虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/30(土)16:55:19 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/30(土)16:55:19 No.475166277

なんかみんな死ぬ死ぬって言うんですけど…

1 17/12/30(土)16:56:29 No.475166488

余命25時間のおじさま

2 17/12/30(土)16:56:47 No.475166551

死ぬか死なないかじゃなくていつ死ぬかの問題だよ

3 17/12/30(土)16:57:24 No.475166650

生き延びてほしいとは思うけどそれはそうとやっぱ死ぬんじゃないかなぁって

4 17/12/30(土)16:57:41 No.475166704

アポの親戚は生き残れたのに…

5 17/12/30(土)16:58:32 No.475166853

オラ!生き延びたら巻き込まれツッコミおじとして過労死して貰うからな!

6 17/12/30(土)16:58:39 No.475166871

ロマンが死んでマシュも面白味が薄いからだいぶ寂しくなってるのでそろそろ補充を…

7 17/12/30(土)16:59:09 No.475166962

大丈夫だって人は皆死ぬ

8 17/12/30(土)16:59:21 No.475167003

外伝作品と関係してる人をそう簡単に死なせますか?あなた

9 17/12/30(土)16:59:38 No.475167053

>オラ!生き延びたら巻き込まれツッコミおじとして過労死して貰うからな! ついでにカルデアの運営資金も出せオラ!

10 17/12/30(土)16:59:53 No.475167107

コヤスヤンカくんと麻婆じゃあエリちゃん粒子とかやっても冷めた反応しか返って来なさそうだし リアクション要員として生きてて欲しい

11 17/12/30(土)17:00:50 No.475167287

正直こいつの存在アポのファンサービス以外の何ものでもないだろうし早めに退場しそう

12 17/12/30(土)17:00:52 No.475167296

面白いキャラが死んでいくのは辛いからな…

13 17/12/30(土)17:01:11 No.475167362

死なすならわざわざ血縁になんかせんだろうし

14 17/12/30(土)17:01:40 No.475167462

>死なすならわざわざ血縁になんかせんだろうし 死なすからゴルド本人じゃないとも考えられるぞ

15 17/12/30(土)17:02:05 No.475167533

表情多めなんで即死したらもったいないというかこの顔はイベで輝く

16 17/12/30(土)17:02:19 No.475167576

死にたくないです…

17 17/12/30(土)17:02:30 No.475167605

>外伝作品と関係してる人をそう簡単に死なせますか?あなた 「他作品キャラの関係者だし死なないだろ」ってのがギリギリ適用されるかどうかのラインのキャラ選だと思う 多分制作側も死ぬかどうか皆予想するのを想定してると思う

18 17/12/30(土)17:02:43 No.475167651

話が違うではないかコヤンコヤンスカイ君!!!!

19 17/12/30(土)17:02:47 No.475167665

真面目な話こいつ残しても扱いにくいよね…

20 17/12/30(土)17:02:48 No.475167669

そうなると旧所長が復活するかもしれない

21 17/12/30(土)17:02:59 No.475167705

>正直こいつの存在アポのファンサービス以外の何ものでもないだろうし早めに退場しそう いや新所長は金に物言わせてカルデア纏めたしそこからストーリー的な意味はあるよ キャラデザ的な意味でってなら解る

22 17/12/30(土)17:03:12 No.475167749

このまま生きて次のぐだぐだイベントやハロウィンでリアクションをしてもらいたい

23 17/12/30(土)17:03:20 No.475167777

死んだらあーやっぱりなーってなると思うけど生き延びたら小躍りする そんな感じのキャラ

24 17/12/30(土)17:03:23 No.475167785

>多分制作側も死ぬかどうか皆予想するのを想定してると思う マーボー即死はないだろうしコヤンヴィッチもないのはすぐ分かるからね

25 17/12/30(土)17:03:28 No.475167800

多分息子だし死んだらゴルおじが可哀想過ぎるだろ…

26 17/12/30(土)17:03:38 No.475167824

死なないで!ってみんなに言われながら死ぬ役として設定されてそうな気がするんで やっぱり死ぬと思う

27 17/12/30(土)17:03:42 No.475167833

みんな鉄火場慣れしてきて反応が控えめになってきたカルデアにやってきたリアクション芸人だぞ そう簡単に死んで貰っては困る

28 17/12/30(土)17:03:53 No.475167863

生き残って徐々にいい所出てきて最後は終盤にぐだ達のために囮とかになって死にそうになったところをイケ魂ゲットしに来た子安に助けられてくっつくんでしょ

29 17/12/30(土)17:03:53 No.475167864

今年死ぬか近々死ぬか死なないか予想がつかない絶妙なキャラクター

30 17/12/30(土)17:04:02 No.475167899

>真面目な話こいつ残しても扱いにくいよね… ぐだ達がなんかやらかしても責任おっかぶせられるんだぞ

31 17/12/30(土)17:04:14 No.475167932

カルデア纏めたのは結果的に有能すぎたから生き残っててください

32 17/12/30(土)17:04:21 No.475167953

ぐだ共々窮地に立たされて結託したら面白い

33 17/12/30(土)17:04:26 No.475167969

東出君の管轄のキャラなのも他作品キャラの関係者だけど死ぬかも?感に拍車をかける

34 17/12/30(土)17:04:28 No.475167978

>多分息子だし死んだらゴルおじが可哀想過ぎるだろ… なぁに三田さんの事件簿が拾ってくれる 前所長のように

35 17/12/30(土)17:05:00 No.475168081

むしろこの人死んだらまたカルデアの所有者不在になって話が面倒になるぞ

36 17/12/30(土)17:05:00 No.475168086

また死ぬとカルデアの運営の問題が片付かないから生き延びて立派に肉盾の役を果たしてほしい…

37 17/12/30(土)17:05:09 No.475168127

これくらいのリアクション要員残さないと またダヴィンチちゃんが事ある毎にビックリするだけのポジションになるし…

38 17/12/30(土)17:05:29 No.475168202

>東出君の管轄のキャラなのも他作品キャラの関係者だけど死ぬかも?感に拍車をかける カウレスくん時計塔で元気にやってるでしょ!

39 17/12/30(土)17:05:34 No.475168218

カルデア全部買い取ったせいでぐだ一行を取り込まざるを得ない状況にしてしまえば全部ケツ拭いてくれるって寸法よ

40 17/12/30(土)17:05:46 No.475168268

ロマニのうええええええ!?ってリアクション大切だったんだなってよく思う

41 17/12/30(土)17:05:47 No.475168272

嫡子言われてるって事は魔術回路継いでるだろうしお家にとっては死んだらマジで困る人では?

