ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/30(土)13:06:06 No.475128333
総集編
1 17/12/30(土)13:08:12 No.475128745
総集編もサブタイで遊んでる…
2 17/12/30(土)13:08:45 No.475128834
おおそんな時間か ありがとう
3 17/12/30(土)13:08:48 No.475128841
懐かしい場面だ
4 17/12/30(土)13:08:49 No.475128844
オオオ イイイ
5 17/12/30(土)13:09:01 No.475128879
5月にも1クール目の総集編やったんだけど そのときと中身変えてるかな
6 17/12/30(土)13:09:15 No.475128934
言うほど活路切り開かなかった感
7 17/12/30(土)13:09:17 No.475128940
なつかしいなこれ
8 17/12/30(土)13:09:51 No.475129047
親父こんなオシャレだったっけ!?
9 17/12/30(土)13:10:02 No.475129086
馬に乗れる子役
10 17/12/30(土)13:10:03 No.475129088
子役がマジで乗馬
11 17/12/30(土)13:10:07 No.475129098
竹
12 17/12/30(土)13:10:14 No.475129133
歩まなかった
13 17/12/30(土)13:10:18 No.475129143
歩めたかな…
14 17/12/30(土)13:10:36 No.475129204
ロケは最後まで良かったな
15 17/12/30(土)13:10:37 No.475129213
ワンダーコアの人
16 17/12/30(土)13:10:42 No.475129231
思えばおとわパパの器のデカさでなんとか持ちこたえていた井伊一族
17 17/12/30(土)13:11:13 No.475129318
成長してスケコマシになりそう
18 17/12/30(土)13:11:17 No.475129325
鶴の子役良く見つけてきたな
19 17/12/30(土)13:11:21 No.475129337
準レギュラー首桶
20 17/12/30(土)13:11:22 No.475129339
しょっちゅう揺るいでますよね…
21 17/12/30(土)13:11:44 No.475129406
喋らない人!
22 17/12/30(土)13:11:49 No.475129422
喋らないマン
23 17/12/30(土)13:11:51 No.475129427
死ーん
24 17/12/30(土)13:11:57 No.475129439
準レギュラー:首桶
25 17/12/30(土)13:11:58 No.475129448
義元もSSRの風格
26 17/12/30(土)13:12:27 No.475129518
早い!!
27 17/12/30(土)13:12:33 No.475129536
今川が強キャラぞろいの大河
28 17/12/30(土)13:12:35 No.475129543
今見るとマジ顔似てる子達だわ
29 17/12/30(土)13:12:37 No.475129550
宇梶即退場だったなー
30 17/12/30(土)13:13:01 No.475129603
ただのスケコマシではないか!
31 17/12/30(土)13:13:24 No.475129676
この美しい思い出が…
32 17/12/30(土)13:13:29 No.475129684
亀の亀が強くなったからよし!
33 17/12/30(土)13:13:54 No.475129767
亀はこの頃から亀過ぎた…
34 17/12/30(土)13:14:01 No.475129787
亀の逃亡生活
35 17/12/30(土)13:14:13 No.475129815
この辺面白かったな
36 17/12/30(土)13:14:19 No.475129835
一年通して人が死んだり国が滅んだりだったけど 最後のほうは序盤みたいな悲壮感とか絶望感なかったよね
37 17/12/30(土)13:14:28 No.475129867
たけ(初代)
38 17/12/30(土)13:14:32 No.475129880
もう出家
39 17/12/30(土)13:14:33 No.475129885
子役がマジで髪切ったやつ!
40 17/12/30(土)13:14:44 No.475129923
出血してた
41 17/12/30(土)13:14:46 No.475129928
哲太ナイス顔芸
42 17/12/30(土)13:14:48 No.475129933
出血してるよ!
43 17/12/30(土)13:15:03 No.475129976
小野和泉好きだったなー
44 17/12/30(土)13:15:23 No.475130032
来たかデリヘル婆
45 17/12/30(土)13:15:24 No.475130034
最初からババア
46 17/12/30(土)13:15:28 No.475130042
ゲェッ!ジュケーニ!
47 17/12/30(土)13:15:30 No.475130049
BBA来たな…
48 17/12/30(土)13:15:32 No.475130053
ジュジュジュジュジュケーイニ!
49 17/12/30(土)13:15:33 No.475130057
ぎゃあああ
50 17/12/30(土)13:15:58 No.475130134
このころからうじま君との因縁があったのか
51 17/12/30(土)13:15:58 No.475130135
氏真との因縁もここからだった
52 17/12/30(土)13:16:07 No.475130167
幼うじまくんきれいな子だな
53 17/12/30(土)13:16:20 No.475130204
うじまくんとは長い付き合いだったなあ
54 17/12/30(土)13:16:35 No.475130261
勝つまでの精神
55 17/12/30(土)13:16:36 No.475130264
すでにクソコテである
56 17/12/30(土)13:16:45 No.475130293
地味にいる雪斎
57 17/12/30(土)13:16:52 No.475130315
この時点で今川40年選手の寿桂尼
58 17/12/30(土)13:16:53 No.475130318
来年は井伊直弼やる雪斎
59 17/12/30(土)13:16:57 No.475130342
笑点の人
60 17/12/30(土)13:16:57 No.475130344
この諦めなければなんとかなるの精神はSSRに継がれていくんだな
61 17/12/30(土)13:17:18 No.475130423
すげえダイジェスト感だ まあ一年分を4時間でやるんだから仕方ないけど
62 17/12/30(土)13:17:27 No.475130457
和尚変わりなさすぎる
63 17/12/30(土)13:17:42 No.475130508
器がデカ過ぎる太守様…
64 17/12/30(土)13:17:49 No.475130527
これ実際に刈ってるの?
