虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/30(土)13:57:51 下痢し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/30(土)13:57:51 No.475137464

下痢して昼から4回トイレ行ってうんこしてるんだけど3回目からすっぱい匂いとやたらドス黒い液体に変わったんですがこれはどうしたらいいんでしょう 正露丸飲んだら下痢は収まった

1 17/12/30(土)13:58:22 No.475137547

FPSの画像でスレ立てててダメだった

2 17/12/30(土)13:58:45 No.475137598

病院!

3 17/12/30(土)13:59:25 [sage] No.475137689

>FPSの画像でスレ立てててダメだった だって似てたんだもの!

4 17/12/30(土)13:59:51 No.475137755

下痢が落ち着いてるうちに病院!

5 17/12/30(土)14:00:27 No.475137836

書き込みをした人によって削除されました

6 17/12/30(土)14:00:44 [sage] No.475137878

>病院! >下痢が落ち着いてるうちに病院! 内科でいいの?

7 17/12/30(土)14:00:54 No.475137907

残念! 年末だから病院あいてないぞ!

8 17/12/30(土)14:01:07 No.475137933

そういうの含めて救急相談できる#7119に電話しなさる

9 17/12/30(土)14:01:14 No.475137959

正露丸なんて飲むんじゃねえ! 出し切るんだよ!

10 17/12/30(土)14:01:32 No.475138002

下痢FPSとは斬新なと思ったじゃねえか

11 17/12/30(土)14:01:35 No.475138015

ヤバイもの食ったなら下痢止めない方がいいぞ

12 17/12/30(土)14:02:08 [sage] No.475138098

>そういうの含めて救急相談できる#7119に電話しなさる 対応地区外みたいだ

13 17/12/30(土)14:02:09 No.475138103

黒いのが血ならやばい

14 17/12/30(土)14:02:09 No.475138106

何食ったんだよ

15 17/12/30(土)14:02:57 No.475138215

黒なら大腸ガンかもしれんね もしくはノロわれたか

16 17/12/30(土)14:03:21 [sage] No.475138298

>下痢FPSとは斬新なと思ったじゃねえか なんか最近そんなうんこしまくるハンティングFPSなかった? >正露丸なんて飲むんじゃねえ! >出し切るんだよ! >ヤバイもの食ったなら下痢止めない方がいいぞ もう止めちゃったヨ >何食ったんだよ ジャスコのたこ焼き

17 17/12/30(土)14:04:03 No.475138423

上から赤いものか下から黒いものは救急車呼んでいいぞ

18 17/12/30(土)14:04:15 No.475138449

体から悪い物を出そうとして下痢するんだから、下痢止めたらやばいってよく聞くぞ

19 17/12/30(土)14:04:20 No.475138469

相談に雑談を混ぜててダメだった

20 17/12/30(土)14:05:07 No.475138580

マジかよジャスコ最低だな

21 17/12/30(土)14:05:29 No.475138652

正露丸ははやまったな

22 17/12/30(土)14:05:54 No.475138726

>2011年3月1日にサティとの統合によりイオンへ転換 もしかして6年前のたこ焼きか?

23 17/12/30(土)14:06:10 No.475138765

水分補給~

24 17/12/30(土)14:06:15 No.475138780

とりあえず病院行け

25 17/12/30(土)14:06:16 No.475138783

他に症状無くて止まっちゃったんなら様子見てもいいかもしれんが 救急車呼ぶ準備はしておけ 痛みとともに突然意識失うかもしれんぞ

26 17/12/30(土)14:06:59 No.475138882

たまには霊界通信しにこいよ

27 17/12/30(土)14:07:05 No.475138894

正露丸はちょっと今は待ってって時に飲むもんだから 家で出し放大の時は飲まないのがよい 病院いけ

28 17/12/30(土)14:08:18 No.475139085

救急車?病院?どうすればいいのかわからない 7199は全国ではまだ使えないし・・・ そんな「」のためにピッタリなのが全国版救急受診ガイド「Q助」なんです!質問に答えていくだけで適切な対処がすぐにわかる!! http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/filedList9_6/kyukyu_app/kyukyu_app_web/index.html >以下の症状で、当てはまるものはありますか。 >呼吸をしていない。息がない。 >脈がない。心臓が止まっている。 >水没している。沈んでいる。 >冷たくなっている。 >どれにもあてはまらない

