虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最終章... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/30(土)15:32:49 No.475152326

    最終章見てて思ったんだけど勝ちたいならみんなもっと強い戦車乗ればよくない?

    1 17/12/30(土)15:34:56 No.475152602

    その金ないから二回も廃艦危機だったんじゃねーか

    2 17/12/30(土)15:36:45 No.475152862

    大洗は他の校見てると正直戦車のラインナップ普通に強いし…

    3 17/12/30(土)15:37:37 No.475152989

    そもそも自動車部とかいう宇宙世紀のメカニックみたいなやつらに魔改造されてるからな大洗

    4 17/12/30(土)15:37:58 No.475153038

    新戦力がアレなので色々察して欲しい

    5 17/12/30(土)15:38:34 No.475153137

    >そもそも自動車部とかいう宇宙世紀のメカニックみたいなやつらに魔改造されてるからな大洗 ジェダイ並みの煽ラーもいるしな

    6 17/12/30(土)15:39:53 No.475153326

    大洗みたいに国縛り気にせずいいとこどりすればいいってことじゃん!

    7 17/12/30(土)15:41:09 No.475153515

    >大洗みたいに国縛り気にせずいいとこどりすればいいってことじゃん! 整備する人たちが死ぬ

    8 17/12/30(土)15:41:19 No.475153536

    >大洗みたいに国縛り気にせずいいとこどりすればいいってことじゃん! 失礼ながら! 何を仰っているのか皆目見当もつきません!!!!!!24!!

    9 17/12/30(土)15:41:27 No.475153556

    装甲が足りないの多いよね 火力は大会勝ち進むごとに改修や新規発掘でわりと強豪の部類になったけど

    10 17/12/30(土)15:43:06 No.475153789

    大洗チームの機種ごちゃ混ぜじゃん!

    11 17/12/30(土)15:43:58 No.475153915

    ロールプレイしてないところは出てくんな!って戦車喫茶でいやなやつが言い放ってたろ

    12 17/12/30(土)15:44:49 No.475154037

    ただみぽりんが取捨選択した結果と初見殺しで勝ち上がった夏の大会だったし最終章でどうなるかだよね

    13 17/12/30(土)15:45:49 No.475154195

    まぐれで優勝したからな

    14 17/12/30(土)15:46:04 No.475154230

    >ただみぽりんが取捨選択した結果と初見殺しで勝ち上がった夏の大会だったし最終章でどうなるかだよね 実際BCに裏かかれてピンチになってるからなあ

    15 17/12/30(土)15:47:24 No.475154426

    P虎とかアレもはや別物レベルだからな… ジムだとおもったらブルーディスティニーだったみたいなもんだからな…

    16 17/12/30(土)15:47:40 No.475154464

    自動車部の抜ける穴がでかすぎる…

    17 17/12/30(土)15:48:23 No.475154558

    >失礼ながら! >何を仰っているのか皆目見当もつきません!!!!!!24!! 福田ァ!ティーガーとか使いたくないのか福田ァ!

    18 17/12/30(土)15:49:14 No.475154686

    バレー部が4人で廃部なんだし 自動車部はあの4人だけじゃなくていっぱいいるんじゃないの?

    19 17/12/30(土)15:49:26 No.475154713

    戦車道に使用出来る戦車って過去使われてた中古限定でまずお金以前に 絶対数が少なくて中々手に入らないみたいな設定があったようななかったような…

    20 17/12/30(土)15:49:27 No.475154720

    >まぐれで優勝したからな (ガンッ!)

    21 17/12/30(土)15:49:46 No.475154762

    >新戦力がアレなので色々察して欲しい 戦車よく知らないけどミリオタの友達曰くそれネタなの?ってレベルらしいね…

    22 17/12/30(土)15:49:58 No.475154789

    そもそもロールプレイしてる一因に戦車の国ごとの構造と整備の違いがあるからな… 自動車部みたいなジョバンニいないとどうしようもねえ

    23 17/12/30(土)15:50:26 No.475154858

    >バレー部が4人で廃部なんだし >自動車部はあの4人だけじゃなくていっぱいいるんじゃないの? そう思われてた 選挙回で三年抜けたらツチヤ一人になるって言われた

    24 17/12/30(土)15:50:52 No.475154918

    黒森峰がガン守りに入ってたら結構きつかったよね

    25 17/12/30(土)15:50:59 No.475154938

    国縛りしててもサンダースや知波単みたいに扱いやすさや機動力優先して火力や装甲が足りないところもあるし 聖グロみたいにOGがうるさくて機種が縛られているケースもあるし

    26 17/12/30(土)15:51:35 No.475155033

    P虎は戦力不足の大洗じゃないと運用しないだろうし しようとしても自動車部並の整備技術ないとまともに使えないよね

    27 17/12/30(土)15:51:44 No.475155051

    やっぱ大洗って今年で戦車道辞めるんじゃ…

    28 17/12/30(土)15:51:57 No.475155087

    >戦車道に使用出来る戦車って過去使われてた中古限定でまずお金以前に >絶対数が少なくて中々手に入らないみたいな設定があったようななかったような… それだと戦車道って競技人口増える事は絶対ないのでは!?

