17/12/30(土)18:41:06 ハイキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/30(土)18:41:06 No.475187312
ハイキック提督の奴読んでたら提督が戦いだした所でダメだった
1 17/12/30(土)18:43:06 No.475187651
コペンハーゲンだかバームクーヘンだかのご同輩だったのこの人
2 17/12/30(土)18:44:18 No.475187882
マック行くからオリキャラ同士で戦い始めたら呼んで
3 17/12/30(土)18:44:44 No.475187952
ボンバーグレープ提督もしょっちゅう艦娘と戦ってるしへーきへーき
4 17/12/30(土)18:46:06 No.475188202
>ボンバーグレープ提督もしょっちゅう艦娘と戦ってるしへーきへーき あの提督は九割鋼材とボーキになってるから実質艦娘だし…
5 17/12/30(土)18:46:33 No.475188295
>ボンバーグレープ提督もしょっちゅう艦娘と戦ってるしへーきへーき せめて深海棲艦と戦えや!
6 17/12/30(土)18:47:13 No.475188437
あの提督は丸々一つの鎮守府敵に回してるしな・・・
7 17/12/30(土)18:49:50 No.475189004
なんやねんこいつは
8 17/12/30(土)18:50:29 No.475189130
>マック行くからオリキャラ同士で戦い始めたら呼んで もうやってた!
9 17/12/30(土)18:50:38 No.475189161
確かこの提督は艦娘誕生前時代にハイキック部隊に所属してたけど提督以外は戦死した設定のはず
10 17/12/30(土)18:51:39 No.475189354
何その武器ダッサ
11 17/12/30(土)18:52:05 No.475189444
>>ボンバーグレープ提督もしょっちゅう艦娘と戦ってるしへーきへーき >せめて深海棲艦と戦えや! やまちゃんきたな…
12 17/12/30(土)18:52:14 No.475189475
艦娘以外で対抗できるならそっち作ればいいって話になっちゃわない…?
13 17/12/30(土)18:53:50 No.475189772
ハイキックが主力だったのでしゃがみ大Kだけで全滅した
14 17/12/30(土)18:54:51 No.475189971
>艦娘以外で対抗できるならそっち作ればいいって話になっちゃわない…? たしかイ級と戦うのでいっぱいいっぱいよハイキックの性能
15 17/12/30(土)18:54:58 No.475189996
第140師団所属機械化特殊歩兵小隊 嘗て神尾提督が陸軍に所属していた頃に部隊長を務めていた部隊。所謂「使い捨ての部隊」。 艦娘達が実戦投入される以前に活躍しており、当時は巨大な駆逐級の姿で陸でも猛威を振るっていた深海棲艦相手に戦っていた。 深海棲艦に対抗する為に、人工骨格の移植や薬物投与等の人体改造で肉体を強化されている。 その為に通常の人間より高い戦闘能力と耐久力を有しているが、深海棲艦相手では効果は薄かった模様。 少しずつ摩耗しながら各地を転戦していたが、より進化した敵艦である敵軽巡級が出現した事により神尾提督を残して全滅。 この事から神尾提督は敵軽巡級を強く憎んでいる。
16 17/12/30(土)18:55:18 No.475190060
やめろ!
17 17/12/30(土)18:55:40 No.475190123
野郎じゃないじゃん
18 17/12/30(土)18:55:44 No.475190139
ほう パンプキンシザーズですか
19 17/12/30(土)18:56:17 No.475190250
装備子供の工作よりダサいな…
20 17/12/30(土)18:56:48 No.475190345
>この事から赤城はボンバーグレープ提督を強く憎んでいる。
21 17/12/30(土)18:57:03 No.475190387
いっそのことただの鉄棒の方が良かったな…
22 17/12/30(土)18:57:08 No.475190406
>ハイキック部隊 笑わせんな馬鹿!
23 17/12/30(土)18:57:12 No.475190412
提督が自ら戦う話はよほどのセンスがないと厳しいということがよくわかる
24 17/12/30(土)18:57:15 No.475190424
いいですよねオリジナル設定羅列
25 17/12/30(土)18:58:30 No.475190636
まぁ鉄屑だし
26 17/12/30(土)18:58:44 No.475190684
艦娘より役に立ったら艦娘いらなくなるし 艦娘より弱かったら前線に出てくんな後方で指揮取ってろって話になるし さじ加減が難しいんやな
27 17/12/30(土)18:58:44 No.475190685
あのハイキックで本当に深海棲海蹴り殺してたんだ…
28 17/12/30(土)18:58:51 No.475190710
つまり艦娘以下の戦力の雑魚じゃん…
29 17/12/30(土)18:59:12 No.475190774
提督が早口で物凄い喋ってるのが腹筋に悪い 構成のよくないラノベコミカライズみたいだ
30 17/12/30(土)18:59:36 No.475190847
ハイキック提督ってロボだったのか…
31 17/12/30(土)19:00:19 No.475190992
>提督が早口で物凄い喋ってるのが腹筋に悪い >構成のよくないラノベコミカライズみたいだ 右下のポエミーなこと言ってる提督を冷めた目で見てる艦娘たちすごい
32 17/12/30(土)19:00:22 No.475191002
キツい!
33 17/12/30(土)19:00:31 No.475191023
右下の口のアップがやたら歪に見える
34 17/12/30(土)19:00:44 No.475191072
出来の悪いパイルバンカーもどきで吹き出してしまった
35 17/12/30(土)19:01:09 No.475191149
せめて武器を格好良くしてほしい…
36 17/12/30(土)19:01:27 No.475191203
>ボンバーグレープ提督もしょっちゅう艦娘と戦ってるしへーきへーき 艦娘は海上だと強いが空中戦なら人間に分がある
37 17/12/30(土)19:01:31 No.475191223
>提督が早口で物凄い喋ってるのが腹筋に悪い >構成のよくないラノベコミカライズみたいだ 聞いてる天龍達の白けた顔が面白い
38 17/12/30(土)19:01:35 No.475191231
ハイキックハイキック言われて 開き直ったのか
39 17/12/30(土)19:01:40 No.475191247
つまりハイキック提督は深海棲海に対しては弱い…?
