虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/30(土)20:07:18 要領悪... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/30(土)20:07:18 No.475204599

要領悪い人ってどうやったら要領いい考え方ができるようになるんだろう 上司が自分の時間を犠牲にして仕事をこなそうとする要領悪い人でつらい

1 17/12/30(土)20:08:01 No.475204790

サボらせる

2 17/12/30(土)20:08:21 No.475204863

バイトにやらせる仕事の準備が100あるとしたら 前日に50やっておいて当日それをやらせてる間に残り50を準備したり 俺や後輩に25と25やらせれば自分は50やるだけで済むのに 俺が100やらなければ!だから明日は3時に出勤する! 「」君後輩君も(社員なんだから)3時でよろしく!って言ってくる なんで…?

3 17/12/30(土)20:11:01 No.475205432

他人にやらせてなんかミスがあったら全部俺のせいになるしそのチェックしてたら仕事100じゃ済まなくなるじゃん… だから全部自分でやるね…

4 17/12/30(土)20:11:10 No.475205461

東大出なきゃダメなのかな

5 17/12/30(土)20:12:41 No.475205789

>東大出なきゃダメなのかな 東大も出てないやつは要領が悪いからな…

6 17/12/30(土)20:12:49 No.475205818

まずは東大を出ろ

7 17/12/30(土)20:15:02 No.475206335

シングルタスクでも容量が悪くて済まない

8 17/12/30(土)20:15:27 No.475206424

>なんで…? 思いつかないんだろうし提案なりしてみればいいのでは まあ人の話は聞かない人なのなら諦めよう

9 17/12/30(土)20:18:59 No.475207176

>シングルタスクでも容量が悪くて済まない 「」さん!いつまでそれやってんですか!!こっち先にやってもらってもいいですか急ぎなんで!!!!

10 17/12/30(土)20:21:27 No.475207699

この方向には自分は向いてないんだと思わせるのも効果がある そいつにパート等からの信頼があるなら、いいからテメーは座ってろとやってもいい

11 17/12/30(土)20:21:47 No.475207772

誰かに仕事任せて失敗されると結局困るのは自分だし 任せる仕事の背景説明したり失敗しないように見てあげたりしても失敗されるときはされる それは仕方ない人間だもの だから全部自分でやるねって気持ちはわかる

12 17/12/30(土)20:24:22 No.475208293

多人数にバラ撒いてその後の統合整理とチェックは一人でやるのと同じぐらい大変だから 気持ちもわかる

13 17/12/30(土)20:27:02 No.475208849

いきなり割り振るようにすると上司も不安だろうし一緒に作業して信頼を気づいてみては?

14 17/12/30(土)20:30:51 No.475209681

同僚とか部下を調教?指導して自分の仕事減らしたら楽になって生産性品質安全の全部がアップ!っていうのは理解できるけどその間に起こるミスとか効率ダウンとかでめっちゃ怒られて最悪数日で飛ばされるとかあるんだよ!わかれよな!

15 17/12/30(土)20:32:49 No.475210124

労働基準法ヨシ!

16 17/12/30(土)20:34:18 No.475210499

めんどくさい作業も数をこなせば慣れるから容量がいい方法でって言われても困る…

17 17/12/30(土)20:51:28 No.475214346

部下の要領悪いから上司が頑張ってるのかと思った

↑Top