虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • FPSやっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/30(土)13:12:01 No.475129451

    FPSやってみたいけど敷居高い

    1 17/12/30(土)13:13:48 No.475129742

    とりあえずcoopモノが気楽だと思う

    2 17/12/30(土)13:14:34 PaSQGXfI No.475129892

    どういう事?現実でやりたいって事?犯行予告なの?ただのゲームがやりたいだけだったら敷居なんてないよね?

    3 17/12/30(土)13:14:37 No.475129900

    オシッコマンウォー

    4 17/12/30(土)13:14:41 No.475129908

    FPSにかぎらずネット対戦ってなんかこわーいと思ってたがイカにハマった

    5 17/12/30(土)13:14:52 No.475129945

    後ろの人シコるのをやめてください!

    6 17/12/30(土)13:14:59 No.475129965

    友達と64のパーフェクトダークとかやってたけど自分がどこにいるのか全く分からない

    7 17/12/30(土)13:15:16 No.475130013

    死ぬことを恐れなければどうとでもなる

    8 17/12/30(土)13:15:53 No.475130120

    格ゲー的な敷居の高さは感じる

    9 17/12/30(土)13:16:27 No.475130226

    プレイスキルうんぬんじゃなくて酔ってどうにもならない…辛い…

    10 17/12/30(土)13:16:57 No.475130346

    QuakeとCSぐらいだよ魔境は

    11 17/12/30(土)13:17:01 No.475130368

    チーム人数多い奴は1人の責任減るから気楽だぞ BFシリーズとか

    12 17/12/30(土)13:17:12 No.475130406

    ゆっくりマップ回りながらプレイしたい 24時間プレイヤーみんな同じマップでドンパチしてて いつでも入れていつでも抜けられるみたいの無いかな

    13 17/12/30(土)13:17:35 No.475130485

    シングル専用のやつやればいいよ

    14 17/12/30(土)13:17:39 No.475130496

    難しく考えずゴミのように死んだり死なせたりすればいいんじゃねぇかな 数こなせばそのうち慣れるよ

    15 17/12/30(土)13:17:53 No.475130541

    >ゆっくりマップ回りながらプレイしたい >24時間プレイヤーみんな同じマップでドンパチしてて >いつでも入れていつでも抜けられるみたいの無いかな GTAはそんな感じじゃなかったか

    16 17/12/30(土)13:18:04 No.475130576

    気づいたら死んでる…

    17 17/12/30(土)13:18:21 No.475130644

    fovが狭いから酔うってのを見かけた

    18 17/12/30(土)13:18:42 No.475130726

    チーム戦ってのが怖くて手を出せないぞ俺 PUBG流行ってるけどあれは個人戦でいいんです?

    19 17/12/30(土)13:18:48 No.475130741

    死んで覚えろとか言う奴いるけど死んでも覚える事なんか無いから自分が死なないギリギリのラインで相手に損害だけ与えるにはどうするかって心がけた方がいいよ 最悪上手い人のケツおっかけてるだけでもいいよ最初は とりあえず前に出よ→死んだ(なんで死んだのかよくわかんねえけどまあいいや)がなんっっにも進歩しない最低の糞パターンだから

