17/12/30(土)17:49:16 55%オフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/30(土)17:49:16 No.475177570
55%オフだけど買わないの「」
1 17/12/30(土)17:49:33 No.475177633
もう持ってる
2 17/12/30(土)17:53:51 No.475178586
途中で秋田
3 17/12/30(土)17:54:20 No.475178687
もうやりきった
4 17/12/30(土)17:56:13 No.475179024
PS4持ってないし
5 17/12/30(土)17:56:50 No.475179140
買った 一年戦争終わった辺りで疲れて止めた
6 17/12/30(土)17:57:20 No.475179243
袖付き多すぎ問題
7 17/12/30(土)17:58:05 No.475179407
やっぱアナザーも欲しいなって…
8 17/12/30(土)17:59:06 No.475179596
>やっぱアナザーも欲しいなって… 宇宙世紀限定って聞いたときはフォーミュラー部隊を一年戦争のうちに作っちゃうぜ!とか思ってたんすよ…
9 17/12/30(土)17:59:14 No.475179623
アナザー入りの前に宇宙世紀全部入りをだね
10 17/12/30(土)17:59:25 No.475179652
DLC遅いよ DLC前にコンプしちゃったよ…
11 17/12/30(土)18:00:29 No.475179863
カットインが進化したり退化したり繰り返してるよね 何故またジェネシスの失敗を繰り返す!
12 17/12/30(土)18:00:34 No.475179881
アナザー入れると世代格差システムは失くすよね…
13 17/12/30(土)18:02:59 No.475180409
シナリオはともかくゲームシステムにほとんどテコ入れが入ってなくてなあ
14 17/12/30(土)18:03:38 No.475180541
一年戦争の外伝同じような話ばかりでしんどい
15 17/12/30(土)18:04:08 No.475180655
私はF91~Vが好きな世代なのですが
16 17/12/30(土)18:04:39 No.475180766
ザクのバリエーションそんないらん…
17 17/12/30(土)18:04:43 No.475180774
汎用モーション多かったりそもそも武装が明らかに少なかったり 色々間に合ってない感ひしひしだったので はよ完全版出せ
18 17/12/30(土)18:05:15 No.475180876
気合入ってるアニメはマジかっこいいよね
19 17/12/30(土)18:05:21 No.475180893
一年戦争時間軸多すぎて辛い
20 17/12/30(土)18:05:56 No.475181020
NEOみたいにリアルタイムポリゴンにして 武器の換装なんかも出来るようにしてほしいなあ モーションは流用でいいからさ
21 17/12/30(土)18:05:58 No.475181029
ゴラクみたいなクロスディメンションは好きだよ
22 17/12/30(土)18:06:38 No.475181175
ボルクとノクトのSMコントは面白かったよ
23 17/12/30(土)18:07:23 No.475181310
reやろうぜ!
24 17/12/30(土)18:07:32 No.475181338
>アナザー入れると世代格差システムは失くすよね… 俺は世代交代を感じられて好きだった デナンゾンが出てたらジェガンを蹂躙できる性能だったんだろうなぁ
25 17/12/30(土)18:08:06 No.475181454
>気合入ってるアニメはマジかっこいいよね ただのイフリートがかっこいいの初めて見た
26 17/12/30(土)18:08:35 No.475181553
ガンダムにバルカンなかったり ヅダに対艦艇ライフルなかったり ほかにもいろいろえっあれ無いの?ってのがけっこうあった気がする
27 17/12/30(土)18:08:45 No.475181581
一年戦争と外伝だけでもお腹いっぱいになる あとクソチート性能のホットスクランブルガンダムとか出されると萎える
28 17/12/30(土)18:08:49 No.475181593
ネオジオングいいよね…
29 17/12/30(土)18:08:57 No.475181611
オリジナルのシナリオを作らせてもコード・フェニックスみたいな時代遅れの中二シナリオしか出てこないし トムクリにまともにシナリオを書ける人材がいないんだろうか
30 17/12/30(土)18:10:09 No.475181824
はやく閃ハサ後のUC01XX年代作品入れてフォント以外のゴースト面子にも声付けて
31 17/12/30(土)18:11:00 No.475181994
袖付き仕様で水増しするぐらいなら もうちょっと違うのを増やせたんじゃないですかね…
32 17/12/30(土)18:11:08 No.475182027
>ヅダに対艦艇ライフルなかったり 本来はない!