40 17/12/30(土)19:01:46 No.475191263
もうちょっと若い頃の自分だったら素直にカッコいいと思えた気がするんだ
41 17/12/30(土)19:02:08 No.475191346
武器がコロンビアの黄金ジェット
42 17/12/30(土)19:02:21 No.475191394
艦これ提督って気持ち悪いね
43 17/12/30(土)19:02:55 No.475191493
戦闘力は低い 武器はパイルバンカー やられたら代わりがいない最高指揮官 どう考えてもお前は引っ込んでろ案件すぎる…
44 17/12/30(土)19:02:58 No.475191506
戦いにいく提督結構いるな… 赤城に鎮守府取られるし大変だな
45 17/12/30(土)19:03:04 No.475191517
なんかこのダサい装備の遠近感おかしいなと思ったらスペースシャトルの羽みたいのは背景なのか
46 17/12/30(土)19:03:33 No.475191620
ハイキック部隊ってめっちゃテコンドーやってそう…
47 17/12/30(土)19:03:41 No.475191641
一方 巨乳大好きクズ提督は素手でレ級をボコボコにしていた
48 17/12/30(土)19:03:42 No.475191645
実力がないのでカッコよく描けてないだけなんだよ
49 17/12/30(土)19:03:49 No.475191672
公式設定の強さが徹底してよくわからないせいで 匙加減をちょいと間違うとなんだかただの女子供しばいていきがってるようにしか思えないのが 厄介だな艦これ…
50 17/12/30(土)19:04:01 No.475191706
本当に鉄屑すぎる…
51 17/12/30(土)19:04:06 No.475191725
でも左上のハイキック提督かっこよくない?
52 17/12/30(土)19:04:14 No.475191749
おう これが実戦なら一発で戦死だな
53 17/12/30(土)19:04:47 No.475191862
>実力がないのでカッコよく描けてないだけなんだよ 残念ながら公式も戦わないだけで似たようなもんなんすよ
54 17/12/30(土)19:04:55 No.475191891
この提督なんでいっつもニヤニヤしてるんだろう…
55 17/12/30(土)19:05:08 No.475191927
次見とどっちが強い?
56 17/12/30(土)19:05:18 No.475191965
>やられたら代わりがいない最高指揮官 どうも死んでも艦娘が引き継げる程度には代わりが効くっぽいが?
57 17/12/30(土)19:05:19 No.475191966
>でも左上のハイキック提督かっこよくない? 痛々しい 早く中二病は卒業しなよ
58 17/12/30(土)19:05:30 No.475191994
>おう >これが実戦なら一発で戦死だな 冗談で言ってたノーダメ説が本当だとはね…
59 17/12/30(土)19:06:19 No.475192147
>次見とどっちが強い? 策略担当の次見とワンマンアーミーなハイキックで最強のふたりだよ
60 17/12/30(土)19:06:21 No.475192151
創作でクソ強い司令官と言うのがダメなわけではない …上手く表現するのが凄く難しいだけである
61 17/12/30(土)19:06:31 No.475192186
その強襲隊に野郎いなくない?
62 17/12/30(土)19:07:12 No.475192298
ハイキックVS次見のコラはめっちゃ面白そうなんだけどな…
63 17/12/30(土)19:07:16 No.475192309
>創作でクソ強い司令官と言うのがダメなわけではない >…上手く表現するのが凄く難しいだけである だからこうして徹底して味方に褒め称えさせ敵に戦慄させる!
64 17/12/30(土)19:07:19 No.475192318
>創作でクソ強い司令官と言うのがダメなわけではない >…上手く表現するのが凄く難しいだけである では上手く表現したものをお出しください ないならそれは無理ということです
65 17/12/30(土)19:07:40 No.475192402
読んでたらなんかハイキック提督訳の分からないオリキャラヒロインとイチャイチャしだして 本格的に艦これ関係なくなってきてダメだった
66 17/12/30(土)19:07:42 No.475192409
>だからこうして徹底して味方に褒め称えさせ敵に戦慄させる! 糞SSだこれ!
67 17/12/30(土)19:07:53 No.475192453
進撃の雷槍みたいなシンプルなのでいいのに なんで合体ロボの余剰パーツみたいなデザインにしちゃうの…
68 17/12/30(土)19:08:01 No.475192481
>では上手く表現したものをお出しください >ないならそれは無理ということです それはだな 時間さえあれば俺にも描けたのだ ただ練習する時間がだな
69 17/12/30(土)19:08:30 No.475192568
>どうも死んでも艦娘が引き継げる程度には代わりが効くっぽいが? 上に許可取りつけたわけでもなくハイキック提督が勝手に言ってるだけじゃない…
70 17/12/30(土)19:08:33 No.475192572
艦これじゃない商業作品ならいくつか思い浮かぶけど… 艦これでやれとなると…
71 17/12/30(土)19:08:39 No.475192590
>読んでたらなんかハイキック提督訳の分からないオリキャラヒロインとイチャイチャしだして >本格的に艦これ関係なくなってきてダメだった もう次を見てオリジナルで描いたら…?
72 17/12/30(土)19:08:44 No.475192604
艦これ人気がなかったら凡百の俺ツエーマンガだったのに 艦これに便乗した結果がこれかよ
73 17/12/30(土)19:09:19 No.475192721
>それはだな >時間さえあれば俺にも描けたのだ >ただ練習する時間がだな つまり無理ってことか
74 17/12/30(土)19:09:41 No.475192790
伍長だのヘルシングみたいなのがやりたいのはわかるんだが 一応敵が船?なので生半可な装備ではどうにもというのが
75 17/12/30(土)19:09:52 No.475192816
>つまり無理ってことか 違う ただ時間が足りなかっただけだ
76 17/12/30(土)19:10:04 No.475192858
ハイキック提督この作戦の成否しか考えてない…
77 17/12/30(土)19:10:05 No.475192863
だからハイキックは次見とは違うよ!? 痛いだけだよ!
78 17/12/30(土)19:10:29 No.475192928
妙にかわいいパイルバンカーは狙ったクソダサデザインなんだろうか
79 17/12/30(土)19:10:32 No.475192933
>違う >ただ時間が足りなかっただけだ もう艦これ人気がなくなった今上手くできても誰も読まないから諦めなよ
80 17/12/30(土)19:10:39 No.475192957
https://dic.pixiv.net/a/艦隊ジャーナル ググったら登場人物紹介で大ダメージ負ったので「」にもおすそ分け
81 17/12/30(土)19:10:56 No.475193022
艦これでラブコメ漫画書いてた人がまだ今も艦これで描き続けてたんだけど 連載が長引いてネタに詰まったのか次見提督みたいなことやり始めてて ラブコメの方はそこそこ好きだったので割とショックだった
82 17/12/30(土)19:11:05 No.475193056
言うて艦娘の擬装も野菜に爪楊枝さしたくらいのしょぼいタイプあるからなぁ
83 17/12/30(土)19:11:14 No.475193082
かっこつけてるけど駆逐相手がギリで軽巡いたら全滅するレベルなんですよね?
