虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/30(土)18:13:30 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/30(土)18:13:30 No.475182491

なんでテレビのディレクターなのにサバイバル能力あるの…

1 17/12/30(土)18:13:49 No.475182549

ディレクターだからだ

2 17/12/30(土)18:14:22 No.475182666

この人放送して大丈夫だったの?

3 17/12/30(土)18:14:30 No.475182698

一日目VS二泊三日

4 17/12/30(土)18:15:05 No.475182791

CG加工面

5 17/12/30(土)18:15:50 No.475182919

最初のジュース飲んだのはマジ頭おかしい 下痢したら死ぬぞ

6 17/12/30(土)18:16:16 No.475182997

これで殺しのスキルがあればザ・ファブル

7 17/12/30(土)18:18:29 No.475183396

ディレクターだからこそというか…

8 17/12/30(土)18:20:26 No.475183717

>チンポで倒せ!

9 17/12/30(土)18:20:28 No.475183727

昨日の見てないけど早く南米行けよ

10 17/12/30(土)18:20:45 No.475183775

ADの頃から既にサイコだったこともわかってきてる

11 17/12/30(土)18:22:19 No.475184080

今の役職は主にプロデューサーなのでディレクターよりも偉い立場 番組企画立案統括する立場の人がサバイバルしてる…

12 17/12/30(土)18:22:30 No.475184111

いちいち解説が長くて

13 17/12/30(土)18:22:42 No.475184140

>昨日の見てないけど早く南米行けよ 凄かったぞ

14 17/12/30(土)18:24:36 No.475184479

もうよいこいらないから無人島一ヶ月見てみたい 川もない過酷な環境で

15 17/12/30(土)18:24:51 No.475184520

テレビ業界でブイブイ言わせてるやつってめっちゃ頭が良くて活動的で寝てないわーってよく言うウェイ系のイメージがあったからそんなに驚きはない

16 17/12/30(土)18:27:16 No.475184910

>めっちゃ頭が良くて 現地調達で即色々考えてる… >活動的で 休んでない… >寝てないわーってよく言う 12時間以上ずっと家作ってる… >ウェイ系 かんぜんにあってる

17 17/12/30(土)18:28:26 No.475185128

すげーチャラい感じするわ確かに

18 17/12/30(土)18:29:11 No.475185258

ホルヘがいないとツッコミ不在すぎる…

19 17/12/30(土)18:29:21 No.475185287

>これで殺しのスキルがあればザ・ファブル この人普通に銃撃てるよ

20 17/12/30(土)18:30:00 No.475185407

ジャングルでほぼ不眠不休で活動して体に出た影響が蓄膿症だけというとんでもスペック

21 17/12/30(土)18:30:01 No.475185409

濱口さん行けますよ

22 17/12/30(土)18:30:43 No.475185513

タレントより先にロケハンでまず自分が色々試さないといけないからね

23 17/12/30(土)18:30:48 No.475185528

島の反対側にいる対戦相手を倒せば勝ち?

24 17/12/30(土)18:31:11 No.475185605

ジャングル行って健康になったから日本で暮らしてると弱体化するはず

25 17/12/30(土)18:31:20 No.475185630

ワタミ扱いしてる人がいるけどそんな考えしてたらカメラマン交代でやらせねーだろ!!

26 17/12/30(土)18:31:36 No.475185662

アフリカだか何だかの部族も腐ったジュースは飲まないし不眠不休で家を造ったりはしないのでそのへんはテレビ映えを意識してるね

27 17/12/30(土)18:32:09 No.475185763

>この人普通に銃撃てるよ パチンコ 弓 銃 全部使える

28 17/12/30(土)18:32:48 No.475185868

テレビ映えというか狂人

29 17/12/30(土)18:32:48 No.475185869

>濱口さん行けますよ (落下)

30 17/12/30(土)18:33:22 No.475185971

竹でお玉作れる奴なんて職人くらいだろ…

31 17/12/30(土)18:33:29 No.475185993

スタッフにはめちゃ優しい でも自分にも優しいから好きな場所いくね…

32 17/12/30(土)18:33:52 No.475186060

>>濱口さん行けますよ >(落下) 濱口さんやっぱりやめましょう

33 17/12/30(土)18:33:54 No.475186067

昨日はよゐこパートとこっちパートとで全然別の番組構成してた…

34 17/12/30(土)18:33:59 No.475186079

>>濱口さん行けますよ >(落下) 濱口さん やめましょう!