    20 17/12/30(土)13:18:59 No.475130763

    もうサービス終了したけど攻殻のFPSのやつは結構やってた

    21 17/12/30(土)13:18:59 No.475130765

    ク ソ ア

    22 17/12/30(土)13:19:06 No.475130785

    GTAはオフラインでストーリー終わって満足 したからもういいや

    23 17/12/30(土)13:19:06 No.475130788

    クソァ

    24 17/12/30(土)13:19:41 No.475130887

    ギスギスオンラインになりがちだからランクとかそういうのが無いのがいいぞ あとサバイバルよりもデスマッチルールでドンパチする

    25 17/12/30(土)13:19:50 No.475130917

    >GTAはそんな感じじゃなかったか なるほどオフしかやったことなかったから気付かなかった…

    26 17/12/30(土)13:20:00 No.475130948

    フレームレート低い状態でやるとインスタントゲロ製造機

    27 17/12/30(土)13:20:33 No.475131065

    壁際から出たり入ったり繰り返すんでしょ あとスクワット 相手が視界に入ってたらヘッドスナイプする

    28 17/12/30(土)13:20:45 No.475131106

    シングル専用のウルフェンシュタインってのがお勧めだよ 中田譲治の声聞きながらナチ殺そうぜ

    29 17/12/30(土)13:20:50 No.475131123

    ここまで踏み込んだら死ぬって死線を覚えとくって意味合いだよ死んで覚える

    30 17/12/30(土)13:20:53 No.475131133

    酔う酔わないはゲームによっても変わるぞ 普段酔わない俺も視野角狭かったり移動時に画面揺れがあると酔う

    31 17/12/30(土)13:21:07 No.475131189

    やっぱりMAG2を出すべきなんですよ

    32 17/12/30(土)13:21:30 No.475131260

    >チーム戦ってのが怖くて手を出せないぞ俺 >PUBG流行ってるけどあれは個人戦でいいんです? 両方できる

    33 17/12/30(土)13:21:31 No.475131262

    イカちゃんが入口になって日本のFPSプレイヤー人口増やしてくれたらいいなと思う

    34 17/12/30(土)13:21:34 No.475131277

    >24時間プレイヤーみんな同じマップでドンパチしてて >いつでも入れていつでも抜けられるみたいの無いかな そのまんまのシステムのPlanetSide2っていうのがある

    35 17/12/30(土)13:22:02 No.475131366

    >イカちゃんが入口になって日本のFPSプレイヤー人口増やしてくれたらいいなと思う イカはFPSではないけど言いたいことは分かる

    36 17/12/30(土)13:22:16 No.475131404

    英語に抵抗ないならプラネットサイド2やろうぜ

    37 17/12/30(土)13:22:40 No.475131456

    >シングル専用のウルフェンシュタインってのがお勧めだよ >中田譲治の声聞きながらナチ殺そうぜ この中田譲治なんで植物人間から戻った瞬間に殺戮始められるの…人体の不思議すぎる…

    38 17/12/30(土)13:22:57 No.475131510

    WASDじゃないと操作できない

    39 17/12/30(土)13:22:57 No.475131512

    スポーツ系は年取ると無理だあれHALOみたいなの

    40 17/12/30(土)13:23:03 No.475131524

    衛生兵でパック投げまくりゃいいんだよ

    41 17/12/30(土)13:24:21 No.475131724

    対戦欲がないならFPSじゃないようでちょっとFPSなFO4とか

    42 17/12/30(土)13:24:33 No.475131755

    個人的に一番ハマったのはボーダーランズ

    43 17/12/30(土)13:24:40 No.475131783

    ウルフェンシュタインは譲治が定期的に辛気臭いこと呟くのがいいよね…

    44 17/12/30(土)13:24:54 No.475131822

    限りなく敷居が低いBFをやれ

    45 17/12/30(土)13:25:09 No.475131880

    うまくなるとどんどん動き方が虫みたいにキモくなるのをどうにかしてほしい

    46 17/12/30(土)13:25:19 No.475131909

    BFは勝ち負け関係ないしゆるゆる遊べていい…

    47 17/12/30(土)13:25:59 No.475132023

    シロちゃんがやってるのを眺めるだけでいいや…

    48 17/12/30(土)13:26:24 No.475132083

    他のプレイヤーの動きについていけないので シングル専用でじっくり追い詰めるようなのをやる 具体的にはCRYSYSとかFARCRY

    49 17/12/30(土)13:26:25 No.475132087

    結局敵殺さないと負けるしつまんないけどな

    50 17/12/30(土)13:26:40 No.475132125

    bf1は屈伸してるような隙見せてると頭撃ち抜かれるから煽りもなくてよろしい

    51 17/12/30(土)13:26:43 No.475132138

    >BFは勝ち負け関係ないしゆるゆる遊べていい… 何言ってんのこの人……

    52 17/12/30(土)13:26:46 No.475132149

    コンクエのルールくらいはわかって欲しいかなBF

    53 17/12/30(土)13:27:10 No.475132211

    死んでばっかの時期にもういいかな…ってならない気合が必要

    54 17/12/30(土)13:27:28 No.475132251

    エイムが苦手だけど対人自体は好きな俺は結局別ジャンルに移ったよ…

    55 17/12/30(土)13:27:54 No.475132314

    Fallout3はFPSに入りますか

    56 17/12/30(土)13:28:03 No.475132344

    W:ETがまだ残ってたら一緒に遊べたのにな なんであの系統生き残らなかったんだろうな

    57 17/12/30(土)13:28:30 No.475132421

    >>24時間プレイヤーみんな同じマップでドンパチしてて >>いつでも入れていつでも抜けられるみたいの無いかな >そのまんまのシステムのPlanetSide2っていうのがある たまに大規模な要塞攻略戦起きるとめっちゃ楽しいよね 要塞砲で吹っ飛ばされるの楽しい

    58 17/12/30(土)13:28:52 No.475132482

    >英語に抵抗ないならプラネットサイド2やろうぜ 人数多いから気楽にできるよね

    59 17/12/30(土)13:28:54 No.475132489

    paydayならカバン運びが出来るぞ!

    60 17/12/30(土)13:29:34 No.475132611

    まだ人いるのかプラネットサイド

    61 17/12/30(土)13:29:47 No.475132647

    L4D2ならポリタンク運びができるぞ!