65 17/12/30(土)13:18:01 No.475130564
和尚の真似かここ
66 17/12/30(土)13:18:09 No.475130591
和尚もかわんねえなあ
67 17/12/30(土)13:18:10 No.475130594
和尚…
68 17/12/30(土)13:18:21 No.475130645
幼おとわとシバサキコウ演技似てるねえ今見ると
69 17/12/30(土)13:18:30 No.475130680
こんな子がおしょうより先に逝ってしまったんだな
70 17/12/30(土)13:18:32 No.475130686
和尚不老過ぎる
71 17/12/30(土)13:18:36 No.475130702
13:05~第一章「これが次郎の生きる道」 14:00~第二章「直虎の覚醒」 15:05~第三章「逃げるは恥だが時に勝つ」 16:30~最終章「井伊谷は緑なり」
72 17/12/30(土)13:19:05 No.475130782
>これ実際に刈ってるの? ヅラだって土曜スタジオパークのとき言ってた
73 17/12/30(土)13:19:05 No.475130783
いつもより僧侶らしい和尚
74 17/12/30(土)13:19:14 No.475130812
痔瘻奉仕に
75 17/12/30(土)13:19:27 No.475130844
また変なサブタイ付けやがって…!
76 17/12/30(土)13:19:49 No.475130915
和尚の野望
77 17/12/30(土)13:19:50 No.475130916
20分で子供時代が終わった
78 17/12/30(土)13:20:03 No.475130957
15分で幼少期終了!
79 17/12/30(土)13:20:13 No.475130991
和尚の育成方針大当たりだな
80 17/12/30(土)13:20:21 No.475131019
展開早いな この調子だとあと15分くらいでスケコマシが死ぬぞ
81 17/12/30(土)13:20:23 No.475131030
ここまでで2カ月くらい使わなかったっけ
82 17/12/30(土)13:20:28 No.475131045
亀の戻りはっや
83 17/12/30(土)13:20:47 No.475131115
このときは武田がまさかの軍団だと思わなかった
84 17/12/30(土)13:20:52 No.475131130
既に仕込み済
85 17/12/30(土)13:21:04 No.475131180
逃亡先ですでこしらえていた亀の亀
86 17/12/30(土)13:21:07 No.475131185
もう高瀬仕込んできた後だよね…
87 17/12/30(土)13:21:20 No.475131225
この笑顔
88 17/12/30(土)13:21:22 No.475131233
2時までにおんな城主誕生させないといけないからね
89 17/12/30(土)13:21:24 No.475131238
スケコマしてる顔だな…
90 17/12/30(土)13:21:33 No.475131269
>ここまでで2カ月くらい使わなかったっけ その半分
91 17/12/30(土)13:21:33 No.475131272
スケコマシだ
92 17/12/30(土)13:21:51 No.475131327
信州の毒を浴びてきた
93 17/12/30(土)13:22:00 No.475131355
鶴…
94 17/12/30(土)13:22:11 No.475131388
鶴亀…
95 17/12/30(土)13:22:14 No.475131399
月代じゃない但馬が逆に新鮮じゃな…
96 17/12/30(土)13:22:39 No.475131452
さ わ や か ナ イ ス ガ イ
97 17/12/30(土)13:22:45 No.475131469
まだ煩悩ゲージに振り回されてた頃か
98 17/12/30(土)13:22:48 No.475131477
やっぱり演技変えてるな初期の次郎さんは
99 17/12/30(土)13:22:51 No.475131484
久しいのう
100 17/12/30(土)13:22:51 No.475131485
スケコマシスマイル!
101 17/12/30(土)13:22:55 No.475131508
すけこましてる…
102 17/12/30(土)13:22:56 No.475131509
総集編見ると歳ごとのメイクすごいなってなる
103 17/12/30(土)13:23:01 No.475131518
スケコマそうとしてる顔だ
104 17/12/30(土)13:23:03 No.475131521
煩悩!
105 17/12/30(土)13:23:12 No.475131551
三浦春馬への風評被害
106 17/12/30(土)13:23:33 No.475131599
地獄に落ちるべきは鶴ではなく亀なのでは…?
107 17/12/30(土)13:23:35 No.475131607
爽やかすぎる直親
108 17/12/30(土)13:23:38 No.475131617
10代おとわかわいい 見た目はそんなにかわんないけど
109 17/12/30(土)13:23:42 No.475131626
いい男だ 他所で子供作るくらいモテてそう
110 17/12/30(土)13:23:46 No.475131635
スケコマシタイム!