33 17/12/30(土)18:11:11 No.475182036
そもそもGジェネ自体Fで完成しきってる印象がある あとはいろいろやってるけどそんなにハマり要素を感じない
34 17/12/30(土)18:12:25 No.475182273
対艦ライフルは本来ゲムくんのだからな ヅダのプラモが悪い
35 17/12/30(土)18:12:54 No.475182373
同じ時間軸同じ戦場の作品絡みでブレイク起こると思ってたんですよ
36 17/12/30(土)18:13:57 No.475182578
NEO2出してくだち!
37 17/12/30(土)18:15:31 No.475182866
>一年戦争の外伝同じような話ばかりでしんどい 終戦チャイムが間に合った戦記と間に合わなかったコロ落ちはなんか対比効いてて面白かったよ Gジェネでまとめてやってはじめて気づいた
38 17/12/30(土)18:15:40 No.475182901
この仕様で難易度調整とか不可能に近いから どうしても途中で自軍強くなりすぎてダルくなってしまう
39 17/12/30(土)18:15:51 No.475182925
グループ攻撃のシステムは良かったけど できれば参加する全機を画面内に収めて欲しかった
40 17/12/30(土)18:17:22 No.475183198
Vita版はどうなの スペック不足感ある?
41 17/12/30(土)18:17:42 No.475183254
>Vita版はどうなの >スペック不足感ある? Vitaしか持ってないけど特に不満は感じないレベル
42 17/12/30(土)18:17:46 No.475183266
>この仕様で難易度調整とか不可能に近いから >どうしても途中で自軍強くなりすぎてダルくなってしまう 開発ガシガシ進めてる間はそれでもモチベ保つけどプラン一通り揃ってしまうとつらい シナリオもぶっちゃけよろしくないし…
43 17/12/30(土)18:18:42 No.475183437
まあ今回世代別格差のおかげで自分で制限かける目安はあった
44 17/12/30(土)18:18:44 No.475183443
Gセルフはどうだったの?
45 17/12/30(土)18:18:53 No.475183471
ガンダムブレイカーみたいなアクションじゃないからVITAでもそこまできつくはないだろうな
46 17/12/30(土)18:19:07 No.475183519
メモカの容量結構食う以外は不自由ないよvita
47 17/12/30(土)18:19:59 No.475183645
>Vitaしか持ってないけど特に不満は感じないレベル マジか それでセールなら買ってもいいかなあ
48 17/12/30(土)18:20:02 No.475183656
初回は話飛ばせないのが辛かった この話知ってるからいいよ…っていうのが幾つもあった
49 17/12/30(土)18:20:28 No.475183726
スパロボもだけど容量がネックねこういうの 比べてみたらやっぱりPS4の方が快適なんだろうけど単品では特に不足は感じなかった
50 17/12/30(土)18:20:37 No.475183751
Gジェネ何なら満足するんだ…
51 17/12/30(土)18:20:40 No.475183763
vitaは戦闘アニメでアップになる演出だと若干粗さを感じる そんなに気になるほどでもないけど
52 17/12/30(土)18:21:04 No.475183844
またFを超えられなかったのか
53 17/12/30(土)18:21:18 No.475183888
ロードもPS4ってこんなもんかって思うくらいには差が無い
54 17/12/30(土)18:21:45 No.475183967
>この話知ってるからいいよ…っていうのが幾つもあった それをGジェネに言うな
55 17/12/30(土)18:22:08 No.475184051
俺宇宙世紀ってZZしか見てないんだよね
56 17/12/30(土)18:22:16 No.475184075
足りないというか惜しい部分がいっぱいあったけど新規一発目としては十分やってくれてはいたと思う