    62 17/12/30(土)13:30:05 No.475132704

    Holdfastなら戦列歩兵でたくさん遊べるぞ!

    63 17/12/30(土)13:30:20 No.475132754

    ディスオナードでこっそり皆殺し楽しい サウナで愛人と楽しんでるターゲットをサウナ前にトラップしかけてサウナ温度暴走させて誘導するのが特に楽しかった

    64 17/12/30(土)13:30:34 No.475132800

    >なんであの系統生き残らなかったんだろうな DirtyBombがあるじゃん

    65 17/12/30(土)13:30:44 No.475132826

    給料日はもっと荒々しい略奪ゲームかと思ってた

    66 17/12/30(土)13:31:49 No.475133011

    BFなら大規模戦なら弾配ってたり回復アイテム配ったり蘇生して回ったりで活躍できるよ

    67 17/12/30(土)13:32:39 No.475133139

    イカちゃんはキャラが画面中央に固定されるタイプのTPSだから 3D酔いしやすい俺でも全然酔わなくて本当に助かる… MHWはβの時点でゲロゲロに酔ったので製品版が不安で仕方ない

    68 17/12/30(土)13:32:42 No.475133146

    プラネットサイド2まだ生きてたんだ

    69 17/12/30(土)13:33:09 No.475133228

    csgoがおすすめだぞ

    70 17/12/30(土)13:33:15 No.475133248

    プラネットサイド2の戦いはいつ終わるのか

    71 17/12/30(土)13:33:32 No.475133301

    planetside2は工具と弾薬箱持って前線ついてくだけでポイント入って楽しいよね乗り物多いし

    72 17/12/30(土)13:33:39 No.475133327

    イカちゃんは視点移動が思い通りに動かなくて酔って駄目だった

    73 17/12/30(土)13:34:02 No.475133389

    イカはコントローラー振って照準合わせるのが出来なかったな…指で操作して照準合わせると勝てないよって言われて諦めた

    74 17/12/30(土)13:34:29 No.475133487

    >イカはコントローラー振って照準合わせるのが出来なかったな…指で操作して照準合わせると勝てないよって言われて諦めた 全国大会でもジャイロ使わない人はいたはず

    75 17/12/30(土)13:34:36 vzrpN/ro No.475133500

    スレッドを立てた人によって削除されました

    76 17/12/30(土)13:34:39 No.475133511

    イカちゃん動画見ただけで酔った 視点移動早い系で揺さぶれられるときつい

    77 17/12/30(土)13:35:00 No.475133571

    今やりたいのが特にないすぎる HUNT:SHOWDOWNとファークライ5早くでろ

    78 17/12/30(土)13:35:14 No.475133610

    CSのFPSは全部ジャイロ操作採用しろよ スティックで出来るかこんなもん

    79 17/12/30(土)13:35:18 No.475133619

    >L4D2ならポリタンク運びができるぞ! キャンペーンやcoopの低難易度ならFPS初心者に勧めるのにちょうどいいよね ラッシュの対処でチームアップにタンクの対処でフォーカスも自然と学べるだろうし

    80 17/12/30(土)13:35:23 No.475133633

    ボダラン2とかどうか

    81 17/12/30(土)13:35:30 No.475133656

    プラネットサイド2は気楽に遊べて楽しかったな

    82 17/12/30(土)13:35:54 No.475133729

    なんか新作出て「」がこぞってやり出したら流れに乗りたい そして初心者狩りされる

    83 17/12/30(土)13:36:08 No.475133761

    3D酔いでも何に酔うか個人差があるんかね…

    84 17/12/30(土)13:36:10 No.475133771

    Escape from Tarkovだっけ あのSTALKERの制作チームが作ってるって言うMMOサバイバルFPS あれやってみたいんだけど日本人プレイヤーいないのか全然評判聞かなくてつらい

    85 17/12/30(土)13:36:17 No.475133795

    プラネットサイド2初めて知ったけど面白そうだな

    86 17/12/30(土)13:36:26 No.475133810

    ぎゃるがんにしよう

    87 17/12/30(土)13:36:44 No.475133854

    >Fallout3はFPSに入りますか VATSがあるかぎりどこまでいってもRPGだわ

    88 17/12/30(土)13:37:09 No.475133914

    >planetside2は工具と弾薬箱持って前線ついてくだけでポイント入って楽しいよね乗り物多いし 攻撃側多数側は常勝不敗で楽しいけど防衛側少数側がキツイすぎる… ずっと芋っていたいとかずっとグレ投げていたいみたいなプレイヤーじゃないと物量にただ押しつぶされるのはううn…

    89 17/12/30(土)13:38:01 No.475134054

    透明になれるとか対処できねーだろと思ってたインフィだけど前線押し上げるのにも防衛するのにもあんま役に立たないなってなるプラネットサイド2 大勢で突っ込んで制圧するほうが正義なんだよ!