84 17/12/30(土)19:11:22 No.475193111
あれだ 私にいい考えがあると無茶な作戦で突撃したり 爆発したり地球の危機が毎週怒ったり爆発したりバスケやったり爆発すれば 強い司令官にも説得力が出る
85 17/12/30(土)19:11:44 No.475193166
>痛いだけだよ! 同じじゃねえか
86 17/12/30(土)19:11:50 No.475193184
>進撃の雷槍みたいなシンプルなのでいいのに 突然一流のセンスを要求するな
87 17/12/30(土)19:11:59 No.475193205
>艦これでラブコメ漫画書いてた人がまだ今も艦これで描き続けてたんだけど >連載が長引いてネタに詰まったのか次見提督みたいなことやり始めてて >ラブコメの方はそこそこ好きだったので割とショックだった 吹雪のやつだな あいつも結局はゼファー並の頭しかなかったわけだ
88 17/12/30(土)19:12:08 No.475193239
人間じゃ勝てないから艦娘が戦ってるのに 立場のある人間が少々戦えるからってなんでそこまで高圧的になれるのっていう疑問には答えて欲しい
89 17/12/30(土)19:12:40 No.475193350
次見提督は描いてる人が割と現実でも迷惑行為働いてる人で ハイキックの方は内容はあれだけど良識はあるみたいな見分け方を「」から教わった
90 17/12/30(土)19:12:41 No.475193351
よく見たら支部百科に載ってるイラスト全部作者本人の絵でダメだった 自分で記事作ったりしてはないよね?
91 17/12/30(土)19:13:08 No.475193446
狐白ちゃんもっと描いて やくめでしょ
92 17/12/30(土)19:13:13 No.475193458
艦これでやる必要ある?
93 17/12/30(土)19:13:13 No.475193459
>言うて艦娘の擬装も野菜に爪楊枝さしたくらいのしょぼいタイプあるからなぁ その辺は設定的なものがあるようでないからな でも艦むすでないと倒せないというのはあるんだ
94 17/12/30(土)19:13:14 No.475193466
こういうのはFGOやアズールレーンでやれば説得力出る設定を作れるだろうけどなぁ 艦これはなんにも設定がないからできない
95 17/12/30(土)19:13:35 No.475193548
>艦これでやる必要ある? 艦これ人気にあやかれる
96 17/12/30(土)19:13:37 No.475193552
ハイキック提督の戦闘シーンを見ろ su2169448.jpg
97 17/12/30(土)19:13:53 No.475193617
深海と戦うのならもっとメカメカしく体を魔改造しないとキツイのではないか?
98 17/12/30(土)19:14:32 No.475193747
この人といいカケル先生といい俺の好きな作風はいつもみんなから否定される…
99 17/12/30(土)19:14:40 No.475193767
いやーたまにFGOでも強いぐた男に鯖がポッてなる創作あるけどきついぞ?
100 17/12/30(土)19:14:41 No.475193774
艦娘はせめて艤装使えや!
101 17/12/30(土)19:14:57 No.475193824
にしても絵上手いなぁ…
102 17/12/30(土)19:15:05 No.475193853
次見は痛い上にクソヤロウ ハイキックは話の内容が痛いだけ
103 17/12/30(土)19:15:09 No.475193872
武器がダサすぎる…
104 17/12/30(土)19:15:19 No.475193900
200回も描いてんのかこんなの…
105 17/12/30(土)19:15:26 No.475193918
>この人といいカケル先生といい俺の好きな作風はいつもみんなから否定される… 早く卒業した方が被害は少なくて済むぞ
106 17/12/30(土)19:15:31 No.475193929
ていうか指揮官には指揮官のやることがあるだろ ファフナーの総士くらい覚悟決めて指揮してくれればそれだけで映えると思うけどな
107 17/12/30(土)19:15:32 No.475193931
>ハイキック提督の戦闘シーンを見ろ >su2169448.jpg 何も出来てねえ…
108 17/12/30(土)19:15:35 No.475193941
>ハイキック提督の戦闘シーンを見ろ >su2169448.jpg 雰囲気は出てる
109 17/12/30(土)19:15:35 No.475193946
なんでこいつら銃使ってるんじゃ
110 17/12/30(土)19:15:38 No.475193955
艦娘が何でスナイパーライフル使ってるの…?
111 17/12/30(土)19:15:47 No.475193986
>深海と戦うのならもっとメカメカしく体を魔改造しないとキツイのではないか? その辺は艦娘ま割りとどっこいだし…
112 17/12/30(土)19:16:13 No.475194079
>いやーたまにFGOでも強いぐた男に鯖がポッてなる創作あるけどきついぞ? 艦これ二次創作よりはマトモに設定ができてるし
113 17/12/30(土)19:16:16 No.475194091
そこそこ上手い絵だとは思うんだけどなんで武器がダサいんだよ…
114 17/12/30(土)19:16:20 No.475194106
好きなもの描くのは良いことだと思うよ…うn…
115 17/12/30(土)19:16:24 No.475194121
最近だと艦これ以外にもFateとか結構見かける気がするぞ俺 ヒで流れて来るの見ててぐえー!ってなるなった
116 17/12/30(土)19:16:43 No.475194181
絵を見ると予想より頑張ってるな とは思うが
117 17/12/30(土)19:17:07 No.475194282
クマのそのさつじんクローみたいなのなんだコラ
118 17/12/30(土)19:17:23 No.475194324
>いやーたまにFGOでも強いぐた男に鯖がポッてなる創作あるけどきついぞ? いいですよね 我が運命の同胞(はらから)
119 17/12/30(土)19:17:27 No.475194335
最弱レベルの駆逐艦しか倒せない雑魚が何でレ級に喧嘩売ってんの…?