29 17/12/30(土)14:08:19 [sage] No.475139087

朝からやったことはじゃ…イオンに鏡餅としめ縄と昼飯とモンスターエナジーと仮面ライダーコンバージ投げ売り確認しに行ってダグバ2体買ってきたことぐらいだ それで昼にそのたこ焼き食べた 昨晩はカレーでした

30 17/12/30(土)14:08:34 No.475139121

7119だっけ救急相談 そこに電話しろ

31 17/12/30(土)14:09:13 No.475139225

黒いうんちは胃より上で出血が起きてて血の中の鉄分が酸化して黒くなった可能性がある なのでさっさと病院いけ

32 17/12/30(土)14:09:14 No.475139230

お住まいの市に休日診療所はございませんかー?

33 17/12/30(土)14:09:38 No.475139284

7199全国展開はさっさと予算ぶっこんでやればいいのにな

34 17/12/30(土)14:09:39 No.475139289

>以下の症状で、当てはまるものはありますか。 >呼吸をしていない。息がない。 >脈がない。心臓が止まっている。 >水没している。沈んでいる。 >冷たくなっている。 >どれにもあてはまらない し、死んでる…

35 17/12/30(土)14:09:45 No.475139309

ケツにダグバ突っ込んだんでしょう?

36 17/12/30(土)14:10:16 No.475139376

>昨晩はカレーでした 作り置きならひょっとすると食中毒かもしれんね 病院へGO

37 17/12/30(土)14:10:45 No.475139450

カレーに毒かな

38 17/12/30(土)14:11:16 No.475139531

食中毒ってわりとすぐ症状出るんじゃなかったっけ

39 17/12/30(土)14:11:17 No.475139534

休祝日の当番病院は市役所・役場のHPで大体まとめてあるよ

40 17/12/30(土)14:11:28 No.475139568

ワイン飲んだりウェルチ飲んだりしなかった?

41 17/12/30(土)14:11:33 No.475139586

モンエナ飲み過ぎなんじゃない? カフェインとタウリン摂りすぎると下痢するよ

42 17/12/30(土)14:11:52 No.475139627

食中毒ならお湯沸かして湯冷まし作って飲んどけ 脱水はやばいぞ

43 17/12/30(土)14:12:25 No.475139710

>食中毒ってわりとすぐ症状出るんじゃなかったっけ ちょうど症状出る時間じゃね

44 17/12/30(土)14:12:27 No.475139715

今は年末年始だから救急車ほどじゃないけど医者にかかりたい! ていう人用に休日救急診療所が空いてると思うー 市役所のサイトから探せないかい

45 17/12/30(土)14:12:30 No.475139722

動けないぐらいの下痢だったらアウトだけど まあ大丈夫だろ

46 17/12/30(土)14:12:35 [sage] No.475139733

>お住まいの市に休日診療所はございませんかー? 町なんですけお!ちょっと調べてくる…内科と鹿があった記憶がないようなないような>>昨晩はカレーでした >作り置きならひょっとすると食中毒かもしれんね >病院へGO >カレーに毒かな その日に作ってそのまま食べて作り置きもないよ

47 17/12/30(土)14:12:35 No.475139734

>食中毒ってわりとすぐ症状出るんじゃなかったっけ 菌によるか菌の中の毒素によるものかで違う もちろん菌の種類にもよる 一般に毒素によるものは超早い

48 17/12/30(土)14:13:00 No.475139791

しかでした

49 17/12/30(土)14:13:05 No.475139808

>そんな「」のためにピッタリなのが全国版救急受診ガイド「Q助」なんです!質問に答えていくだけで適切な対処がすぐにわかる!! >http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/filedList9_6/kyukyu_app/kyukyu_app_web/index.html この手のスレではまずこれを貼る習慣を「」諸氏にも覚えてほしい 7199は結構使えないとこ多いのも

50 17/12/30(土)14:13:21 No.475139853

おのれイオソ!