    90 17/12/30(土)13:38:17 No.475134093

    まともに遊べるようになるのに時間がかかるイメージがある

    91 17/12/30(土)13:38:20 No.475134100

    古いけどJointOperationは結構面白かったなあ

    92 17/12/30(土)13:38:44 No.475134166

    タンネンベルクにちょっと飽きてきたからWW1FPS探しててBF1のセールやってるから買ってみようと思うんだけど面白い?

    93 17/12/30(土)13:39:02 No.475134231

    小手先の強さなど物量の前には無意味!

    94 17/12/30(土)13:39:20 No.475134274

    ミルクチョコ楽しいぞ 武器買うまでが糞めんどいけど

    95 17/12/30(土)13:39:44 No.475134339

    プラネットサイド2は赤勢力の戦車の群れに何度も蹂躙されたのがトラウマ

    96 17/12/30(土)13:40:18 No.475134418

    DOOMみたいな脳筋FPSもいいぞ

    97 17/12/30(土)13:40:19 No.475134419

    BFでもスイミーみたいな歩兵の固まりで回遊魚されると止めようないしな

    98 17/12/30(土)13:40:30 No.475134449

    >プラネットサイド2は赤勢力の航空戦力の群れに何度も蹂躙されたのがトラウマ

    99 17/12/30(土)13:41:20 No.475134562

    FPSとRPGは両立する するのだ

    100 17/12/30(土)13:41:39 No.475134616

    FPSに近いものはバイオ7しかやった事ないけど 体験版30分プレイしただけで立てなくなるくらい酔ったから あれを酔わずにプレイできる人はすごい

    101 17/12/30(土)13:41:49 No.475134645

    今ならセールで全般お安くなっております!

    102 17/12/30(土)13:41:49 No.475134646

    >プラネットサイド2は赤勢力のチェインガンに何度も蜂の巣にされたのがトラウマ

    103 17/12/30(土)13:41:50 No.475134647

    >BFでもスイミーみたいな歩兵の固まりで回遊魚されると止めようないしな ヴォー要塞みたいな所なら焼夷グレネードで足止めしたりダイナマイト仕掛けて纏めて吹っ飛ばせて一人でも戦えるぞ

    104 17/12/30(土)13:41:57 No.475134669

    ポップでカジュアルな遊びやすいFPSがあればいいんじゃない? 例えば…プレイヤーキャラが可愛いくて紙でペラペラとかどうだろう

    105 17/12/30(土)13:42:01 No.475134681

    >FPSとRPGは両立する >するのだ STALKERとかバイオショックとかいいよね…

    106 17/12/30(土)13:42:10 No.475134705

    為になるなぁ

    107 17/12/30(土)13:42:13 No.475134712

    赤勢力はなんなの蛮族なの…

    108 17/12/30(土)13:43:35 No.475134913

    ボダランやろうぜ 1人でもいいしCo-opしてもいい

    109 17/12/30(土)13:43:43 No.475134939

    >タンネンベルクにちょっと飽きてきたからWW1FPS探しててBF1のセールやってるから買ってみようと思うんだけど面白い? まあ大人数でお祭り騒ぎで殺し合うのは楽しめる あと信じがたいことにキャンペーンが面白い

    110 17/12/30(土)13:44:20 No.475135028

    ペーパー…もう滅びて1年経つのか

    111 17/12/30(土)13:45:07 No.475135153

    >TPSとmobaは両立する >するのだ

    112 17/12/30(土)13:45:48 No.475135254

    farcryのノーマルが自分が何とかクリアできるギリギリのライン 動く的に弾を当てれない

    113 17/12/30(土)13:45:49 No.475135256

    1人用FPSのRPGはBGMが消えた時無性に寂しくなる

    114 17/12/30(土)13:45:52 No.475135265

    物資集める系FPSいいよね… STALKERみたいにちまちま集めるのも良しPUBGみたいに一戦ごとに勝利を求めて物資漁るのもいい Escape from Tarkovは俺も気になってるんだけど毎回物資ロストの恐怖に怯えながらプレイする必要あるらしいし製品版出るまで待つね…

    115 17/12/30(土)13:46:06 No.475135311

    >FPSに近いものはバイオ7しかやった事ないけど >体験版30分プレイしただけで立てなくなるくらい酔ったから >あれを酔わずにプレイできる人はすごい 基本は慣れだよ 視点細かく動かしたりしすぎると酔いやすいし視野角やフレームレートでも改善できる

    116 17/12/30(土)13:46:32 No.475135385

    プラネットサイド2は単独ステルス潜入プレイとか出来る?気になってきた

    117 17/12/30(土)13:46:33 No.475135387

    フォーーーージオーーーダーーーーーーー!!!!!!!