120 17/12/30(土)19:17:39 No.475194376
>最近だと艦これ以外にもFateとか結構見かける気がするぞ俺 >ヒで流れて来るの見ててぐえー!ってなるなった 邪ンヌをナンパしたヤンキーにマジギレしたぐだ男に邪ンヌがキュンと来ちゃう漫画は攻撃力すごかった
121 17/12/30(土)19:17:40 No.475194382
>そこそこ上手い絵だとは思うんだけどなんで武器がダサいんだよ… そこそこうまいんだけど 背伸びしてる感じがすごい
122 17/12/30(土)19:17:45 No.475194400
艦娘出撃させたあと椅子ぐるぐるまわすくらいしか提督やることなさそうだし
123 17/12/30(土)19:17:46 No.475194405
>でも艦むすでないと倒せないというのはあるんだ 無いよ? そもそも人類が残っているか何の為に戦っているかの設定も無い
124 17/12/30(土)19:18:42 No.475194583
よくいるヒラコーモドキか…
125 17/12/30(土)19:18:43 No.475194588
なまじ画力がある分どうしても悪目立ちしてしまうのであって 中高生辺りが描いてる画力なくてスレ画みたいな妄想漫画は渋で探せば結構あるんだと思う
126 17/12/30(土)19:18:53 No.475194606
これで上手くて頑張ってる方か…
127 17/12/30(土)19:19:01 No.475194622
>ファフナーの総士くらい覚悟決めて指揮してくれればそれだけで映えると思うけどな 作る側にやることが増えるのでなかなか出来ないのだ 例えば複数の部隊を同時進行しつつ指揮も描写するとか難しいのだ
128 17/12/30(土)19:19:08 No.475194654
>邪ンヌをナンパしたヤンキーにマジギレしたぐだ男に邪ンヌがキュンと来ちゃう漫画は攻撃力すごかった でもあれ世間じゃ大好評だし
129 17/12/30(土)19:19:22 No.475194693
>これで上手くて頑張ってる方か… 艦これ基準の話だ
130 17/12/30(土)19:19:23 No.475194699
クリスマスで休んでる艦娘の代わりに哨戒するボンバーグレープ提督を見習え
131 17/12/30(土)19:19:35 No.475194742
支部百科が自分の絵しかないし自演かなって思ったけど漫画の方は普通に毎回1000位上はいいねされてるっぽいから人気なんだね
132 17/12/30(土)19:19:46 No.475194780
>邪ンヌをナンパしたヤンキーにマジギレしたぐだ男に邪ンヌがキュンと来ちゃう漫画は攻撃力すごかった 俺ヤンキーの方に「こいつらヤバいから俺が抑えてるうちに逃げるんだ!」 と言った漫画読んだことある
133 17/12/30(土)19:20:07 No.475194862
FGOのは過去作品のキャラ引っ張り出して着たりして主人公スゲー!既存キャラと既存組織よえー!ってやってるイメージがあるな…
134 17/12/30(土)19:20:08 No.475194864
自演じゃないとしたら提督の項目に武器はダサいがないのがおかしい
135 17/12/30(土)19:20:12 No.475194881
若い子が喜んで見てるならいいんじゃないかな
136 17/12/30(土)19:20:27 No.475194925
>邪ンヌをナンパしたヤンキーにマジギレしたぐだ男に邪ンヌがキュンと来ちゃう漫画は攻撃力すごかった 魔神柱殴り倒すとかしたらハイキックと同等だけどそれくらいいいじゃん
137 17/12/30(土)19:20:37 No.475194953
>中高生辺りが描いてる画力なくてスレ画みたいな妄想漫画は渋で探せば結構あるんだと思う 燃える艦これで検索するといっぱい出てくるぞ!
138 17/12/30(土)19:20:39 No.475194960
FGOはまだ設定とか固められるから比較的マシというか セイバーぶん殴って悶絶させる暗殺者のマスターが公式の先輩でいたわけだからな…
139 17/12/30(土)19:20:49 No.475194985
何か変なの沸いてんな
140 17/12/30(土)19:21:06 No.475195046
キッズ層からは割とちゃんとした人気があると聞く 少なくとも艦これ流行ってた時期は売れてたっぽい
141 17/12/30(土)19:21:16 No.475195084
>何か変なの沸いてんな 変な作品のスレでそれ言う?
142 17/12/30(土)19:21:21 No.475195093
顔に砲弾当たったら半分メカの部分が出てきてグハハハーと笑う 永井の豪ちゃんがやりそうな展開が似合う
143 17/12/30(土)19:21:33 No.475195133
ヒッキーは出る?ヒッキー軍師は出るの??!
144 17/12/30(土)19:21:39 No.475195159
もしかしたらこういうので楽しめないのは感性がおっさんになってしまったからかもな…
145 17/12/30(土)19:21:44 No.475195174
マスター側が鯖に匹敵するくらい強いみたいなのは原典からしてあるからまだ親和性はあるよね さじ加減だとは思うけど
146 17/12/30(土)19:21:49 No.475195191
>燃える艦これ うへぇ
147 17/12/30(土)19:21:55 No.475195204
>何か変なの沸いてんな こんなスレで変もクソもあるか
148 17/12/30(土)19:21:58 No.475195213
FGOも艦これもやってない俺としてはこういうやつはどっちもダメージ受ける… よくあるなろう系?ってやつなのかな…
149 17/12/30(土)19:22:34 No.475195336
>FGOも艦これもやってない俺としてはこういうやつはどっちもダメージ受ける… >よくあるなろう系?ってやつなのかな… なろうみたいなオリジナルでやるのと二次創作でやるの どっちが見た時ダメージあるんかねぇ
150 17/12/30(土)19:22:43 No.475195361
やっぱり設定がちゃんとしてないとシリアスも滑るな
151 17/12/30(土)19:23:02 No.475195423
昔を思い出してキュっとなる系
152 17/12/30(土)19:23:16 No.475195478
>FGOも艦これもやってない俺としてはこういうやつはどっちもダメージ受ける… >よくあるなろう系?ってやつなのかな… 主人公が無双!はまだ辛うじて良いけど矢鱈目ったら調子に乗ってる奴は見ててお前それ主人公の所業じゃねーだろ!?ってなる…
153 17/12/30(土)19:23:25 No.475195512
>艦娘に休みを与えたら奇襲を食らって鎮守府を乗っ取られたボンバーグレープ提督は見習っちゃ駄目
154 17/12/30(土)19:23:51 No.475195615
>なろうみたいなオリジナルでやるのと二次創作でやるの >どっちが見た時ダメージあるんかねぇ 二次創作の方が作品人気にあやかろうとする汚さと下手ななろう並の痛々しさで被害規模が遥かにでかくなる
155 17/12/30(土)19:24:03 No.475195650
オリ主? もともとキャラクターとしての提督はいないしちょっと違うか
156 17/12/30(土)19:24:03 No.475195651
>なろうみたいなオリジナルでやるのと二次創作でやるの >どっちが見た時ダメージあるんかねぇ 元ネタ知っている分二次創作の方がダメージデカそう
157 17/12/30(土)19:24:27 No.475195733
これでレス稼げたせいで味をしめてまたスレ立てまくるんだろうな
158 17/12/30(土)19:24:33 No.475195746
>もしかしたらこういうので楽しめないのは感性がおっさんになってしまったからかもな… 中学生の頃見てたら 俺はヘルシングのパクリと散々言いたい放題にこきおろして 結局ヘルシング読んでたと思う
159 17/12/30(土)19:24:36 No.475195754
ボングレ提督はギャグだから…
160 17/12/30(土)19:24:40 No.475195771
人外キャラを戦わせてプレイヤーは指示を出すだけって体の作品で人間だって戦えるぜー!ってやりたくなる気持ちはわかるけど もうちょっと色々と加減しろって!