57 17/12/30(土)18:22:37 No.475184125
>この話知ってるからいいよ…っていうのが幾つもあった こういう人のせいでオリジナル路線やらざるを得なかったのかなぁ
58 17/12/30(土)18:23:23 No.475184258
これなら十分な出来だと思うよ
59 17/12/30(土)18:23:27 No.475184269
>こういう人のせいでオリジナル路線やらざるを得なかったのかなぁ 話飛ばせないのが嫌って話なのに既存の話やるなと言ってるようにしたい悪い奴
60 17/12/30(土)18:23:54 No.475184352
次回作に期待
61 17/12/30(土)18:24:04 No.475184370
GジェネFのリメイク作ってくれれば満足するんですが
62 17/12/30(土)18:24:39 No.475184490
逆シャアシナリオの操作できる軍以外は充分な出来だった
63 17/12/30(土)18:24:50 No.475184519
すっげー持ち上げてた奴いたけど世間は正直だったね
64 17/12/30(土)18:26:21 No.475184750
同じ頃に出たガンダムブレイカーのDLC買ったほうが有意義
65 17/12/30(土)18:26:40 No.475184821
頑なにFみたいな路線をやりたがらないのはなんでなんだろ
66 17/12/30(土)18:27:01 No.475184868
宇宙世紀しばりするならちゃんとVまでおさえてくれよ
67 17/12/30(土)18:27:32 No.475184957
F路線とは
68 17/12/30(土)18:27:46 No.475185009
>頑なにFみたいな路線をやりたがらないのはなんでなんだろ そうやって完成品を出すとこんな感じで以降の商品買われなくなっちゃうからだよ
69 17/12/30(土)18:27:53 No.475185026
>同じ頃に出たガンダムブレイカーのDLC買ったほうが有意義 ガンダムゲーセールの一貫だからガンダムブレイカー3の全部入りも55%オフになってるぞ
70 17/12/30(土)18:28:51 No.475185193
シナリオ選択の時代順にずらっと主役機の顔が並んでるのワクワクして好きだったなF
71 17/12/30(土)18:29:08 No.475185248
やっぱ一年戦争長過ぎるって
72 17/12/30(土)18:29:09 No.475185249
容量が足りないというならまず袖付きみたいなクソ水増し機体出してんじゃねーよと
73 17/12/30(土)18:29:42 No.475185351
ずっと性能評価を引きずっていて色々と外伝やら増えたりして性能の値に差がつけられなくなってたのを再設定するというから期待はしたんだけどねえ ちょっと期待が大きすぎたかなって
74 17/12/30(土)18:29:47 No.475185363
Fでいいよね
75 17/12/30(土)18:29:54 No.475185390
一年戦争が一番人気あるんだから仕方ないじゃん バンダイもサンライズも商売でガンダム作ってんだ
76 17/12/30(土)18:30:16 No.475185452
VITAカード二枚組のソフト初めて見た
77 17/12/30(土)18:30:40 No.475185506
>Fでいいよね AOZの機体ないのは今更つらい
78 17/12/30(土)18:30:57 No.475185557
一年戦争外伝は全部1話か2話ぐらいでちょうど良かったな
79 17/12/30(土)18:31:01 No.475185574
>宇宙世紀しばりするならちゃんとG-セイヴァーまでおさえてくれよ
80 17/12/30(土)18:31:07 No.475185592
もう一年戦争~グリプス戦役前オンリーでGジェネ作れるよね多分 現在進行形で増えてるし
81 17/12/30(土)18:31:09 No.475185598
長いことスパロボ形式は勘違いしてるって言われてても理解するの遅いシリーズだから永遠にF超えはない
82 17/12/30(土)18:31:18 No.475185621
一年戦争のマイナー作品や機体削ってアナザー入れた方が満足?