42 17/12/30(土)17:06:19 No.475168368

生きるか死ぬかはどっちもありえるなと思っている 今の俺にわかることはあと25時間で新しょちょーが酷い目に遭うということだけだ

43 17/12/30(土)17:06:24 No.475168385

本人は私欲のためでも結果だけ列挙したら英雄的決断のオンパレードみたいな展開は大好きなので死なないで…

44 17/12/30(土)17:06:27 No.475168398

>嫡子言われてるって事は魔術回路継いでるだろうしお家にとっては死んだらマジで困る人では? 前所長もそうだったんですよ!

45 17/12/30(土)17:06:33 No.475168415

コヤスヤンカと麻婆の化けの皮をさっさと剥いで敵側に落とし込まないと生存フラグ立たなさそうで厳しい

46 17/12/30(土)17:07:05 No.475168521

なんとうかクソアホクズめいた感が あっちは果敢に戦った上での戦死だからなんか変な感慨はあったが...

47 17/12/30(土)17:07:10 No.475168533

というか普通は他のアニムスフィアの人が継ぐ権利あるのでは…

48 17/12/30(土)17:07:20 No.475168565

またエリザ粒子だのぐだぐだ粒子だのが感知されても 新所長が報告書をまとめてくれるから楽できるね!

49 17/12/30(土)17:07:29 No.475168596

>嫡子言われてるって事は魔術回路継いでるだろうしお家にとっては死んだらマジで困る人では? お家の財産わけのわからんpmc擬きに唆されて変な天文台買うのに注ぎ込んじゃう人だから 困る人というか困った人というか…

50 17/12/30(土)17:07:35 No.475168610

>今の俺にわかることはあと25時間で新しょちょーが酷い目に遭うということだけだ これより帝都聖杯奇譚を開始する!

51 17/12/30(土)17:07:57 No.475168671

>むしろこの人死んだらまたカルデアの所有者不在になって話が面倒になるぞ そこらへんどうでもよくなるくらいまた世界がのっぴきならない状態になるかもしれない

52 17/12/30(土)17:08:28 No.475168781

真所長にはリアクションお財布おじさんになってもらう!

53 17/12/30(土)17:08:58 No.475168874

コヤス君がすぐに化けの皮剥がれるってこともないだろうし どうなるんだろう

54 17/12/30(土)17:09:06 No.475168912

死ぬにせよ死なないにせよまあひどい目にあう

55 17/12/30(土)17:09:26 No.475168983

>真所長にはリアクションお財布おじさんになってもらう! 今のカルデアに不足してる成分を備えた逸材

56 17/12/30(土)17:09:33 No.475169008

カルデアに全財産ぶちこんだんだっけ? 3/5とかだっけ

57 17/12/30(土)17:09:46 No.475169049

アニムスフィアは今お家自体が跡目どうしよう…とかでガタガタらしいので…

58 17/12/30(土)17:10:27 No.475169178

>というか普通は他のアニムスフィアの人が継ぐ権利あるのでは… そもそも前所長以外アニムスフィア関係者いないんじゃってくらい 前所長に全部丸投げされてるし…

59 17/12/30(土)17:10:32 No.475169192

新所長死んだらFGOの世界をどんだけ救ったとしてもゴルおじが泣きながら余生を過ごす事になるんだぞ! 後味悪すぎるだろ!

60 17/12/30(土)17:10:37 No.475169211

>生きるか死ぬかはどっちもありえるなと思っている >今の俺にわかることはあと25時間で新しょちょーが酷い目に遭うということだけだ 実権奪われるのは間違いないよね まあ今でも神輿感すごいけど

61 17/12/30(土)17:10:56 No.475169281

新所長!チェイテから手紙です!お願いします!

62 17/12/30(土)17:11:06 No.475169323

ぐだのが平穏に生きるためには最後に功績を全部この人に押し付けるしかないんだ

63 17/12/30(土)17:11:35 No.475169438

ギャグイベントで致命的に不足してたツッコミ担当として長生きして欲しい

64 17/12/30(土)17:11:43 No.475169464

>新所長!チェイテから手紙です!お願いします! …金でどうにかならんか…なぁコヤンスカヤ君…

65 17/12/30(土)17:11:43 No.475169466

幼少の教育係がいない→確実に死ぬ 幼少の教育係がホムンクルス→確実に有能になる

66 17/12/30(土)17:11:44 No.475169471

>前所長に全部丸投げされてるし… えんがちょされるぐらい嫌われてたとか…

67 17/12/30(土)17:12:04 No.475169536

>新所長!チェイテから手紙です!お願いします! 押し付けようとしたぐだまでついでにスクラムされるのは分かる

68 17/12/30(土)17:12:08 No.475169551

正直ダヴィンチちゃん指揮官は持て余し気味なので適当にバカやれて驚き役とツッコミ役ができる新所長が適任って言うか

69 17/12/30(土)17:12:08 No.475169552

>新所長!ノッブから手紙です!お願いします!