    118 17/12/30(土)13:47:13 No.475135496

    ローグとFPS好きなんだけど なんか併せたの無いかな

    119 17/12/30(土)13:47:24 No.475135529

    ボダラン2買ったはいいけどエクスプローシブ!あたりで止まってるんだよな もう2年くらいやってないし最初からやり直そうかな…でもあのゲーム骨太すぎてそこまで戻せるかなあ

    120 17/12/30(土)13:47:36 No.475135572

    タイトル忘れたけど木やらコンクリやら鉄やらの資材を集めてトーチカや家や戦車や装甲車作って戦うFPSが面白かった

    121 17/12/30(土)13:47:37 No.475135573

    >1人用FPSのRPG この系統で最近でいいのって何かある?

    122 17/12/30(土)13:47:39 No.475135576

    >動く的に弾を当てれない 簡単だよ 止まったところを撃てばいいのさ

    123 17/12/30(土)13:48:30 No.475135748

    リアルすぎず陰鬱じゃなくドンパチ系のローグライクに後続がいない…

    124 17/12/30(土)13:48:52 No.475135800

    >ローグとFPS好きなんだけど >なんか併せたの無いかな 意外とこのジャンル増えてきてるように感じるな

    125 17/12/30(土)13:49:05 axrwbJBg No.475135829

    スレッドを立てた人によって削除されました

    126 17/12/30(土)13:49:23 No.475135883

    >スティックで出来るかこんなもん マウスでFPSとかキモい!!ゲームはパッドでやるもの!!1! って言い続けたからもう意地でも純パッド操作以外はダメよし続けるんじゃないの

    127 17/12/30(土)13:49:31 No.475135913

    最近出たCoDはどうなの? どうせやるなら人が多いのやりたい

    128 17/12/30(土)13:50:09 No.475136015

    自陣リスポン地点に押し込められ一歩でも外に出ると即蜂の巣って状況で「誰か動けよ終わっちまうぞ」「じゃあお前行けよ」みたいなことを言い合ってるのを見てるしかできなかったPS2の想い出

    129 17/12/30(土)13:50:16 No.475136040

    FEZみたいなファンタジーRvRモノってないかな 銃うつのはエイムぢから弱いのでつらい

    130 17/12/30(土)13:50:25 No.475136067

    >プラネットサイド2は単独ステルス潜入プレイとか出来る?気になってきた 潜入といえば潜入なんだけど、まず普通のFPSではありえない程度にマップが広くて前線行くのにワープ使ったり車乗ったりして行くのね んで前線から遠く離れたとこは過疎るの、そういう人が全然いない拠点の砲台とか車両購入端末なんかを1人で旅しながらハックしていくやつはいる

    131 17/12/30(土)13:51:01 No.475136154

    STALKERウィンターセールやってて気になってるんだけど面白い? SoCにはlost alphaって無料版もあるらしいけど日本語化とかも含めるとやっぱ製品版買った方がいいのかな

    132 17/12/30(土)13:51:01 No.475136155

    遠距離でも当たり判定をでかくされてるのか豆粒みたいなターゲットでも数撃ちゃ当たる

    133 17/12/30(土)13:51:37 No.475136272

    >1人用FPSのRPGはBGMが消えた時無性に寂しくなる Fallout3とNV以降での最大の差は戦闘BGMの有無だと思う

    134 17/12/30(土)13:51:38 No.475136284

    >んで前線から遠く離れたとこは過疎るの、そういう人が全然いない拠点の砲台とか車両購入端末なんかを1人で旅しながらハックしていくやつはいる やだ…めっちゃ楽しそう… 年末年始に始めてみよう

    135 17/12/30(土)13:51:41 No.475136297

    >FEZみたいなファンタジーRvRモノってないかな >銃うつのはエイムぢから弱いのでつらい そこら辺はネトゲに多いイメージ tesoとかPvP部分は完全にファンタジーなRvRだよね

    136 17/12/30(土)13:51:49 No.475136312

    1人用FPSならPortalやっておけば間違いない 酔うけど

    137 17/12/30(土)13:52:46 No.475136500

    >プラネットサイド2は単独ステルス潜入プレイとか出来る?気になってきた それに楽しみを見出すのはその人の自由だけど嫌がらせ以上の被害は与えられないと思っていい ノーガード拠点だと一人で落とせたりする

    138 17/12/30(土)13:52:50 No.475136520

    ファンタジーな世界もっとふえて!