    29 17/12/30(土)15:52:25 No.475155163

    やはりプラウダと黒森峰は使用できる戦車に恵まれすぎでは?

    30 17/12/30(土)15:53:25 No.475155312

    >それだと戦車道って競技人口増える事は絶対ないのでは!? 左様

    31 17/12/30(土)15:53:32 No.475155330

    プラウダ黒森峰サンダースは戦車がずるすぎる

    32 17/12/30(土)15:53:44 No.475155365

    足りないパーツは自作してるらしいしあの自動車部ちょっとおかしい

    33 17/12/30(土)15:53:58 No.475155393

    Ⅳ号H型 三凸 ヘッツァー P虎 三式あればどこからでもワンチャン狙える

    34 17/12/30(土)15:53:58 No.475155394

    マウスの本物は一両しかないから黒森峰が持ってるのはさすがにレプリカじゃないのか

    35 17/12/30(土)15:54:13 No.475155432

    極めつけはP虎の加速装置だ なんだあれ

    36 17/12/30(土)15:54:18 No.475155448

    >それだと戦車道って競技人口増える事は絶対ないのでは!? レストア可だからヨーロッパの畑から掘り起こす業者とかいると思う

    37 17/12/30(土)15:54:26 No.475155465

    >戦車よく知らないけどミリオタの友達曰くそれネタなの?ってレベルらしいね… WW1の戦車の上WW2で戦車はすげ絵勢いで進化したからね

    38 17/12/30(土)15:54:54 No.475155535

    >足りないパーツは自作してるらしいしあの自動車部ちょっとおかしい レストア得意だからふつーふつー

    39 17/12/30(土)15:55:08 No.475155569

    今残ってる戦車はあまりモンないし隠してたブツで 先代大洗戦車道チームはもっと保有戦車あったんだよなぁ ガルパン/ゼロが見たい

    40 17/12/30(土)15:55:28 No.475155615

    サメさんのやつ世界ではじめて戦車戦した戦車の後継機だっけ

    41 17/12/30(土)15:55:37 No.475155645

    >戦車よく知らないけどミリオタの友達曰くそれネタなの?ってレベルらしいね… 調べたら第一次世界大戦の時のみたい

    42 17/12/30(土)15:55:43 No.475155658

    >極めつけはP虎の加速装置だ >なんだあれ ルミがビビるのもスリップストリームとか言いだすのも納得できるヤバさだった

    43 17/12/30(土)15:56:19 No.475155745

    菱形戦車がWW2の戦車を撃破するシーンなんて見たら感動して泣いてしまうかもしれん!

    44 17/12/30(土)15:56:33 No.475155775

    >先代大洗戦車道チームはもっと保有戦車あったんだよなぁ つまり探せばもっと出てくる可能性あるって事ジャンッ!

    45 17/12/30(土)15:56:46 No.475155816

    全部掘り出しものだぞ 買える金があれば買ってるよね

    46 17/12/30(土)15:56:50 No.475155826

    >サメさんのやつ世界ではじめて戦車戦した戦車の後継機だっけ マーク4なので4回改良された機体

    47 17/12/30(土)15:56:59 No.475155849

    >P虎は戦力不足の大洗じゃないと運用しないだろうし >しようとしても自動車部並の整備技術ないとまともに使えないよね 試験のあれが有名すぎるだけで実際の運用において不具合はそれほど多かったわけじゃないらしい 修理パーツが特殊なせいで当時は最前線で調達出来ずにちょっとした破損でも即爆破処理されたりはした

    48 17/12/30(土)15:57:08 No.475155873

    >極めつけはP虎の加速装置だ >なんだあれ ルールブックを精査して作り上げたルールの隙をついた変態改造機能 連盟がアホじゃなければ即ルールが改定されるレベル

    49 17/12/30(土)15:57:08 No.475155874

    あの世界で新しく戦車道始めたり新戦車欲しい時は業者から買うって事でいいんだよね…?

    50 17/12/30(土)15:57:12 No.475155887

    >>先代大洗戦車道チームはもっと保有戦車あったんだよなぁ >つまり探せばもっと出てくる可能性あるって事ジャンッ! あと1枠あるからね…多分…ね?

