虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ちょい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/30(土)12:28:49 No.475121581

ちょいちょいスレ立ってるの見かけるけれどもしかして「」多いの…?

1 17/12/30(土)12:30:44 No.475121901

実家帰ってきたけど道路が混みすぎで辛い

2 17/12/30(土)12:31:43 No.475122058

>ちょいちょいスレ立ってるの見かけるけれどもしかして「」多いの…? 少なくとも2~3人はいる

3 17/12/30(土)12:31:58 No.475122093

つくば!

4 17/12/30(土)12:32:40 No.475122197

「」は多い 実際伸びるし でも県西「」は見たことない

5 17/12/30(土)12:32:58 No.475122240

風が冷たいというか痛い

6 17/12/30(土)12:33:21 No.475122305

ひたちなか!

7 17/12/30(土)12:33:38 No.475122348

石岡!

8 17/12/30(土)12:33:39 No.475122349

>でも県西「」は見たことない ここにいるぞ!

9 17/12/30(土)12:34:25 No.475122484

マジな話何があるの?

10 17/12/30(土)12:34:36 No.475122521

近所の話題が結構な頻度で出ててビビる

11 17/12/30(土)12:34:59 No.475122587

>マジな話何があるの? カスミ

12 17/12/30(土)12:35:12 No.475122633

多分数十人はいると思う ただ住んでるところはバラバラすぎる

13 17/12/30(土)12:35:17 No.475122650

>マジな話何があるの? スタミナ冷やし

14 17/12/30(土)12:35:22 No.475122666

>ここにいるぞ! マジか

15 17/12/30(土)12:35:39 No.475122710

土浦!

16 17/12/30(土)12:35:48 No.475122727

>実家帰ってきたけど道路が混みすぎで辛い 六国はなぁ…

17 17/12/30(土)12:35:58 No.475122761

鹿行「」も見たことあるし それなりにいそうだよね

18 17/12/30(土)12:36:00 No.475122765

初日の出は大洗で見ようかな

19 17/12/30(土)12:36:15 No.475122812

日立!

20 17/12/30(土)12:36:40 No.475122873

>土浦! 神立だぞ俺

21 17/12/30(土)12:36:44 No.475122887

散らばってるな…

22 17/12/30(土)12:37:07 No.475122959

石岡!

23 17/12/30(土)12:37:11 No.475122973

実家帰ってきたけどバスがSuica使えなくてつらい

24 17/12/30(土)12:37:18 No.475122998

>神立だぞ俺 俺も神立だぞ俺

25 17/12/30(土)12:37:38 No.475123045

>マジな話何があるの? イオン内原

26 17/12/30(土)12:37:57 No.475123112

>多分数十人はいると思う >ただ住んでるところはバラバラすぎる 満遍なく分布してるよね… ポケモンのポッポみたいに

27 17/12/30(土)12:38:13 No.475123150

土浦つくばはそれなりにいそう

28 17/12/30(土)12:38:29 No.475123198

すでに点呼がばらけててダメだった

29 17/12/30(土)12:39:08 No.475123314

>六国はなぁ… 隣のR4が快適すぎるから余計に酷く感じる

30 17/12/30(土)12:39:44 No.475123450

>俺も神立だぞ俺 珍来で僕と握手!

31 17/12/30(土)12:40:38 No.475123609

>すでに点呼がばらけててダメだった 県北にも県南にも県西にも県央にも鹿行にもそこそこ人がいる超分散型県だからな…

32 17/12/30(土)12:40:56 No.475123676

つくばから土浦まで電車が無いのが不便

33 17/12/30(土)12:41:07 No.475123708

内原イオンがめっちゃ混んでて駐車場見つけるのも一苦労だった

34 17/12/30(土)12:41:13 No.475123730

高萩のハンバーグ屋さんにまた行きたいな

35 17/12/30(土)12:41:17 No.475123739

六国はせめて茨城は片側二車線になれば快適なんだが… 土浦はそれでめっちゃ快適になった 中貫が糞混むようになった

36 17/12/30(土)12:41:33 No.475123790

水戸! 今度メロンブックスが出来るようだけど寄ったことないからどんなとこか教えて「」

37 17/12/30(土)12:41:33 No.475123794

>内原イオンがめっちゃ混んでて駐車場見つけるのも一苦労だった 年末年始に行くとこじゃねぇ…

38 17/12/30(土)12:41:46 No.475123834

取手「」は俺だけだろうな…

39 17/12/30(土)12:42:25 No.475123950

今日立の湯楽の里だわ…

40 17/12/30(土)12:42:40 No.475124009

>>神立だぞ俺 >俺も神立だぞ俺 ここにもいるさ! 駅前狭え!