70 17/12/30(土)17:12:36 No.475169650

レギュラー化したらカエサルとダビデにケツ毛まで毟られる

71 17/12/30(土)17:12:51 No.475169707

アクセルアポオーダーがあるならキーマンになりそう

72 17/12/30(土)17:13:09 No.475169767

ロマン野郎はいつか帰ってくるのかな

73 17/12/30(土)17:13:10 No.475169771

こゃーんが新所長殺すか洗脳かでカルデア乗っ取りでぐだ一味はレジスタンス活動をするのかもしれない

74 17/12/30(土)17:13:18 No.475169804

もうイベントこのおっさんと過ごせるってだけでワクワクするので死なないで欲しい

75 17/12/30(土)17:13:19 No.475169806

2部が終わったら「いやあ新所長がルチフェロなりしサタンの居城を道連れに自爆してケリをつけたシーンは感動しましたね」って言われるよ

76 17/12/30(土)17:13:20 No.475169809

>レギュラー化したらカエサルとダビデとイシュタルとシバにゃんにケツ毛まで毟られる

77 17/12/30(土)17:13:24 No.475169827

新所長とぐだはヘルシングの英国無双とインテグラのような関係になって 山の翁と共に戦ってもらいたい

78 17/12/30(土)17:13:28 No.475169843

というか色々と負け組だからチームユグドミレニアに入ってたのかと思ったけど 普通にお金持ちなのかゴルおじの家

79 17/12/30(土)17:13:43 No.475169911

前所長の前の所長はなんで死んだのかとかわからんのだっけか

80 17/12/30(土)17:13:45 No.475169918

ダヴィンチちゃん&ホームズだと隙が無さすぎるから適度に弄れる人材が必要なんだよ

81 17/12/30(土)17:13:48 No.475169928

ダヴィンチちゃんは有能だけど気質的にはトップよりその下で技術者やってた方が 気楽だろうしいい仕事できそうだよね

82 17/12/30(土)17:13:57 No.475169959

旧しょちょーは死んでも悲しむ人居なかったけどこっちは親父が悲しむから…

83 17/12/30(土)17:14:08 No.475170000

嫌だね!その命令には従えない!とか言いながら自爆しそう

84 17/12/30(土)17:14:18 No.475170035

>ロマン野郎はいつか帰ってくるのかな 玉座を残して崩壊したと書かれてる終章と玉座に残された十の指輪は伏線だと思ってる

85 17/12/30(土)17:14:44 No.475170132

「」は本当に英国無双おじさん好きだな…

86 17/12/30(土)17:14:45 No.475170140

一蓮托生にするのが一番いい こやーんに裏切られるのがベスト

87 17/12/30(土)17:14:52 No.475170165

>玉座を残して崩壊したと書かれてる終章と玉座に残された十の指輪は伏線だと思ってる ルシファーさんが息子特権で回収してそう

88 17/12/30(土)17:15:02 No.475170206

いきなりチェイテとか本能寺はかわいそうなので ひむてんコラボで平和な冬木を満喫してもらおう

89 17/12/30(土)17:15:09 No.475170233

>旧しょちょーは死んでも悲しむ人居なかったけどこっちは親父が悲しむから… 家庭教師の人は悲しんでくれたんじゃないかな... こっちにいるか知らんけど

90 17/12/30(土)17:15:19 No.475170263

ダヴィンチちゃんのイケメンピックアップで出てくるソロモン

91 17/12/30(土)17:15:26 No.475170286

アーノルド2号だろうな

92 17/12/30(土)17:15:27 No.475170290

>旧しょちょーは死んでも悲しむ人居なかったけどこっちは親父が悲しむから… ゴルおじが悲しむと思うと爆破されないでほしい…てなる

93 17/12/30(土)17:15:45 No.475170347

>玉座を残して崩壊したと書かれてる終章と玉座に残された十の指輪は伏線だと思ってる なるほどいつかあそこに新クエストが発生するわけか

94 17/12/30(土)17:15:49 No.475170368

ロマニが死んで仕切れるのがダヴィンチしかいないって状況のせいで 時計塔に解体されて売られるみたいな事態になりかけたんだし このおっさんには生きてその辺の矢面に立ってくれないとこまる

95 17/12/30(土)17:16:03 No.475170422

生き残ってもカルデア所長のままではいられないと思う

96 17/12/30(土)17:16:11 No.475170447

いいやまずは怒涛の第2部開始からのバレンタインから体験してもらう

97 17/12/30(土)17:16:28 No.475170508

子安の計画に対してクリティカルな反撃して舵取りできる無能だと思ったのにって悔しがらせる仕事があるでしょ!

98 17/12/30(土)17:16:32 No.475170516

というか名門だしカルデアに一番足りてない政治力をカバーできる人材だしな… あとツッコミ

99 17/12/30(土)17:16:42 No.475170552

>生き残ってもカルデア所長のままではいられないと思う 自分から降りるよね…

100 17/12/30(土)17:17:00 No.475170612

しんしちょー 祝日付近が一番危ないんですよ

101 17/12/30(土)17:17:04 No.475170635

なんやかんやで雑用係になるゴルおじ

102 17/12/30(土)17:17:14 No.475170670

しんしょちょー!鯖が増えて食堂の稼働率が足りないので大型炊飯器と高火力ガスコンロ買ってください

103 17/12/30(土)17:17:27 No.475170722

>カルデア全部買い取ったせいでぐだ一行を取り込まざるを得ない状況にしてしまえば全部ケツ拭いてくれるって寸法よ この暴れ馬軍団全然言うこと聞きそうにない...

104 17/12/30(土)17:17:35 No.475170744

ロマニって存在の大きさは居なくなってから痛いほど解ったからな…

105 17/12/30(土)17:17:35 No.475170747

ロマニに次ぐいじられ面白おじさん枠として生き残ってほしい ロマニ枠としょちょー枠で死亡フラグは二倍だけど頑張ってほしい

106 17/12/30(土)17:17:45 No.475170783

ゴルドの誕生日は一月一日らしいな…

107 17/12/30(土)17:17:45 No.475170785

幼女組に懐かれるのは分かる

108 17/12/30(土)17:17:56 No.475170831

>自分から降りるよね… でもダヴィンチちゃんが所長のままだとやばいんで名前だけは所長のままだと思う

109 17/12/30(土)17:18:16 No.475170907

>>生き残ってもカルデア所長のままではいられないと思う >自分から降りるよね… 逃げられると思うなよ

110 17/12/30(土)17:18:21 No.475170930

>ロマン野郎はいつか帰ってくるのかな 解析の話でスマン来るのはゲーティアかもしれん 剣式さんが未実装セリフで言及してた

111 17/12/30(土)17:18:22 No.475170933

明日の夜には遺影になってるかもしれないおじさん

112 17/12/30(土)17:18:30 No.475170963

体をばらばらにして持っていくような所業は気に入らないというおじさんの主張は凄く好きだよ

113 17/12/30(土)17:18:32 No.475170966

>ゴルドの誕生日は一月一日らしいな… 誕生日祝いに強い鯖引いてプレゼントしなきゃ!

114 17/12/30(土)17:18:51 No.475171032

お飾り所長いいよね... 弄られながらそれなりに慕われてるとおいしい

115 17/12/30(土)17:18:52 No.475171033

ノコノコやってきた面倒事を全て押し付けられるポジションだぞ

116 17/12/30(土)17:19:22 No.475171136

1.5部は傍から見ると召喚されたサーヴァントが勝手に自分の意志で動いてレイシフトみたいな危険技術の使用の指揮を取っているって異常事態だったけど このおっさんがいればその辺のリスク問題がまとめて解消されるからぜひ生きてもらわないと

117 17/12/30(土)17:19:24 No.475171147

なぜ解析の話を…?