35 17/12/30(土)18:34:16 No.475186133

川魚生で食べるのは控え目に言って狂人

36 17/12/30(土)18:34:39 No.475186193

素潜り漁はまぐちぇより上手いのはマジでなんなの

37 17/12/30(土)18:35:12 No.475186282

現地住民も絶賛する槍捌き

38 17/12/30(土)18:35:51 No.475186391

>素潜り漁はまぐちぇより上手いのはマジでなんなの 師匠に勝てるわけないし

39 17/12/30(土)18:35:56 No.475186412

>昨日はよゐこパートとこっちパートとで全然別の番組構成してた… こっちだと全然BGMかかってなくてダメだった

40 17/12/30(土)18:36:08 No.475186457

「浜口さーーーーん、やっぱ無理ですーー止めましょう」

41 17/12/30(土)18:36:19 No.475186479

片方は黄金伝説パートで見てて安心した

42 17/12/30(土)18:37:14 No.475186617

>素潜り漁はまぐちぇより上手いのはマジでなんなの 水中で動きやすいダイバースーツ選びからまさると違う

43 17/12/30(土)18:37:17 No.475186625

よゐこの二人を自分の番宣に使うディレクター

44 17/12/30(土)18:37:28 No.475186652

ハマグチェパートが無かったら4時間も耐えられない

45 17/12/30(土)18:37:38 No.475186684

対決にする必要あるかな?と思ったけどAKN全部やってたよゐことの差がよくわかった

46 17/12/30(土)18:37:38 No.475186688

陸海空パートは案の定出し惜しみで駄目だった 合体SPでも出し惜しみするならもう諦めるわ

47 17/12/30(土)18:37:56 No.475186734

確かにゴールデンに放送するにはエンタメが足りないしよゐこぐらいの奴のほうがちょうどいいと思った でも何年もこういう企画やってるのに海沿いの岩場に拠点作るのは無い

48 17/12/30(土)18:38:03 No.475186770

俺には有野がおるんやぁぁぁぁ!

49 17/12/30(土)18:38:38 No.475186857

70時間寝ない男

50 17/12/30(土)18:38:51 No.475186907

昔の女マネージャーが目指してたシュールでスタイリッシュなよゐこの路線を破壊した男

51 17/12/30(土)18:38:57 No.475186922

>俺には有野がおるんやぁぁぁぁ! 濱口さん駄目です

52 17/12/30(土)18:39:07 No.475186949

ゴキブリ食べればよかったのに

53 17/12/30(土)18:39:12 No.475186969

スペシャルには1日だけお出しして1日分だけでよゐこ2人に1人で勝ってすごい!ってさすナスして 更に普段のレギュラー放送で使える分も残しておける合理的過ぎる判断

54 17/12/30(土)18:39:14 No.475186976

よゐこ見ながらこいつらバカ事やってるなーって思うくらいがちょうどいいんだ…

55 17/12/30(土)18:39:29 No.475187019

>でも何年もこういう企画やってるのに海沿いの岩場に拠点作るのは無い 画面に石と魚しか映らねえ!

