土)21:50:59 No.475229242
ウーパールーパーみたいな魚だ
633 17/12/30(土)21:50:59 No.475229244
あらかわいい
634 17/12/30(土)21:51:00 No.475229246
かわいい
635 17/12/30(土)21:51:00 No.475229248
ウーパールーパーみたいな顔してるな
636 17/12/30(土)21:51:00 No.475229253
いた 来た まじか
637 17/12/30(土)21:51:01 No.475229256
マジか
638 17/12/30(土)21:51:01 No.475229259
まじか
639 17/12/30(土)21:51:02 No.475229260
落ち着け
640 17/12/30(土)21:51:03 No.475229264
つぶらな瞳だ
641 17/12/30(土)21:51:03 No.475229268
巨大オタマジャクシ風
642 17/12/30(土)21:51:04 No.475229270
おおおおつつつけ!
643 17/12/30(土)21:51:04 No.475229273
いた 来た まじか
644 17/12/30(土)21:51:04 No.475229274
アホみたいなのが来た!
645 17/12/30(土)21:51:04 No.475229275
めっちゃかわいいのきた!
646 17/12/30(土)21:51:06 No.475229278
なまずっぽいな
647 17/12/30(土)21:51:07 No.475229280
うおお!
648 17/12/30(土)21:51:07 No.475229281
ウーパールーパーっぽい顔だな
649 17/12/30(土)21:51:07 No.475229282
まじか!
650 17/12/30(土)21:51:09 No.475229287
魚…かなあ?
651 17/12/30(土)21:51:09 No.475229289
世界新!
652 17/12/30(土)21:51:11 No.475229298
エベレストやん!
653 17/12/30(土)21:51:11 No.475229300
寒天質っぽい
654 17/12/30(土)21:51:12 No.475229303
落ち着け ふんどし
655 17/12/30(土)21:51:13 No.475229310
ちょっとぶちゃいくな子だね
656 17/12/30(土)21:51:16 No.475229324
かわいい
657 17/12/30(土)21:51:17 No.475229332
おたまじゃくしみたいな姿だ
658 17/12/30(土)21:51:20 No.475229350
ち ス 気 コ
659 17/12/30(土)21:51:22 No.475229362
CMに出たら人気出そうな可愛らしいデザインだな
660 17/12/30(土)21:51:23 No.475229365
正直、研究者の反応はいらん
661 17/12/30(土)21:51:25 No.475229370
実は魚じゃなかったりして
662 17/12/30(土)21:51:35 No.475229418
NHK教育に出てくるきぐるみみたいな顔してるな
663 17/12/30(土)21:51:38 No.475229428
なめくじフィッシュ!
664 17/12/30(土)21:51:46 No.475229468
新種(昔からいた)
665 17/12/30(土)21:51:55 No.475229517
ヨコエビ食っとる
666 17/12/30(土)21:51:56 No.475229521
普通に泳いでる…
667 17/12/30(土)21:51:57 No.475229530
ムキューとか鳴きそう
668 17/12/30(土)21:52:00 No.475229543
よこえびおいしい!
669 17/12/30(土)21:52:01 No.475229550
エビおいちい!
670 17/12/30(土)21:52:02 No.475229553
エビは美味いからな…
671 17/12/30(土)21:52:06 No.475229572
なんかゼラチンみたい
672 17/12/30(土)21:52:07 No.475229577
エビは食わんのか って食ってた
673 17/12/30(土)21:52:07 No.475229578
そういえばダイオウグソクムシ食べれる珍獣屋って店あったね 接客がいままでで最底辺でチャージ料もアホな価格設定だから胸糞悪い思い出だけど
674 17/12/30(土)21:52:08 No.475229583
入れ食いだ
675 17/12/30(土)21:52:13 No.475229609
腹の中のエビが透けて見えるな
676 17/12/30(土)21:52:15 No.475229618
食べ放題だ
677 17/12/30(土)21:52:16 No.475229619
美味いのかヨコエビ
678 17/12/30(土)21:52:16 No.475229620
ヨコから失礼します
679 17/12/30(土)21:52:20 No.475229628
エビの方が餌なんだ そりゃそうか
680 17/12/30(土)21:52:28 No.475229670
あれ…これ前も放送してなかった?