41 17/12/30(土)12:42:45 No.475124026

カタぬ

42 17/12/30(土)12:42:45 No.475124029

>高萩のハンバーグ屋さんにまた行きたいな なんてお店? あんまり高萩って食べるとこないから気になる

43 17/12/30(土)12:43:24 No.475124160

>つくばから土浦まで電車が無いのが不便 なんでこの県は東西の公共交通機関がないのかね!!ってなる バスとか俺一人の時あるし

44 17/12/30(土)12:43:29 No.475124173

>今日立の湯楽の里だわ… いつの間にかベニマルできててビビるよね…

45 17/12/30(土)12:43:51 No.475124241

住所は神立だけど神立駅なんて全く使わないから今どんな感じなのかすらわからん…

46 17/12/30(土)12:43:53 No.475124251

>今日立の湯楽の里だわ… 今日なんてめっちゃ混むだろ

47 17/12/30(土)12:44:04 No.475124294

>なんてお店? >あんまり高萩って食べるとこないから気になる ノースランドってお店 ガーリックチーズハンバーグとか旨かった ニンニクで口のなか痛くなるけど

48 17/12/30(土)12:44:08 No.475124306

県西なんて畑しかないしなぁ

49 17/12/30(土)12:44:09 No.475124314

>ここにもいるさ! >駅前狭え! 改装工事ってまだやってるの?

50 17/12/30(土)12:44:57 No.475124462

>神栖「」は俺だけだろうな…

51 17/12/30(土)12:45:39 No.475124569

畑地域に住んでるけど他県の人に説明するときはつくばの名前を借りている

52 17/12/30(土)12:45:40 No.475124575

>>ここにもいるさ! >>駅前狭え! >改装工事ってまだやってるの? まだまだやってる 駅舎はだいたいできてきた 駅前のボロ商店が立退かないから区画整理が進みません

53 17/12/30(土)12:45:52 No.475124602

>ノースランドってお店 >ガーリックチーズハンバーグとか旨かった >ニンニクで口のなか痛くなるけど ありがとう 今度行ってみる

54 17/12/30(土)12:46:45 No.475124772

結城からきますた 何もないので栃木に遊びに行きます

55 17/12/30(土)12:46:48 No.475124782

日立「」は湯楽の里で初日の出見るの?

56 17/12/30(土)12:47:29 No.475124894

なんだよ日立だけで3人はいるのかあ… これ絶対どこかですれ違ってるわ…

57 17/12/30(土)12:48:30 No.475125131

土浦行ったらホントに駅前に図書館が出来ててダメだった 風俗街の隣に市役所と図書館とパチンコ屋が隣接するってすごいよね しかも駅前なのに

58 17/12/30(土)12:48:45 No.475125176

ふぐすまに帰省するために今常磐線乗ってるよ

59 17/12/30(土)12:49:14 No.475125260

>県西なんて畑しかないしなぁ 県南も県北も一緒だよ

60 17/12/30(土)12:49:18 No.475125272

>大子「」は俺だけだろうな…

61 17/12/30(土)12:49:27 No.475125309

埼玉県民の時は一度も茨城行ったこと無かったな…

62 17/12/30(土)12:50:06 No.475125416

>鹿嶋「」は俺だけだろうな…

63 17/12/30(土)12:50:13 No.475125438

道民というか道産子としては割と馴染みのある県

64 17/12/30(土)12:50:25 No.475125480

>結城からきますた >何もないので栃木に遊びに行きます まさかの同郷 買い物は小山宇都宮だよね

65 17/12/30(土)12:50:32 No.475125501

>那珂「」は俺だけだ…

66 17/12/30(土)12:50:34 No.475125509

>土浦行ったらホントに駅前に図書館が出来ててダメだった >風俗街の隣に市役所と図書館とパチンコ屋が隣接するってすごいよね >しかも駅前なのに 駅ビルもほぼ廃墟だし 土浦はやばい