83 17/12/30(土)18:31:32 No.475185647
今まで一年戦争周りばっかりどんだけやってたんだってレベルでシナリオ多い UC周りが強化されてるからようやく一年戦争脱却しつつあるのはいいことだ
84 17/12/30(土)18:31:34 No.475185651
いまFやるとショボくてびっくりするぞ
85 17/12/30(土)18:31:40 No.475185678
ギャザービート形式のはもう出ないのかな
86 17/12/30(土)18:31:52 No.475185711
ザク育てていけばサザビーまでいけるのはなんか嬉しかった
87 17/12/30(土)18:32:02 No.475185740
ボリュームありすぎは本来嬉しい悲鳴なんだけど やっぱ一年戦争多すぎだって
88 17/12/30(土)18:32:04 No.475185750
袖付きはプレイヤーの妄想力でなんとかするから単純に機体の種類を増やして欲しい…
89 17/12/30(土)18:32:07 No.475185757
出来自体はそんな言うほどではないと感じたけど わりと長い時間かけるシリーズなんだから「完全版出るだろうな」ってラインナップにするのやめてほしいわ 長時間遊ぶ気がなくなる
90 17/12/30(土)18:32:22 No.475185800
>一年戦争のマイナー作品や機体削ってアナザー入れた方が満足? 削らずアナザーも入れたまえ!
91 17/12/30(土)18:32:30 No.475185815
出ないじゃん完全版
92 17/12/30(土)18:32:37 No.475185835
カプセル戦記の頃のようなゲームに一度戻したらどうかね!
93 17/12/30(土)18:32:39 No.475185846
Gジェネポータブルは個人的に割と理想的だったけどハロシステムが癌
94 17/12/30(土)18:32:39 No.475185848
開発がびっくりするほどつまらないのここまで話題に出てなくて驚く
95 17/12/30(土)18:32:39 No.475185849
グリプス系はもっと増えていいと思う AoZだけじゃ足りない
96 17/12/30(土)18:33:02 No.475185915
戦艦のリセットが出来なくて投げてしまった
97 17/12/30(土)18:33:05 No.475185925
宇宙世紀オンリーなら魂の方がハロシステム以外マシなのでは
98 17/12/30(土)18:33:19 No.475185965
システムはまあ元から完成してるし 機体数は次に期待って感じだし 途中でダレるのさえ何とかしてくれれば文句はないんだがな…
99 17/12/30(土)18:33:31 No.475185997
Fの頃は小学生でも遊んでたんだよなあ 今の子供って買うのかなこれ
100 17/12/30(土)18:33:35 No.475186011
F91とVとバルカン入れた完全版出せや!
101 17/12/30(土)18:33:38 No.475186023
Gジェネで完全版とかどういうことなの?
102 17/12/30(土)18:33:44 No.475186040
>出ないじゃん完全版 一度それに近いの出したら延々比べられる事になってるので出さないのが正解だと思う
103 17/12/30(土)18:33:46 No.475186042
>開発がびっくりするほどつまらないのここまで話題に出てなくて驚く 面白い開発ってのは具体的にどうだと楽しいの?
104 17/12/30(土)18:33:46 No.475186043
>一年戦争のマイナー作品や機体削ってアナザー入れた方が満足? そういう話の前にまずUC作品全部入れるところがスタートラインじゃねーかな
105 17/12/30(土)18:34:13 No.475186124
>Gジェネで完全版とかどういうことなの? 作品の歯抜けを埋めたやつ
106 17/12/30(土)18:34:14 No.475186128
>Gジェネで完全版とかどういうことなの? そら未来の作品まで網羅した黒歴史全部入り版よ
107 17/12/30(土)18:34:28 No.475186161
そもそも完全版ってなんだよ!?
