虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ナイス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/30(土)18:23:44 No.475184321

ナイスサイクル貼る

1 17/12/30(土)18:26:09 [軟膏] No.475184718

マジか

2 17/12/30(土)18:26:44 No.475184833

×◎○◎○

3 17/12/30(土)18:27:40 No.475184981

マローは巨大化が一番バランスいいって言うけど稲妻の方がバランス良く感じる

4 17/12/30(土)18:28:34 No.475185149

左の2枚はナイスとは言えないカードパワーじゃねえかな…

5 17/12/30(土)18:28:40 No.475185166

難航も劣化版が作られるぐらいにはパワーあるんだよな

6 17/12/30(土)18:29:24 No.475185293

どれも一定以上には強いのに1枚ゴミがある

7 17/12/30(土)18:29:37 No.475185330

軟膏だけ控えめに言ってもクソカードすぎる

8 17/12/30(土)18:32:43 No.475185856

モードじゃなくて本体三点回復プラスクリーチャー軽減だったらまだ… いやどうかな…

9 17/12/30(土)18:32:49 No.475185874

でも仮に白でこのサイクルに入る代わりのカードを作るとしてもどんな効果にすればいいのか思いつかんな…

10 17/12/30(土)18:33:40 No.475186029

>でも仮に白でこのサイクルに入る代わりのカードを作るとしてもどんな効果にすればいいのか思いつかんな… 三体の攻撃クリーチャーをゲームから取り除く

11 17/12/30(土)18:33:47 No.475186046

超クソカード クソカード クソカード 普通 ゴミカード

12 17/12/30(土)18:34:51 No.475186225

でもダリチュもそこそこな期間生き残ってたよね

13 17/12/30(土)18:37:28 No.475186651

敗北みたいなのでいいんだよ

14 17/12/30(土)18:37:45 No.475186705

巨大化はスタンに常駐してほちい

15 17/12/30(土)18:38:15 No.475186796

ダリチューの強さはカードプールに依存するからな…

16 17/12/30(土)18:38:52 No.475186908

>超クソカード >クソカード >クソカード >普通 >ゴミカード 巨大化はゴミというほどでもないだろ!

17 17/12/30(土)18:40:45 No.475187243

>稲妻はスタンに常駐してほちい

18 17/12/30(土)18:42:12 No.475187491

稲妻がまた常駐するようなスタンになったらしばらく離れるかもしれない

19 17/12/30(土)18:45:55 No.475188163

軟膏は5ゲインくらいになれば充分よ

20 17/12/30(土)18:46:07 No.475188206

今ならトークン3つ・3枚ルーター・-3/-3修正・3つまでの対象のクリーチャーに3点割り振り・ターン終了時まで呪禁トランプル破壊不能付与かな…

21 17/12/30(土)18:46:29 No.475188272

>稲妻がまた常駐するようなスタンになったらしばらく離れるかもしれない タフ4を基準にすればいい 2/4とか3/4が睨み合うだけのクソ環境できた!

22 17/12/30(土)18:48:14 No.475188648

タルモ再録して1マナタルモも作れば稲妻環境も怖くない!

23 17/12/30(土)18:49:07 No.475188829

巨大化は構築級じゃないけど間違いなくゴミではないよ…

24 17/12/30(土)18:55:28 No.475190084

流刑への道 渦巻く知識 思考囲い 稲妻 極楽鳥 よし!

25 17/12/30(土)18:57:37 No.475190489

巨大化が一番バランスがいい

26 17/12/30(土)18:57:46 No.475190511

ドミナリアに回帰すんだからスタンに稲妻くらい常駐させとかなきゃ

27 17/12/30(土)18:57:57 No.475190535

>流刑への道 >渦巻く知識 >思考囲い >稲妻 >極楽鳥 >よし! 緑だけクリーチャーだから凶暴化で

28 17/12/30(土)19:00:17 No.475190984

>巨大化が一番バランスがいい 1マナパンプ系なら顕在的防御は基本セット入りしてほしい良バランスカードだと思う

29 17/12/30(土)19:01:18 No.475191171

ライフ回復は他のおまけ効果ついてると強いんだよ スフィンクスの啓示とかまさにそれ

30 17/12/30(土)19:02:27 No.475191422

ゴミ ぶっ壊れ 強すぎ 強い 雑魚

31 17/12/30(土)19:03:23 No.475191592

>ドミナリアに回帰すんだからスタンに稲妻くらい常駐させとかなきゃ でもドミナリア時代の火力ってショックとか火葬とかウルザの激怒とかだった気もする

32 17/12/30(土)19:03:35 No.475191624

軟膏ってマジで一度もトーナメントシーンで活躍したことないんじゃね?

33 17/12/30(土)19:04:15 No.475191750

つまりUWで3ゲイン3ドロー

34 17/12/30(土)19:05:12 No.475191942

いいよねヘリックス

35 17/12/30(土)19:05:12 No.475191943

軟膏は間違いなく弱いけど3点ゲインがなんかのついでについてるカードは結構強いよね

36 17/12/30(土)19:05:47 No.475192050

巨大化は雑魚とか構築外ってほどでも ストンピィかハルクスマッシュ系のデッキ組めるかに依存するけど

37 17/12/30(土)19:06:39 No.475192202

2,3マナの生物に3ゲインくらいついてると メタによってはサイドにはいるしね

38 17/12/30(土)19:07:33 [包囲サイ] No.475192373

包囲サイ

39 17/12/30(土)19:08:27 No.475192556

W=3点の価値を下げておいて後々悪さしようなんて実に白が考えそうな事だ

40 17/12/30(土)19:10:16 No.475192885

じゃあ稲妻のらせんが最強ってことじゃん!

41 17/12/30(土)19:10:24 No.475192915

確かにETBで3点ゲインは強い逆に3マナ出るのはイマイチ3ドローはやっぱり壊れ気味

42 17/12/30(土)19:10:43 No.475192973

>ダリチューの強さはカードプールに依存するからな… どこでも強いと思う ダリチュー込みで3マナ以降がクソザコにされてるならうn

43 17/12/30(土)19:12:20 No.475193283

>軟膏は間違いなく弱いけど3点ゲインがなんかのついでについてるカードは結構強いよね そりゃまあおまけなら一方的にアド稼げるんだから弱いわけはない

44 17/12/30(土)19:12:27 No.475193304

暗黒の儀式さえあればってカードは結構あるが 逆は確かにほぼないな

45 17/12/30(土)19:14:09 No.475193662

絆魂もちに居座られるとどうしようもなくなったりするよね

46 17/12/30(土)19:21:28 No.475195114

>巨大化はゴミというほどでもないだろ! 巨大化が普通で軟膏がゴミだよ

↑Top