67 17/12/30(土)12:50:43 No.475125535

土浦駅また工事やってると思ったら自転車関係の店増やすとか聞いた

68 17/12/30(土)12:50:53 No.475125560

>駅前のボロ商店が立退かないから区画整理が進みません 廃墟みたいなの多いしいつ壊すのかなとは思ってる

69 17/12/30(土)12:51:06 No.475125590

メロンとかあります…

70 17/12/30(土)12:51:07 No.475125596

北茨城の実家に明日顔出す 東京駅アクセスしやすいなら常磐線特急と高速バス時間変わらんのを最近知った

71 17/12/30(土)12:51:20 No.475125634

>土浦はやばい 20年前は北関東一の歓楽街だったのに…

72 17/12/30(土)12:51:23 No.475125642

>道民というか道産子としては割と馴染みのある県 なんで…? そういや茨城にセイコマけっこうあるよね

73 17/12/30(土)12:52:12 No.475125782

関東を目指す車持ちの道民が最初に上陸するし…

74 17/12/30(土)12:52:15 No.475125790

>水戸! >今度メロンブックスが出来るようだけど寄ったことないからどんなとこか教えて「」 期待するようなもんでもないかな それより丸井の後に何が入るのかが気になる

75 17/12/30(土)12:52:45 No.475125913

>>>神立だぞ俺 >>俺も神立だぞ俺 >ここにもいるさ! >駅前狭え! おいおい建機「」多いな! 俺も混ぜろ!

76 17/12/30(土)12:52:56 No.475125941

>メロンとかあります… ブドウもうまいよね なにこれウェルチ!?ってなった

77 17/12/30(土)12:52:58 No.475125949

>なんで…? >そういや茨城にセイコマけっこうあるよね 大洗からサンフラワーで行けるし…

78 17/12/30(土)12:53:11 No.475125990

>県南も県北も一緒だよ はあ? 田んぼだってありますが何か? 畑だけとか誤解させるような話やめてほしい

79 17/12/30(土)12:53:17 No.475126008

>なんだよ日立だけで3人はいるのかあ… >これ絶対どこかですれ違ってるわ… レス見てると多賀近辺にめっちゃ多い気がする

80 17/12/30(土)12:53:42 No.475126079

妙にあると思ったらセイコーマートは海路で侵略してきてたのか…

81 17/12/30(土)12:53:49 No.475126096

>レス見てると多賀近辺にめっちゃ多い気がする 昔そこら辺で働いてたわ…

82 17/12/30(土)12:54:04 No.475126134

>でも県西「」は見たことない ここにもな!筑西!

83 17/12/30(土)12:54:08 No.475126147

埼玉にもセイコーマートあるから海関係ないのでは?

84 17/12/30(土)12:54:23 No.475126194

ホーマックとかツルハとか山岡家も北海道だよね

85 17/12/30(土)12:54:41 No.475126246

埼玉のも大洗から侵略していってるのだぞ

86 17/12/30(土)12:54:45 No.475126262

>県西なんて畑しかないしなぁ だだっ広い白菜畑を見てるとエイリアンの卵が並んでるように見える

87 17/12/30(土)12:55:05 No.475126319

>ホーマックとかツルハとか山岡家も北海道だよね しらそん

88 17/12/30(土)12:55:08 No.475126328

>埼玉にもセイコーマートあるから海関係ないのでは? 埼玉にどれくらいあるかは知らないけどミニストップよりはおおいと思う

89 17/12/30(土)12:55:17 No.475126364

土浦がヤバいなんてつくば万博の頃から言われてるぜ!

90 17/12/30(土)12:55:18 No.475126368

山岡家は違うよ!