111 17/12/30(土)13:23:50 No.475131641
コマされる
112 17/12/30(土)13:23:52 No.475131649
でも信州で種仕込みましたよね
113 17/12/30(土)13:23:53 No.475131651
這いつくばって仕込んだ
114 17/12/30(土)13:24:08 No.475131693
最早ギャグシーン
115 17/12/30(土)13:24:11 No.475131704
>三浦春馬への風評被害 井伊亀之丞! 井伊亀之丞です!
116 17/12/30(土)13:24:48 No.475131807
カビ饅頭!
117 17/12/30(土)13:25:01 No.475131858
亀はもう何言っても何やってもスケコマシにしか見えない
118 17/12/30(土)13:25:19 No.475131910
かびた饅頭
119 17/12/30(土)13:25:22 No.475131918
ちゃんと若いなこの頃の虎
120 17/12/30(土)13:25:49 No.475131997
かび饅頭のくだりはやんなかったか
121 17/12/30(土)13:25:55 No.475132013
おとわへのスケコマシはまぁいいんだけど しのどのへの知らないスケコマシ追加されてたのが本当にひどかった
122 17/12/30(土)13:26:16 No.475132064
われの美しい思い出…
123 17/12/30(土)13:26:34 No.475132114
リーン
124 17/12/30(土)13:26:37 No.475132118
最低だな亀
125 17/12/30(土)13:26:42 No.475132130
すけこまし!
126 17/12/30(土)13:26:43 No.475132139
スケコマシチャンス!
127 17/12/30(土)13:26:43 No.475132140
こうやって落としておったのじゃな
128 17/12/30(土)13:26:56 No.475132166
名シーンを汚すのやめたってくれんか・・・
129 17/12/30(土)13:27:07 No.475132201
本人に悪意は一切ないスケコマシ
130 17/12/30(土)13:27:14 No.475132221
井伊スケコマッシャー直親!
131 17/12/30(土)13:27:14 No.475132222
信州でもやってると考えると酷いシーンだ
132 17/12/30(土)13:27:17 No.475132233
亀の被害者!
133 17/12/30(土)13:27:22 No.475132238
しのちゃんも色々ねぇ
134 17/12/30(土)13:27:23 No.475132242
総集編でみるとひどいなスケコマシ!
135 17/12/30(土)13:27:33 No.475132262
SSR母ちゃんに似ちゃったね
136 17/12/30(土)13:28:00 No.475132336
そりゃこういう顔もする
137 17/12/30(土)13:28:02 No.475132342
あそ嫌
138 17/12/30(土)13:28:05 No.475132352
総集編を容赦なく汚していく美しい思い出
139 17/12/30(土)13:28:07 No.475132360
鶴の不憫が本格化する
140 17/12/30(土)13:28:14 No.475132378
放送当時に総集編がまともに見られないというたが まさに
141 17/12/30(土)13:28:39 No.475132446
ああ転落が始まる
142 17/12/30(土)13:28:42 No.475132452
超高速桶狭間
143 17/12/30(土)13:28:47 No.475132466
豆狸!
144 17/12/30(土)13:28:49 No.475132472
サダヲ!
145 17/12/30(土)13:28:49 No.475132475
金陀美!!
146 17/12/30(土)13:29:01 No.475132509
狸も変わんねえなあ
147 17/12/30(土)13:29:09 No.475132538
30分で桶狭間 検地とでんでん殺人事件とかも入るのでやはりカツカツじゃな…
148 17/12/30(土)13:29:16 No.475132554
金ぴか鎧は史実なんだっけ
149 17/12/30(土)13:29:22 No.475132574
海老で鯛釣る♪ 海老で鯛釣る♪
150 17/12/30(土)13:29:29 No.475132596
信長の野望最新作で顔グラになった金ピカ甲冑
151 17/12/30(土)13:29:35 No.475132616
こんときのnov観たかったなあ
152 17/12/30(土)13:29:43 No.475132631
井戸の杯めっちゃ増えた!
153 17/12/30(土)13:29:49 No.475132656
死んでる…
154 17/12/30(土)13:29:55 No.475132667
わずか数分で息子つくってる亀すごくね
155 17/12/30(土)13:29:57 No.475132681
>金ぴか鎧は史実なんだっけ 三方が原でクソ漏らすまでは派手好みだったような
156 17/12/30(土)13:30:00 No.475132687
これ 父上です
157 17/12/30(土)13:30:03 No.475132697
首桶(2回目)
158 17/12/30(土)13:30:03 [桶] No.475132698
よっすどうも
159 17/12/30(土)13:30:05 No.475132705
>金ぴか鎧は史実なんだっけ 後年に塗り直したともいうがな
160 17/12/30(土)13:30:18 No.475132748
よく首が出る大河だ
161 17/12/30(土)13:30:22 No.475132762
父上が首に
162 17/12/30(土)13:30:27 No.475132773
生きてた亀
163 17/12/30(土)13:30:40 No.475132813
>三方が原でクソ漏らすまでは派手好みだったような 黄金まみれになってから地味になったのか…
164 17/12/30(土)13:30:58 No.475132864
ちょっと総集編が早送りすぎる…
165 17/12/30(土)13:32:11 No.475133062
>ちょっと総集編が早送りすぎる… こう見ると直虎になるまでも長かったんだなあ
166 17/12/30(土)13:32:22 No.475133093
直盛パパはできた人だった
167 17/12/30(土)13:32:24 No.475133099
父の願い
168 17/12/30(土)13:32:57 No.475133190
次は桶すらなく野ざらしだからな
169 17/12/30(土)13:33:33 No.475133309
SSR生まれる
170 17/12/30(土)13:33:36 No.475133318
SSR誕生
171 17/12/30(土)13:33:41 No.475133332
SSR出た
172 17/12/30(土)13:33:45 No.475133346
出産ガチャ!!