    51 17/12/30(土)15:58:28 No.475156086

    >ルールブックを精査して作り上げたルールの隙をついた変態改造機能 >連盟がアホじゃなければ即ルールが改定されるレベル FIAなら大会中に禁止されるレベルだよあれ

    52 17/12/30(土)15:58:45 No.475156134

    ぶっちゃけ戦車ゲーのWoTですら限定ネタイベントでしかお出しできないレベルの戦闘力

    53 17/12/30(土)15:58:47 No.475156136

    ヘッツァー改造キットなんてあるんだしマークIVも何かに改造しよう

    54 17/12/30(土)15:59:10 No.475156193

    >サメさんのやつ世界ではじめて戦車戦した戦車の後継機だっけ 世界初の戦車の後継機で世界で初めて戦車戦したやつなんだって

    55 17/12/30(土)15:59:36 No.475156256

    >ヘッツァー改造キットなんてあるんだしマークIVも何かに改造しよう マストがついてたのは改造だろう

    56 17/12/30(土)15:59:38 No.475156261

    戦車道のルールはザルすぎるからな…

    57 17/12/30(土)16:00:02 No.475156337

    カールの魔改造なんて認めちゃった以上は加速装置程度でNG出すわけにも…

    58 17/12/30(土)16:00:19 No.475156387

    多分戦車道のルールブックには細かいことはいいとか書いてある

    59 17/12/30(土)16:00:25 No.475156403

    それもまた戦車道…とか言っておけば大丈夫だ

    60 17/12/30(土)16:00:31 No.475156424

    もうちょっとルール精査して平等性持たせた方がいいと思うんだ戦車道… そりゃ衰退するって

    61 17/12/30(土)16:01:21 No.475156543

    アヒルさんをチャーフィーにするだけでも相当違うと思う

    62 17/12/30(土)16:01:30 No.475156564

    >戦車道のルールはザルすぎるからな… >カールの魔改造なんて認めちゃった以上は加速装置程度でNG出すわけにも… 考え方次第ですよ…

    63 17/12/30(土)16:01:51 No.475156612

    >もうちょっとルール精査して平等性持たせた方がいいと思うんだ戦車道… >そりゃ衰退するって 30vs8の殲滅戦! 加莫!

    64 17/12/30(土)16:01:53 No.475156625

    カールを押し通してしまった前例のせいでモーターの改造くらいいいでしょとなってマウスも爆走し 魔改造がエスカレートして戦車が空を飛ぶ日も遠くない もう飛んでましたわー

    65 17/12/30(土)16:02:04 No.475156658

    BC自由も夏の大会だと魔改造したシャーマンを持ち込んだんだっけ化

    66 17/12/30(土)16:02:09 No.475156674

    公平性よりもロールプレイ重視だからな…

    67 17/12/30(土)16:02:15 No.475156695

    スポーツだったら公平性は大事だけどこれ武道だからね ロールプレイが大事

    68 17/12/30(土)16:02:16 No.475156698

    マークⅣのマストはあれ本当にあったアンテナじゃなかったっけ

    69 17/12/30(土)16:02:49 No.475156793

    >30vs8の殲滅戦! >加莫! 本当に30vs8で戦ってたらバッシングとか凄そう

    70 17/12/30(土)16:03:13 No.475156846

    国際大会で通用しない邪道戦車戦に染まる日本戦車道

    71 17/12/30(土)16:03:17 No.475156857

    >BC自由も夏の大会だと魔改造したシャーマンを持ち込んだんだっけ化 聖グロがまあしないだろと侮ってただけでそれなりに常識的な改造ではある 窮屈になるの承知で砲を積み替えただけだし

    72 17/12/30(土)16:03:40 No.475156915

    >30vs8の殲滅戦! >加莫! これそのまんまだったら炎上してるよね

    73 17/12/30(土)16:04:09 No.475156987

    自動車部なんて戦闘しながら整備もできるし 実質副隊長的立場だし

    74 17/12/30(土)16:04:16 No.475157008

    >本当に30vs8で戦ってたらバッシングとか凄そう 島田流の名前が地に落ちるな…

    75 17/12/30(土)16:04:20 No.475157018

    でもあれ8vs8なら大洗負けてたよね… ミミミトリオと愛里寿ちゃんのセンチュリオンがクソゲーすぎる

    76 17/12/30(土)16:04:32 No.475157055

    公式戦で普通に通信傍受とかしちゃうからな…

    77 17/12/30(土)16:04:37 No.475157068

    >もうちょっとルール精査して平等性持たせた方がいいと思うんだ戦車道… >そりゃ衰退するって 黒森峰とアンツィオが同等の戦いをするにはどうすればいい?

    78 17/12/30(土)16:04:44 No.475157097

    >これそのまんまだったら炎上してるよね そんなんで勝っても島田さんや大学側にメリットなさすぎるし 炎上するわな

    79 17/12/30(土)16:05:03 No.475157146

    >>30vs8の殲滅戦! >>加莫! >これそのまんまだったら炎上してるよね ただの数差だけでなく内訳も酷い…

    80 17/12/30(土)16:05:16 No.475157181

    現存車輌見るだけでも統一性が微塵もないし 最盛期の大洗は戦車博物館でも作るつもりかってくらいありとあらゆる戦車集めてたんじゃないかな…

    81 17/12/30(土)16:05:17 No.475157186

    けど夏の決勝戦も20vs8だから数の差くらいは許容できる範囲だろう 殲滅戦というルールが問題だが

    82 17/12/30(土)16:05:20 No.475157191

    廃校撤回する約束破棄にした時点で叩かれてたのに更に30vs8殲滅戦

    83 17/12/30(土)16:05:26 No.475157213

    >>もうちょっとルール精査して平等性持たせた方がいいと思うんだ戦車道… >>そりゃ衰退するって >黒森峰とアンツィオが同等の戦いをするにはどうすればいい? 1輌の重量制限!