118 17/12/30(土)17:19:31 No.475171173

言われてみると鴨がネギ背負って来たみたいな状態だよなあ

119 17/12/30(土)17:19:49 No.475171234

ダヴィンチちゃんやぐだに無茶な要求されて怒りながらも何だかんだこなし切ってくれるみたいな立ち位置が良いです!

120 17/12/30(土)17:19:59 No.475171271

>言われてみると鴨がネギ背負って来たみたいな状態だよなあ もう鍋にされて食われるだけよね

121 17/12/30(土)17:20:02 No.475171277

>>ゴルドの誕生日は一月一日らしいな… >誕生日祝いに強い鯖引いてお供えしなきゃ!

122 17/12/30(土)17:20:27 No.475171365

このおじさんもだけどいなくなったスタッフの穴って ちゃんと新職員うめられるのかな?

123 17/12/30(土)17:20:37 No.475171400

>言われてみると鴨がネギ背負って来て料理人と大鍋実費で用意してくれたみたいな状態だよなあ

124 17/12/30(土)17:20:39 No.475171405

熱々の餅を押し付けられるのが似合うよね新所長

125 17/12/30(土)17:20:39 No.475171408

初恋はたった数ヶ月ではあるが教育係を務めていたホムンクルスだったとか語られ始めたら死亡フラグ

126 17/12/30(土)17:20:58 No.475171472

>>ゴルドの誕生日は一月一日らしいな… >誕生日祝いにすまないさん引いて腹パンしなきゃ!

127 17/12/30(土)17:21:02 No.475171485

カルデアをバラバラに持ってったらえらい事になったろうし良策

128 17/12/30(土)17:21:09 No.475171505

>解析の話でスマン来るのはゲーティアかもしれん そうかソロモンが消えたと言っても人王ゲーティアが英霊になれるのかもしれんのか

129 17/12/30(土)17:21:16 No.475171523

>このおじさんもだけどいなくなったスタッフの穴って >ちゃんと新職員うめられるのかな? イベントであたふたする新スタッフが見える

130 17/12/30(土)17:21:17 No.475171525

すまない…本当にすまない…

131 17/12/30(土)17:21:52 No.475171673

>このおじさんもだけどいなくなったスタッフの穴って >ちゃんと新職員うめられるのかな? 今のところNFFの傭兵しか来てないから事が起きるまでに新職員来ないと生きてる意味が…

132 17/12/30(土)17:22:38 No.475171840

所長!バレンタインなのでチョコ作りましたよ!(チョコサーヴァントすまないさん)

133 17/12/30(土)17:22:51 No.475171890

金食い虫なカルデアがなんとか生産性産み出して 運営できるようになると心強い

134 17/12/30(土)17:23:31 No.475172025

>イベントであたふたする新スタッフが見える あたふたするだけならまあ…

135 17/12/30(土)17:24:01 No.475172131

手だけ欲しい脳だけ頂戴みたいなのは意味ないんだよ!って言った辺りは有能だと思ったよ こゃーんの入れ知恵かもしれんけど

136 17/12/30(土)17:24:01 No.475172135

一年たって意外と対応が的確になってきたら笑う そそのかされたといえカルデア分割反対はこの人の考えっぽいんだよな

137 17/12/30(土)17:24:03 No.475172143

ペンウッド卿みたいな窮地でこそ輝くイケ魂でコヤンがマジぼれしてる可能性もあるし… だから窮地に送る愛かもしれないし…

138 17/12/30(土)17:24:20 No.475172206

現実でもそうだけど学術的な面が強い組織なんて金食うばっかりで利益も出難いのに 分割しないで丸ごと買い取ってパトロンしてくれるとか聖人なの

139 17/12/30(土)17:24:21 No.475172212

さてじゃあトトカルチャーしようぜ! 生き残る方に石一個!

140 17/12/30(土)17:24:22 No.475172215

これ仮に旧所長復活してもカルデアの所有権無くなってるから悲惨だな

141 17/12/30(土)17:25:01 No.475172347

>これ仮に旧所長復活してもカルデアの所有権無くなってるから悲惨だな ここは逆に自由になったと考えよう

142 17/12/30(土)17:25:02 No.475172349

非常事態に新職員は連携不足であたふた、退職前の旧カルデアスタッフが猛威を振るうっていうテンプレ展開を素直にやる感じもなさそう

143 17/12/30(土)17:25:27 No.475172429

カルデアっておおよそ採算性とはかけ離れた施設な気がするけど おじさんは何を思ってこんなもんを財産ほとんどをはたいて買おうと思ったんだ…

144 17/12/30(土)17:25:55 No.475172518

子安が上手い事言い包めたんだろう

145 17/12/30(土)17:26:40 No.475172649

ストーリーでの役割はともかくこんなエロいおっさんお出ししてくれてうれしい

146 17/12/30(土)17:26:42 No.475172657

>カルデアっておおよそ採算性とはかけ離れた施設な気がするけど >おじさんは何を思ってこんなもんを財産ほとんどをはたいて買おうと思ったんだ… 協会全体にケンカ売る気なきゃマジで採算取れる気しないもんなこれ…

147 17/12/30(土)17:26:50 No.475172688

コヤンスカヤくん鯖だとしたらカルデア以外の召喚式で呼ばれたって事か? 2016年にロシアで聖杯戦争が…?

148 17/12/30(土)17:27:08 No.475172744

とても有益な投資だとも!…だよね?コヤンスカヤくん?

149 17/12/30(土)17:27:22 No.475172792

そもそもなんで勝手に売りに出されてるの

150 17/12/30(土)17:27:34 No.475172822

>コヤンスカヤくん鯖だとしたらカルデア以外の召喚式で呼ばれたって事か? >2016年にロシアで聖杯戦争が…? 単独顕現持ちの何かって可能性もある フォウくんへの態度的にも

151 17/12/30(土)17:27:40 No.475172834

カルデア買収は子安くんの入れ知恵じゃないかな

152 17/12/30(土)17:27:43 No.475172845

このおじさん死ぬと またカルデアの利権問題大変だし

153 17/12/30(土)17:27:48 No.475172861

>コヤンスカヤくん鯖だとしたらカルデア以外の召喚式で呼ばれたって事か? >2016年にロシアで聖杯戦争が…? 言峰も冷静に考えたら若すぎないかこれ そこまで設定詳しくないけれど

154 17/12/30(土)17:28:12 No.475172930

おじさんはカルデアがバラバラになるのを食い止めた勇者だからな…

155 17/12/30(土)17:28:27 No.475172996

コヤンは受肉してるんじゃね?