108 17/12/30(土)18:34:29 No.475186163
>Fの頃は小学生でも遊んでたんだよなあ >今の子供って買うのかなこれ 今の子供も遊んでるよ
109 17/12/30(土)18:34:34 No.475186174
流石にFはグラやシステムが今やるにはきつすぎる
110 17/12/30(土)18:34:38 No.475186187
アナザーは強さ設定で揉めるから後でいい
111 17/12/30(土)18:34:44 No.475186209
>宇宙世紀オンリーなら魂の方がハロシステム以外マシなのでは 魂も母艦の旋回とかパイロットのスカウト条件とか色々厳しいぞ
112 17/12/30(土)18:35:07 No.475186271
似たシステムで次作作ると必ずなんか削られるんだよな…
113 17/12/30(土)18:35:29 No.475186336
ワールド いいよね
114 17/12/30(土)18:35:31 No.475186341
>魂も母艦の旋回とかパイロットのスカウト条件とか色々厳しいぞ Lサイズユニットが使いにくさの割にそこまで強くないぞ!
115 17/12/30(土)18:35:52 No.475186394
順調に進めるとグリプス戦役前に自軍にユニコーン覚醒が揃うよね
116 17/12/30(土)18:35:53 No.475186398
>>宇宙世紀オンリーなら魂の方がハロシステム以外マシなのでは >魂も母艦の旋回とかパイロットのスカウト条件とか色々厳しいぞ スカウト条件=ハロシステムじゃね?
117 17/12/30(土)18:35:57 No.475186413
ジェネレーションブレイク復活されるか
118 17/12/30(土)18:36:00 No.475186429
まあバンダイ的にもUCが宇宙世紀の締めでって事にしたいんじゃないの 最近の商売っぷりから見ると
119 17/12/30(土)18:36:00 No.475186430
一旦Fのシステムでサンボルまで収録して新作が出る都度アペンドで追加にしても文句でないよね
120 17/12/30(土)18:36:15 No.475186474
ガンタンクとかMk-Ⅱ周りはあんまり充実させなくても……と思う
121 17/12/30(土)18:36:19 No.475186481
>そもそも完全版ってなんだよ!? 現行の作品を外伝含めてシナリオ化して各作品に出てるMSをMSV含めて全部だす という物理的に無理なやつかな…
122 17/12/30(土)18:36:27 No.475186502
もうなんでもかんでも詰め込んでいこうよ サイバーコミック系とかソロモンエクスプレスとかタイラントソードとか
123 17/12/30(土)18:36:45 No.475186549
参戦作品絞るならその中で満足出来るくらい内容煮詰めてほしい 単に参戦作品減っただけで中身は過去作と変わんねーじゃん
124 17/12/30(土)18:37:00 No.475186579
クライマックスUCはF91までだったな 隠しでクロスボーンガンダムも入ってたけど
125 17/12/30(土)18:37:04 No.475186587
Fは超えられないのか とか言ってるけどOWでもうとっくに超えてるでしょ
126 17/12/30(土)18:37:12 No.475186616
>もうなんでもかんでも詰め込んでいこうよ ダブルフェイクは削ってくれんか…
127 17/12/30(土)18:37:31 No.475186661
無駄にでかい母艦は毎回めんどくさいなと思ってるけど小さく戻した3Dがゲーム自体ひどい出来で…
128 17/12/30(土)18:37:32 No.475186668
>>もうなんでもかんでも詰め込んでいこうよ >ダブルフェイクは削ってくれんか… いいやダブルフェイクだけは入れてもらう
129 17/12/30(土)18:37:38 No.475186687
一年戦争全部やるだけでボリュームの8割消化したような気がする 時系列でやるの楽しいけどなげえ!
130 17/12/30(土)18:37:44 No.475186704
仕切り直しの一発目だしこんなもんだろって気持ちと 最初からもっとバンバン機体出して戦闘アニメも凝れよ!って気持ちがあって どっちも本心だからなんとも言えない気分になる
131 17/12/30(土)18:37:59 No.475186753
>単に参戦作品減っただけで中身は過去作と変わんねーじゃん そりゃ内容が変わるわけ無いじゃん むしろ変わったら叩かれるでしょうが
132 17/12/30(土)18:38:07 No.475186782
バトルシリーズ復活しないかな…欲を言えばマクロスバトルシリーズも…
133 17/12/30(土)18:38:21 No.475186819
毎回遊ぶんじゃなくて初心者が作品覚えるのに使えばいいじゃん 数年後にはこれで入ってMSVや外伝覚えた若い子が発言権持ってるよ
134 17/12/30(土)18:38:33 No.475186850
ワールド系は00の大使が出るシーンで爆笑したから好き
135 17/12/30(土)18:38:46 No.475186886
>バトルシリーズ復活しないかな…欲を言えばマクロスバトルシリーズも… マクロスはΔ出たし…
136 17/12/30(土)18:38:52 No.475186909
>いいやダブルフェイクだけは入れてもらう なんであんなのが公式扱いされてるんですかあんなのが!?