    84 17/12/30(土)16:05:34 No.475157242

    敵だけ後出しで秘密兵器公開ってのはちょっとどうなの こっちも謎のドッキリ戦車を後出ししようよ

    85 17/12/30(土)16:05:45 No.475157271

    >でもあれ8vs8なら大洗負けてたよね… >ミミミトリオと愛里寿ちゃんのセンチュリオンがクソゲーすぎる ミミミ一人沈めるのに逸見とカチューシャと自動車部必要なんだよな…

    86 17/12/30(土)16:06:01 No.475157315

    戦車道で使用する車輌やパーツについて載ってるのあった su2169228.jpg

    87 17/12/30(土)16:07:08 No.475157486

    聖グロはOGとかからの圧力で使用車両限定されてるってからな…

    88 17/12/30(土)16:07:31 No.475157558

    >>でもあれ8vs8なら大洗負けてたよね… >>ミミミトリオと愛里寿ちゃんのセンチュリオンがクソゲーすぎる >ミミミ一人沈めるのに逸見とカチューシャと自動車部必要なんだよな… 戦車的にも人材的にも厳しいすぎる

    89 17/12/30(土)16:07:39 No.475157578

    >敵だけ後出しで秘密兵器公開ってのはちょっとどうなの >こっちも謎のドッキリ戦車を後出ししようよ 試合開始前に一同集まって礼してる以上隠し戦車なんてありえないんだけど まあアニメ演出優先と思っておこう 特にカールなんて事前に知ってりゃ射程に入らないだけで無力化されるし

    90 17/12/30(土)16:07:50 No.475157602

    >黒森峰とアンツィオが同等の戦いをするにはどうすればいい? ガンダムVSみたいにコスト制にするとかかな…

    91 17/12/30(土)16:07:53 No.475157606

    知波単もOGとか後援団体からめっちゃ圧力かかってそう

    92 17/12/30(土)16:08:07 No.475157650

    >聖グロはOGとかからの圧力で使用車両限定されてるってからな… まあぶっちゃけそれも建前に近いんだけどね 金も人もカツカツだから新車両の導入も整備もおっついてない

    93 17/12/30(土)16:08:12 No.475157664

    >聖グロはOGとかからの圧力で使用車両限定されてるってからな… マチルダというゴミを使う事を 強いられているんだ

    94 17/12/30(土)16:08:21 No.475157696

    大学選抜はパーシングで森の中に入ってくるかなりおかしい連中だもんな

    95 17/12/30(土)16:08:31 No.475157722

    知波単のOGとかすげーめんどくさそう…

    96 17/12/30(土)16:08:34 No.475157731

    >こっちも謎のドッキリ戦車を後出ししようよ 大洗がお出しできる最大限のビックリドッキリ戦車がカメさんのヘッツァーなんじゃなかろうか…

    97 17/12/30(土)16:08:34 No.475157732

    黒森峰やプラウダずるくない? なんか強い戦車いっぱい持ってない?

    98 17/12/30(土)16:08:37 No.475157738

    >マチルダというゴミを使う事を >強いられているんだ ガチャン!

    99 17/12/30(土)16:08:52 No.475157770

    >金も人もカツカツだから新車両の導入も整備もおっついてない あそこ金無いの!?

    100 17/12/30(土)16:08:54 No.475157778

    >知波単のOGとかすげーめんどくさそう… まず口を開けば精神論だろうな

    101 17/12/30(土)16:08:56 No.475157786

    フィルムっていつから?

    102 17/12/30(土)16:09:18 No.475157853

    >知波単もOGとか後援団体からめっちゃ圧力かかってそう あそこはもう金持ちのお遊びみたいなものらしいので…

    103 17/12/30(土)16:09:24 No.475157875

    >黒森峰とアンツィオが同等の戦いをするにはどうすればいい? 機動力ではアンツィオが上だから、 爆弾積んで特攻させれば互角にはなるんじゃないかな

    104 17/12/30(土)16:09:25 No.475157879

    >黒森峰とアンツィオが同等の戦いをするにはどうすればいい? 大洗がやったように足周りを攻めるしかないんじゃないの マウスはまあ落とせないけど向こうも照準つけらんないだろう

    105 17/12/30(土)16:09:31 No.475157890

    >知波単もOGとか後援団体からめっちゃ圧力かかってそう あそこは突撃という金科玉条が邪魔をしすぎる…

    106 17/12/30(土)16:10:06 No.475157991

    自動車部がどっきり機能つかってたよ

    107 17/12/30(土)16:10:10 No.475158006

    >あそこ金無いの!? ないよ ペコちゃんがぼやいてる

    108 17/12/30(土)16:10:18 No.475158030

    聖グロは主力戦車の足が遅すぎて辛そう

    109 17/12/30(土)16:10:21 No.475158039

    突撃しないものは知波単魂がないのかー!