56 17/12/30(土)18:39:52 No.475187096

>よゐこ見ながらこいつらバカ事やってるなーって思うくらいがちょうどいいんだ… ガチすぎてもこう今ひとつテレビ映えしないんだなぁと思ってしまった 物凄かったけど

57 17/12/30(土)18:40:02 No.475187122

残り2日分は何ヶ月かけて放送するのか楽しみだ

58 17/12/30(土)18:40:34 No.475187209

>ガチすぎてもこう今ひとつテレビ映えしないんだなぁと思ってしまった >物凄かったけど 同じことを何度も言い過ぎる

59 17/12/30(土)18:40:46 No.475187245

こいつ狂って――――

60 17/12/30(土)18:40:48 No.475187256

対決でなく共同で3人でやってほしいがよゐこが45歳超えて70時間睡眠なしだとやばいことになるしなぁ

61 17/12/30(土)18:41:25 No.475187361

>ゴキブリ食べればよかったのに 放送できないからね

62 17/12/30(土)18:41:44 No.475187411

テレンス・リーいたらさすナスがひどいことになりそうだな…って思ってたら他の専門家も大概だったな 司会の人だけがまともだったよ…

63 17/12/30(土)18:41:53 No.475187438

友寄~あそこカットだなあ

64 17/12/30(土)18:41:57 No.475187452

薬やってる

65 17/12/30(土)18:42:40 No.475187569

よいこ全部カットで良かったんじゃないか?

66 17/12/30(土)18:42:44 No.475187582

君うちの子供に嫌われてるよ~

67 17/12/30(土)18:42:59 No.475187628

長時間寝ないのは正直引くしそんな事を寝ないで何時間経過!とかでかでかと表示する番組にも引く テレビ屋の価値観だわ

68 17/12/30(土)18:43:05 No.475187645

身体能力高いから落ちながら木の根っこみたいなのガッと掴みよってん

69 17/12/30(土)18:43:31 No.475187719

>同じことを何度も言い過ぎる 単純作業中は脳の機能を落とさないと疲れちゃうから…

70 17/12/30(土)18:43:38 No.475187740

鉄腕DASHだって一番仕事してるのADですからね

71 17/12/30(土)18:43:40 No.475187743

あのジュース飲んで死ななかったの?

72 17/12/30(土)18:43:57 No.475187808

>あのジュース飲んで死ななかったの? 賞味期限とか関係ないから

73 17/12/30(土)18:44:19 No.475187884

変なもん食っておいしいおいしい言うと奥さんがまともな料理作ってないように思われちゃうよ

74 17/12/30(土)18:44:20 No.475187889

とろけるチーズのいじのはりあいやな…

75 17/12/30(土)18:44:55 No.475187980

頭も良いし超人過ぎる

76 17/12/30(土)18:44:57 No.475187990

賞味期限はともかく夏場は菌とかがヤバいのでやめよう 冬なら大丈夫なのかも

77 17/12/30(土)18:45:12 No.475188017

>よいこ全部カットで良かったんじゃないか? 視聴率半分以下になるわ

78 17/12/30(土)18:45:24 No.475188072

>ゴキブリ食べればよかったのに うちの子がこのおじさん気持ち悪いって言うんだよね〜いいねゴールデンの時間帯ではやめてね!って言われたマン

79 17/12/30(土)18:45:27 No.475188075

>とろけるチーズのいじのはりあいやな… 寝ぼけとるやんけ!嘘や!

80 17/12/30(土)18:45:32 No.475188091

俺のチンコがしっぽり収まりそうなフェラ顔

81 17/12/30(土)18:45:48 No.475188143

濱口はまだなんとかなるけど有野はあれ以上は体力的に厳しい…

82 17/12/30(土)18:45:59 No.475188180

>賞味期限はともかく夏場は菌とかがヤバいのでやめよう >冬なら大丈夫なのかも タコを生で食べてから足先に菌がある話をさらっとするナスD

83 17/12/30(土)18:46:12 No.475188227

コンプラ的にアウトです

84 17/12/30(土)18:46:13 No.475188232

濱口は共演喜んでたけど単なるさすナスの出しにされただけでおつらい

85 17/12/30(土)18:46:36 No.475188313

カニは生で食べるけど川の水は煮沸して飲むマン!

