一番安牌 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/30(土)20:19:58 No.475207391
一番安牌
1 17/12/30(土)20:20:26 No.475207483
わかるー
2 17/12/30(土)20:21:34 No.475207726
俺榛名
3 17/12/30(土)20:21:59 No.475207800
最後がセブンイレブンだったら俺
4 17/12/30(土)20:22:08 No.475207832
外で買って家で食うのは中食っつーんだっけ
5 17/12/30(土)20:22:45 No.475207970
牛丼で物足りないのはやばい
6 17/12/30(土)20:23:19 No.475208088
>牛丼で物足りないのはやばい コンビニで物足りるくらい買ったらえらいことになりそうだよね…
7 17/12/30(土)20:24:03 No.475208239
物足りないと言うか量はともかく品目が足りない
8 17/12/30(土)20:24:51 No.475208375
>牛丼で物足りないのはやばい おかずや弁当だけじゃなくLチキとかお菓子とかデザートとか色んなの食べたいって時は牛丼屋じゃ駄目でしょ
9 17/12/30(土)20:25:08 No.475208439
反対車線だからパスは多分誰でもあると思う
10 17/12/30(土)20:25:24 No.475208493
ファミレス行くのならがっつりドリンクバーやりたいし…
11 17/12/30(土)20:25:56 No.475208622
マックって気分じゃないな… ファミレスって気分じゃないな… 牛丼って気分じゃないな… なら分かる
12 17/12/30(土)20:26:05 No.475208651
牛丼屋行って帰りにコンビニでデザートとつまみをかうのだ でぶううううう
13 17/12/30(土)20:26:59 No.475208837
飯のためのテンションを上げたくない時がある
14 17/12/30(土)20:27:06 No.475208867
ローソンって一番飯まずいだろ
15 17/12/30(土)20:27:48 No.475209023
迷うことすらめんどくさくて近所のファストフードばっか行く
16 17/12/30(土)20:27:49 No.475209029
コンビニに不味い弁当は中々無いし色んな味があるからなぁ… 残ってればだけど
17 17/12/30(土)20:27:56 No.475209057
どんなときもかつやだぞ
18 17/12/30(土)20:28:27 No.475209161
最近は「」のステマに負けてサイゼ行ったりしちゃう
19 17/12/30(土)20:28:52 No.475209248
外食は後片付けしなくていいって利点はあるんだけどな
20 17/12/30(土)20:29:38 No.475209427
個人営業の店は色々余裕のある時じゃないと開拓しにくい
21 17/12/30(土)20:29:53 No.475209474
うちのすぐ近くにマックあるけど反対車線の上に交差点の角でいつも渋滞してるとこだから右折して入ることも出来ないで全然行く機会ない 遠くのマックで買って家で食べるレベル
22 17/12/30(土)20:30:30 No.475209606
街のほっとステーションは伊達じゃ無い
23 17/12/30(土)20:30:51 No.475209676
仕事の帰りに何喰うか迷ったらとりあえずジョイフル
24 17/12/30(土)20:31:17 No.475209782
最近はどこもファミマで辛い
25 17/12/30(土)20:31:59 No.475209929
最終的に家の近くのかつやのテイクアウトに落ち着く
26 17/12/30(土)20:32:40 No.475210091
むしろ個人営業の店に行きたいわ 近くにない…
27 17/12/30(土)20:33:11 No.475210215
牛丼は米で腹をふくらませる感じだからな ちゃんとおかずも食いたい
28 17/12/30(土)20:34:06 No.475210474
牛丼じゃ物足りない…ってのが肉と飯のみって理由なら分かる 紅しょうが多めに載せて食ってギリ納得出来る感じの状態
29 17/12/30(土)20:36:39 No.475211011
牛丼しか売ってない牛丼屋ならともかく定食とかサラダ付けたりとかすればいいだけでは