    110 17/12/30(土)16:10:31 No.475158071

    ぴよぴよがあったころならともかくCVオンリーはきついよ・・・

    111 17/12/30(土)16:10:34 No.475158080

    >黒森峰とアンツィオが同等の戦いをするにはどうすればいい? CV33をフラッグにしてひたすら逃げ回れば負けは無い

    112 17/12/30(土)16:10:39 No.475158092

    >ミミミ一人沈めるのに逸見とカチューシャと自動車部必要なんだよな… 二人沈めるのにお姉ちゃんとみぽりんが要る

    113 17/12/30(土)16:10:40 No.475158096

    次は多砲塔戦車あたりが欲しい

    114 17/12/30(土)16:10:44 No.475158108

    ドイツ戦車好きとしては黒森峰の西住流は正直ずっと続けて欲しいやつです 大洗はこう…どこの国やってるの?って言われるのもちょっと分かる

    115 17/12/30(土)16:11:13 No.475158199

    ほら、大洗はエリア88だから

    116 17/12/30(土)16:11:13 No.475158201

    聖グロはアンツィオと同じく無駄なところに金掛けすぎてるんじゃないかな…

    117 17/12/30(土)16:11:22 No.475158230

    >ぴよぴよがあったころならともかくCVオンリーはきついよ・・・ セモベンテ!セモベンテがあります!

    118 17/12/30(土)16:11:26 No.475158240

    聖グロは戦車に使える自由な金が無い感じじゃないかな 紅茶やカップにはいくらお金を使っても良い

    119 17/12/30(土)16:11:31 No.475158250

    ティータイムは大事だからな

    120 17/12/30(土)16:11:42 No.475158277

    >聖グロはアンツィオと同じく無駄なところに金掛けすぎてるんじゃないかな… 紅茶とお菓子とサンドイッチ代がすごそう

    121 17/12/30(土)16:11:44 No.475158287

    聖グロはクルセイダーがヒップのバフでクソ速いから…

    122 17/12/30(土)16:12:14 No.475158366

    その点バカでも乗れるシャーマンは偉いぞ

    123 17/12/30(土)16:12:20 No.475158384

    >紅茶とお菓子とサンドイッチ代がすごそう 日に10回もティータイム入れるからな…

    124 17/12/30(土)16:12:48 No.475158469

    >日に10回もティータイム入れるからな… 糖尿になりそうだな…

    125 17/12/30(土)16:12:53 No.475158486

    クルセイダーもへたするとMk.IIだったんだよな… 練習試合で持ってきたのはMk.IIだったし

    126 17/12/30(土)16:12:54 No.475158492

    サンダースはいかんせん普通に強いから普通に負けるのが…

    127 17/12/30(土)16:13:02 No.475158506

    >聖グロはクルセイダーがヒップのバフでクソ速いから… 選抜戦で壁に激突するの恐れず突っ込んだりとかあのクルセイダーは乗員も恐れ知らず過ぎる…

    128 17/12/30(土)16:13:29 No.475158605

    >>日に10回もティータイム入れるからな… >糖尿になりそうだな… 「」コはお子様舌なのね…

    129 17/12/30(土)16:13:37 No.475158611

    大洗も戦車が無いなら継続すればいいんだよ そうすりゃ優秀なソ連戦車が手に入る

    130 17/12/30(土)16:14:20 No.475158726

    いっぱい流通してるって書いてあるし 弱小校はとりあえずシャーマンかT-34揃えればいいのでは?

    131 17/12/30(土)16:14:53 No.475158822

    今調べたけど聖グロのOG会ってマチルダ会・チャーチル会・クルセイダー会ってのがあんのか それであの編成なのね…

    132 17/12/30(土)16:15:02 No.475158848

    >選抜戦で壁に激突するの恐れず突っ込んだりとかあのクルセイダーは乗員も恐れ知らず過ぎる… クルセイダー隊の中でヒップはまだマシなんだっけ

    133 17/12/30(土)16:15:07 No.475158860

    >最盛期の大洗は戦車博物館でも作るつもりかってくらいありとあらゆる戦車集めてたんじゃないかな… 自動車部の整備能力はその名残か どっかにノウハウが残ってたのかもな

    134 17/12/30(土)16:15:40 No.475158946

    大洗もこれ以上強い戦車追加しないて制作側に言われてるからな 今回の新戦車も追加するなら89式より弱いやつにしろって制限あったし

    135 17/12/30(土)16:15:42 No.475158953

    そういや大洗にはソ連製がないのか オブイェークト導入しよう

    136 17/12/30(土)16:15:53 No.475158979

    大洗はネタ戦車枠だからあれはあれでありだと思う 無国籍で何でも有りならもっとマシな戦車に変えるわ!