51 17/12/30(土)14:13:45 [sage] No.475139928

>モンエナ飲み過ぎなんじゃない? >カフェインとタウリン摂りすぎると下痢するよ 一ヶ月ぐらい飲んでないよ!ほんとだよ! 今日と明日ネトゲするために買ってきたんだよほんとだよ

52 17/12/30(土)14:13:53 No.475139946

>この手のスレではまずこれを貼る習慣を「」諸氏にも覚えてほしい >7199は結構使えないとこ多いのも うさぎのおかあさんエッチだな

53 17/12/30(土)14:14:08 No.475139978

まず今もお腹痛いの?

54 17/12/30(土)14:14:21 No.475140011

>その日に作ってそのまま食べて作り置きもないよ 食中毒は手洗いなんかが不十分でもなるからな もちろん食器なんかも

55 17/12/30(土)14:14:40 No.475140059

病院行って落ち着いたらちゃんと生存報告して。気になるから

56 17/12/30(土)14:14:43 No.475140065

>うさぎのおかあさんエッチだな むっ!

57 17/12/30(土)14:14:55 [sage] No.475140096

>まず今もお腹痛いの? 健全だけど屁が臭い盛々でる屁が臭い 下痢の最中も痛みはなかった

58 17/12/30(土)14:15:01 No.475140108

ネトゲで年越しか とりあえず水分は多めにとっておけ

59 17/12/30(土)14:15:16 No.475140142

>健全だけど屁が臭い盛々でる屁が臭い >下痢の最中も痛みはなかった 仮にここに医者がいたって検査無しじゃ診断できねえしここで聞いても無駄だからさっさと病院いけ

60 17/12/30(土)14:15:42 No.475140212

黒うんこは俺もたまに産出するけど 下痢なのは危ないな 潰瘍持ちじゃないのに黒うんこは危ない くわばらくわばら

61 17/12/30(土)14:16:18 No.475140308

この時期に死んだ人とか死にかけてる人ってどうなるの

62 17/12/30(土)14:16:18 No.475140309

下痢 黒いでググるとおよそ悪い事しか書かれてないな 一番最悪なのは胃がんなケースか

63 17/12/30(土)14:16:22 No.475140325

>うさぎのおかあさんエッチだな ちょっとチンピクしました!

64 17/12/30(土)14:16:32 No.475140359

タール便でイメググって近かったらどうにかして病院行け と言うか病院行け

65 17/12/30(土)14:16:46 No.475140394

http://www.nk-happy.com/2016/12/31/10385 この中からスレ「」の都道府県を探そう

66 17/12/30(土)14:16:53 No.475140408

救急車呼べよ下痢便糞野郎

67 17/12/30(土)14:16:56 No.475140417

>黒うんこは俺もたまに産出するけど >下痢なのは危ないな >潰瘍持ちじゃないのに黒うんこは危ない >くわばらくわばら 除菌した?

68 17/12/30(土)14:17:18 No.475140488

ぬるい2倍に薄めたスポドリか経口補水液を飲むのですよ…

69 17/12/30(土)14:17:20 No.475140499

スレッドを立てた人によって削除されました

70 17/12/30(土)14:17:45 No.475140555

>便と一緒にたくさんの血が出ていますか?→はい やべーやつだこれ

71 17/12/30(土)14:17:57 mpZL9oo6 No.475140594

スレッドを立てた人によって削除されました

72 17/12/30(土)14:19:14 No.475140815

痛くないならほっとけ

73 17/12/30(土)14:20:49 No.475141093

適当な診断始めるのが増えてきたからそろそろお開きにして病院へ!