30 17/12/30(土)20:36:40 No.475211013
疲れてるのかな
31 17/12/30(土)20:38:23 No.475211360
スーパーがあればそっちに行く
32 17/12/30(土)20:38:35 No.475211405
>1人でファミレス は? 個人の勝手だろ
33 17/12/30(土)20:38:49 No.475211459
なんかってなんだよ
34 17/12/30(土)20:39:03 No.475211509
今の気分にあっていてかつ男1人でふらっと入れそうな店って意外とないな…ってなる
35 17/12/30(土)20:39:43 No.475211651
コンビニなら好きに選べて気ままに食えるからな…
36 17/12/30(土)20:40:00 No.475211718
スレ画の流れをたどった後家で精神的ダメージを受けるのが辛いので回避ルート確保しておく
37 17/12/30(土)20:40:17 No.475211771
一人ファミレスはランチタイムで通ってたらぜんぜん気にならなくなった
38 17/12/30(土)20:40:37 No.475211853
俺は一人でサイゼリヤ入ってワイン頼んで一人飲み楽しめるタイプだけど 隣の奴なんか一人でストゼロ持ち込んで飲んでたからな 上には上がいるもんだなあと思ったよ
39 17/12/30(土)20:40:48 No.475211892
いまから一人でガスト行くんだ俺…
40 17/12/30(土)20:41:30 No.475212041
車の時に食べる店探しながら運転するの苦手 誰か一緒に乗っててメシ食うから適当に店に入ってって言われると心底イライラする
41 17/12/30(土)20:42:07 No.475212207
個人経営の知らん店に入って店主の趣味のものがめっちゃ飾ってある店内で食事するのも悪くないぞ
42 17/12/30(土)20:42:13 No.475212240
車で行ける範囲で唯一24時間やってたファミレスが いつの間にか0時で閉店に変わってて 深夜帰りで次の日休みとかの時にドリンクバーを満喫という選択肢が消滅した つらい…
43 17/12/30(土)20:42:26 No.475212304
20時以降開いてる店がない 田舎です
44 17/12/30(土)20:42:54 No.475212414
>個人経営の知らん店に入って店主の趣味のものがめっちゃ飾ってある店内で食事するのも悪くないぞ なんかヤダ…
45 17/12/30(土)20:43:09 No.475212478
車運転する前に今の自分が何腹なのか考えるべきだった
46 17/12/30(土)20:43:43 No.475212615
クセの強い個人店に当確するのいいよね
47 17/12/30(土)20:43:50 [DOUMIN] No.475212639
セイコーマートが有能すぎる
48 17/12/30(土)20:44:33 No.475212798
コンビニや弁当屋の飯でも割と満足できちゃう…
49 17/12/30(土)20:45:57 No.475213121
車なら家の反対側までいく勇気が欲しい そのまま高速へGOだ
50 17/12/30(土)20:46:03 No.475213140
休みが少ないと数少ない外食できるチャンスをいかに実りあるものにするかって考えて 結局よく行くラーメン屋になっちゃう
51 17/12/30(土)20:46:19 No.475213202
コンビニでいいやってなるんだけど普通に外食するより高くつく… 近くに深夜まで開いてるスーパーがあればいいんだけどね
52 17/12/30(土)20:46:28 No.475213229
車の中で済ませる事が多いからマックはわりと重宝しているな おもにLポテトとコーラだけ
53 17/12/30(土)20:47:10 No.475213382
>は? >個人の勝手だろ そもそも他人に対して誰が否定した
54 17/12/30(土)20:47:58 No.475213561
ローソンポプラなら近所
55 17/12/30(土)20:48:01 No.475213570
長野県のちょっとしたアニメの聖地になってる町でラーメン屋入ったらそのアニメとは関係ない漫画のマッチョなフィギュアがめっちゃ置いてある中よく探すと申し分程度に商工会製作の聖地アニメポスターが張ってあって落ち着かなかったな
56 17/12/30(土)20:48:51 No.475213745
ポテトを運転中に食べるの難しくない?