86 17/12/30(土)18:46:39 No.475188320

カタツムリ生で食ってたけど大丈夫なの… 寄生虫とか大丈夫なの…

87 17/12/30(土)18:46:41 No.475188328

子ども受け悪いって言われるとね…

88 17/12/30(土)18:47:04 No.475188403

1月頭で残りは放送とか言ってたけど全部じゃないのはわかる

89 17/12/30(土)18:47:08 No.475188424

有野が待っとるんやああああああ!!辺りの話は三角関係にしか思えない

90 17/12/30(土)18:47:13 No.475188440

シピボ族大好きだよね

91 17/12/30(土)18:47:15 No.475188446

生の蟹ってヤバくなかったの? 寄生虫の宝庫じゃん

92 17/12/30(土)18:47:22 No.475188468

マネしようにもできないし…

93 17/12/30(土)18:47:28 No.475188489

>カタツムリ生で食ってたけど大丈夫なの… 寄生虫とか大丈夫なの… 一般人なら100パーセントアウトだよ

94 17/12/30(土)18:47:32 No.475188501

>有野が待っとるんやああああああ!!辺りの話は三角関係にしか思えない じゃあ僕はどうすればいいんですか!

95 17/12/30(土)18:47:33 No.475188508

特殊な訓練を受けてるから大丈夫

96 17/12/30(土)18:47:34 No.475188511

この人協力会社か何かの人かと思ったらテレ朝本社の人とかどういう経歴なの…

97 17/12/30(土)18:47:44 No.475188542

正直ゴキ食ってみてほしかった

98 17/12/30(土)18:47:46 No.475188551

>生の蟹ってヤバくなかったの? ナス「大自然の恵みだから大丈夫」

99 17/12/30(土)18:47:49 No.475188560

>子ども受け悪いって言われるとね… 子供の頃から子供が好きだからな…

100 17/12/30(土)18:47:55 No.475188577

ジャングルで暮らす人の腹は強い

101 17/12/30(土)18:48:00 No.475188595

じゃあここで降ります!僕ここで降ります!

102 17/12/30(土)18:48:09 No.475188621

(せっかく作った手製のモリを忘れる)

103 17/12/30(土)18:48:10 No.475188635

>変なもん食っておいしいおいしい言うと奥さんがまともな料理作ってないように思われちゃうよ 食檄のソーマの料理監修者…

104 17/12/30(土)18:48:16 No.475188655

>>有野が待っとるんやああああああ!!辺りの話は三角関係にしか思えない >じゃあ僕はどうすればいいんですか! 知るかああああああ!!!

105 17/12/30(土)18:48:21 No.475188679

有野がまっとんねん!!

106 17/12/30(土)18:48:30 No.475188706

降りろやぁあああああ!!!(閉めながら)

107 17/12/30(土)18:48:33 No.475188716

濱口はひどい目にあってるけどこれ相当ナスのこと好きだろ…

108 17/12/30(土)18:48:45 No.475188748

テレビに出てる人の私生活までわざわざ心配してあげるタイプの人って何が目的なんだ

109 17/12/30(土)18:48:46 No.475188751

一回冷静になりましょう!

