虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/30(土)14:06:08 No.475138761

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/30(土)14:07:12 No.475138918

この武器作ったやつ発想が男の子すぎない?

2 17/12/30(土)14:07:21 No.475138935

これでいく!

3 17/12/30(土)14:07:51 No.475139004

尻鉄球貼るな

4 17/12/30(土)14:07:52 No.475139008

小学4年生くらいの発想

5 17/12/30(土)14:09:48 No.475139320

ぶら下がってるもののせいで全体がブレて照準つけにくそう

6 17/12/30(土)14:10:16 No.475139377

ガリルナガン

7 17/12/30(土)14:10:29 No.475139408

突っ込みどころがありすぎて逆に突っ込めないやつ

8 17/12/30(土)14:10:51 No.475139466

ショットガン=強い 斧=強い チェーンハンマー=強い 全部合体させる=めっちゃ強い

9 17/12/30(土)14:11:31 No.475139579

スパロボのオリメカが大好きな複合武装!

10 17/12/30(土)14:11:34 No.475139590

命中率がすこぶる悪いやつ

11 17/12/30(土)14:11:51 No.475139625

コッキングできなそう

12 17/12/30(土)14:12:25 No.475139708

自傷兵器か

13 17/12/30(土)14:12:42 No.475139753

基本は足し算だからな…

14 17/12/30(土)14:13:07 No.475139814

可動部に過重かけちゃだめでしょー

15 17/12/30(土)14:13:35 No.475139890

ガンダムの武器

16 17/12/30(土)14:13:40 No.475139910

上のレールにまだなんか盛れそうだ

17 17/12/30(土)14:13:47 No.475139930

撃った瞬間惨劇が起きそうだ

18 17/12/30(土)14:13:54 No.475139947

RWBYでもここまで詰め込まない

19 17/12/30(土)14:14:07 No.475139974

ミンチメーカー! ミンチメーカーじゃないか!!

20 17/12/30(土)14:14:33 No.475140044

ヒュッケバインを破壊する奴

21 17/12/30(土)14:14:48 No.475140075

ブラッドラインズ?

22 17/12/30(土)14:15:21 No.475140154

やりすぎだろ!

23 17/12/30(土)14:16:11 No.475140286

>撃った瞬間惨劇が起きそうだ 反動で鉄球が! 斧の刃が!!

24 17/12/30(土)14:16:48 No.475140397

遠距離中距離近距離すべてをカバーできる

25 17/12/30(土)14:17:07 No.475140446

エンドオブエタニティでもこんなバカな銃作れねぇぞ

26 17/12/30(土)14:17:10 No.475140458

ポンプしたら下半身にチェーンハンマーを喰らう

27 17/12/30(土)14:17:18 No.475140487

>上のレールにまだなんか盛れそうだ スナイプ用の赤外線スコープ付けようぜ!

28 17/12/30(土)14:18:31 No.475140693

全てが喧嘩する武器

29 17/12/30(土)14:19:09 No.475140798

>遠距離中距離近距離すべてをカバーできる ショットガンは中近距離武器なのでは…?

30 17/12/30(土)14:19:35 No.475140871

>スナイプ用の赤外線スコープ付けようぜ! 狙撃できるモノがねぇ!

31 17/12/30(土)14:20:05 No.475140973

多分ヴェドゴニアで見た

32 17/12/30(土)14:20:20 No.475141012

銃身の上に付いてるのはレールなのかベンチレーテッドリブなのか 野蛮な感じの追加武装の前にはそんなことはもう些細な問題だ

33 17/12/30(土)14:21:03 No.475141133

>>遠距離中距離近距離すべてをカバーできる >ショットガンは中近距離武器なのでは…? 遠距離は力いっぱい投げる

34 17/12/30(土)14:21:16 No.475141167

>上のレールにまだなんか盛れそうだ 剣をくっつけてしかも伸びたり射出できる

35 17/12/30(土)14:21:37 No.475141218

>仮面ライダーの武器

36 17/12/30(土)14:21:58 No.475141290

>ショットガンは中近距離武器なのでは…? つまり上のレールには遠距離担当が必要ってことだな

37 17/12/30(土)14:22:00 No.475141295

>剣をくっつけてしかも伸びたり射出できる 刃物は下に付いてるから別のものがいいな

38 17/12/30(土)14:22:24 No.475141354

小学生か!