137 17/12/30(土)18:38:56 No.475186918
SFSだけは何とかしてほしかった あとユニバーサルリンクという謎システム
138 17/12/30(土)18:38:58 No.475186923
OWのオリジナルはクソの塊過ぎて… Gジェネにそんなの求めてないです…
139 17/12/30(土)18:39:00 No.475186929
昨今はガンダムに限らずいろんなジャンルでオールスターものやってる中宇宙世紀だけはちょっと
140 17/12/30(土)18:39:02 No.475186936
>バトルシリーズ復活しないかな…欲を言えばマクロスバトルシリーズも… Δのが出てたじゃん! 中身は うn
141 17/12/30(土)18:39:07 No.475186948
ジェネシスが出なかったらスーパーヒーロージェネレーションってゴミがここの最終作になってたから 出ただけ意味があると思うの
142 17/12/30(土)18:39:24 No.475187001
(しつこいくらいに出てくるフロスト兄弟)
143 17/12/30(土)18:39:38 No.475187046
ブレイク系はやめてくれて本当にありがたい…
144 17/12/30(土)18:39:42 No.475187064
一年戦争多いからやってると先細りしていく感じがあった やっぱり現状UCまでってのは中途半端だと思うんだ
145 17/12/30(土)18:39:48 No.475187085
>昨今はガンダムに限らずいろんなジャンルでオールスターものやってる中宇宙世紀だけはちょっと バンダイのオールスター病はむしろ直してほしいくらいだ
146 17/12/30(土)18:39:51 No.475187095
今は参戦作品増やすと主役機とライバル機くらいしか出ない作品が増える
147 17/12/30(土)18:40:09 No.475187143
もしジェネシス方式でアナザーのが出るんだったらマルチロック持ちがどうなるんだろうってのはある やっぱMAP兵器化かな
148 17/12/30(土)18:40:19 No.475187178
宇宙世紀メカは代わり映えしなくてつまんなくなってくる
149 17/12/30(土)18:41:07 No.475187315
>宇宙世紀メカは代わり映えしなくてつまんなくなってくる 今のガンダム自体つまんなく感じてない?大丈夫?
150 17/12/30(土)18:41:13 No.475187329
>バトルシリーズ復活しないかな…欲を言えばマクロスバトルシリーズも… 今あそこSAOのゲーム作ってるんだっけ 相変わらずいいゲーム作るわあそこ
151 17/12/30(土)18:41:20 No.475187351
>やっぱり現状UCまでってのは中途半端だと思うんだ わかりました クロスボーンガンダム込みでF91までにします!
152 17/12/30(土)18:41:24 No.475187360
形式としてはポータブルが一番良かった
153 17/12/30(土)18:41:40 No.475187399
OWは確かにオリジナルストーリーが糞の塊だったけど 参戦作品と遊びやすいゲームシステムは最高だったじゃん あれやるともうFには戻れないよ
154 17/12/30(土)18:41:43 No.475187405
>ブレイク系はやめてくれて本当にありがたい… いいよね突然出てきて会話になってない台詞の暴投して出てくるだけのキャラ
155 17/12/30(土)18:41:54 No.475187445
マクロスΔのゲームも即投げ売りだったし やっぱり今スパロボ以外のロボゲー自体が…
156 17/12/30(土)18:41:56 No.475187448
>>やっぱり現状UCまでってのは中途半端だと思うんだ >わかりました >クロスボーンガンダム込みでF91までにします! そこまでやるならVまでやれや!