110 17/12/30(土)18:48:49 No.475188761

マネージャーが私ここに居ませんからみたいになってるんよ

111 17/12/30(土)18:49:04 No.475188821

濱口の声帯模写が似過ぎてる

112 17/12/30(土)18:49:16 No.475188872

友寄くん…

113 17/12/30(土)18:49:18 No.475188884

>じゃあ僕はどうすればいいんですか! 会話だけだと痴情のもつれにしか聞こえなくて耐えられない

114 17/12/30(土)18:49:24 No.475188902

>この人協力会社か何かの人かと思ったらテレ朝本社の人とかどういう経歴なの… いきなり黄金伝説作った人 この経歴の一文だけで危険人物だと分かる凄味がある

115 17/12/30(土)18:49:24 No.475188905

どっちも面白い内容だっただけにあの編集は正直悲しい どっちも変に間延びしてたし歯切れが悪い そりゃこれで陸海空の視聴率も期待できるけどさ

116 17/12/30(土)18:49:28 No.475188919

>濱口はひどい目にあってるけどこれ相当ナスのこと好きだろ… 唯一業界で誘えた人だからね… ナスは友達一人もいないって言ってるけど

117 17/12/30(土)18:49:39 No.475188966

今回はいつにもましてぐちぇと有野がいちゃいちゃしてた

118 17/12/30(土)18:49:44 No.475188985

アマゾンに行くようになってから健康がオールAになりましたマン

119 17/12/30(土)18:50:00 No.475189031

好きよ~

120 17/12/30(土)18:50:02 No.475189044

>一回冷静になりましょう! とろけるチーズの意地の張り合いやな

121 17/12/30(土)18:50:27 No.475189117

陸海空ナスDとサイコ西村くらいしか見るもんないし…

122 17/12/30(土)18:50:50 No.475189192

>とろけるチーズの意地の張り合いやな 課長体力の限界で発言まで…

123 17/12/30(土)18:50:56 No.475189216

浜口から出てくる話が面白すぎる

124 17/12/30(土)18:51:21 No.475189286

執拗に土足で荒らされる家

125 17/12/30(土)18:51:44 No.475189372

沢の水飲むのはむしろサバイバルぢから低い行為だけど蛮人ぢからでねじふせてる…

126 17/12/30(土)18:51:47 No.475189381

>どっちも面白い内容だっただけにあの編集は正直悲しい >どっちも変に間延びしてたし歯切れが悪い >そりゃこれで陸海空の視聴率も期待できるけどさ たぶんかなり土壇場で 「ナスD側の映像二日分は別日の放送に使うから、1日分で特番作って」 って編集会社にぶん投げて 編集会社が徹夜でキレながら作ったパターンだと思うよ

127 17/12/30(土)18:52:04 No.475189442

とろけるチーズもそういうものにしか聞こえんな

128 17/12/30(土)18:52:19 No.475189502

こういう人基準なんだろなTV業界は そりゃ過労死自殺頻発するわ

129 17/12/30(土)18:52:44 No.475189580

スタッフとの絡みからしてまさに大手企業のウェイのノリなのだけどまあ優しい人ならいいかな…

130 17/12/30(土)18:53:49 No.475189769

見てて序盤で既によゐこパート長いな…ってなったよね

131 17/12/30(土)18:54:11 No.475189834

うちは家族がええいよゐこはいい! ナスD映せナスDを!ってなっててぎょっとした

132 17/12/30(土)18:54:15 No.475189843

>浜口から出てくる話が面白すぎる あの辺の話もっと聞きたかった

133 17/12/30(土)18:54:21 No.475189871

塩素系漂白剤で洗顔と洗面器に顔ブクブクはさすがにアマゾンの人もドン引き案件だったらしい

134 17/12/30(土)18:54:30 No.475189907

体力の限界でもチネリをやる有野

135 17/12/30(土)18:54:51 No.475189973

>浜口から出てくる話が面白すぎる 怪人すぎる

136 17/12/30(土)18:55:03 No.475190014

>「ナスD側の映像二日分は別日の放送に使うから、1日分で特番作って」 >って編集会社にぶん投げて >編集会社が徹夜でキレながら作ったパターンだと思うよ なんか終わり方変だったしな…

137 17/12/30(土)18:55:19 No.475190061

全然土足禁止守らないスタッフ

138 17/12/30(土)18:55:49 No.475190158

>うちは家族がええいよゐこはいい! 征服されてる…

139 17/12/30(土)18:56:03 No.475190203

有野がまっとんねん!の対応策が有野ごと無人島に閉じ込めるって力技でダメだった しかもそれが大ヒットして今に繋がってるんだからわからないもんだ

140 17/12/30(土)18:56:08 No.475190225

よゐこもかなり体はって頑張ってたのに相手一日分としか勝負させてもらえなくてかわいそう 伸ばすんなら結果も先送りにして勝負の体を成せや

141 17/12/30(土)18:56:23 No.475190273

作ってたのを途中でやっぱやめる二回に分けよされたのか…

142 17/12/30(土)18:56:43 No.475190332

>編集会社が徹夜でキレながら作ったパターンだと思うよ 真偽はわからないけど明らかに画質おかしくなったり一瞬巻き戻ったりしてたねナス側 よゐこ側と比べてほんとに少数で行ってたんだろうか

143 17/12/30(土)18:57:01 No.475190386

海岸にあんなに漂流物あるわけないだろ仕込みやってんだろと上司に無慈悲な言い掛かりつけられるマン

144 17/12/30(土)18:57:34 No.475190482

>「ナスD側の映像二日分は別日の放送に使うから、1日分で特番作って」 >って編集会社にぶん投げて >編集会社が徹夜でキレながら作ったパターンだと思うよ 友人がまさにそういう現場で働いてるから辛い 土下座してもなにも感じなくなったと言っていた