57 17/12/30(土)20:49:07 No.475213810
>休みが少ないと数少ない外食できるチャンスをいかに実りあるものにするかって考えて >結局よく行く健康センターのフードコートになっちゃう
58 17/12/30(土)20:51:12 No.475214278
これはすっごいわかる
59 17/12/30(土)20:51:23 No.475214321
車内で飯食うの嫌い… 匂い残るし
60 17/12/30(土)20:51:31 No.475214361
>誰か一緒に乗っててメシ食うから適当に店に入ってって言われると心底イライラする 適当な店見つけてもここでいい?って聞くと微妙な反応される場合あるから本当にめんどくさい
61 17/12/30(土)20:51:47 No.475214413
ローソンはねえな
62 17/12/30(土)20:52:41 No.475214645
ファミレスは四人席に案内されるとちょっと申し訳なくなる
63 17/12/30(土)20:52:55 No.475214707
お金ないのでスーパーの98円のパスタソースでいいかな
64 17/12/30(土)20:53:47 No.475214939
帰りとはいいつつも車だから割と遠くでもいけちゃうのがまずい
65 17/12/30(土)20:55:06 No.475215288
ついでの外食って中々踏ん切りつかないんだよな 家にいるときはアレ食べたいとすぐに出てくるのに
66 17/12/30(土)20:55:52 No.475215480
ラーメン屋とかも馴染みのところ以外ほぼ行かないから個人経営の店とかなんか勝手が分からなくて入りづらい
67 17/12/30(土)20:56:09 No.475215543
牛丼屋でいいじゃんって人はそもそもこれ車に乗って移動しながらッての分かってないのいそうだな 家が近づいてるから選択肢がどんどんなくなっていってる
68 17/12/30(土)20:56:23 No.475215603
>お金ないのでスーパーの50円の焼きそばでいいかな
69 17/12/30(土)20:56:41 No.475215682
セブンはねえな ローソンかファミマだな
70 17/12/30(土)20:56:55 No.475215736
駐車場狭い上に混んでるから今日は止めとくかってことはよくある
71 17/12/30(土)20:57:32 No.475215885
決心したときに限って定休日
72 17/12/30(土)20:58:18 No.475216071
コンビニじゃなくても結局近場のよく行く所で済ませちゃうやつだ
73 17/12/30(土)20:59:00 No.475216268
車内で飯食うと気分が沈んでくるから嫌だ 虚しくなる
74 17/12/30(土)21:00:08 No.475216563
ローソンのスイーツ美味いから割と満足はできる
75 17/12/30(土)21:00:39 No.475216696
>車内で飯食うと気分が沈んでくるから嫌だ >虚しくなる 家近くなんだし持って帰って食うんじゃねえのこれ
76 17/12/30(土)21:00:41 No.475216708
ファミマの生パスタサラダにハマってるマン
77 17/12/30(土)21:01:46 No.475216988
ラーメン屋やたら多いし深夜までやってるけどラーメン好きじゃないんだよなあ
78 17/12/30(土)21:03:02 No.475217295
そしてどんどん部屋にたまるコンビニ袋とそのごみ
79 17/12/30(土)21:04:31 No.475217684
>そしてどんどん部屋にたまるコンビニ袋とそのごみ 捨てなよ
80 17/12/30(土)21:04:49 No.475217768
「」って車運転できたんだ…
81 17/12/30(土)21:05:38 No.475217986
一人ファミレスが恥ずかしいってのがよく分からない すき家と同じじゃない?
82 17/12/30(土)21:06:24 No.475218167
>そしてどんどん部屋にたまるコンビニ袋とそのごみ ゴミなんて食ったその場で分別してまとめて置いて収集日に出社する時に一緒に出すだけじゃね?
83 17/12/30(土)21:07:24 No.475218424
昼を食べる店を見つけられず2時を回り結局何も食べないまま終わるのもいいぞ
84 17/12/30(土)21:07:49 No.475218534
ゴミ袋は貯めてゴミ箱かぶせるのにに使わないの?
85 17/12/30(土)21:08:07 No.475218598
ファミレス除外したら結構候補から脱落する気がする
86 17/12/30(土)21:08:54 No.475218794
>「」って車運転できたんだ… 向精神薬がどうとか引きこもりがどうとか言ってる「」は実は少数派で皆意外と普通に働いてるんだ
87 17/12/30(土)21:09:55 No.475219020
>一人ファミレスが恥ずかしいってのがよく分からない >すき家と同じじゃない? カウンター席で食えるかどうかかな…
88 17/12/30(土)21:11:18 No.475219383
地方のファミレスは一人では入りにくい
89 17/12/30(土)21:11:51 No.475219561
反対車線だからパス…はすごいよく分かる
90 17/12/30(土)21:12:01 No.475219590
ロイホは一人で入れるけどスタバは無理 わかんない俺…
91 17/12/30(土)21:12:07 No.475219609
やよい軒を拒否する理由が弱すぎる
92 17/12/30(土)21:12:54 No.475219812
サイゼやガストは余裕だけど一人ロイホは恥ずかしかった
93 17/12/30(土)21:14:04 No.475220115
ファミリーレストランは基本ファミリーに適応してるんだから 一名様はメイン客層ではない
94 17/12/30(土)21:14:50 No.475220323
>一名様はメイン客層ではない メインじゃないけどちゃんと想定されてる客層だぞ
95 17/12/30(土)21:18:03 No.475221127
個人店なんかやだについてはまだ若いなと思う