156 17/12/30(土)17:28:41 No.475173036

50歳くらいだからまぁあの外見でも言峰だしって感じかな

157 17/12/30(土)17:28:43 No.475173047

神父が何やらかすか今から楽しみだ

158 17/12/30(土)17:28:52 No.475173075

歩いて来ました��じゃねぇかな…

159 17/12/30(土)17:29:17 No.475173143

アポの最終話にゴルおじと一緒に顔出ししたりしませんかね

160 17/12/30(土)17:29:35 No.475173192

あと多分麻婆もラスプーチンだよね 孔明みたく依代がメインのパターンのやつ

161 17/12/30(土)17:29:42 No.475173213

>フォウくんへの態度的にも 半年前BBちゃんたちの事件あるんでそこで来た可能性ある

162 17/12/30(土)17:29:44 No.475173220

ぐだぐだイベント夏イベントハロウィンイベントを通して削れてく新所長の精神と それをみて徐々に花開いてく神父の性癖

163 17/12/30(土)17:30:06 No.475173307

まあおそらくマシュ2号のデミサーヴァント作る気なんだろうな ちょうどマスター7人いるし鯖はキャッツ除いたタマモナインって予想してみる

164 17/12/30(土)17:30:15 No.475173328

以外と麻婆がさっさと死にそう

165 17/12/30(土)17:30:21 No.475173347

少なくとも普通の鯖だったらダヴィンチちゃんとマシュは気付かないかね

166 17/12/30(土)17:30:30 No.475173372

つまり麻婆が巨チンで新しょちょーを!?

167 17/12/30(土)17:30:44 No.475173427

ラスプーチンでデカチンで王侯貴族に取り入った人くらいのイメージしか無いんだけど 結局何した人なの

168 17/12/30(土)17:30:46 No.475173434

>ちょうどマスター7人いるし鯖はキャッツ除いたタマモナインって予想してみる 大惨事すぎる…

169 17/12/30(土)17:30:50 No.475173451

あざといところを見せすぎだからゴルドさんと違ってあっさり死んでもおかしくないよね

170 17/12/30(土)17:31:09 No.475173527

麻婆はガッツリ話には関わってこなさそうな気がする 関わる場合は別人でしたってオチかと

171 17/12/30(土)17:31:27 No.475173587

タマモナインとかシリアスが想像つかない…

172 17/12/30(土)17:31:29 No.475173598

ラスプーチンのせいで神父巨チンが共通認識になってるのが酷い

173 17/12/30(土)17:31:40 No.475173633

今更Aクラスのマスターを出されてもって思うけど ビジュアルが公開されたらなぜ早く解凍しなかった!!って手のひらを返す自信はあります

174 17/12/30(土)17:31:40 No.475173634

>つまり麻婆が巨チンで新しょちょーを!? ああ貴族に取り入るってそういう…

175 17/12/30(土)17:31:40 No.475173635

ショップ店員するんでしょ麻婆

176 17/12/30(土)17:31:44 No.475173649

>大惨事すぎる… 何かしらやらかさないと2章始まらないからね…

177 17/12/30(土)17:32:02 No.475173710

マテリアルでラスプーチンに言及あったからね

178 17/12/30(土)17:32:15 No.475173759

来年いるかなぁ新所長…

179 17/12/30(土)17:32:16 No.475173761

>今更Aクラスのマスターを出されてもって思うけど >ビジュアルが公開されたらなぜ早く解凍しなかった!!って手のひらを返す自信はあります シルエットで既にシコったので芥ちゃんが楽しみです

180 17/12/30(土)17:32:19 No.475173769

隣に麻婆がいる時点で余命カウントダウン始まってる…

181 17/12/30(土)17:32:24 No.475173786

>今更Aクラスのマスターを出されてもって思うけど >ビジュアルが公開されたらなぜ早く解凍しなかった!!って手のひらを返す自信はあります いいよね スカンジナビア・ペペロンチーノ

182 17/12/30(土)17:32:32 No.475173802

>アポの最終話にゴルおじと一緒に顔出ししたりしませんかね カウレスとゴルドの会話にちょっと出るだけだからなぁ… とは言え原作じゃ影も形も無かったメディアリリィが何故か出たりしたし読めないな

183 17/12/30(土)17:32:46 No.475173852

>スカンジナビア・ペペロンチーノ アラビアータじゃなかったか?

184 17/12/30(土)17:33:20 No.475173969

カルデア内で聖杯戦争でも起こすつもりなのかね

185 17/12/30(土)17:33:24 No.475173993

何故カルデアに大量の黒鍵やらアゾット剣があるのかね!?待て!何するつもりかね!?

186 17/12/30(土)17:34:05 No.475174131

一人ぐらい見覚えのあるマスターいてもおかしくないよね

187 17/12/30(土)17:34:09 No.475174147

ていうか真面目に所長居ないと来年も同じ面子で話回すのはちょっとマンネリかなぁと思う

188 17/12/30(土)17:34:17 No.475174180

>何故カルデアに大量の黒鍵やらアゾット剣があるのかね!?待て!何するつもりかね!? ああ大丈夫ですよ売るんで

189 17/12/30(土)17:34:20 No.475174193

>ショップ店員するんでしょ麻婆 いや よく来てくれた(パンッ)

190 17/12/30(土)17:34:20 No.475174195

年末…つまり正月間際ですよ このめでたいタイミングで悲惨な展開はちょっと引くでしょう

191 17/12/30(土)17:35:12 No.475174353

>年末…つまり正月間際ですよ >このめでたいタイミングで悲惨な展開はちょっと引くでしょう (色彩オルゴールver)

192 17/12/30(土)17:35:13 No.475174358

>何故カルデアに大量の黒鍵やらアゾット剣があるのかね!?待て!何するつもりかね!? 安心してください新所長 優雅なおじさんが身代わりゲフンゲフン守ってくれますよ

193 17/12/30(土)17:35:15 No.475174371

今後のカルデアの立場を考えると絶対に必要な存在だから死なないと思う でもあのトランクだけ持ってカルデアから離れて戦うことになるなら普通に死ぬと思う

194 17/12/30(土)17:35:16 No.475174373

>ていうか真面目に所長居ないと来年も同じ面子で話回すのはちょっとマンネリかなぁと思う ダヴィンチとマシュしかいないからなぁ いや職員が唐突に絵付きになったから彼らが絡むとか…