157 17/12/30(土)18:42:05 No.475187473
永世のクレイドルはいいOPだったよ 中の人がパイロット化するのはちょっと悪ノリが過ぎるけど
158 17/12/30(土)18:42:06 No.475187477
自分が義務感でガンダムオタクやってんじゃないかと心配になってくる だからどうだって話でもないんだが……
159 17/12/30(土)18:42:08 No.475187481
ブレイク系はいかにも乱入しそうなキャラしか来なくてこれは...マンネリ
160 17/12/30(土)18:42:14 No.475187499
>宇宙世紀メカは代わり映えしなくてつまんなくなってくる それ言ったらもうFだろうが何だろうが駄目では
161 17/12/30(土)18:42:16 No.475187507
>バンダイのオールスター病はむしろ直してほしいくらいだ 売れるから仕方ない というか大多数はそれ望んでるんよ
162 17/12/30(土)18:42:29 No.475187532
>そこまでやるならVまでやれや! Vは時代離れすぎてるし…
163 17/12/30(土)18:42:35 No.475187548
>>>やっぱり現状UCまでってのは中途半端だと思うんだ >>わかりました >>クロスボーンガンダム込みでF91までにします! >そこまでやるならVまでやれや! でもカミオン護衛は勘弁な!
164 17/12/30(土)18:42:38 No.475187562
>今は参戦作品増やすと主役機とライバル機くらいしか出ない作品が増える 費用対効果が合わないからな…
165 17/12/30(土)18:42:39 No.475187565
宇宙世紀だけでも大体ZZとVは機体数削られるんだ…
166 17/12/30(土)18:42:39 No.475187568
>いいよね突然出てきて会話になってない台詞の暴投して出てくるだけのキャラ ガンダムキャラを名台詞botみたいに扱うのってここの悪癖だと思う
167 17/12/30(土)18:42:55 No.475187613
>OWは確かにオリジナルストーリーが糞の塊だったけど >参戦作品と遊びやすいゲームシステムは最高だったじゃん >あれやるともうFには戻れないよ 糞の塊っていうのも糞に失礼なオリジナルストーリーが問題なんじゃないか
168 17/12/30(土)18:43:04 No.475187639
めんどくさい原作再現ステージいいよね…
169 17/12/30(土)18:43:05 No.475187648
開発系譜的にもハサウェイで区切りってのは妥当だと思うけどね
170 17/12/30(土)18:43:06 No.475187650
演出面で最も進化を感じたのはウォーズ 部隊攻撃全員カットインは痺れた
171 17/12/30(土)18:43:15 No.475187677
また森口呼んでくれねえかなー 魂のOPEDは最高だった
172 17/12/30(土)18:43:27 No.475187707
そもそもZZって新規機体自体少ないじゃん!
173 17/12/30(土)18:43:30 No.475187713
今ならクロスボーンゴーストもあるしVだけさらに年代離れてて…ってこともないから出せるはず
174 17/12/30(土)18:43:38 No.475187739
最近のガンダムゲーって売れる作品には気合入れて 売れない作品は最小限でお茶を濁します! みたいな態度が露骨に出てること多いと思う
175 17/12/30(土)18:43:43 No.475187750
>めんどくさい原作再現ステージいいよね… いい… というか原作再現はもっとやるべき
176 17/12/30(土)18:43:54 No.475187797
オリキャラの背景なんて図鑑のテキストだけで充分なんだよ
177 17/12/30(土)18:43:56 No.475187805
ジェネシスはカットイン分が足りない
178 17/12/30(土)18:43:58 No.475187814
加点方式だとF<OWなんだけど減点方式だとF>OWになる それほどまでにオリジナルがクソ
179 17/12/30(土)18:44:23 No.475187899
そういやカットイン条件もなぜか魂並に厳しくなってたな
180 17/12/30(土)18:44:38 No.475187930
減点法だとワールドが一番ちょうどいいかな
181 17/12/30(土)18:45:10 No.475188011