    139 17/12/30(土)13:53:47 No.475136700

    >最近出たCoDはどうなの? >どうせやるなら人が多いのやりたい PC版は砂が強すぎてすぐ萎えた 腰上一発とかふざけんな砂なんざHSのみ一撃でいいだろ

    140 17/12/30(土)13:54:02 No.475136743

    ちばりーのところがファンタジーで作ってたけどめっきり売れなくて廉価版出してたけどそれでも売れてなかった

    141 17/12/30(土)13:54:05 No.475136754

    Aaaaaaaaaaaahhhhhhhhhh!!!!!!!!!!!!!

    142 17/12/30(土)13:54:12 No.475136773

    プラネットサイド2は航空機乗りこなせると楽しそうなんだけど1度も使わなかったな…

    143 17/12/30(土)13:54:49 No.475136887

    >マウスでFPSとかキモい!!ゲームはパッドでやるもの!!1! >って言い続けたからもう意地でも純パッド操作以外はダメよし続けるんじゃないの なんでそんな鼻息荒いの

    144 17/12/30(土)13:55:01 No.475136917

    PS2は青のパワーアーマーでホーミングミサイル撃ちまくるのが楽しかったな…下方修正されちゃったけど

    145 17/12/30(土)13:55:01 No.475136920

    >STALKERウィンターセールやってて気になってるんだけど面白い? Lost Alphaは文字通り荒削りなアルファ版をゲームとして成立させた物なんで 走らされる距離とかマップの導線とか色々とゲーム的な完成度ではやっぱ製品版の方をお勧めする

    146 17/12/30(土)13:55:13 No.475136954

    酔うって人は画質下げたりモーションブラー消したりすると楽になる

    147 17/12/30(土)13:55:48 No.475137069

    MGSVはダメなの?

    148 17/12/30(土)13:55:59 No.475137099

    一番は視野角

    149 17/12/30(土)13:56:07 No.475137118

    モニタと距離を取るとかウィンドウモードでプレイするのも楽になる

    150 17/12/30(土)13:56:30 No.475137209

    過疎った拠点に2人乗りバイクで潜入して気付いた敵兵が処理に戻ってくるの楽しいヴァヌ

    151 17/12/30(土)13:56:45 No.475137245

    モーションブラーはどのタイトルでもまず外すわ

    152 17/12/30(土)13:56:47 No.475137249

    Planetside2は味方用の簡易リスポーン地点に変形する車両があってな 敵基地のすぐ裏手とか谷間の敵基地を見下ろす崖の上とか見つかりにくくかつ有利な地点に設置できると楽しいぞ 誰かがそこからリスポーンする度に自分に経験値が入るって点も良い

    153 17/12/30(土)13:56:49 No.475137255

    >MGSVはダメなの? ワイルドランズの方がいいかなって…

    154 17/12/30(土)13:57:05 No.475137308

    >DOOMみたいな脳筋FPSもいいぞ ではこのシリアスサム全部入りバンドルを…

    155 17/12/30(土)13:57:18 No.475137356

    リアル系…リアル系?FPSのスナイパーライフルは大体産廃かぶっ壊れかの2択だからな…

    156 17/12/30(土)13:57:18 [awp] No.475137358

    >腰上一発とかふざけんな砂なんざHSのみ一撃でいいだろ まったくワイワイ系FPSは大雑把で駄目だな

    157 17/12/30(土)13:57:31 No.475137401

    >過疎った拠点に2人乗りバイクで潜入して気付いた敵兵が処理に戻ってくるの楽しいヴァヌ 今バイクとかあるの…? 久しぶりに戻ろうかな

    158 17/12/30(土)13:57:36 No.475137416

    ここは無料で楽しめるBF1942を…

    159 17/12/30(土)13:58:11 No.475137526

    >Lost Alphaは文字通り荒削りなアルファ版をゲームとして成立させた物なんで >走らされる距離とかマップの導線とか色々とゲーム的な完成度ではやっぱ製品版の方をお勧めする あれってやっぱ製品版のSoCをそのままプレイできるわけじゃないのか ありがとう日本語化したいしSFPSってMODも気になってるから製品版全部買うよ ちなみにクリアスカイだけなんかやたら安いけどこれは評価悪いとか番外編とかだったりするんです?