195 17/12/30(土)17:35:41 No.475174472

人は死ぬぞ

196 17/12/30(土)17:35:42 No.475174480

しかしまあ早い内にカルデア取り返す形になるだろうな ぐだ一行の新拠点探すのも大変だし

197 17/12/30(土)17:35:42 No.475174482

事が起きてない時はカルデア何をする組織だったっけ…

198 17/12/30(土)17:35:58 No.475174529

>ていうか真面目に所長居ないと来年も同じ面子で話回すのはちょっとマンネリかなぁと思う 最近はもう取りあえず通信障害みたいなとこがあるからなあ

199 17/12/30(土)17:35:59 No.475174534

でもあのモブの人たちよりおじさんのが絶対いいリアクションするよ だから生き残って

200 17/12/30(土)17:36:07 No.475174550

Aチームは今後どうなるのか見物だな 死ぬのか敵になるのか仲間になって別働したりするのか 本命は死亡だけど

201 17/12/30(土)17:36:11 No.475174560

>いや職員が唐突に絵付きになったから彼らが絡むとか… 正直な所この人数だと職員全員に設定が用意されててもおかしく無いとは思うんだよね

202 17/12/30(土)17:36:20 No.475174595

バラバラに解体されて売られるところだったカルデアをまとめて買い取ってくれたのは本当にありがたいしこのまま死んだらかわいそうすぎるので命だけは助けていただきたい 生命維持のため事件解決まで凍結処理とかでいいから

203 17/12/30(土)17:36:32 No.475174639

>でもあのトランクだけ持ってカルデアから離れて戦うことになるなら普通に死ぬと思う このおじさん連れておじさんの実家を本部にする展開もあるな

204 17/12/30(土)17:36:33 No.475174648

死なれるとカルデアの利権関連で分裂騒動が再開するしメタ的にもリアクション担当と尻拭い係が居なくなるから生き残るんじゃないかな多分

205 17/12/30(土)17:36:33 No.475174650

最近はホームズもその輪の中に入ってるんだけど既に新鮮味が足りないという状況に

206 17/12/30(土)17:36:35 No.475174656

コヤンと神父にカルデア乗っ取られてこのおじさんも素寒貧でぐだに同行すると見たね!

207 17/12/30(土)17:36:55 No.475174738

麻婆は余ってる激辛麻婆豆腐で懐柔しよう 子安さんはちょっとヘイト稼ぎ過ぎた感がある

208 17/12/30(土)17:37:14 No.475174804

>でもあのトランクだけ持ってカルデアから離れて戦うことになるなら普通に死ぬと思う 地球より貴重なトランクってなんなんだろうね…

209 17/12/30(土)17:37:16 No.475174811

>このおじさん連れておじさんの実家を本部にする展開もあるな おじさん踏んだり蹴ったりすぎる

210 17/12/30(土)17:37:29 No.475174849

カルデアを私財で買い上げたゴルドルフに今のタイミングで死なれたらまたモメて なんやかんやあった挙句に魔術協会が介入してきてバラバラエンドだろうしな ちょっと立ち位置が難しい

211 17/12/30(土)17:37:33 No.475174859

>最近はホームズもその輪の中に入ってるんだけど既に新鮮味が足りないという状況に あっという間にいつものヤツ感出して馴染んじゃったからなあいつ

212 17/12/30(土)17:37:34 No.475174864

麻婆が背中からゴルおじアゾットしたら耐えられない

213 17/12/30(土)17:37:58 No.475174948

ホームズが麻婆側とか滅茶苦茶ありそうで怖い

214 17/12/30(土)17:38:11 No.475174991

(食堂に行って現金だしたらQP要求されるゴルおじJr)

215 17/12/30(土)17:38:12 No.475174995

>子安さんはちょっとヘイト稼ぎ過ぎた感がある フォウ君踏んづけただけじゃないですか

216 17/12/30(土)17:38:23 No.475175029

>麻婆が背中からゴルおじアゾットしたら耐えられない (身代わりたれ)

217 17/12/30(土)17:38:53 No.475175125

これ麻婆査問官として来てるけど教会のことだから乗っ取りの刺客でもおかしくないよね

218 17/12/30(土)17:38:56 No.475175133

>(身代わりたれ) ありがとう優雅なおじさん…

219 17/12/30(土)17:39:01 [ぜったいにゆるさない] No.475175150

>フォウ君踏んづけただけじゃないですか ぜったいにゆるさない

220 17/12/30(土)17:39:03 No.475175160

>>でもあのトランクだけ持ってカルデアから離れて戦うことになるなら普通に死ぬと思う >地球より貴重なトランクってなんなんだろうね… 保護者枠足りないしまマシュぐだおじさんで世界中巡るかもしれないし…

221 17/12/30(土)17:39:17 No.475175202

マシュに先輩扱いされてないあたりAチームも何かありそう

222 17/12/30(土)17:39:22 No.475175215

ぐだはなんで礼装無しの魔術身につけるより先に忍術身につけてるの…

223 17/12/30(土)17:39:25 No.475175226

ダヴィンチはなんでもお見通しで説明とボケ役 ホームズはなんでもお見通しで説明とボケ役 マシュは無知かつ天然気味でボケツッコミのオールラウンダー まあ…バランス的にツッコミは強化したいところではある

224 17/12/30(土)17:39:34 No.475175261

こゃーん こゃーん

225 17/12/30(土)17:39:37 No.475175270

フォウくんおっぱいに突撃してったから踏まれるのもやむないね

226 17/12/30(土)17:39:43 No.475175301

あと24時間ちょいか…楽しみすぎる…

227 17/12/30(土)17:39:47 No.475175317

踏むなら俺を踏んでくれ

228 17/12/30(土)17:39:57 No.475175364

神父はこゃーんの味方な気もしないんだよね

229 17/12/30(土)17:40:00 No.475175373

>フォウくんおっぱいに突撃してったから踏まれるのもやむないね セクハラ猫とか踏まれて当然な気がして来たぞ

230 17/12/30(土)17:40:06 No.475175392

ダヴィンチちゃんとホームズで知恵者ポジ被ってるのがな

231 17/12/30(土)17:40:17 No.475175444

おじさんと旅いいなぁ…

232 17/12/30(土)17:40:17 No.475175449

>ぐだはなんで礼装無しの魔術身につけるより先に忍術身につけてるの… 筋肉や武術の方が1代目の魔術師よりスキルツリー育てやすいし…

233 17/12/30(土)17:40:23 No.475175473

実はゴルドルフはほんとうにクズでしたオチだと思う

234 17/12/30(土)17:40:33 [メカエリチャン] No.475175508

>踏むなら俺を踏んでくれ 了解したわ

235 17/12/30(土)17:40:39 No.475175524

やだやだい ロマンみたいにレギュラー化してくれないとやだい 女所帯過ぎて居心地悪いしツッコミ役もヴィンチちゃんじゃ物足りないし

236 17/12/30(土)17:40:43 No.475175547

このおっさん成長してもしなくてもapo二番煎じ感出ちゃうし...