91 17/12/30(土)12:55:35 No.475126416

>昔そこら辺で働いてたわ… かざみは潰れたよ

92 17/12/30(土)12:55:56 No.475126478

土浦ペルチはあれだけ大量に撤退してるの見ると何か建て替える計画でもあるんじゃないかと思う 図書館立ててる場合じゃねーだろあの過疎

93 17/12/30(土)12:56:00 No.475126493

セイコーは雑誌取りに来るついでに品物置いてってるだけだからな…

94 17/12/30(土)12:56:18 No.475126549

今時駅前商店街なんか消滅しようがそのへんにスーパーあれば住民にとってはどうでもいいしなあ…

95 17/12/30(土)12:56:18 No.475126550

>おいおい建機「」多いな! >俺も混ぜろ! 建機のお隣だぞ俺

96 17/12/30(土)12:56:23 No.475126564

石岡ヤクザ多すぎ問題

97 17/12/30(土)12:56:25 No.475126570

俺は勿来「」だし…

98 17/12/30(土)12:56:49 No.475126650

図書館は割と前々からの計画なの… 駅ビルは元々今のところに権利渡る前からすったもんだしてたからこうなることは分かっていた…

99 17/12/30(土)12:56:57 No.475126678

>埼玉のも大洗から侵略していってるのだぞ フェリーのネズミ輸送で物資を運び込まれたのか

100 17/12/30(土)12:57:01 No.475126692

どうらナンバーが恥ずかしい

101 17/12/30(土)12:57:02 No.475126700

>土浦がヤバいなんてつくば万博の頃から言われてるぜ! むしろあの頃が一番栄えてたのでは…?

102 17/12/30(土)12:57:27 No.475126768

>ここにもな!筑西! 同じ蓄精子がいるとはね…

103 17/12/30(土)12:57:30 No.475126776

>>那珂「」は俺だけだ… 豚男いいよね…

104 17/12/30(土)12:57:31 No.475126778

つくば西武跡地どうにかしてくだち…

105 17/12/30(土)12:57:40 No.475126808

>建機のお隣だぞ俺 建機「」だけど塗装だけお隣にぶん投げたことがある その節はお世話になりました…

106 17/12/30(土)12:57:42 No.475126819

>セイコーは雑誌取りに来るついでに品物置いてってるだけだからな… 北前船みたいなことやってるな

107 17/12/30(土)12:58:03 No.475126886

>俺は勿来「」だし… ケンチャンラーメンまだある?

108 17/12/30(土)12:58:17 No.475126941

那加市はたしかガンダムGP-01があったはず

109 17/12/30(土)12:58:21 No.475126955

>俺は勿来「」だし… 関の湯行こうぜ!

110 17/12/30(土)12:58:29 No.475126976

>つくば西武跡地どうにかしてくだち… イオンも撤退でマジで全て研究学園に吸われつつある

111 17/12/30(土)12:58:37 No.475126996

>今時駅前商店街なんか消滅しようがそのへんにスーパーあれば住民にとってはどうでもいいしなあ… この車社会ではとめやすい駐車場と車でのアクセスのよさが第一だもんな

112 17/12/30(土)12:59:08 No.475127064

>この車社会ではとめやすい駐車場と車でのアクセスのよさが第一だもんな やっぱイオン強いわ

113 17/12/30(土)12:59:08 No.475127066

>石岡ヤクザ多すぎ問題 ヤクザ祭りとかまだやってるのかな…

114 17/12/30(土)12:59:11 No.475127071

車あるし研究学園のがいいしねつくば

115 17/12/30(土)12:59:49 No.475127179

>>今時駅前商店街なんか消滅しようがそのへんにスーパーあれば住民にとってはどうでもいいしなあ… >この車社会ではとめやすい駐車場と車でのアクセスのよさが第一だもんな 少し駅前から離れればどこも無料駐車場なのに 駅前だけ有料とか土浦市民が行くわけがない…