39 17/12/30(土)14:22:27 No.475141363

>つまり上のレールには遠距離担当が必要ってことだな ミサイルか…

40 17/12/30(土)14:22:49 No.475141431

シンプルに12xスコープよ

41 17/12/30(土)14:23:35 No.475141561

>つまり上のレールには遠距離担当が必要ってことだな クロスボウがいい

42 17/12/30(土)14:24:58 No.475141779

>>つまり上のレールには遠距離担当が必要ってことだな >クロスボウがいい ショットガンあるのに?

43 17/12/30(土)14:25:42 No.475141894

鉄球を重りとして地面に刺してブレをなくそう

44 17/12/30(土)14:26:02 No.475141948

その野蛮な鉄球つける意味はどこだ!

45 17/12/30(土)14:26:08 No.475141968

>>クロスボウがいい >ショットガンあるのに? ショットガンはグループ攻撃 クロスボウは単体攻撃だ

46 17/12/30(土)14:26:44 No.475142065

>ショットガンはグループ攻撃 >クロスボウは単体攻撃だ 中近距離最強すぎる

47 17/12/30(土)14:27:38 No.475142189

>>>クロスボウがいい >>ショットガンあるのに? >ショットガンはグループ攻撃 >クロスボウは単体攻撃だ 隙が無さすぎる

48 17/12/30(土)14:27:57 No.475142242

ゲーム世界の武器かな?

49 17/12/30(土)14:29:10 No.475142434

正直あの刃の部分が取れる斧っぽい何かより強そう

50 17/12/30(土)14:29:25 No.475142485

おれはこれ好き

51 17/12/30(土)14:30:43 No.475142683

>その野蛮な鉄球つける意味はどこだ! 鎧相手に斬撃や散弾は弱い だからこうして鉄球で殴りつける

52 17/12/30(土)14:31:42 No.475142853

刃は半月状じゃなくて手前側はカットしたほうがいいんじゃないかな!

53 17/12/30(土)14:32:31 No.475142985

ゴツイ鎖鎌

54 17/12/30(土)14:32:40 No.475143005

>刃は半月状じゃなくて手前側はカットしたほうがいいんじゃないかな! バレル持って殴りかかるんだろ

55 17/12/30(土)14:33:07 No.475143077

素直な感じがして良い

56 17/12/30(土)14:33:39 No.475143150

お前は足し算しか出来んのか

57 17/12/30(土)14:35:18 No.475143387

刃の部分を敵に当てて発砲すれば反動で深く刺さる! 発射された弾丸は自分に当たる!

58 17/12/30(土)14:35:25 No.475143407

斧とハンマーの位置が逆なら結構取り回し易そう

59 17/12/30(土)14:35:41 No.475143448

>お前は足し算しか出来んのか 「」に刺さる刺さる

60 17/12/30(土)14:35:50 No.475143475

su2169125.jpg

61 17/12/30(土)14:37:22 No.475143701

su2169127.jpg

62 17/12/30(土)14:37:27 No.475143710

モーニングスターを振り回すことによりポンプアクションし 攻撃をはじきながら射撃と排莢が可能なのだ!

63 17/12/30(土)14:38:01 No.475143807

やられてるー!?

64 17/12/30(土)14:38:12 No.475143825

>su2169127.jpg 凄い迫力のある首の飛び方だ…

65 17/12/30(土)14:38:28 No.475143869

>su2169127.jpg 駄目じゃねーか!