173 17/12/30(土)13:33:56 No.475133367
子供が出来ないのはしの殿のせいにするシーンはカットか
174 17/12/30(土)13:34:04 No.475133394
>こう見ると直虎になるまでも長かったんだなあ 2クール目ラストじゃなかったっけ
175 17/12/30(土)13:34:06 No.475133402
井伊史上最高傑作のクソコテ
176 17/12/30(土)13:34:10 No.475133418
後のクソコテ
177 17/12/30(土)13:34:20 No.475133457
もうとっくになってるんですけどね!
178 17/12/30(土)13:34:23 No.475133462
まあ再会した時点ですでに父だったわけですが…
179 17/12/30(土)13:34:27 No.475133482
この子がけおけお言うようになるのか
180 17/12/30(土)13:34:31 No.475133493
しの殿けおるシーンカットか
181 17/12/30(土)13:34:57 No.475133553
うじまくんは成長した
182 17/12/30(土)13:34:57 No.475133557
井伊家のしつこさにしの殿の糞コテ気質をイン…!
183 17/12/30(土)13:35:00 No.475133568
>2クール目ラストじゃなかったっけ その半分
184 17/12/30(土)13:35:06 No.475133588
戻れてしまったのう!
185 17/12/30(土)13:35:10 No.475133601
人生エンジョイする前のうじまくん
186 17/12/30(土)13:35:36 No.475133673
ババア第一ラウンド
187 17/12/30(土)13:35:42 No.475133687
のじゃロリ!
188 17/12/30(土)13:35:42 No.475133688
のじゃ!
189 17/12/30(土)13:35:50 No.475133714
>子供が出来ないのはしの殿のせいにするシーンはカットか 検地といい序盤で特に面白かっただけにな惜しい
190 17/12/30(土)13:35:52 No.475133720
ぎゃぁぁあ寿桂尼!!
191 17/12/30(土)13:36:08 No.475133760
かっこいい数正
192 17/12/30(土)13:36:11 No.475133772
瀬名長いこと疎遠になっちゃうね
193 17/12/30(土)13:36:13 No.475133777
数正さんファインプレイ
194 17/12/30(土)13:36:13 No.475133779
この徳川絶対殺すマンが後年鯛釣る鯛釣る♪とか言い出すんだもんな…
195 17/12/30(土)13:37:09 No.475133912
うじまくんは影の主人公
196 17/12/30(土)13:37:19 No.475133940
選ぶ余地などないではないか(伏線)
197 17/12/30(土)13:37:39 No.475133998
この表情
198 17/12/30(土)13:38:10 No.475134071
あん?
199 17/12/30(土)13:38:16 No.475134086
あぁ!?
200 17/12/30(土)13:38:40 No.475134156
割りと本気でこの頃の鶴亀とわのままが見たかった
201 17/12/30(土)13:38:40 No.475134157
短い青春だったな…
202 17/12/30(土)13:38:54 No.475134196
楽しかったあの頃
203 17/12/30(土)13:38:54 No.475134199
3人が一番仲良かった頃
204 17/12/30(土)13:38:59 No.475134217
ぬーん
205 17/12/30(土)13:39:06 No.475134239
鶴いい面構えだ
206 17/12/30(土)13:39:20 No.475134273
和尚が頭になるんか
207 17/12/30(土)13:39:38 No.475134320
あれ頭は?
208 17/12/30(土)13:39:48 No.475134346
つらい
209 17/12/30(土)13:40:00 No.475134369
コレコレ~
210 17/12/30(土)13:40:01 No.475134370
この頃を取り戻すのに云十年かかってしまった
211 17/12/30(土)13:40:10 No.475134392
上げて落とす
212 17/12/30(土)13:40:15 No.475134402
やベーぞ!罠だ!
213 17/12/30(土)13:40:25 No.475134436
じょうけいさんも序盤から出てたなあ
214 17/12/30(土)13:40:27 No.475134441
アチャー
215 17/12/30(土)13:40:30 No.475134448
もうお前来るなよぉ…
216 17/12/30(土)13:40:37 No.475134474
ニチニチコレコウジツ 日々是好日 ニチニチゼコウジツだとおもってた
217 17/12/30(土)13:40:38 No.475134477
罠にはまった亀
218 17/12/30(土)13:40:40 No.475134479
この頃よりあっちにこっちにじょうけいさん
219 17/12/30(土)13:41:11 No.475134545
やり手だよなジュケーニ
220 17/12/30(土)13:41:13 No.475134548
この大河オイオイオイめっちゃ多い…
221 17/12/30(土)13:41:26 No.475134575
ほっしゃん
222 17/12/30(土)13:41:28 No.475134582
誰このおっさん
223 17/12/30(土)13:41:29 No.475134588
今川のしらないほっしゃん
224 17/12/30(土)13:41:32 No.475134600
にせ家康きた
225 17/12/30(土)13:41:39 No.475134614
誰このおっさん!