145 17/12/30(土)18:58:23 No.475190626

どうして船長はよゐこを目的の島まで連れて行ってくれないんですか…

146 17/12/30(土)18:58:32 No.475190648

海岸漂流物でゴミだらけなんてよくある話なのにね

147 17/12/30(土)18:58:33 No.475190650

画質おかしくなったとこはただカメラ変わってるだけじゃねえかな…

148 17/12/30(土)18:58:47 No.475190694

有野が番組始まる何時間か前にヒで番宣リツイートしながらまだ編集してるんやろなぁみたいなこと言ってたし相当ギリギリだったのかな

149 17/12/30(土)18:59:12 No.475190772

>うちは家族がええいよゐこはいい! >ナスD映せナスDを!ってなっててぎょっとした よゐこは良くも悪くもいつも通りの展開だったからな 見飽きた人も多いと思う

150 17/12/30(土)18:59:38 No.475190853

1日だけで勝負します!って言えばすげえ!ってそっちに傾くのは当たり前だからとんだ出来レース過ぎた

151 17/12/30(土)18:59:47 No.475190882

>有野が番組始まる何時間か前にヒで番宣リツイートしながらまだ編集してるんやろなぁみたいなこと言ってたし相当ギリギリだったのかな そういえば言ってたな…

152 17/12/30(土)19:00:14 No.475190972

終わった番組の企画より今もやってる陸海空とナスに箔付けたかったんだろうね

153 17/12/30(土)19:01:10 No.475191150

>有野が番組始まる何時間か前にヒで番宣リツイートしながらまだ編集してるんやろなぁみたいなこと言ってたし相当ギリギリだったのかな まぁほら ニュースなんて生放送で編集までやってるんだし いけるって、いけますよ濱口さん

154 17/12/30(土)19:02:34 No.475191435

>まぁほら >ニュースなんて生放送で編集までやってるんだし >いけるって、いけますよ濱口さん ナスに任せればやるんだろうが普通の人間は…

155 17/12/30(土)19:02:54 No.475191490

いつもの無人島だとゲストがなごやかしパートではまぐちぇがサバイバルパートだけど 今度はよゐこ二人がなごやかしパートになってしまった

156 17/12/30(土)19:03:54 No.475191695

よゐこだから撮れ高はあった U字工事だったら…

157 17/12/30(土)19:04:17 No.475191755

たぶん「こんな短時間で編集できるわけねーよ!」ってキレたら ナスDが「できますよ!やって見せましょうか!」って編集し始めると思う

158 17/12/30(土)19:05:45 No.475192046

>1日だけで勝負します!って言えばすげえ!ってそっちに傾くのは当たり前だからとんだ出来レース過ぎた そもそも黄金伝説時代からよゐこ勝ったことあったっけ? 台風直撃コースで雨風防ぐのに精一杯なよゐこVS全然快晴でほぼリゾート状態の女優?二人とか酷過ぎるのとかあったぞ

159 17/12/30(土)19:06:09 No.475192114

5分で編集します

160 17/12/30(土)19:07:48 No.475192434

ナスDが営業マンならすごく大変そう

161 17/12/30(土)19:07:52 No.475192444

>5分で編集します (4時間かかる)

162 17/12/30(土)19:07:57 No.475192462

>5分で編集します 4時間経過

163 17/12/30(土)19:08:07 No.475192501

ナスDへの箔付けと見せかけて変態のナスDと比較させてアイツのほうが向いてるでしょしつつ 有野の体力を見せることで無人島引退を画策する濱口の罠なのでは

164 17/12/30(土)19:08:41 No.475192596

子供受け良かったらむしろ困るレベル

165 17/12/30(土)19:09:05 No.475192676

よゐこは毎回岩場にいるからそもそも勝てるわけないよね

166 17/12/30(土)19:11:31 No.475193135

>子供受け良かったらむしろ困るレベル 子供「サツマゴキブリだー!美味しそう!」

↑Top