    137 17/12/30(土)16:16:08 No.475159035

    ダー様が頑張ってクロムウェルを黒森峰戦に出せた

    138 17/12/30(土)16:16:16 No.475159052

    好き好んで双塔戦車使ってるような学校は勝つ気なさそう

    139 17/12/30(土)16:16:28 No.475159092

    車両に口出しできるってそんなにOGの権威って大きいのか

    140 17/12/30(土)16:16:35 No.475159109

    余裕があるなら敵戦車として使う練習車はほしいよな…

    141 17/12/30(土)16:16:42 No.475159121

    >そういや大洗にはソ連製がないのか >オブイェークト導入しよう 強過ぎるから却下

    142 17/12/30(土)16:17:03 No.475159174

    戦車はともかくこれ以上チーム追加したらごちゃごちゃしすぎる… 他の学校みたいにキャラは車長だけって訳にもいかんし

    143 17/12/30(土)16:17:14 No.475159215

    継続はIV号とIII突が主力だから多分本編で試合が見れないんだよな…

    144 17/12/30(土)16:17:29 No.475159265

    >ダー様が頑張ってクロムウェルを黒森峰戦に出せた 頑張ってクロムウェルか…

    145 17/12/30(土)16:17:52 No.475159333

    >頑張ってクロムウェルか… せめてコメットが出せればあるいは

    146 17/12/30(土)16:17:52 No.475159334

    >車両に口出しできるってそんなにOGの権威って大きいのか ああいうトコはOGに寄付で成り立ってるから…

    147 17/12/30(土)16:18:02 No.475159367

    黒森峰なんて西住流の力で創立された西住流による西住流の為の学校なんやぞ

    148 17/12/30(土)16:18:08 No.475159382

    >車両に口出しできるってそんなにOGの権威って大きいのか メイン出資元の一つらしいから…

    149 17/12/30(土)16:18:18 No.475159416

    >そういや大洗にはソ連製がないのか >T35重戦車導入しよう

    150 17/12/30(土)16:18:22 No.475159429

    まあドクトリンが変幻自在の大洗は相手に取っちゃやりづらかろうね どの学校に対してもメタ戦術とってくるし

    151 17/12/30(土)16:18:24 No.475159438

    まだ頑張ればいい戦車だせるとこはマシだってボンプルが言ってた

    152 17/12/30(土)16:18:25 No.475159449

    今から見に行ってきます 前の劇場版以来の映画館だ

    153 17/12/30(土)16:18:27 No.475159453

    使う戦車が第二次大戦後までってだけなら第三国プレイのチームもあってもいいよね

    154 17/12/30(土)16:19:01 No.475159551

    部活の話になっちゃうけど現実のOB会もやたら権力ある所あるし

    155 17/12/30(土)16:19:03 No.475159563

    戦車一個買うのにどれだけかかると思ってんだ…… アンツィオは本当に本当によくやったんだぞ

    156 17/12/30(土)16:19:11 No.475159588

    >使う戦車が第二次大戦後までってだけならチャリオットプレイのチームもあってもいいよね

    157 17/12/30(土)16:19:20 No.475159612

    >黒森峰なんて西住流の力で創立された西住流による西住流の為の学校なんやぞ 西住姉妹どっちのポストも後任するハメになったエリカのメンタル死ぬわ

    158 17/12/30(土)16:20:03 No.475159728

    エリカはしぽりんに直接稽古付けて貰ってるから多分大丈夫 多分

    159 17/12/30(土)16:20:23 No.475159795

    >クルセイダー隊の中でヒップはまだマシなんだっけ 劇場版見直してるとヒップがやたらちょろちょろ動いてるんだが あれがマシというのはヤバイのでは

    160 17/12/30(土)16:20:25 No.475159802

    >>頑張ってクロムウェルか… >せめてコメットが出せればあるいは コメットさんとか強すぎるからメタでダメなんだろうな ブラックプリンセスはなおさら

    161 17/12/30(土)16:20:40 No.475159853

    自家用戦車持ってるって本当に西住はさあ…

    162 17/12/30(土)16:20:55 No.475159893

    >エリカはしぽりんに直接稽古付けて貰ってるから多分大丈夫 >多分 姉妹の抜けた穴に加えてオニババのストレスとか粉になるわエリカ

    163 17/12/30(土)16:21:01 No.475159902

    >戦車一個買うのにどれだけかかると思ってんだ…… >アンツィオは本当に本当によくやったんだぞ おやつ代捻出する程度で買えるのだから あの世界では割とお安いのかもしれない

    164 17/12/30(土)16:21:03 No.475159911

    でもヒップ車タイマンでパーシング落としたりちょっとおかしいし…

    165 17/12/30(土)16:21:11 No.475159934

    >自家用戦車持ってるって本当に西住はさあ… しかも私道だぜアレ

    166 17/12/30(土)16:21:40 No.475160019

    聖グロはクロムェル車体のチャリオティアみたいな快速駆逐も強そうよね

    167 17/12/30(土)16:21:45 No.475160030

    >でもヒップ車タイマンでパーシング落としたりちょっとおかしいし… いやチャーフィー相手にジャンプアタックなので…

    168 17/12/30(土)16:21:50 No.475160048

    黒森峰は学園創立の経緯見るとこの学校もう西住女学園とかそういう名前でもいい気が…

    169 17/12/30(土)16:21:58 No.475160069

    >でもヒップ車タイマンでパーシング落としたりちょっとおかしいし… チャーフィーじゃなく?