116 17/12/30(土)13:00:06 No.475127226

荒川沖のドンキ跡地怖いよねって話しようとして検索したら取り壊されてたのね

117 17/12/30(土)13:00:13 No.475127253

茨城に帰省した時お土産何買ってるか教えてほしい 納豆お菓子くらいしか無いから小山でとちおとめお菓子買ってる

118 17/12/30(土)13:00:23 No.475127281

つくばも歓楽街があれば完璧なんだけどね…

119 17/12/30(土)13:00:40 No.475127318

人口比的に当たり前だけど水戸「」とつくば「」多いよね にしても茨城スレはいつも異常に伸びるな…

120 17/12/30(土)13:01:04 No.475127382

常勝軒のつけ麺がメチャクチャうまかったけどその隣のラーメン屋は全てがまずかった

121 17/12/30(土)13:01:13 No.475127418

セイコーマートのチキンカツ弁当安くていいよね…

122 17/12/30(土)13:01:26 No.475127459

>茨城に帰省した時お土産何買ってるか教えてほしい >納豆お菓子くらいしか無いから小山でとちおとめお菓子買ってる 袋田の滝行ってちんこあめとちんこちょこ買おうぜ

123 17/12/30(土)13:02:06 No.475127568

なんもかんも筑波都市整備が悪い

124 17/12/30(土)13:02:28 No.475127645

>那加市はたしかガンダムGP-01があったはず 何それ…

125 17/12/30(土)13:02:42 No.475127701

セイコマはガラナ買いに寄ってたけど段々色々なものに手を出し始めてる カウンターに置いてある木内製菓ってところの団子もうまい

126 17/12/30(土)13:02:54 No.475127745

>茨城に帰省した時お土産何買ってるか教えてほしい >納豆お菓子くらいしか無いから小山でとちおとめお菓子買ってる 県北なら八千代おこしとかままどおるオススメ 後者は福島のお菓子だけど

127 17/12/30(土)13:02:59 No.475127752

>茨城に帰省した時お土産何買ってるか教えてほしい >納豆お菓子くらいしか無いから小山でとちおとめお菓子買ってる 梅とかメロンは? 大洗にはかねふく明太子とかあるし北は刺身こんにゃくとか バームクーヘンも有名な所あったな

128 17/12/30(土)13:03:24 No.475127847

土地が余ってたらとりあえずヨークタウンかパチンコ屋を建てるのやめてくだち…

129 17/12/30(土)13:03:38 No.475127900

>六国はせめて茨城は片側二車線になれば快適なんだが… >土浦はそれでめっちゃ快適になった >中貫が糞混むようになった いま恋瀬川から石岡まで作ってるのがあと10年かかるからちょっと待ってて

130 17/12/30(土)13:03:38 No.475127904

>つくばも歓楽街があれば完璧なんだけどね… 天久保の人たちは研究学園に行きたいけどそんな資金なくてくすぶってるという酷い有様

131 17/12/30(土)13:04:09 No.475127984

>茨城に帰省した時お土産何買ってるか教えてほしい 今の時期はいちごがいい もうちょっとしたらスイカだ

132 17/12/30(土)13:04:21 No.475128030

行方市の沖洲の山奥にラブホを改装したメチャクチャ汚い集落みたいなのがあって仕事で行かされるのがかなり辛かった

133 17/12/30(土)13:04:54 No.475128123

>荒川沖のドンキ跡地怖いよねって話しようとして検索したら取り壊されてたのね 長崎屋無くなったの!? 駅前何もないじゃん!