161 17/12/30(土)19:24:52 No.475195825
設定がちゃんとしてたらシリアスをしても滑らないというわけじゃない 元からシリアスじゃないものをシリアス二次創作すると基本滑るってだけだよ サザエさんが戦中の話あったからってマスオが徴兵されて人を殺すif二次創作とかやってもうへぇってなるようなもんで
162 17/12/30(土)19:25:08 No.475195869
>これでレス稼げたせいで味をしめてまたスレ立てまくるんだろうな ちょっと前にもめっちゃ立っててコラまでされたよ
163 17/12/30(土)19:25:20 No.475195906
なんか前にも昔ながらの長たらしい詠唱が議論されてたけど「」はああいう中二の痛々しいのには本当に辛辣だよね…
164 17/12/30(土)19:25:22 No.475195919
>これでレス稼げたせいで味をしめてまたスレ立てまくるんだろうな さっきから誰と戦ってるの
165 17/12/30(土)19:25:23 No.475195920
だって創作物の軍人ってやけに高圧的で口汚くてテンション高いもんだし…
166 17/12/30(土)19:25:24 No.475195924
強い男にパイルバンカーって「」が好きな要素じゃん
167 17/12/30(土)19:25:31 No.475195950
>人外キャラを戦わせてプレイヤーは指示を出すだけって体の作品で人間だって戦えるぜー!ってやりたくなる気持ちはわかるけど >もうちょっと色々と加減しろって! 了解!デジモンセイバーズ!
168 17/12/30(土)19:25:41 No.475195984
作者とキャラ交えた座談会みたいな話もあるんだろ 俺は詳しいんだ
169 17/12/30(土)19:25:53 No.475196020
>人外キャラを戦わせてプレイヤーは指示を出すだけって体の作品で人間だって戦えるぜー!ってやりたくなる気持ちはわかるけど >もうちょっと色々と加減しろって! ちょっと方向性は違うかもしれないけど俺には人外キャラがこんなにたくさん着いてるんだぜ!上層部なんかこわくないぜ! 視察だのなんだのなんか返り討ちにしてやるぜ!俺に手を出したらこいつらが黙ってないぜ!ってのもちょっとうn
170 17/12/30(土)19:26:04 No.475196050
こういうの馬鹿にするのも高2病とか名前付いてたよね
171 17/12/30(土)19:26:16 No.475196090
>設定がちゃんとしてたらシリアスをしても滑らないというわけじゃない >元からシリアスじゃないものをシリアス二次創作すると基本滑るってだけだよ ギャグもやってるFateシリーズはしっかりシリアスできてるよね二次創作でも
172 17/12/30(土)19:26:29 No.475196125
大物っぽくないからなあ…
173 17/12/30(土)19:26:39 No.475196161
>なんか前にも昔ながらの長たらしい詠唱が議論されてたけど「」はああいう中二の痛々しいのには本当に辛辣だよね… 中二を馬鹿にするし中二って馬鹿にするやつも馬鹿にするのが「」だよ
174 17/12/30(土)19:26:42 No.475196171
次見提督も戦ったら強いの?
175 17/12/30(土)19:26:46 No.475196182
パイルバンカーってよく知らないんだけどこんな20cmぐらいしか伸びないの
176 17/12/30(土)19:27:07 No.475196260
詠唱はどっちかというとまだ中二を卒業しきれずわりと熱く擁護する「」と卒業した目線からやたらと過剰に辛辣にあげつらう「」に分かれてないか
177 17/12/30(土)19:27:14 No.475196287
>こういうの馬鹿にするのも高2病とか名前付いてたよね まともな人はこれ見たら拒否反応起こすと思う…
178 17/12/30(土)19:27:48 No.475196395
ハイキック提督は毎日書き続けてるだけあってうまくなっていってるのは評価できる
179 17/12/30(土)19:27:50 No.475196403
>ギャグもやってるFateシリーズはしっかりシリアスできてるよね二次創作でも 何言ってるかわかんないけど時々箸休めとしてギャグもやる基本シリアスってのならそれで当たり前だろ?
180 17/12/30(土)19:27:57 No.475196436
実際デジモンセイバーズとかフロンティアはちょっとってなったぞ俺
181 17/12/30(土)19:28:10 No.475196480
>>こういうの馬鹿にするのも高2病とか名前付いてたよね >まともな人はこれ見たら拒否反応起こすと思う… これ見て叩くのはまともだよね…
182 17/12/30(土)19:28:24 No.475196527
オリジナルもやってるんだからそっちに注力すればいいのに
183 17/12/30(土)19:28:31 No.475196545
ぐだは鯖に愛されてるから別に査問怖くないのは当たり前じゃないかな…
184 17/12/30(土)19:28:46 No.475196587
ゼクロムに!
185 17/12/30(土)19:28:52 No.475196599
叩くって言うか 痛い物は痛いとしか
186 17/12/30(土)19:28:53 No.475196602
>>これでレス稼げたせいで味をしめてまたスレ立てまくるんだろうな >さっきから誰と戦ってるの これで立てられたら困る人間なんだろ たくさん立ててやろうぜ
187 17/12/30(土)19:29:02 No.475196637
>ギャグもやってるFateシリーズはしっかりシリアスできてるよね二次創作でも 大きく括る癖やめた方がいいよ 出来てるのも出来てないのもあるよ
188 17/12/30(土)19:29:13 No.475196672
>実際デジモンセイバーズとかフロンティアはちょっとってなったぞ俺 セイバーズはともかくフロンティアは違うやつだと思うよ
189 17/12/30(土)19:29:22 No.475196700
>叩くって言うか >痛い物は痛いとしか だよねぇなんで躍起になってんだか…
190 17/12/30(土)19:29:38 No.475196749
最近の高校生は絵が上手だな
191 17/12/30(土)19:29:44 No.475196770
SNとかEXTRAの二次は痛々しいけどGOのはどれも真っ当だろ!?
192 17/12/30(土)19:29:45 No.475196773
あんまり言動に凄さを感じずいきがるチンピラっぽいのが合わない点かも カッコいいと思えない
193 17/12/30(土)19:29:52 No.475196801
詠唱はストライクザブラッドとかの比較的近年のラノベ詠唱がボロクソ叩かれてスレイヤーズとかオーフェンの頃はよかったみたいな話になってたから「」の世代もあると思う
194 17/12/30(土)19:29:52 No.475196804
>何言ってるかわかんないけど時々箸休めとしてギャグもやる基本シリアスってのならそれで当たり前だろ? ああそうか艦これはギャグゲーだもんね元々シリアスなFateとは違うわ 勘違いしてた
195 17/12/30(土)19:30:00 No.475196829
痛い二次創作は許さない!でもFGOは別で~す!
