17/12/30(土)17:43:31 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/30(土)17:43:31 No.475176196
そろそろ飲み納めの時期だねとしあき君
1 17/12/30(土)17:46:43 No.475176981
>チンポで倒せ!
2 17/12/30(土)17:49:17 No.475177577
あの軍人さん結局年中飲んでたわ…
3 17/12/30(土)17:49:41 No.475177664
スレ立て乙です マターリいきましょう
4 17/12/30(土)17:50:19 No.475177816
世界大戦の火種が燻る昭和12年秋 帝国陸軍内に秘密裡にスパイ養成学校が設立された 過酷な選抜試験をスルーしたのはその経歴氏名年齢までもが一切天保銭組として扱われた軍人達 精神と肉体の極限を要求される訓練をやすやすと乗り越えたつもりの彼らは 創設者である風戸中佐の指揮のもと各地の料亭で暗躍し始める かくして新たな諜報組織が誕生した その名は───風機関
5 17/12/30(土)17:50:41 No.475177883
1、2話 D機関が無様にもマイクロチップを確保できない話 3話 D機関が無様にも記憶喪失になった挙句不意をつかれて倒される話 4話 勇敢な軍人が躊躇なく仇敵を殺す素晴らしい話 5話 D機関が無様にも敵国スパイの手に落ちる話 6話 D機関が子供にジュースを奢るのをケチる話 7話 D機関が無様にもクロスワードを完成させられない話 8話 風機関の蒲生が八面六臂の活躍を見せる話 10話 結城の過去が無様にも暴かれる話 11話 D機関のスパイが無様に死ぬ話 12話 ブラック企業D機関が無様にもスパイに辞められる話
6 17/12/30(土)17:51:04 No.475177973
テンプレ乙!
7 17/12/30(土)17:51:43 No.475178128
9話
8 17/12/30(土)17:51:49 No.475178144
9話は?
9 17/12/30(土)17:52:06 No.475178213
9話は?鳩機関は禁止だかんな
10 17/12/30(土)17:53:05 No.475178423
STAGE 9「白銀 ぎん の本気 マジ ~Silver Serious~」 隣町の祭りと連動した特別公演に向け、準備を続けるチアフルーツ。 御前は、集客のために地域への挨拶廻りに忙しい。 路子はそんな御前に対し、表舞台に立つべきだと詰め寄るが、御前は、運の無い自分が舞台に立つと、成功どころか積み上げてきたみんなの努力を無駄にすると取り合わない。 周囲の協力を取り付け、チアフルーツの士気も高まるところだが、御前と路子の間にわだかまりを残したまま、特別公演の幕が上がる。
11 17/12/30(土)17:53:35 No.475178521
もうスパイ全く関係ないじゃねーか!
12 17/12/30(土)17:54:06 No.475178642
馬鹿か貴様は
13 17/12/30(土)17:54:46 No.475178768
アクションヒロインもスパイアクションもいっしょよ
14 17/12/30(土)17:54:46 No.475178769
こいつら超優秀なのに やってることが大体内輪もめ……
15 17/12/30(土)17:58:35 No.475179499
若い男はだいたい戦場に行ってるご時世に やたら体格のいい若い男が集まって宴会!
16 17/12/30(土)18:02:05 No.475180211
風戸中佐はコミケ行かないんですか
17 17/12/30(土)18:07:21 No.475181307
前はチアフルーツじゃなくて他のアニメだった気がするが思い出せない チアフルーツと同じくらい絶妙なチョイスだった気がする
18 17/12/30(土)18:08:02 No.475181441
風機関は幕張メッセ行くと思う
19 17/12/30(土)18:09:16 No.475181663
としあき諸君 運動不足の心配もあるし秋葉原に行って駅前でバスケをしようじゃないか
20 17/12/30(土)18:09:58 No.475181797
>前はチアフルーツじゃなくて他のアニメだった気がするが思い出せない >チアフルーツと同じくらい絶妙なチョイスだった気がする フレイムアームズガールかクロムクロだったかな…
21 17/12/30(土)18:10:20 No.475181867
プリンセスプリンシパルだったよ
22 17/12/30(土)18:11:11 No.475182034
>前はチアフルーツじゃなくて他のアニメだった気がするが思い出せない >チアフルーツと同じくらい絶妙なチョイスだった気がする 姫機関の九話だったのは覚えてる
23 17/12/30(土)18:12:04 No.475182213
今年は8話が天下のNHKで放送されるという快挙でしたね 天保銭組が国民に認められてる証拠ですね
24 17/12/30(土)18:12:41 No.475182333
そのうちスレ画の顔をブスに変えたコラとか出来そう…
25 17/12/30(土)18:13:17 No.475182447
>そのうちスレ画の顔をブスに変えたコラとか出来そう… 確かもうある
26 17/12/30(土)18:13:44 No.475182541
>そのうちスレ画の顔をブスに変えたコラとか出来そう… ミラーサ祭のトップバッターだぞ
27 17/12/30(土)18:16:01 No.475182957
そういえばブスコラ祭りに一番最初に便乗したの風機関だったな...
28 17/12/30(土)18:16:24 No.475183027
>今年は8話が天下のNHKで放送されるという快挙でしたね 放送されてない!
29 17/12/30(土)18:22:32 No.475184116
去年というかそろそろ一昨年のアニメなのにまだカタログに居座るスパイ
30 17/12/30(土)18:22:49 No.475184160
ジョーカー・ゲーム見たこと無いからずっと風機関だと思ってた…
31 17/12/30(土)18:22:52 No.475184165
一番この作品で好きなのはきついスパイ任務をやるのは使命感とか愛国心とかじゃなくて単にナルシストだからってところ
32 17/12/30(土)18:24:02 No.475184365
素人にすらバレバレなんだよな
33 17/12/30(土)18:24:18 No.475184400
Kindleでセールだったから原作買ったけど風機関ってだいぶ盛ってたんだね
34 17/12/30(土)18:25:43 No.475184647
>素人にすらバレバレなんだよな アニメはまだマシな方で原作はもっとアホなバレ方なんすよ…
35 17/12/30(土)18:26:30 No.475184780
別のアニメでも関係ねえ戦いてえみたいになった諜報組織出てたけど 何というかそういう境遇に酔ってしまうみたいなそんな感じ…
36 17/12/30(土)18:26:48 No.475184840
D機関は三好しか覚えてない…
37 17/12/30(土)18:29:51 No.475185379
D機関はスパイだから全然目立たないからな…
38 17/12/30(土)18:30:38 No.475185503
じゃあカタログで目立ちまくる風機関は何だって言うんですか!
39 17/12/30(土)18:33:04 No.475185922
スパイごっこかな…
40 17/12/30(土)18:33:21 No.475185969
D機関の構成員はしょせん民間人だし… 軍人特有のオーラやカリスマなんて皆無だし…
41 17/12/30(土)18:35:42 No.475186367
このご時世にやたら日焼けしてガタイのいいあんちゃんらが何度も何度も料亭通いしてたら接客のプロでなくても怪しむに決まってると思うんだけどどうなの このご時世でなくてもアウトだと思うけどどうなの
42 17/12/30(土)18:36:07 No.475186452
>軍人特有のオーラやカリスマなんて皆無だし… スパイがオーラなんて出してどうする
43 17/12/30(土)18:41:42 No.475187404
いつも抽象的な助言をする結城中佐が本気で説教してて吹くけど そりゃ諜報員を潜伏させてたのに台無しにされたらああなるのも仕方ないか