134 17/12/30(土)13:05:10 No.475128168

研究学園に市役所建てたのが悪い つくば駅周辺は寂れるよ

135 17/12/30(土)13:05:22 No.475128214

>行方市の沖洲の山奥にラブホを改装したメチャクチャ汚い集落みたいなのがあって 何そのホラースポット

136 17/12/30(土)13:05:48 No.475128285

>茨城に帰省した時お土産何買ってるか教えてほしい >納豆お菓子くらいしか無いから小山でとちおとめお菓子買ってる ほっしぃ~もおすすめ

137 17/12/30(土)13:05:54 No.475128294

>常勝軒のつけ麺がメチャクチャうまかったけどその隣のラーメン屋は全てがまずかった ちゃんと探せばわりとうまいラーメン屋は多いよ! だいたい県南だけど

138 17/12/30(土)13:05:56 No.475128299

ゆくえ市とかしおくる市は一回も行ったことないな…

139 17/12/30(土)13:06:20 No.475128373

>笠原に県庁建てたのが悪い >水戸駅周辺は寂れるよ

140 17/12/30(土)13:06:44 No.475128460

そういや茨城と言えばほしいもだったな

141 17/12/30(土)13:06:54 No.475128493

しおくる市は一応電車通ってるし…

142 17/12/30(土)13:06:57 No.475128505

しおくる市は東京から鹿嶋行くときに通ったな

143 17/12/30(土)13:07:12 No.475128542

>だいたい県南だけど いちかわ糞混すぎる⋯

144 17/12/30(土)13:07:18 No.475128561

>笠原に県庁建てたのが悪い 悪いのは分かる だけど県民の大半は電車なんか使わないので…

145 17/12/30(土)13:07:28 No.475128596

ラブホを改装した集落というのが全くイメージ出来ない… アパートになってるってこと?

146 17/12/30(土)13:07:34 No.475128619

大盛軒行きたい

147 17/12/30(土)13:07:34 Nj/X0Fsk No.475128622

スレッドを立てた人によって削除されました

148 17/12/30(土)13:07:46 No.475128666

牛久あたりにラーショでも屈指の名店があるみたいだな

149 17/12/30(土)13:08:12 No.475128742

>つくばも歓楽街があれば完璧なんだけどね… 天久保で細々やってればいいよあんな客引き…

150 17/12/30(土)13:08:27 No.475128792

高級スイーツほしいも キロ1200円くらいする

151 17/12/30(土)13:08:52 No.475128854

>常勝軒のつけ麺がメチャクチャうまかったけどその隣のラーメン屋は全てがまずかった うちの近くのラーメン屋かと思ったよ… こっちは大盛軒だけど

152 17/12/30(土)13:08:54 No.475128858

荒川沖なんて元からなんもないし… ジョイ本だけあればいいし… 後旭屋

153 17/12/30(土)13:09:03 No.475128886

>大盛軒行きたい 本店病気多すぎ問題

154 17/12/30(土)13:09:18 No.475128947

水戸駅南のふる川ってラーメン屋が気になってるんだけど行ったことある「」がいたら感想を聞かせてもらいたい

155 17/12/30(土)13:09:33 No.475128992

>荒川沖なんて元からなんもないし… トイザらス

156 17/12/30(土)13:10:16 No.475129138

>トイザらス もうねえよ!

157 17/12/30(土)13:10:28 No.475129172

>トイザらス デカいハードオフになってるじゃねーか!

158 17/12/30(土)13:10:30 No.475129182

>水戸駅南のふる川ってラーメン屋が気になってるんだけど行ったことある「」がいたら感想を聞かせてもらいたい 残念ながら笠原に移転いたした

159 17/12/30(土)13:10:32 No.475129187

>水戸駅南のふる川ってラーメン屋が気になってるんだけど行ったことある「」がいたら感想を聞かせてもらいたい 県庁の近くらへんに移転しました 俺は塩と担々麺が好きです

160 17/12/30(土)13:10:40 No.475129222

>本店病気多すぎ問題 前の愛想悪いデブがいなくなってよかった 混むのは相変わらずだけど

161 17/12/30(土)13:10:49 No.475129251

>トイザらス 出来た当時は狂ったように店内回ってた… 今はハードオフ…

162 17/12/30(土)13:11:12 No.475129311

県西は焼きぐりが有名なところあたなそういや

163 17/12/30(土)13:11:29 No.475129357

>ラブホを改装した集落というのが全くイメージ出来ない… >アパートになってるってこと? 小さなロッジの集合体みたいな感じでその土地を買い取ったオーナーが格安で家を貸してた 住んでる人は大体うnって感じだ