196 17/12/30(土)19:30:00 No.475196831
この程度の強さでいい su2169485.jpg
197 17/12/30(土)19:30:10 No.475196870
こういうの見ると自分の妄想発表できるだけの画力なくてよかったと思いつつも そういう笑われるのが怖くて初めから努力しようとしない後ろ向きな姿勢が自分の今の人生作ったんだろうな…ってなっていろいろつらくなる…
198 17/12/30(土)19:30:16 No.475196884
しかもこんな画力で… よく本出そうと思ったな
199 17/12/30(土)19:30:17 No.475196886
中二病を煎じるってなかなか出来ない事なんだなあって
200 17/12/30(土)19:30:30 No.475196928
>詠唱はストライクザブラッドとかの比較的近年のラノベ詠唱がボロクソ叩かれてスレイヤーズとかオーフェンの頃はよかったみたいな話になってたから「」の世代もあると思う ただ単に昔はよかった!って言いたいだけすぎる…
201 17/12/30(土)19:30:34 No.475196937
>SNとかEXTRAの二次は痛々しいけどGOのはどれも真っ当だろ!? かなり大爆笑
202 17/12/30(土)19:30:38 No.475196949
>だよねぇなんで躍起になってんだか… 艦これが叩かれてると勘違いしてるんじゃないの?
203 17/12/30(土)19:30:43 No.475196967
>作者とキャラ交えた座談会みたいな話もあるんだろ >俺は詳しいんだ 提督…おいおいこんなモヤシ野郎と話す事なんかねぇぜ? 作者…そこをなんとか…(その後20分にわたる交渉の結果しぶしぶ了承) みたいに作者を卑下しつつキャラの俺TUEEEしちゃうんだ…
204 17/12/30(土)19:30:50 No.475196987
>俺に手を出したらこいつらが黙ってないぜ!ってのもちょっとうn なぜか暗黒微笑ってルビがつきそうな薄ら笑いしてるイメージがある 怯えてたり涙目なら可愛げもあるんだろうけどな
205 17/12/30(土)19:30:54 No.475197003
>ああそうか艦これはギャグゲーだもんね元々シリアスなFateとは違うわ >勘違いしてた なんか煽ってるのかもしれないけどそれで合ってると思うぞ 艦これも時々ちょっぴりシリアス匂わせる要素あるけど基本クッキー焼きながら攻撃したりするほのぼのものだし
206 17/12/30(土)19:30:59 No.475197023
ネギま!の詠唱はどっちなんです?
207 17/12/30(土)19:31:03 No.475197027
>痛い二次創作は許さない!でもFGOは別で~す! ああさっきからそう言いたかったの… 分かんないよ言ってくれなきゃ
208 17/12/30(土)19:31:07 No.475197046
ていうか艦これの他と違う面倒なとこは ひたすら公式で戦闘力とかギミックがわからん以上 ぼんやりとした認識でどの二次創作も進まざるを得ないというか二次創作なのに二次創作の恩恵がないというか
209 17/12/30(土)19:31:08 No.475197054
糞虫小僧はもうちょっと対立煽り上手くなった方がいい
210 17/12/30(土)19:31:13 No.475197065
艦これだろうがなんだろうが馬鹿みたいな同人は叩くよ
211 17/12/30(土)19:31:18 No.475197082
FGO大好き「」は自分が見えてないからなあ えーっとなんだっけ?FGOはソシャゲの枠を超えた感動ストーリー…なんだっけ?
212 17/12/30(土)19:31:18 No.475197083
>SNとかEXTRAの二次は痛々しいけどGOのはどれも真っ当だろ!? いやいや痛いやつはスレ画みたいに痛いって!
213 17/12/30(土)19:31:30 No.475197122
>この程度の強さでいい >su2169485.jpg ヴェノムヴァンデモンをワンパンドミノ倒しはやりすぎだよ!
214 17/12/30(土)19:31:32 No.475197133
>作者とキャラ交えた座談会みたいな話もあるんだろ >俺は詳しいんだ su2169488.jpg
215 17/12/30(土)19:31:44 No.475197169
描いてる人は良い人なんで許してあげて
216 17/12/30(土)19:31:47 No.475197180
いや実際士郎だのザビエルだのが無双してても遺体だけどけどエドモンとかじいじが味方にいるぐだはどれだせやってもいいだろ!? Aチームとか言う公式の噛ませ犬も出てきたんだし!
217 17/12/30(土)19:31:58 No.475197222
まあFGOでも艦これでも他のソシャゲでも スベってて痛けりゃ痛いわな 別にそうじゃない二次創作もあるし
218 17/12/30(土)19:32:09 No.475197261
あるのかよ!
219 17/12/30(土)19:32:16 No.475197282
fateはもともとアレだからこれくらいのやつがあっても逆になんも面白くないわ
220 17/12/30(土)19:32:17 No.475197285
そこそこ描けてるし若いから十分伸びしろはあるとは思う 絵柄的に数年前のガンガン系だけど
221 17/12/30(土)19:32:27 No.475197317
>詠唱はストライクザブラッドとかの比較的近年のラノベ詠唱がボロクソ叩かれてスレイヤーズとかオーフェンの頃はよかったみたいな話になってたから「」の世代もあると思う ゼロ魔とかはセーフなのかアウトなのか
222 17/12/30(土)19:32:32 No.475197340
>まあFGOでも艦これでも他のソシャゲでも >スベってて痛けりゃ痛いわな >別にそうじゃない二次創作もあるし 問題は痛い割合がやたら多いことだ
223 17/12/30(土)19:32:38 No.475197354
FGOやってる人達ってみんなこういう風に自分だけは違うと思ってるのかなあ…
224 17/12/30(土)19:32:43 No.475197381
>そういう笑われるのが怖くて初めから努力しようとしない後ろ向きな姿勢が自分の今の人生作ったんだろうな…ってなっていろいろつらくなる… 急に後ろから刺してくるのはやめろ
225 17/12/30(土)19:32:51 No.475197409
キノの旅とかそこらのひと昔前のラノベみたいなことやってんな
226 17/12/30(土)19:32:52 No.475197414
>あるのかよ! やっぱりこれ痛いというよりそういう客層のやつなんじゃないかな…
227 17/12/30(土)19:33:02 No.475197439
>いや実際士郎だのザビエルだのが無双してても遺体だけどけどエドモンとかじいじが味方にいるぐだはどれだせやってもいいだろ!? >Aチームとか言う公式の噛ませ犬も出てきたんだし! どれだけやっても痛くない二次創作ができる作品など 無い
228 17/12/30(土)19:33:12 No.475197471
>FGOやってる人達ってみんなこういう風に自分だけは違うと思ってるのかなあ… 艦これがおかしいだけだから! FGOは普通だよ!?