キャンペーンシナリオだけじゃなくて単発で特定のエピソードだけやるモードも欲しいなあ
182 17/12/30(土)18:45:12 No.475188018
>今ならクロスボーンゴーストもあるしVだけさらに年代離れてて…ってこともないから出せるはず なんかもうほっといたらレコンギスタまで行きそうだなクロスボーン
183 17/12/30(土)18:45:18 No.475188051
ソロモン攻略戦に不死身の第四小隊や他の外伝キャラが混じるようなのまたやりたい ブレイクははちゃめちゃ過ぎたけどジャブローに潜入するサイクロプス隊とかは面白いと思ったよ…
184 17/12/30(土)18:45:25 No.475188073
汎用カットインとコックピットカットイン両方入れてくれれば… 使いまわしでいいから
185 17/12/30(土)18:45:26 No.475188076
システムとしては満足だけどそれはそれとしてオリキャラと戦艦1隻あたりの搭載数は増やして欲しい
186 17/12/30(土)18:45:34 No.475188103
OWは差別化のためか作品からチョイスしてるエピソードもどこかずれてるしな それさえなければ本当に良く出来てるんだが
187 17/12/30(土)18:45:35 No.475188106
ジェネシス→ガンダムバーサスの宇宙世紀大優遇コンボいいよねよくない
188 17/12/30(土)18:45:37 No.475188114
>開発系譜的にもハサウェイで区切りってのは妥当だと思うけどね まあそこから平和な時代続くからね… ただボリューム的な意味ではUC辺りはまだ薄いからここら辺の外伝もっと増えろーって思ってる
189 17/12/30(土)18:46:33 No.475188292
俺は魂のマスター+戦艦一隻がちょうど良かった 二部隊とか俺の脳みそでは管理しきれないんだ
190 17/12/30(土)18:46:36 No.475188308
ジムとザクとガンダムの系譜をなぞるって意味だと同じタイプの機体だからこそ意味があると思う
191 17/12/30(土)18:46:40 No.475188323
今F91以降の外伝描いてるの長谷川裕一以外にいるんだろうか
192 17/12/30(土)18:46:44 No.475188336
ワールドはワールドで一気のレベルアップで過剰ボーナスが発生するから それ前提で考えたらなかなか悩まされた
193 17/12/30(土)18:46:46 No.475188347
>OWは差別化のためか作品からチョイスしてるエピソードもどこかずれてるしな シリーズ続くと前やった何度も話やりたくないって言い出す人出て来るし
194 17/12/30(土)18:46:53 No.475188380
>ただボリューム的な意味ではUC辺りはまだ薄いからここら辺の外伝もっと増えろーって思ってる 十分増えてよね
195 17/12/30(土)18:47:05 No.475188412
>ジェネシス→ガンダムバーサスの宇宙世紀大優遇コンボいいよねよくない いや今アナザーよりも宇宙世紀が押されてるから当然かなって
196 17/12/30(土)18:47:29 No.475188491
>シリーズ続くと前やった何度も話やりたくないって言い出す人出て来るし GWXは毎回同じ話だからどうにかしろって思うよ
197 17/12/30(土)18:47:36 No.475188516
DLC組の戦闘アニメめっちゃ出来いい...
198 17/12/30(土)18:47:51 No.475188564
>十分増えてよね 一年戦争に比べたらまだまだよ 特にグリプス戦争辺りまだ薄い
199 17/12/30(土)18:48:06 No.475188611
今運用出来るのが戦艦2隻にマスター2機艦載機16機と全部動かしてると日が暮れるのがなぁ
200 17/12/30(土)18:48:39 No.475188727
原作に基づいた奴は毎度ZZの短さがすごい
201 17/12/30(土)18:48:50 No.475188766
>シリーズ続くと前やった何度も話やりたくないって言い出す人出て来るし だからってコロニー落としの片棒担がせないでくだち!
202 17/12/30(土)18:48:56 No.475188790
>シリーズ続くと前やった何度も話やりたくないって言い出す人出て来るし ただその前にやったステージって10年以上出てないって事もあるのだ