    160 17/12/30(土)13:58:54 No.475137620

    そもそも敷居高いの使い方間違えてるってのは誰か言ったほうがいいと思う

    161 17/12/30(土)13:58:54 No.475137623

    拳銃とナイフ一丁で突撃しても案外やれる

    162 17/12/30(土)13:59:10 No.475137653

    あえてマイナー良作なsyndicateを推すぜ

    163 17/12/30(土)13:59:25 No.475137688

    意外と解像度下げるのも酔いに効果あるよね たぶん画面の情報量の多さに慣れてないだけかもしれん

    164 17/12/30(土)13:59:37 No.475137711

    >今バイクとかあるの…? >久しぶりに戻ろうかな フラッシュのことだと思う4輪バギーみたいだけど

    165 17/12/30(土)13:59:39 No.475137721

    今セール中だからDay of Infamyみんな買ってね

    166 17/12/30(土)13:59:45 No.475137737

    ではこの1000円で買えて三年目の更新も約束されてるシージを…

    167 17/12/30(土)13:59:51 No.475137756

    プラネットサイド2で地雷しかけて回るの楽しかったな…プレイの幅広いよね

    168 17/12/30(土)14:00:28 No.475137842

    俺も敢えてマイナーな良作Sanctum2をお勧めしておく

    169 17/12/30(土)14:00:51 No.475137893

    >FPSに近いものはバイオ7しかやった事ないけど >体験版30分プレイしただけで立てなくなるくらい酔ったから >あれを酔わずにプレイできる人はすごい ボス戦でカメラ揺すられまくるからめっちゃ酔った

    170 17/12/30(土)14:00:52 No.475137897

    シージまでいっちゃうと必須枠とかガチガチに決まりすぎててちょっとなあって思っちゃう

    171 17/12/30(土)14:01:06 No.475137931

    シージはジワ増えしてるし5年ぐらい行きそう

    172 17/12/30(土)14:01:09 No.475137939

    敷居じゃなくてハードルな

    173 17/12/30(土)14:01:33 No.475138005

    >Planetside2は味方用の簡易リスポーン地点に変形する車両があってな >敵基地のすぐ裏手とか谷間の敵基地を見下ろす崖の上とか見つかりにくくかつ有利な地点に設置できると楽しいぞ >誰かがそこからリスポーンする度に自分に経験値が入るって点も良い 人の流れで予測してそれを単独で破壊して回るのも楽しいぞ!

    174 17/12/30(土)14:01:45 No.475138039

    >プラネットサイド2で地雷しかけて回るの楽しかったな…プレイの幅広いよね 敵車両に地雷乗っけて起爆いいよね…

    175 17/12/30(土)14:01:52 No.475138052

    >シージまでいっちゃうと必須枠とかガチガチに決まりすぎててちょっとなあって思っちゃう カジュアルなら別にいいと思うよ カジュアルで文句言ってくるやつはただのクソだから気にしなくていい

    176 17/12/30(土)14:01:59 No.475138078

    >ではこの1000円で買えて三年目の更新も約束されてるシージを… まだやってるけどこんなに長続きするとはこの海のリハクの目をもってしても…

    177 17/12/30(土)14:02:14 No.475138114

    そこでこのオーバーウォッチ!

    178 17/12/30(土)14:02:28 No.475138149

    対人戦に疲れたら thehunter call of the wild で鹿を狩ることをおすすめする

    179 17/12/30(土)14:02:39 No.475138172

    >ちなみにクリアスカイだけなんかやたら安いけどこれは評価悪いとか番外編とかだったりするんです? 扱いとしてはSoCの前日譚なんだけどメインになってる勢力戦がウケなくて評価はうn…という感じ

    180 17/12/30(土)14:02:57 No.475138216

    マルチゲー全般にいえるが なんだかんだで人口多い作品は想像以上に敷居が低い

    181 17/12/30(土)14:02:57 No.475138217

    プラネットサイドは俺多分対人で得たポイントより対車両で得たポイントの方が高いと思う

    182 17/12/30(土)14:03:03 No.475138235

    シージはなんで味方にHS決めるミスが多いんだろうね… 敵にHSなんて決めたことないのに

    183 17/12/30(土)14:03:08 No.475138249

    >>シージまでいっちゃうと必須枠とかガチガチに決まりすぎててちょっとなあって思っちゃう >カジュアルなら別にいいと思うよ >カジュアルで文句言ってくるやつはただのクソだから気にしなくていい ランクならいざ知らずカジュアルだったら自分の好きなオペの方が勝てたりするもんなあ

    184 17/12/30(土)14:03:20 No.475138295

    大人数対大人数になってるエリアが決壊してそのまま隣のエリアに雪崩れ込むの良いよね…

    185 17/12/30(土)14:03:40 No.475138356

    必須枠が必須なのは有無で快適性とか勝率が全然違うからなんよ カジュアルは適当でもいいと思うけど勝たなくていいのとは違うと思うんよ

    186 17/12/30(土)14:03:41 No.475138361

    MAGっていうのが楽しいと「」に聞いた

    187 17/12/30(土)14:03:43 No.475138368

    >人の流れで予測してそれを単独で破壊して回るのも楽しいぞ! 今ジェットパック持ちのクラスに強襲用ジェット追加されてC4ボンバーマンやりやすくなって楽しいぞ!