229 17/12/30(土)19:33:16 No.475197486
>fateはもともとアレだからこれくらいのやつがあっても逆になんも面白くないわ やっぱり艦これが だからだな
230 17/12/30(土)19:33:19 No.475197503
>>まあFGOでも艦これでも他のソシャゲでも >>スベってて痛けりゃ痛いわな >>別にそうじゃない二次創作もあるし >問題は痛い割合がやたら多いことだ それは単に母数が多いからっていうのもあると思う
231 17/12/30(土)19:33:29 No.475197535
>やっぱりこれ痛いというよりそういう客層のやつなんじゃないかな… 左様
232 17/12/30(土)19:33:34 No.475197545
>キノの旅とかそこらのひと昔前のラノベみたいなことやってんな キノの旅は最新のアニメだし…
233 17/12/30(土)19:33:36 No.475197550
FGOってこういうのないの?
234 17/12/30(土)19:33:39 No.475197559
>支部百科が自分の絵しかないし自演かなって思ったけど漫画の方は普通に毎回1000位上はいいねされてるっぽいから人気なんだね お金払えばいいねとRTしてもらえるサービスあるよ
235 17/12/30(土)19:33:44 No.475197575
麻疹みたいなもんだろ!みんな一度は似たような事やってるだろ!
236 17/12/30(土)19:33:44 No.475197576
見てて痛々しいのは辛いんよ
237 17/12/30(土)19:33:47 No.475197590
実際売れてたんでしょ?
238 17/12/30(土)19:33:52 No.475197609
スレイヤーズオーフェンはよくいいよねされてるけどあかほり作品の「」からの評価がいまだによくわからない
239 17/12/30(土)19:34:02 No.475197652
>やっぱりこれ痛いというよりそういう客層のやつなんじゃないかな… もしそういう需要を的確に読み取ってやってるとしたら商売上手と言わざるを得ない
240 17/12/30(土)19:34:05 No.475197663
>>FGOやってる人達ってみんなこういう風に自分だけは違うと思ってるのかなあ… >艦これがおかしいだけだから! >FGOは普通だよ!? 普通ではないだろう どれも普通ではない
241 17/12/30(土)19:34:08 No.475197674
>そこそこ描けてるし若いから十分伸びしろはあるとは思う >絵柄的に数年前のガンガン系だけど もうちょっと女子向けのイケメン描けたらガンガン系だな 文豪ストレイドッグスとかもノリが痛いけど女子に大人気だし
242 17/12/30(土)19:34:09 No.475197680
まぁハイキック提督の同人誌は毎回相当売れてるしdlsiteでも10巻くらいまでは1000以上売れてるから いくら「」が痛々しいと言っても人気あるんだしいいんじゃないの
243 17/12/30(土)19:34:12 No.475197688
fateに矛先変えたいみたいだけど元が別格すぎて煽りにもなってないからね?
244 17/12/30(土)19:34:13 No.475197691
>麻疹みたいなもんだろ!みんな一度は似たような事やってるだろ! はい 過去に何度か
245 17/12/30(土)19:34:21 No.475197717
普通 ふつうってなんだ
246 17/12/30(土)19:34:27 No.475197734
FGOは痛くない!痛くないんだあああああ!!うわあああああ!提督めえええ!!ばかにしゅるなあああ!!
247 17/12/30(土)19:34:42 No.475197783
パイルバンカーは漢のロマン!それでいいじゃねぇか…
248 17/12/30(土)19:34:43 No.475197789
なんでこういうのって自分が描いたわけでもないのに恥ずかしくなってくるんだろう…
249 17/12/30(土)19:34:45 No.475197801
同人とはいえこんなものよく世に出せるな
250 17/12/30(土)19:34:50 No.475197815
>普通 >ふつうってなんだ 「」みたいな人を普通って言うんだって「」が言ってたよ
251 17/12/30(土)19:34:55 No.475197834
>スレイヤーズオーフェンはよくいいよねされてるけどあかほり作品の「」からの評価がいまだによくわからない テッカマンブレードいいよね!
252 17/12/30(土)19:35:14 No.475197883
見て辛いか辛くないかの判定は自分でもわからないところにあるから悩ましい
253 17/12/30(土)19:35:16 No.475197892
「」がこういうノリを受け入れてた時期ってそれこそ月姫の頃だよね 下手すりゃ20年ぐらい前
254 17/12/30(土)19:35:30 No.475197936
>FGOは痛くない!痛くないんだあああああ!!うわあああああ!提督めえええ!!ばかにしゅるなあああ!! 艦これやってると対立煽りもへたくそになるのか・・・
255 17/12/30(土)19:35:31 No.475197938
>なんでこういうのって自分が描いたわけでもないのに恥ずかしくなってくるんだろう… たぶん自分が卒業した麻疹だからなんじゃないかな… 大人になったんだよ…
256 17/12/30(土)19:35:39 No.475197962
>まぁハイキック提督の同人誌は毎回相当売れてるしdlsiteでも10巻くらいまでは1000以上売れてるから >いくら「」が痛々しいと言っても人気あるんだしいいんじゃないの 痛々しいの描いて箸にも棒にもかからないようであれば悲しいけど それで人気あるなら何も問題ないわな
257 17/12/30(土)19:35:39 No.475197964
作者高校生ぐらいだろ 別におかしくはない
258 17/12/30(土)19:35:42 No.475197979
痛い二次創作なんでどんな作品にもあると思う それはそれとしてスレ画はめっちゃ痛いよ!見てるこっちにダメージが来るくらいには!
259 17/12/30(土)19:35:46 No.475197986
なんでそうfateを馬鹿にしたがるかね?
260 17/12/30(土)19:35:48 No.475197998
賢王とじぃじとエドモンはぐだが呼べばすぐに駆けつけてくれるのは公式設定では!?
261 17/12/30(土)19:35:57 No.475198027
>同人とはいえこんなものよく世に出せるな 情熱を形にするってエネルギー使うから凄いもんだよ
262 17/12/30(土)19:36:01 No.475198044
オリキャラ暴れさせるタイプの同人なんてどの作品でやっても普通なわけねえだろ
263 17/12/30(土)19:36:05 No.475198060
艦これのシリアスっぽいの広江とかも描いてたし中途半端だとイテテってなるんじゃないの でもスレ画は中高生とかに人気あるタイプだと思う
264 17/12/30(土)19:36:09 No.475198070
たまにここでもそういうスクが出てくることあるしね! 一種の呪いだよ!
265 17/12/30(土)19:36:11 No.475198076
>同人とはいえこんなものよく世に出せるな 艦これ界隈では絶賛されるんだからまあいいじゃないか
266 17/12/30(土)19:36:15 No.475198088
>艦これやってると対立煽りもへたくそになるのか・・・ 艦これなんて痛いものやるわけないだろ!俺が愛するゲームはFGOだけだ!