164 17/12/30(土)13:11:35 No.475129373

ホントになんで笠原なんかに県庁移したんだろ…

165 17/12/30(土)13:11:58 No.475129445

ふる川はスープが美味いと思うので具がネギだけのかけそば塩でも全然満足できますよ私は

166 17/12/30(土)13:12:27 No.475129519

駅前に移して土浦みたいになるか 端っこに移して水戸みたいにするか

167 17/12/30(土)13:12:30 No.475129524

>県庁の近くらへんに移転しました >俺は塩と担々麺が好きです 移転ってマジか 今度行ってみるね…

168 17/12/30(土)13:12:48 No.475129576

水戸内原のデッドライジングみたいなショッピングモールは初めて見たときビックリしたよ…

169 17/12/30(土)13:13:19 No.475129659

県西ってほぼ栃木だよね… 車無いとマジ行く手段無い

170 17/12/30(土)13:13:32 No.475129695

県庁の近くなら我流食堂もいいよね…

171 17/12/30(土)13:13:41 No.475129719

あのハードオフは最初の頃はおもちゃ関連全然知識なかったのか割と安く買えたんだけど今はネット参照してるから高くてダメ

172 17/12/30(土)13:13:46 No.475129735

>移転ってマジか >今度行ってみるね… 昼間までしかやってないし少し並ぶので早めの時間に行くといいよー

173 17/12/30(土)13:14:25 No.475129857

県庁笠原に移したのか…交通機関大変じゃね?そうでもないか

174 17/12/30(土)13:14:34 No.475129890

>駅前に移して土浦みたいになるか >端っこに移して水戸みたいにするか どっちもあんまり変わらないように見えるんですけお…

175 17/12/30(土)13:14:42 No.475129914

>今はネット参照してるから高くてダメ 系列違うけどブコフもこれで価値がなくなったな だったらネット開いて実店舗なんかより遥かに豊富な品ぞろえの中から買うよって

176 17/12/30(土)13:15:28 No.475130045

むじゃきもめっちゃ並んでるし水戸のラーメン屋は結構並ぶよね…

177 17/12/30(土)13:15:29 No.475130047

>県西は焼きぐりが有名なところあたなそういや 笠間じゃないの?

178 17/12/30(土)13:15:33 No.475130056

>ホントになんで笠原なんかに県庁移したんだろ… せめーんだよ三の丸!

179 17/12/30(土)13:16:18 No.475130195

魅力度低いのにスレは伸びる不思議な県

180 17/12/30(土)13:16:33 No.475130251

久しぶりに勝田の大進行きたい 焼肉冷やしいいよね…

181 17/12/30(土)13:16:35 No.475130263

がてごてが近くに移転してきて嬉しい

182 17/12/30(土)13:17:44 No.475130514

石岡のがんこやのリニューアルは結局なんだったんです?

183 17/12/30(土)13:17:50 No.475130529

むじゃきは何がいいのかよくわからない 勝田のだけど

184 17/12/30(土)13:18:14 No.475130616

>むじゃきは何がいいのかよくわからない >勝田のだけど 台湾混ぜそば!

185 17/12/30(土)13:18:18 No.475130629

>魅力度低いのにスレは伸びる不思議な県 魅力度はなくても仕事さえあれば生きていくには全く不便しないし 県南なら東京も近いからすぐ遊び行けるしな…

186 17/12/30(土)13:18:48 No.475130742

>石岡のがんこやのリニューアルは結局なんだったんです? 燃えたから立て直したんじゃないの?

187 17/12/30(土)13:18:55 No.475130756

>魅力度低いのにスレは伸びる不思議な県 茨城に住んでるとネットぐらいしかやることないから茨城「」が多いのでは?とか酷いこと前にも言われてたよね…

188 17/12/30(土)13:19:13 No.475130809

>がてごてが近くに移転してきて嬉しい 本当に人は多いんだ否定はしない

189 17/12/30(土)13:19:17 No.475130823

>魅力度はなくても仕事さえあれば生きていくには全く不便しないし >県南なら東京も近いからすぐ遊び行けるしな… ホントにそうかな…

190 17/12/30(土)13:19:33 No.475130863

>魅力度低いのにスレは伸びる不思議な県 対外的に発信することは無くても内的には知っておくといいことってあるからね

191 17/12/30(土)13:19:37 No.475130878

>茨城に住んでるとネットぐらいしかやることないから茨城「」が多いのでは? 正直否定できないのが辛い!

192 17/12/30(土)13:19:42 No.475130888

好きで住んでるわけじゃないし…

193 17/12/30(土)13:20:09 No.475130981

>ホントにそうかな… 実は県南も東京から近くなかった?

194 17/12/30(土)13:20:22 No.475131025

はい!ネットくらいしかやることがありません!