    170 17/12/30(土)16:21:58 No.475160071

    >しかも私道だぜアレ ってことはあの田んぼも西住家の持ち物なのか

    171 17/12/30(土)16:22:00 No.475160080

    黒森峰はマジでOB会の風当たりすさまじそう まほ個人ははまだ一年生時優勝と大学選抜戦で唯一生き残ったことと西住流の名でチャラにされる可能性あるが

    172 17/12/30(土)16:22:30 No.475160204

    >戦車道で使用する車輌やパーツについて載ってるのあった まてよARL44って完全戦後戦車じゃねーのか?!

    173 17/12/30(土)16:22:31 No.475160209

    >>でもヒップ車タイマンでパーシング落としたりちょっとおかしいし… >いやチャーフィー相手にジャンプアタックなので… だよね…一瞬記憶違いかと思ったわ

    174 17/12/30(土)16:22:40 No.475160240

    >しかも私道だぜアレ ああ、映画のあのシーンそうだったのか

    175 17/12/30(土)16:22:59 No.475160302

    >ってことはあの田んぼも西住家の持ち物なのか あれじゃないの農道走るトラクターと同じ感覚

    176 17/12/30(土)16:23:01 No.475160314

    西住家の私道に入り込んでたあの子はいったい何者…

    177 17/12/30(土)16:23:28 No.475160380

    >>戦車道で使用する車輌やパーツについて載ってるのあった >まてよARL44って完全戦後戦車じゃねーのか?! モックアップはできてたし…

    178 17/12/30(土)16:23:43 No.475160423

    >>戦車道で使用する車輌やパーツについて載ってるのあった >まてよARL44って完全戦後戦車じゃねーのか?! 開発時期が戦中だからギリギリOKなんじゃなかったっけ

    179 17/12/30(土)16:24:02 No.475160483

    1945/8/15までに設計が完了して試作に着手してればおK たぶん高校戦車道で使える最強はT-54

    180 17/12/30(土)16:24:10 No.475160503

    西住が優勝って部分は揺らいでないからな 分派が怪しい動きを始めるでこれは…

    181 17/12/30(土)16:24:12 No.475160513

    わりと規定もアバウトだよね戦車道

    182 17/12/30(土)16:24:28 No.475160566

    あの戦車って子供が一人で動かせるものなのか

    183 17/12/30(土)16:24:33 No.475160576

    安泰そうなのはプラウダぐらいのもんだ

    184 17/12/30(土)16:24:45 No.475160604

    装甲はさておき砲火力ならMK-Ⅰでもイケるって!

    185 17/12/30(土)16:24:59 No.475160649

    モックアップありならドイツのE計画戦車もありなのか

    186 17/12/30(土)16:25:17 No.475160705

    プラウダは良くも悪くもカチューシャの一枚岩だしな 後継は…

    187 17/12/30(土)16:25:36 No.475160752

    なんだかんだで黒森峰優位なのは変わらないな… 戦車が圧倒的過ぎる

    188 17/12/30(土)16:26:07 No.475160851

    >モックアップありならドイツのE計画戦車もありなのか 最終章で出て来るかな…

    189 17/12/30(土)16:26:21 No.475160887

    >1945/8/15までに設計が完了して試作に着手してればおK >開発時期が戦中だからギリギリOKなんじゃなかったっけ なんというかWoTテイストを感じる… AMX40とかもいけるんです?

    190 17/12/30(土)16:26:22 No.475160889

    >あの戦車って子供が一人で動かせるものなのか カチューシャにできることなら子まぽにもできるだろう

    191 17/12/30(土)16:26:38 No.475160950

    >プラウダは良くも悪くもカチューシャの一枚岩だしな >後継は… 正直いなくなった方が勝てるんじゃないか

    192 17/12/30(土)16:26:59 No.475161018

    各校にもちびっこが多いから大丈夫なんやな…

    193 17/12/30(土)16:27:03 No.475161039

    >>あの戦車って子供が一人で動かせるものなのか >カチューシャにできることなら子まぽにもできるだろう あの感じだと4ちゃいよりは年上ぽいしな

    194 17/12/30(土)16:27:04 No.475161043

    >モックアップありならドイツのE計画戦車もありなのか 完成してないのはどうなのかな…

    195 17/12/30(土)16:27:06 No.475161049

    戦車道では戦車のスペック上の性能と活躍は比例しない パンターを見ろ!