267 17/12/30(土)19:36:18 No.475198100
これスレ画バカにしてるのも糞虫小僧なのかな…
268 17/12/30(土)19:36:18 No.475198101
下手でもなくそこまで上手いわけでもない 絶妙なさじ加減が辛味を感じる…
269 17/12/30(土)19:36:23 No.475198125
>痛い二次創作なんでどんな作品にもあると思う >それはそれとしてスレ画はめっちゃ痛いよ!見てるこっちにダメージが来るくらいには! めっちゃ痛々しい 正直目が腐るレベル
270 17/12/30(土)19:36:34 No.475198157
露骨すぎてつまんね
271 17/12/30(土)19:36:34 No.475198158
痛いとか痛くないとか以前にじぃじって呼び方がマジでキモい
272 17/12/30(土)19:36:36 No.475198166
>同人とはいえこんなものよく世に出せるな 同人だから出せるのよ 同人の意味考えると正しく同人よ
273 17/12/30(土)19:36:36 No.475198168
>お金払えばいいねとRTしてもらえるサービスあるよ そんな自分の理解できないものが人気あるのは卑怯な手をつかってるに違いないって考えはちょっと…
274 17/12/30(土)19:36:38 No.475198173
なんやかんやでラムネやらサクラ大戦やら人気では
275 17/12/30(土)19:36:41 No.475198190
>なんでそうfateを馬鹿にしたがるかね? 艦これから矛先をそらすため
276 17/12/30(土)19:36:43 No.475198194
>賢王とじぃじとエドモンはぐだが呼べばすぐに駆けつけてくれるのは公式設定では!? あのねえ そういう公式設定まで痛いと言ってる人なんて誰もいねえよバカ
277 17/12/30(土)19:36:55 No.475198231
>これスレ画バカにしてるのも糞虫小僧なのかな… 逆だろ バカにしてるのを邪魔したがってるのが糞虫小僧
278 17/12/30(土)19:36:57 No.475198239
>なんでそうfateを馬鹿にしたがるかね? fateに関しては急に沸いてきたfateだけは違う君が馬鹿にされてるだけだと思うよ
279 17/12/30(土)19:36:58 No.475198241
なんで武器を取るんだよ自慢の豪脚で戦えよ!
280 17/12/30(土)19:37:00 No.475198247
ぐだのピンチに駆けつけてくれるのは鯖全部だよ 人理の花嫁だからね
281 17/12/30(土)19:37:13 No.475198283
FGOは売れてるんだぞ!凄いんだぞ!馬鹿にするなよ痛い提督があああ!!
282 17/12/30(土)19:37:18 No.475198295
>なんでそうfateを馬鹿にしたがるかね? 対立煽りしたいんだろ バレバレすぎるけど
283 17/12/30(土)19:37:24 No.475198313
>>同人とはいえこんなものよく世に出せるな >同人だから出せるのよ >同人の意味考えると正しく同人よ ゴミだなこれは 同人ですらない
284 17/12/30(土)19:37:40 No.475198355
FGOは痛くないもんっ!艦これは痛いんだよお!
285 17/12/30(土)19:37:45 No.475198366
>逆だろ >バカにしてるのを邪魔したがってるのが糞虫小僧 あいつ艦これやってたけどFGOにはついていけてないからそういうことなんだろうな
286 17/12/30(土)19:37:45 No.475198367
>バカにしてるのを邪魔したがってるのが糞虫小僧 そこだけ見るとまるで良い人じゃん
287 17/12/30(土)19:37:51 No.475198385
FGOの二次は痛くないと主張したがる人と FGO好きはキチだと主張したがる人が混じっている
288 17/12/30(土)19:37:56 No.475198405
実際fateは違うし…
289 17/12/30(土)19:37:58 No.475198410
露骨すぎてつまらなくなってきた
290 17/12/30(土)19:38:15 No.475198468
今度はアズールレーンでやってくれ
291 17/12/30(土)19:38:32 No.475198527
まあFGOというか主人公の容姿とか確定してたりして多少痛みが和らぐというか
292 17/12/30(土)19:38:33 No.475198534
艦これとFateを同列で語るとか本当に提督はクズだな
293 17/12/30(土)19:38:40 No.475198560
高校生相手にここまで敵意を向ける50台か…
294 17/12/30(土)19:38:41 No.475198564
ハイキック提督の人はヒに自撮りよく上げてるけど3、40ぐらいのオッサンだよ!
295 17/12/30(土)19:38:44 No.475198574
>まあFGOというか主人公の容姿とか確定してたりして多少痛みが和らぐというか これは大事なところだね
296 17/12/30(土)19:38:45 No.475198580
なりふりかまわず引用貰おうとすんのやめーや
297 17/12/30(土)19:38:57 No.475198615
東方にも似たようなの沢山居たなぁ… こういうの一定数居るよねどの層にウケてるかは知らんけど
298 17/12/30(土)19:39:06 No.475198646
>高校生相手にここまで敵意を向ける50台か… 作者はおっさんだよ
299 17/12/30(土)19:39:09 No.475198655
へいへーい
300 17/12/30(土)19:39:11 No.475198660
失敗と批判されるのを嫌って何もしない「」らしいスレだった
301 17/12/30(土)19:39:14 No.475198675
>ハイキック提督の人はヒに自撮りよく上げてるけど3、40ぐらいのオッサンだよ! …えぇっ!?
302 17/12/30(土)19:39:23 No.475198702
艦娘達と仲良くやってるなら特に文句ないと思う
303 17/12/30(土)19:39:25 No.475198710
>FGOは売れてるんだぞ!凄いんだぞ!馬鹿にするなよ痛い提督があああ!! あのさぁ… さっきから馬鹿みたいだよ? わからないの?これ描いた本人かなんかなの?
304 17/12/30(土)19:39:29 No.475198724
>高校生相手にここまで敵意を向ける50台か… あいつ絵描けないからな… むしろ相手が若いほど敵意を向ける
305 17/12/30(土)19:39:29 No.475198726
>ハイキック提督の人はヒに自撮りよく上げてるけど3、40ぐらいのオッサンだよ! えっさっきから高校生高校生言ってるのは一体
306 17/12/30(土)19:39:36 No.475198748
>作者はおっさんだよ 糞虫小僧からしたら歳下だろ
307 17/12/30(土)19:40:00 No.475198825
>>ハイキック提督の人はヒに自撮りよく上げてるけど3、40ぐらいのオッサンだよ! >えっさっきから高校生高校生言ってるのは一体 おっさんがこんなのやってるなんてかわいそうだし
308 17/12/30(土)19:40:01 No.475198829
>失敗と批判されるのを嫌って何もしない「」らしいスレだった こーんな馬鹿みたいなもの出すくらいなら何もしない方が確実にマシでは…?