237 17/12/30(土)17:40:47 No.475175559

>ダヴィンチちゃんとホームズで知恵者ポジ被ってるのがな 美女と美男で需要を満たしてるし…

238 17/12/30(土)17:40:47 No.475175560

一番つらいのは死ぬよりも普通に小悪党みたいなキャラだったパターン

239 17/12/30(土)17:40:52 No.475175584

特異点Fで過去の聖杯戦争に介入みたいな

240 17/12/30(土)17:41:11 No.475175661

>神父はこゃーんの味方な気もしないんだよね 正直本編でだいたいの敵ムーブしたからこそ別媒体出てる時は普通に味方なきがするんだよ神父

241 17/12/30(土)17:41:14 No.475175677

ハロウィンとか水着のイベントに連れて行きたいなぁ新所長…

242 17/12/30(土)17:41:45 No.475175799

>神父はこゃーんの味方な気もしないんだよね 密約結んでても最高のタイミングで後ろから刺してくると思う

243 17/12/30(土)17:41:49 No.475175812

>一番つらいのは死ぬよりも普通に小悪党みたいなキャラだったパターン あのゴルドさんの息子だからそれは無いと思いたい…

244 17/12/30(土)17:41:53 No.475175828

ゴルおじ実家拠点にして勇者王とかに支援してもらってコヤンに乗っ取られた魔術協会と戦うんだ…

245 17/12/30(土)17:41:58 No.475175845

新所長いいですか イシュタルにだけは気をつけてください

246 17/12/30(土)17:42:12 No.475175898

まず敵がどうなるのかすらよく分からんからのう ビーストは出てくるだろうけど過去にレイシフトするのかも分からんし

247 17/12/30(土)17:42:19 No.475175921

>新所長いいですか >カエサルとタビデにだけは気をつけてください

248 17/12/30(土)17:42:29 No.475175964

>>一番つらいのは死ぬよりも普通に小悪党みたいなキャラだったパターン >あのゴルドさんの息子だからそれは無いと思いたい… 既に性根の甘い所は見せてるからねぇ

249 17/12/30(土)17:42:32 No.475175975

むしろ二番煎じでもいいから安心したいというか…

250 17/12/30(土)17:42:32 No.475175976

>新所長いいですか >キアラさんにだけは気をつけてください

251 17/12/30(土)17:42:37 No.475175999

>新所長いいですか >エリちゃんにだけは気をつけてください

252 17/12/30(土)17:42:37 No.475176003

麻婆とこゃーんに振り回されて苦労人してる図しか思いつかない

253 17/12/30(土)17:42:40 No.475176011

ダメだ死ぬならぐだの功績全部おっ被ってから死にたまえ

254 17/12/30(土)17:42:45 No.475176030

>>神父はこゃーんの味方な気もしないんだよね >正直本編でだいたいの敵ムーブしたからこそ別媒体出てる時は普通に味方なきがするんだよ神父 エクストラみたいにアイテム店員とかかもしれん というかあの人こっちが勝ち残ると最後に素直に嬉しいって言ってくれるのはそういうこと?

255 17/12/30(土)17:42:51 No.475176047

このおじさんまだおじさんじゃないのにおじさん感あるよね

256 17/12/30(土)17:42:54 No.475176062

>このおっさん成長してもしなくてもapo二番煎じ感出ちゃうし... なにか問題でも?

257 17/12/30(土)17:42:54 No.475176065

気をつけなくちゃいけない鯖多いな!!

258 17/12/30(土)17:42:58 No.475176077

経験値2倍キャンペーンがあると思うと迂闊に交換した種火を注げない すまないアビー…すまない

259 17/12/30(土)17:42:58 No.475176078

>このおっさん成長してもしなくてもapo二番煎じ感出ちゃうし... そもそもゴルドは成長したわけじゃなくて追い詰められて素が出ただけだからな… 強いて言えば敗退したことで息子への態度を改めるようになったくらいか

260 17/12/30(土)17:42:59 No.475176084

親が~だから子供も~のはず って綺礼の前で言えんのかよ!

261 17/12/30(土)17:43:13 No.475176132

新しょちょーはエリザ粒子とクリスマスとキアラ案件に参加してもらうまででもいいから生きてて欲しい

262 17/12/30(土)17:43:16 No.475176145

気をつける対象多すぎじゃないかね!?

263 17/12/30(土)17:43:25 No.475176171

気軽に絡める鯖なんていねぇよ!

264 17/12/30(土)17:43:34 No.475176210

>親が~だから子供も~のはず >って綺礼の前で言えんのかよ! 親が綺礼だから子供は

265 17/12/30(土)17:43:36 No.475176223

>なにか問題でも? つまんね apo読んでりゃいいじゃん

266 17/12/30(土)17:43:47 No.475176271

安心してください まだ序の口です

267 17/12/30(土)17:44:03 No.475176350

>新所長いいですか >頼光さん一行にだけは気をつけてください

268 17/12/30(土)17:44:12 No.475176381

最低でも次のハロウィンまでは生きてて貰わないと困る

269 17/12/30(土)17:44:20 No.475176414

>このおじさんまだおじさんじゃないのにおじさん感あるよね あのヒゲ威厳を出すためなのかな...ってなる

270 17/12/30(土)17:44:22 No.475176422

>>親が~だから子供も~のはず >>って綺礼の前で言えんのかよ! >親が綺礼だから子供は 肉塊

271 17/12/30(土)17:44:28 No.475176436

新所長ノッブとか紹介します? 責任とりませんよ?