226 17/12/30(土)13:41:40 No.475134617
おのれほっちゃん!
227 17/12/30(土)13:41:40 [だてま] No.475134618
いやー点がありませんなー
228 17/12/30(土)13:41:41 No.475134620
ハメる側だった亀がハメられたのか
229 17/12/30(土)13:41:55 No.475134664
ほっしゃん時代劇の服装似合わねえ…
230 17/12/30(土)13:42:04 No.475134686
詰みである!
231 17/12/30(土)13:42:07 No.475134693
名シーン来たな…
232 17/12/30(土)13:42:09 No.475134700
ジュケイニ怖すぎる…
233 17/12/30(土)13:42:09 No.475134701
この知らないおじさんが出て来た瞬間誰だこのおっさん!?と一斉になったのひどかったね…
234 17/12/30(土)13:42:11 No.475134707
はいかYESで答えよ
235 17/12/30(土)13:42:35 No.475134769
>いやー点がありませんなー (全部ない)
236 17/12/30(土)13:42:39 No.475134777
>選ぶ余地などないではないか(伏線) ああなるほどな…
237 17/12/30(土)13:42:43 No.475134787
おつらぁい
238 17/12/30(土)13:42:50 No.475134805
たしかオルガが死んだのと同じ日だった
239 17/12/30(土)13:43:15 No.475134872
申し開き(処刑)
240 17/12/30(土)13:43:41 No.475134930
鶴の暗黒面
241 17/12/30(土)13:43:53 No.475134966
ぐにゃあ
242 17/12/30(土)13:43:59 No.475134984
太守へたれすぎじゃねえ 演技うまいな
243 17/12/30(土)13:44:49 No.475135102
ごめんじゃーは 効いたなぁ…
244 17/12/30(土)13:45:06 No.475135151
脳筋ジジィ…
245 17/12/30(土)13:45:09 No.475135157
和尚もこう思ってんだよな…
246 17/12/30(土)13:45:12 No.475135162
ここらの男衆全員SSR覚醒素材
247 17/12/30(土)13:45:29 No.475135202
>ごめんじゃーは >効いたなぁ… それまで散々物騒なクソコテ爺さんって印象だったからな…
248 17/12/30(土)13:45:39 No.475135229
いいシーンなのに!
249 17/12/30(土)13:45:40 No.475135231
たった一つ…?
250 17/12/30(土)13:45:44 No.475135241
たったひとつの美しい思い出
251 17/12/30(土)13:45:44 No.475135242
すけこましはこういうこと言う
252 17/12/30(土)13:45:45 No.475135248
もう素直な目で見られないシーン
253 17/12/30(土)13:45:50 No.475135257
たった一つの美しい思い出(意味深)
254 17/12/30(土)13:45:51 No.475135259
このシーンすら…
255 17/12/30(土)13:45:54 No.475135269
たった一つの美しい思い出(笑)
256 17/12/30(土)13:45:55 No.475135277
スケコマシーッ
257 17/12/30(土)13:45:57 No.475135281
>この知らないおじさんが出て来た瞬間誰だこのおっさん!?と一斉になったのひどかったね… 罠だこれってなる視聴者と知らないから呑気な登場人物って作劇は見事だった
258 17/12/30(土)13:45:58 No.475135284
美しい思い出
259 17/12/30(土)13:45:58 No.475135288
結局亀殺したの誰だったんやろね?
260 17/12/30(土)13:46:03 No.475135301
(例のBGM)
261 17/12/30(土)13:46:04 No.475135303
亀がぶち壊しにした美しい思い出
262 17/12/30(土)13:46:10 No.475135324
>もう素直に聞けないBGM
263 17/12/30(土)13:46:15 No.475135334
スケコマシポイント!
264 17/12/30(土)13:46:16 No.475135336
ほんとうにたったひとつなんですか
265 17/12/30(土)13:46:33 No.475135386
ほんといいシーンだったんですよ
266 17/12/30(土)13:46:33 No.475135393
当時はおつらぁい…ってなったんですよ もうまともに見れねぇ!
267 17/12/30(土)13:46:54 No.475135444
高瀬ママにも同じこと言ったんでしょう?
268 17/12/30(土)13:46:57 No.475135453
スケコマされたのじゃ!!
269 17/12/30(土)13:46:59 No.475135455
みんな株上げてから死ぬから良いところ出すと死亡フラグなドラマだとこの辺で理解した
270 17/12/30(土)13:47:08 No.475135480
のじゃー!