74 17/12/30(土)14:20:54 [sage] No.475141107

http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/filedList9_6/kyukyu_app/kyukyu_app_web/index.html?A000Q0105,A811,A811Q0101,A812,A812Q0102,A813,A813Q0102,A814,A814Q0101,A002,A002Q0101,A003,A003Q0130,A003301,A003301Q0102,A003302,A003302Q0112,A003303,A003303Q0103,A003305,A003305Q0103,22 こんな感じでした緑は目に優しい 車狩りに母屋逝ったら誰もいなかったから救急車呼ぶしか無かったので焦ったわ 良いサイト教えてくれてありがとう

75 17/12/30(土)14:21:37 No.475141220

>除菌した? 結局除菌はしてないなぁ 俺の場合原因がはっきりしてて 交通事故で骨折&打撲したストレスと 痛み止めのロキソニンと湿布薬の副作用で十二指腸に穴が空いたの 年に何回かタール便でるからホントは除菌したほうがいいんだろうけどねー

76 17/12/30(土)14:22:26 No.475141361

グッドラック下痢「」

77 17/12/30(土)14:22:43 No.475141410

黒いのは血じゃなくて胆汁だろうケツがヒリヒリするからきちんと洗えよ

78 17/12/30(土)14:23:01 No.475141464

むぅ クルマ狩り GUNMAの風習かな?

79 17/12/30(土)14:23:18 No.475141516

自分のウンコを貼ったのかと思って戦慄した

80 17/12/30(土)14:23:45 No.475141587

実は昨日ほうれん草食べてて黒くなったっていうオチを期待したいぞ

81 17/12/30(土)14:25:04 No.475141796

食中毒で下痢すると緑のうんこでるよね

82 17/12/30(土)14:25:44 No.475141898

ハアハアしますか で駄目だった

83 17/12/30(土)14:26:09 No.475141972

>結局除菌はしてないなぁ >俺の場合原因がはっきりしてて >交通事故で骨折&打撲したストレスと >痛み止めのロキソニンと湿布薬の副作用で十二指腸に穴が空いたの >年に何回かタール便でるからホントは除菌したほうがいいんだろうけどねー NSAIDs潰瘍かぁ…大変ね ピロリは検査受けて除菌の必要無いって判断されたならいいんじゃないかな

84 17/12/30(土)14:28:17 No.475142296

#7119は全国でやってる訳じゃないって毎度言われてんのにまだ考えなしに勧める子がいるの… これだから都会人は…

85 17/12/30(土)14:28:31 No.475142336

病院に行かないやつは何をしても駄目

86 17/12/30(土)14:30:48 No.475142702

>車狩りに母屋逝ったら しんでる…

87 17/12/30(土)14:35:33 No.475143426

ノロは潜伏期間一週間以上あっからなあ

88 17/12/30(土)14:37:38 No.475143743

いちおうウンコを口に含んで行った方がいいんじゃないか

89 17/12/30(土)14:41:29 No.475144300

なんで…?

90 17/12/30(土)14:47:37 No.475145246

正露丸は万能薬じゃないんよ というかアホからは正露丸没収した方がいい

91 17/12/30(土)14:51:18 No.475145833

年末下痢は悲惨すぎる…

92 17/12/30(土)14:51:46 No.475145900

全くの想像なんだけど癌とかだったら徐々に出血量が多くなっていって気づいたら真っ黒い下痢になってたってなるんじゃないの? わりとじわじわ大きくなっていく病気なのに症状はある日突然真っ黒い下痢が大量に腹痛もってなるの?

93 17/12/30(土)14:52:14 No.475145971

緑のゲロは出したことあるけど緑うんこはないな…

94 17/12/30(土)14:54:03 No.475146230

鼻水とかゲロは緑になりがちだけど下痢はないな…

95 17/12/30(土)14:54:40 No.475146317

どんな過疎地でも持ち回りで当番医やってるだろうから心配なら消防か最寄りの役所に電話しろよな!

↑Top