681 17/12/30(土)21:52:29 No.475229676
AVのドラマパート早送りせずがまんして観てたら濡れ場はじまったような感覚だな研究者のみなさん
682 17/12/30(土)21:52:31 No.475229681
多いな…
683 17/12/30(土)21:52:31 No.475229682
いっぱいいる・・・
684 17/12/30(土)21:52:34 No.475229698
めっちゃおる
685 17/12/30(土)21:52:35 No.475229701
ゆるキャラ
686 17/12/30(土)21:52:40 No.475229720
なにか赤塚あじを感じる顔だ
687 17/12/30(土)21:52:42 No.475229729
めっちゃいっぱいおるやん!
688 17/12/30(土)21:52:47 No.475229749
めちゃめちゃ居てるやん
689 17/12/30(土)21:52:47 No.475229753
餌すっかり骨になっとる
690 17/12/30(土)21:52:54 No.475229780
まだいくのか!
691 17/12/30(土)21:52:57 No.475229787
終わり際に気づいた…最悪…
692 17/12/30(土)21:53:22 No.475229891
ダメだったパターンかね
693 17/12/30(土)21:53:24 No.475229902
こっから先は見たことない気がする
694 17/12/30(土)21:53:35 No.475229953
六時間も
695 17/12/30(土)21:53:37 No.475229968
6時間!?
696 17/12/30(土)21:53:40 No.475229978
格納庫から出動するシーンって男の子だよね
697 17/12/30(土)21:53:42 No.475229984
なそ にん
698 17/12/30(土)21:53:54 No.475230038
大丈夫?見えちゃいけないオブジェクトとかない?
699 17/12/30(土)21:54:00 No.475230060
ゆーろぶ
700 17/12/30(土)21:54:14 No.475230118
水圧耐えられるデザインなのこれ
701 17/12/30(土)21:54:23 No.475230154
なそ にん
702 17/12/30(土)21:54:28 No.475230163
ロシアの戦艦みたいな名前だな
703 17/12/30(土)21:54:30 No.475230168
トンの圧が掛かってるわけか…
704 17/12/30(土)21:54:35 No.475230188
ぼやけてるじゃん…
705 17/12/30(土)21:54:41 No.475230227
>水圧耐えられるデザインなのこれ 耐えてるじゃん
706 17/12/30(土)21:54:46 No.475230251
おお~
707 17/12/30(土)21:54:50 No.475230281
なそにん
708 17/12/30(土)21:55:02 No.475230333
魚っ まぶしっ ってならんのかな?
709 17/12/30(土)21:55:05 No.475230349
何もない
710 17/12/30(土)21:55:05 No.475230350
なんも見えない
711 17/12/30(土)21:55:14 No.475230394
濁ってるな
712 17/12/30(土)21:55:16 No.475230411
これだけでもすごい映像だ
713 17/12/30(土)21:55:25 No.475230450
すごいね 地球
714 17/12/30(土)21:55:26 No.475230456
よく考えるとフルデプスってそのまんまの意味か
715 17/12/30(土)21:55:27 No.475230462
地球最深部ってすごいロマン
716 17/12/30(土)21:55:28 No.475230466
なそ にん
717 17/12/30(土)21:55:30 No.475230475
ここは 新たな フロンティア
718 17/12/30(土)21:55:33 No.475230487
なそ にん
719 17/12/30(土)21:55:35 No.475230491
ドラゴンボールみたいな単位がほいほい出てくる
720 17/12/30(土)21:55:36 No.475230497
46億円中の1千万円
721 17/12/30(土)21:55:36 No.475230501
タモさんに言わせれば46億円のうちの1万円だからな
722 17/12/30(土)21:55:40 No.475230515
http://img.2chan.net/b/res/475230389.htm
723 17/12/30(土)21:55:40 No.475230516
いっとんて
724 17/12/30(土)21:55:41 No.475230525
なんも見えないんじゃなくてなんもないのか…
725 17/12/30(土)21:55:45 No.475230546
なそ にん
726 17/12/30(土)21:55:45 No.475230550
ガンダムにいそうガンダムフルデプス
727 17/12/30(土)21:55:46 No.475230551
エビ
728 17/12/30(土)21:55:51 No.475230582
またか!
729 17/12/30(土)21:55:55 No.475230600
人差し指にコンパクトカー1台か
730 17/12/30(土)21:55:57 No.475230603
いた
731 17/12/30(土)21:55:57 No.475230606
またエビか
732 17/12/30(土)21:56:00 No.475230621
モンスターだ