271 17/12/30(土)13:47:09 No.475135485
思い出とはこうも簡単に崩れ去る
272 17/12/30(土)13:47:17 No.475135511
感動的だな
273 17/12/30(土)13:47:19 No.475135515
高瀬の母とは遊びだったんだろうな…
274 17/12/30(土)13:47:21 No.475135521
亀は名シーンにひどいことしたよね
275 17/12/30(土)13:47:22 6aRONkTM No.475135523
スレッドを立てた人によって削除されました
276 17/12/30(土)13:47:57 No.475135647
エンカウントのエフェクトだ!
277 17/12/30(土)13:48:01 No.475135666
>結局亀殺したの誰だったんやろね? 今川配下の朝比奈さんあたり
278 17/12/30(土)13:48:17 No.475135711
色んな女に笛吹いて亀の笛を吹かせたんだろ亀
279 17/12/30(土)13:48:52 No.475135798
亀の亀を去勢!!
280 17/12/30(土)13:48:55 No.475135809
この井戸あの世と繋がってんのか
281 17/12/30(土)13:49:00 No.475135817
この時の無理がたたって結核に
282 17/12/30(土)13:49:07 No.475135837
何回も戻ってくる亀の亀
283 17/12/30(土)13:49:32 No.475135917
>この井戸あの世と繋がってんのか つまり初代は
284 17/12/30(土)13:49:34 No.475135926
帰ってきた(死体)
285 17/12/30(土)13:49:37 No.475135932
この髪型どうも浜田の女装思い出しちゃって駄目だ
286 17/12/30(土)13:49:49 No.475135964
女性陣はおつらぁい
287 17/12/30(土)13:49:50 No.475135965
おつらぁい
288 17/12/30(土)13:50:00 No.475135992
当時散々言われたけど やっぱり総集編の亀まともに見れない!
289 17/12/30(土)13:50:01 No.475135997
>この髪型どうも浜田の女装思い出しちゃって駄目だ デデーン 「」 アウトー
290 17/12/30(土)13:50:23 No.475136064
この女の子後で仲良くなるとは思わんかった
291 17/12/30(土)13:50:31 No.475136079
井伊の人材がことごとく粛清されていく
292 17/12/30(土)13:50:45 No.475136111
ジジ様は亀死ぬ前とここでなんかもう全部許せた
293 17/12/30(土)13:50:51 No.475136126
男衆ー!!1
294 17/12/30(土)13:50:55 No.475136138
クソコテ部分がカットされて皆いい人に見える
295 17/12/30(土)13:50:58 No.475136147
井伊家が滅びゆく一族すぎる…
296 17/12/30(土)13:51:11 No.475136182
井伊の男全滅が確か12話だっけ
297 17/12/30(土)13:51:15 No.475136200
これがきっかけで酔いどれ坊主に
298 17/12/30(土)13:51:23 No.475136219
ひでえ締め方
299 17/12/30(土)13:51:28 No.475136232
し、死んでる…
300 17/12/30(土)13:51:29 No.475136240
今みると筧利夫がどことなくおゆきに似てる気がする
301 17/12/30(土)13:51:33 No.475136252
皆しーんでしもうた
302 17/12/30(土)13:51:38 No.475136277
筧利夫の台詞カットか あれいいのに
303 17/12/30(土)13:51:39 No.475136285
ストロングゼロ小僧様!
304 17/12/30(土)13:51:57 No.475136343
全員殺すとか今川半端ないな
305 17/12/30(土)13:51:58 No.475136346
ダーク但馬
306 17/12/30(土)13:51:58 No.475136347
生きとったんか鶴!
307 17/12/30(土)13:52:05 No.475136372
酒!飲まずにはいられない!
308 17/12/30(土)13:52:07 No.475136378
ダース・タジマ
309 17/12/30(土)13:52:21 No.475136430
戦の場面すら描かれずスゥって消えるじじ様たちがはかなくてなあ
310 17/12/30(土)13:52:36 No.475136467
吹越満がインストールされた高橋一生
311 17/12/30(土)13:52:48 No.475136509
ひどい言い草!
312 17/12/30(土)13:52:49 No.475136516
>みんな株上げてから死ぬから良いところ出すと死亡フラグなドラマだとこの辺で理解した 死んでから株暴落させるやつもいるからセーフ!
313 17/12/30(土)13:53:01 No.475136553
私の槍を破壊し酒に走る尼僧
314 17/12/30(土)13:53:12 No.475136590
>吹越満がインストールされた高橋一生 さらにそれの物真似が流行る井伊谷
315 17/12/30(土)13:53:15 No.475136604
おとわ酷すぎるぞ!!