272 17/12/30(土)17:44:40 No.475176478

キアラ絶対退去してないよアイツ… してても面白そうな展開になったら来るよ…

273 17/12/30(土)17:44:45 No.475176503

>apo読んでりゃいいじゃん アポは読んだかい? 今なら電子書籍で気楽に読めるよ コミカライズも電子書籍に読めるから合わせてゲットだ

274 17/12/30(土)17:44:45 No.475176504

>親が~だから子供も~のはず >って綺礼の前で言えんのかよ! 一応麻婆だって信仰は本物の敬虔な聖職者だったし… ただ美しいと思うものは父親と正反対だったけどな!

275 17/12/30(土)17:44:50 No.475176528

新所長今年のログ見てくださいよ わくわくしてきたでしょう?

276 17/12/30(土)17:44:51 No.475176532

新所長のおなか触りたい

277 17/12/30(土)17:45:27 No.475176696

新所長とエリちゃんズを同じ部屋に閉じ込めてあげたい

278 17/12/30(土)17:45:39 No.475176745

>アポは読んだかい? 日本語出来ない人かな...

279 17/12/30(土)17:45:45 No.475176757

>気をつける対象多すぎじゃないかね!? 忘れてました アラフィフ野郎は特に気をつけてください

280 17/12/30(土)17:45:50 No.475176773

Aチームがどんなにヤバくても魔術師としての強さの上限は赤雑魚だし

281 17/12/30(土)17:45:50 No.475176774

ビースト案件ならコヤンVSセックスが観れるのか…怪獣大決戦だこれ

282 17/12/30(土)17:46:18 No.475176878

新所長 受け

283 17/12/30(土)17:46:30 No.475176930

>新所長 かわいい

284 17/12/30(土)17:46:32 No.475176940

>キアラ絶対退去してないよアイツ… >してても面白そうな展開になったら来るよ… 単独顕現持ちだからその辺の街をうろついてそうで怖い

285 17/12/30(土)17:46:56 No.475177037

夏コミでそこそこ出てくるぐだ子×新所長本

286 17/12/30(土)17:47:05 No.475177067

基本的に型月って子と親似ねぇよな

287 17/12/30(土)17:47:07 No.475177071

エドモンとアビーと「」とマーリンは退去してたとしてもいつでも来れるからな… ほかにも誰かいたっけ

288 17/12/30(土)17:47:27 No.475177146

>基本的に型月って子と親似ねぇよな そうかな(麻婆を見ながら)

289 17/12/30(土)17:47:27 No.475177147

>エドモンとアビーと「」とマーリンは退去してたとしてもいつでも来れるからな… >ほかにも誰かいたっけ 式さん

290 17/12/30(土)17:47:47 No.475177223

所長をいやらしい目で見る気持ちを燃料にして逆行運河・創世光年を

291 17/12/30(土)17:47:47 No.475177224

>>エドモンとアビーと「」とマーリンは退去してたとしてもいつでも来れるからな… >>ほかにも誰かいたっけ >式さん キアラさん

292 17/12/30(土)17:47:58 No.475177268

>夏コミでそこそこ出てくるぐだ子×新所長本 逆レイプか...

293 17/12/30(土)17:48:15 No.475177348

>エドモンとアビーと「」とマーリンは退去してたとしてもいつでも来れるからな… >ほかにも誰かいたっけ そもそも退去できるか怪しいメカはいそう

294 17/12/30(土)17:48:23 No.475177375

ゴンチャロフ家が断絶しても寝覚めが悪いので適度に酷い目に遭いつつリアクション出来る財布になって貰う

295 17/12/30(土)17:48:24 No.475177381

璃正と綺礼は犬でも孕ませたのかって言われるくらい似てないし…

296 17/12/30(土)17:48:36 No.475177422

殺生院はそもそもカルデアのカウンセラーとしてさらっと紛れ込んでる可能性すらある

297 17/12/30(土)17:48:42 No.475177449

ぐだ子に生えたチンチン見て冷や汗かきながらツッコミ入れる新所長は見たい

298 17/12/30(土)17:49:04 No.475177531

新所長はちんこ小さそう 肉に埋もれてそう

299 17/12/30(土)17:49:11 No.475177550

キャスエリちゃんとか退去の仕方わからないって言ってた気がする

300 17/12/30(土)17:49:32 No.475177629

最近は普通に「所長」として認識しちゃってヤバい 前の人のイメージが薄まりまくってる

301 17/12/30(土)17:49:43 No.475177672

退去…? 死んでしまいます…

302 17/12/30(土)17:49:58 No.475177739

>単独顕現持ちだからその辺の街をうろついてそうで怖い 戸籍まだ残ってる可能性あるからなさいていさん

303 17/12/30(土)17:50:00 No.475177744

特異点から持ち帰ったアイリもどうなってるんだろう

304 17/12/30(土)17:50:08 No.475177773

できれば末永く生き延びて 夏にカルデア肝試し大会とかに出てほしいおじさん

305 17/12/30(土)17:50:14 No.475177792

パルケエスパーニャ所長だろ!忘れてないよ!

306 17/12/30(土)17:50:22 No.475177824

アサシン勢が素直に退去してるとは思えないし…

307 17/12/30(土)17:51:04 No.475177972

>できれば末永く生き延びて >夏にカルデア肝試し大会とかに出てほしいおじさん サーヴァントも実質幽霊なのではないのかね!?

308 17/12/30(土)17:51:08 No.475177994

孔明は職員扱いで引き継ぎ作業もするために残っているらしいな

309 17/12/30(土)17:51:26 No.475178062

>溶岩水泳部が素直に退去してるとは思えないし…

310 17/12/30(土)17:51:52 No.475178157

>孔明は職員扱いで引き継ぎ作業もするために残っているらしいな あいつ本気で退去しやがったら時計塔から引っ張ってきてでも働かせてやる…

311 17/12/30(土)17:52:21 No.475178268

>最近は普通に「所長」として認識しちゃってヤバい >前の人のイメージが薄まりまくってる 人理じゃなくて(特定の)人物が焼却されてる…

312 17/12/30(土)17:52:30 No.475178301

>サーヴァントも実質幽霊なのではないのかね!? あ…?

313 17/12/30(土)17:53:27 No.475178496

>>孔明は職員扱いで引き継ぎ作業もするために残っているらしいな >あいつ本気で退去しやがったら時計塔から引っ張ってきてでも働かせてやる… まあ聖杯戦争無いしエルメロイ二世は誕生しないだろう

314 17/12/30(土)17:53:53 No.475178593

からくりサーカスでいうところのマサルのクズおじさんなポジションが美味しい

↑Top