66 17/12/30(土)14:38:50 No.475143934

し、死んでる

67 17/12/30(土)14:39:06 No.475143970

刀だけのヤツに負けてしまうのか…

68 17/12/30(土)14:39:37 No.475144043

日本刀は強いからな…

69 17/12/30(土)14:39:41 No.475144048

モーニングクナイガン

70 17/12/30(土)14:39:50 No.475144066

まあ刀には勝てねえよな…

71 17/12/30(土)14:41:30 No.475144302

ヴェドゴニアの武器いいよね…

72 17/12/30(土)14:41:59 No.475144370

僕の考えたカッコいい武器! でも日本刀が一番!

73 17/12/30(土)14:42:01 No.475144371

銃<近接武器の間合いが広い世界だとこういう複合兵装になるのか…

74 17/12/30(土)14:42:19 No.475144413

マンモスレンジャーがこんなの持ってた

75 17/12/30(土)14:44:33 No.475144761

カラシニコフ程度なら勝てていたんだが刀はな…

76 17/12/30(土)14:44:57 No.475144804

コロコロかボンボンで見た気がする

77 17/12/30(土)14:45:54 No.475144964

これ斧はどう使うんだ 弾切れ時に銃身持って?

78 17/12/30(土)14:46:00 No.475144987

これは作者がつくって実演してほしい

79 17/12/30(土)14:46:05 No.475145005

鉄球がぶらぶらするだけで次弾装填される!

80 17/12/30(土)14:47:07 No.475145152

ヤクザが居るてことはファンタジー世界じゃないのか

81 17/12/30(土)14:47:36 No.475145238

>これ斧はどう使うんだ >弾切れ時に銃身持って? 細けえことは実戦で使ってみれば分かる!

82 17/12/30(土)14:47:49 No.475145280

よくばりウェポン!

83 17/12/30(土)14:48:31 No.475145371

鉄球と斧の位置を逆にするだけで多少取り回しが良くなるはず

84 17/12/30(土)14:48:45 No.475145406

確かにこの作者ならこういう武器考えそう

85 17/12/30(土)14:48:55 No.475145438

エンドオブエタニティよりはマシ

86 17/12/30(土)14:49:01 No.475145452

これでいく!

87 17/12/30(土)14:49:52 No.475145592

尻鉄球よりかはつよい

88 17/12/30(土)14:51:17 No.475145830

>鉄球がぶらぶらするだけで次弾装填される! まだ撃ってないのに排莢されません?

89 17/12/30(土)14:52:22 No.475145988

尻鉄球のアレよりは全然いい 強い+強い+強い=すごく強いみたいな感じで

90 17/12/30(土)14:52:25 No.475145995

カフスの頃からおもしろ武器色々考案してたよねこの作者

91 17/12/30(土)14:53:56 No.475146210

モーニングスターはガード用だったのか そうだよな散弾銃とモーニングスターは中距離武器で役割が被ってるもんな

92 17/12/30(土)14:56:09 No.475146529

チラシの裏に描いてた落書き漁ったら思わぬ珍武器とか発掘出来るだろうか… 今新たに考えろと言われると逆に難しい…

93 17/12/30(土)14:57:50 No.475146810

ヴェドゴニアにでこんなショットガンあった

94 17/12/30(土)14:58:05 No.475146870

>チラシの裏に描いてた落書き漁ったら思わぬ珍武器とか発掘出来るだろうか… あっても子どもの考える安易な発想はもう夜に出尽くしてる気がする

95 17/12/30(土)15:03:13 No.475147730

重くて両手でも持てなそう

96 17/12/30(土)15:05:38 No.475148126

銃剣でいいのになぜグリップに刃物をつけるのですか?

97 17/12/30(土)15:08:03 No.475148539

カッコいいだろう?ギャキィ

98 17/12/30(土)15:08:19 No.475148595

銃底で殴る時便利だろう?

↑Top