316 17/12/30(土)13:53:34 No.475136660
暗黒面きたな…
317 17/12/30(土)13:53:47 No.475136699
この時には地獄に堕ちる覚醒してるっぽい
318 17/12/30(土)13:53:50 No.475136707
ここでの豹変振りが政次
319 17/12/30(土)13:53:51 No.475136710
>死んでから株暴落させるやつもいるからセーフ! 回想のシャララーンの1シーンに新録と新台詞があるのが酷かったよ亀
320 17/12/30(土)13:54:03 No.475136746
これ本当に亀が下手打ったせいなんだけど総集編だけだとそうは思えないな…
321 17/12/30(土)13:54:05 No.475136751
井伊はよく終わるな
322 17/12/30(土)13:54:20 No.475136805
>私の槍を破壊し酒に走る尼僧 それまでバトルモンクの地味な方扱いだったのに あの台詞だけでめっちゃキャラ立ったよね
323 17/12/30(土)13:54:21 No.475136806
和尚の暗躍が始まる
324 17/12/30(土)13:54:25 No.475136823
この暗黒卿異例のキャラソンCDが発売されたらしいな
325 17/12/30(土)13:54:29 No.475136834
ラスト頃のおとわと全く違うこの頃のおとわ…
326 17/12/30(土)13:54:53 No.475136902
よくここから信頼関係再構築できたな鶴と直虎
327 17/12/30(土)13:55:03 No.475136927
私の槍が!
328 17/12/30(土)13:55:06 No.475136936
私の槍が!
329 17/12/30(土)13:55:06 No.475136937
私の槍…
330 17/12/30(土)13:55:10 No.475136941
私の槍…
331 17/12/30(土)13:55:10 No.475136942
私の槍…
332 17/12/30(土)13:55:11 No.475136947
それ私の
333 17/12/30(土)13:55:16 No.475136969
私の槍
334 17/12/30(土)13:55:18 No.475136976
(伏線)
335 17/12/30(土)13:55:21 No.475136992
私の槍…
336 17/12/30(土)13:55:25 No.475136999
私の槍…
337 17/12/30(土)13:55:27 No.475137004
私の槍…
338 17/12/30(土)13:55:34 No.475137024
ケツ山さんの珍しい戸惑いシーン
339 17/12/30(土)13:55:36 No.475137031
この槍すらフラグとは思わなかった
340 17/12/30(土)13:55:39 No.475137041
私の槍…!
341 17/12/30(土)13:55:41 No.475137048
ズボッ けおっ
342 17/12/30(土)13:55:43 No.475137054
私の槍…
343 17/12/30(土)13:55:44 No.475137055
私のヤリ…
344 17/12/30(土)13:55:50 No.475137073
槍「ぐえー
345 17/12/30(土)13:56:04 No.475137116
私の槍が…
346 17/12/30(土)13:56:06 No.475137119
なんちゅう脆い刀身じゃ
347 17/12/30(土)13:56:15 No.475137148
本当に皆死んでおる…
348 17/12/30(土)13:56:21 No.475137180
私の槍で並列化しすぎる…
349 17/12/30(土)13:56:25 No.475137194
私のやり…
350 17/12/30(土)13:56:37 No.475137224
>この暗黒卿異例のキャラソンCDが発売されたらしいな この手の企画としてはちゃんと売れたというのがまたやばい
351 17/12/30(土)13:56:53 No.475137267
この槍が鶴殺す槍か…
352 17/12/30(土)13:57:01 No.475137298
もうこの頃すでに公式の登場人物真っ黒だったよね…
353 17/12/30(土)13:57:13 No.475137338
こことスケコマシとデスノートと政次殺害と信康事件とか好きなシーンが多すぎる
354 17/12/30(土)13:57:18 No.475137357
井伊の魂を受け継いでいくというテーマはずっと一貫してた
355 17/12/30(土)13:57:36 No.475137419
>この槍が鶴殺す槍か… 刃先が違うような
356 17/12/30(土)13:57:58 No.475137492
>こことスケコマシとデスノートと政次殺害と信康事件とか好きなシーンが多すぎる じゅけーにと裁判とか信玄死亡とかもいいぞ!
357 17/12/30(土)13:58:22 No.475137550
>井伊の魂を受け継いでいくというテーマはずっと一貫してた 万千代見てると途中で政次スピリッツ混ざって本当に良かった…
358 17/12/30(土)13:58:35 No.475137576
>>こことスケコマシとデスノートと政次殺害と信康事件とか好きなシーンが多すぎる >じゅけーにと裁判とか信玄死亡とかもいいぞ! 名シーンと迷シーン多過ぎる…
359 17/12/30(土)13:59:09 No.475137652
この衣装かわいくもあり凛々しくもありよく出来てるよなぁ センスが凄くいい
360 17/12/30(土)13:59:15 No.475137664
定期的に存亡の危機迎えてるな井伊谷は
361 17/12/30(土)13:59:17 No.475137667
おかっぱ城主
362 17/12/30(土)13:59:22 No.475137679
おゆきが懐く前の大立ち回りとかも大好きなんだ あとまんちよがけおってるシーン全部好き
363 17/12/30(土)13:59:25 No.475137685
>>こことスケコマシとデスノートと政次殺害と信康事件とか好きなシーンが多すぎる >じゅけーにと裁判とか信玄死亡とかもいいぞ! 信康と瀬名が死んだ後に万千代が碁盤ザッした時に「瀬っ…」ってなるシーンもいいぞ