    188 17/12/30(土)14:03:51 No.475138386

    >シージはジワ増えしてるし5年ぐらい行きそう そこは流石に2として作り直して欲しいぜ!

    189 17/12/30(土)14:03:54 No.475138390

    >まったくワイワイ系FPSは大雑把で駄目だな お前はマネーシステムがあるだろ! Killしたら奪われるし

    190 17/12/30(土)14:04:08 No.475138431

    >そこでこのオーバーウォッチ! 野良でやってると絶対味方にウィドウメーカーピックされるのは仕様なのあれ

    191 17/12/30(土)14:04:29 No.475138493

    何故かGOTYでも話題にならなかったけど今年はPREYが面白かった エイリアン能力とってもいいし通常武器のリソース管理して戦ってもいいとまるでシステムショック3だよ

    192 17/12/30(土)14:05:38 No.475138683

    シングルFPSならウルフェンシュタインとかDOOMがおススメだぞ

    193 17/12/30(土)14:05:40 No.475138685

    >大人数対大人数になってるエリアが決壊してそのまま隣のエリアに雪崩れ込むの良いよね… 勢いのままどこまでも進んでいくのいい… まあ大体敵が再結集してせき止められるけどそれも楽しい

    194 17/12/30(土)14:05:42 No.475138693

    Divisionも良くなったと聞くし2が出たらやってみたい

    195 17/12/30(土)14:05:46 No.475138701

    >>人の流れで予測してそれを単独で破壊して回るのも楽しいぞ! >今ジェットパック持ちのクラスに強襲用ジェット追加されてC4ボンバーマンやりやすくなって楽しいぞ! マジか いっつも一発で破壊しきるためにヘビーでやってるけどたまには変えてみようかな

    196 17/12/30(土)14:05:50 No.475138716

    シージのカジュアルで必須枠とか言われたらじゃあフレンドで固めてやれよと返してあげたらよい 実際そうなんだから

    197 17/12/30(土)14:06:07 No.475138756

    DOOM2だ DOOM2をやれ

    198 17/12/30(土)14:06:40 No.475138833

    >>大人数対大人数になってるエリアが決壊してそのまま隣のエリアに雪崩れ込むの良いよね… >勢いのままどこまでも進んでいくのいい… >まあ大体敵が再結集してせき止められるけどそれも楽しい 双方が大量の戦車を繰り出してくると最高だよね

    199 17/12/30(土)14:06:49 No.475138854

    >Divisionも良くなったと聞くし2が出たらやってみたい あれTPSでは?

    200 17/12/30(土)14:07:22 No.475138938

    >>>大人数対大人数になってるエリアが決壊してそのまま隣のエリアに雪崩れ込むの良いよね… >>勢いのままどこまでも進んでいくのいい… >>まあ大体敵が再結集してせき止められるけどそれも楽しい >双方が大量の戦車を繰り出してくると最高だよね テンション上がりすぎて屋内にバギーで侵入しようとするのやめろ!

    201 17/12/30(土)14:08:16 No.475139080

    >>大人数対大人数になってるエリアが決壊してそのまま隣のエリアに雪崩れ込むの良いよね… >勢いのままどこまでも進んでいくのいい… >まあ大体敵が再結集してせき止められるけどそれも楽しい 大勢力同士で膠着してたらいつのまにか三つ目の勢力まで混ざって来てるのいいよね

    202 17/12/30(土)14:08:28 No.475139107

    FPS総合のスレはよく経つと思うけどTPS総合スレってあんまり見ないな

    203 17/12/30(土)14:08:44 No.475139155

    >あれTPSでは? そういやそうか βで敵固すぎ…ってやめた以来だから忘れてた

    204 17/12/30(土)14:08:56 No.475139186

    本拠地まで攻め込んで地形不利で押し返されるまでがセット

    205 17/12/30(土)14:09:26 No.475139259

    たまにはまた「」とTDMとかしたいもんだな

    206 17/12/30(土)14:09:43 No.475139303

    >本拠地まで攻め込んで地形不利で押し返されるまでがセット 航空機支援と砲撃支援もすごいことになるよね

    207 17/12/30(土)14:09:44 No.475139305

    Division良くなったのか…一年ぶりくらいにインしてみるかな 装備集めのマゾさとPvPゾーンのNPCが強すぎてソロじゃどうしようもない問題は解決してる?

    208 17/12/30(土)14:09:47 No.475139315

    全員足3で各々好きなようにキルを求める! カジュアルなんてそれでいいんだよ… 実際カジュアルで割役選んで味方にカバーとか求め始めると病む

    209 17/12/30(土)14:10:01 No.475139346

    「」はPlanetside2どこのサーバーでやってるんです