    196 17/12/30(土)16:27:13 No.475161064

    >戦車一個買うのにどれだけかかると思ってんだ…… >アンツィオは本当に本当によくやったんだぞ それを試合外でぶっ壊して出場不能に追い込んだ奴がいるらしいな

    197 17/12/30(土)16:27:30 No.475161115

    >正直いなくなった方が勝てるんじゃないか いない時期は一回戦負けもざらなのがプラウダなので あとなんで前回優勝に貢献して今回も大洗を追い詰めたり選抜相手に大立ち回りするカチューシャを舐めてるのやら

    198 17/12/30(土)16:27:47 No.475161172

    >戦車道では戦車のスペック上の性能と活躍は比例しない >パンターを見ろ! それは史実でもそうだし…

    199 17/12/30(土)16:27:56 No.475161205

    パンターはこのまま黒森峰の出番増えればワンチャン…

    200 17/12/30(土)16:28:11 No.475161250

    カチューシャを全力で活かしに行くノンナさんがいるんだぞ そしてノンナさんはカチューシャで最大バフがかかる

    201 17/12/30(土)16:28:35 No.475161312

    >正直いなくなった方が勝てるんじゃないか かーべーたんのニーナがカチューシャと同等の技術量を持つとかなかったっけ?

    202 17/12/30(土)16:29:06 No.475161411

    使うオイルのレギュもちゃんと決まってるのかね? モーターみたいになんでもありとかヤバそうな

    203 17/12/30(土)16:29:12 No.475161429

    ノンナもカチューシャもクラーラも3年生で来年いないという サンダースよりはマシかもしれないけど

    204 17/12/30(土)16:29:12 No.475161431

    カチューシャ指揮官としてどれだけやばいか劇場版で遺憾なく発揮してたからな…

    205 17/12/30(土)16:29:16 No.475161443

    >正直いなくなった方が勝てるんじゃないか カチューシャは戦車道自体は恐ろしいぐらいガチだぞ 三時間休憩だってあんあんあんしなきゃ大洗の士気折れてたし

    206 17/12/30(土)16:29:19 No.475161455

    黒森峰のフラッグ車を追い立てたのも撃ち取ったのもカチューシャなんだっけかな

    207 17/12/30(土)16:29:22 No.475161465

    >かーべーたんのニーナがカチューシャと同等の技術量を持つとかなかったっけ? リボンですらそんなのないぞ

    208 17/12/30(土)16:29:33 No.475161500

    >あとなんで前回優勝に貢献して今回も大洗を追い詰めたり選抜相手に大立ち回りするカチューシャを舐めてるのやら 正直あいつ何もしてないようにしか見えない… 頑張ってるのはノンナとかにしか

    209 17/12/30(土)16:29:39 No.475161521

    カチューシャは能力あるけどお子様すぎる性格がな でも周りはそんなカチューシャ見てやらなきゃってなるから

    210 17/12/30(土)16:29:56 No.475161582

    戦車道で重要なのは車輌の砲威力や装甲の厚さではない アニメ映えする活躍が出来るかどうかはどれだけ個性的なキャラクターを持った車輌かによる

    211 17/12/30(土)16:30:22 No.475161660

    >正直あいつ何もしてないようにしか見えない… >頑張ってるのはノンナとかにしか それは何も見えてないだけだとはっきり言えちゃうな… 少なくとも劇場版はかなりわかりやすいのに

    212 17/12/30(土)16:30:40 No.475161704

    カチューシャの指揮管制能力は異常だよ 次点はチョビ

    213 17/12/30(土)16:30:45 No.475161712

    BCのルノーFTも大概な性能だよね可愛いけど

    214 17/12/30(土)16:31:01 No.475161762

    >アニメ映えする活躍が出来るかどうかはどれだけ個性的なキャラクターを持った車輌かによる おかげでルノーFTをフラッグ車に使うハメになるしマリー様は車内に入れない

    215 17/12/30(土)16:31:11 No.475161801

    嘘や!全国大会での弱小校と強豪校の試合詳細見てるとこんなん性能ありきや!

    216 17/12/30(土)16:31:15 No.475161818

    強い戦車で無双したいならアプリやるといいぞ ガルパンがどんなアニメか思い出せなくなるぞ

    217 17/12/30(土)16:31:29 No.475161860

    というか劇中で隊長やってるのはだいたい指揮能力が年齢不相応

    218 17/12/30(土)16:31:43 No.475161908

    パンターが主力の高校があってもいいと思う

    219 17/12/30(土)16:31:53 No.475161940

    (アプリでダー様に個性的と鼻で笑われるKV-2とヤークトT)

    220 17/12/30(土)16:31:54 No.475161942

    カチューシャは性格に反して瞬時の判断力と堅実な戦い方なんだよね そこにノンナのスナイプ加わるからどうしようもねえ

    221 17/12/30(土)16:32:07 No.475161981

    カチューシャやアンチョビが異常というかどの学校も隊長はヤバい

    222 17/12/30(土)16:32:08 No.475161987

    エキシビションの時とか突っ切っちゃっての時とか カチューシャ様は素晴らしいと思います

    223 17/12/30(土)16:32:49 No.475162107

    カチューシャ以外に黒森峰のフラッグ車を撃てと命令できたかどうか

    224 17/12/30(土)16:32:56 No.475162119

    >カチューシャやアンチョビが異常というかどの学校も隊長はヤバい そこで逆に凡人隊長という属性を付けられたのが西さん