364 17/12/30(土)13:59:29 No.475137700
直虎の覚醒きたな…
365 17/12/30(土)13:59:37 No.475137713
直虎ちゃん誕生
366 17/12/30(土)13:59:46 No.475137740
名シーンだ
367 17/12/30(土)13:59:49 No.475137751
SRくらいになったな
368 17/12/30(土)13:59:55 No.475137764
(ターンAっぽいBGM)
369 17/12/30(土)13:59:58 No.475137774
うれしそう
370 17/12/30(土)13:59:59 No.475137777
直虎まだおわかぁい
371 17/12/30(土)14:00:09 No.475137801
家臣達みな代替わりしてる
372 17/12/30(土)14:00:10 No.475137804
第二章はがっつり内政編だな
373 17/12/30(土)14:00:12 No.475137809
>あとまんちよがけおってるシーン全部好き やられた…っ!なんじゃぁあの…あのッ!腐れ小狸がッ! (ガバッ)おい!なにをするイノ! (ここは城中です!悪口は禁物にございます!) う~~~~!!!ぅうう~~~~~~!!!!オレハマダ15ダァァァア~!!!1!! それをぉ…よい歳をした大人どもがッ!ゥウ~!恥を知れェエエエッ!!1! 殺す!いつか必ず殺ォす!!!いつか寝首をかきっ! 血の一滴まで狸汁にしてッ!すすり尽くしてくれるわァァァッッ!!!!1!!11
374 17/12/30(土)14:00:20 No.475137821
フォースの覚醒きたな…
375 17/12/30(土)14:00:24 No.475137830
ニュース挟まないのか
376 17/12/30(土)14:00:27 No.475137841
>おゆきが懐く前の大立ち回りとかも大好きなんだ あの回でおゆきの評価爆上げしすぎる… 見逃した「」が困惑してた
377 17/12/30(土)14:00:29 No.475137844
内政パートがいちばん好き
378 17/12/30(土)14:00:44 No.475137876
こう見ると本編の尺で見直したくなるな・・・
379 17/12/30(土)14:00:49 No.475137888
OPいちいち入れるのは海外輸出とソフト化した時のためか
380 17/12/30(土)14:00:53 No.475137902
>信康と瀬名が死んだ後に万千代が碁盤ザッした時に「瀬っ…」ってなるシーンもいいぞ 小道具で番いの馬の小物とか持ってる愛妻家な家康いいよね
381 17/12/30(土)14:00:56 No.475137914
赤服におかっぱってすち子みたいだよね
382 17/12/30(土)14:01:19 No.475137975
しかしそのなんだ いつもタイトルはパロディしてたけど 直虎の覚醒はちょっとむずがゆくなるな…
383 17/12/30(土)14:01:36 No.475138019
蛇と今川方から直虎助ける辺りで「これ政次ルートだったら代わりに政次のムービー付き無双シーンあったんだろうな…」って言われててダメだった
384 17/12/30(土)14:01:37 No.475138020
マキタスポーツの時期か…
385 17/12/30(土)14:01:58 No.475138076
>内政パートがいちばん好き しいがる瀬戸村店!
386 17/12/30(土)14:02:09 No.475138108
こっからずんずんぐいぐい面白くなるとは始まった頃は思ってなかった 最初だけだろとか思ってた
387 17/12/30(土)14:02:17 No.475138123
>直虎の覚醒はちょっとむずがゆくなるな… 覚醒したのは引退後だからね…
388 17/12/30(土)14:02:44 No.475138186
EP2 直虎の覚醒
389 17/12/30(土)14:02:59 No.475138225
内政で今川への訴えをどうかわすか辺りから好きになった記憶
390 17/12/30(土)14:03:17 No.475138282
わんわん!
391 17/12/30(土)14:03:18 No.475138285
之の字!
392 17/12/30(土)14:03:22 No.475138302
うざい頃のおゆき
393 17/12/30(土)14:03:25 No.475138312
之の字がうるさかった頃
394 17/12/30(土)14:03:25 No.475138318
覚醒(IQ下位ランク)
395 17/12/30(土)14:03:26 No.475138321
ユキロック!
396 17/12/30(土)14:03:33 No.475138339
おゆきが荒ぶっておる
397 17/12/30(土)14:03:36 No.475138348
頼れるレギュラー陣
398 17/12/30(土)14:03:37 No.475138352
懐かしい
399 17/12/30(土)14:03:50 No.475138382
おゆきはばかだな
400 17/12/30(土)14:03:56 No.475138402
この目
401 17/12/30(土)14:04:00 No.475138415
キャンキャンわめいてる犬すぎる…
402 17/12/30(土)14:04:02 No.475138420
>覚醒(IQ下位ランク) 公式で下の方なのがひどい
403 17/12/30(土)14:04:10 No.475138436
なにそれ…
404 17/12/30(土)14:04:32 No.475138498
この赤い着物が最高
405 17/12/30(土)14:04:37 No.475138511
>内政で今川への訴えをどうかわすか辺りから好きになった記憶 逆転裁判いいよね
406 17/12/30(土)14:04:40 No.475138516
静岡は年末の6時のニュースでおゆきとろくざがおでんたべてたね
407 17/12/30(土)14:04:58 No.475138562
徳 政 令
408 17/12/30(土)14:04:58 No.475138563
徳政令カード
409 17/12/30(土)14:05:00 No.475138568
とくせいれい…?