195 17/12/30(土)13:20:30 No.475131058

虎さんラーメンがなくなったのが痛い

196 17/12/30(土)13:20:40 No.475131092

がんこやって有名な割には普通だよね 可もなく不可もなくって感じのラーメン

197 17/12/30(土)13:20:55 No.475131142

守谷! 関鉄バスの取手・水海道営業所が守谷営業所に統合と言うなの廃止されてて心配になる

198 17/12/30(土)13:20:58 No.475131155

むしろ茨城以外に住んでる人は休日ネット以外に何をしてるんだろうと疑問に思ってるぐらいですよ

199 17/12/30(土)13:21:20 No.475131224

そろそろ暴走族がうちに輸出される時期か

200 17/12/30(土)13:21:29 No.475131257

>茨城に住んでるとネットぐらいしかやることないから茨城「」が多いのでは? 交通機関がないから出られないんだ 特急含めても常磐線は本数少ないし

201 17/12/30(土)13:21:50 No.475131324

>虎さんラーメンがなくなったのが痛い 水戸駅近くで直系の弟子がお店開いてるって言ってたよ

202 17/12/30(土)13:21:59 No.475131349

半年くらい前にキュートのフードコートでmayかいもげか分からんがふたば見てる男は見かけた

203 17/12/30(土)13:22:00 No.475131354

千葉に尼の基地があって基本ヤマトが持ってきてくれるのもいい 足りないのはイオンで買えばいい

204 17/12/30(土)13:22:18 No.475131408

やっぱ左下に人口が集中するのか?

205 17/12/30(土)13:22:34 No.475131448

自演で伸ばしまくってる茨城大好き「」が数人いるのかもしれないじゃん! それはそれで嫌 ㌧

206 17/12/30(土)13:22:49 No.475131480

魅力度低い割に観光客の数は少ないというほどでもなかったはず 日光や有名温泉がある栃木でさえブービーにいることがあるランキングだからよくわからないけど

207 17/12/30(土)13:23:03 No.475131523

大体がストロングゼロ煽ってネット あダメだわコレ

208 17/12/30(土)13:23:08 No.475131535

>実は県南も東京から近くなかった? 近いとも遠いとも言い難いなんとも微妙な感じ

209 17/12/30(土)13:23:40 No.475131622

>半年くらい前にキュートのフードコートでmayかいもげか分からんがふたば見てる男は見かけた オイオイオイ俺かもしれないわソイツ

210 17/12/30(土)13:24:00 No.475131672

>>実は県南も東京から近くなかった? >近いとも遠いとも言い難いなんとも微妙な感じ めっちゃ近いだろう だって電車で1時間だぞ

211 17/12/30(土)13:24:16 No.475131713

>魅力度はなくても仕事さえあれば生きていくには全く不便しないし >県南なら東京も近いからすぐ遊び行けるしな… 不便しまくりなんですけお!

212 17/12/30(土)13:24:23 No.475131730

北関東3県は基本県民が自分のところ貶すからな…

213 17/12/30(土)13:24:45 No.475131796

生きていくのに不便だと思う奴はみんな東京に行ったよ…

214 17/12/30(土)13:25:22 No.475131919

むじゃきのまぜそばに慣らされちゃって妙に甘いまぜそばを受け付けない

215 17/12/30(土)13:25:53 No.475132008

>めっちゃ近いだろう >だって電車で1時間だぞ 都内近郊の感覚で言えばちょっと遠いかな…

216 17/12/30(土)13:25:56 No.475132015

>めっちゃ近いだろう >だって電車で1時間だぞ そうだね 東京と八王子間位の時間だね

217 17/12/30(土)13:25:58 No.475132019

わざわざネモフィラとか見に行く県外の人や外国人も他に見るものないのかよといいたい

218 17/12/30(土)13:26:32 No.475132106

>わざわざネモフィラとか見に行く県外の人や外国人も他に見るものないのかよといいたい だって県外のやつら大仏見に来るんだぜ 俺なんて毎日見てるわ

219 17/12/30(土)13:26:59 No.475132182

俺も飯食いながらよくここ見てるから目撃されてるかもしれん…

220 17/12/30(土)13:26:59 No.475132183

そりゃ職場が近ければいいのは分かるけどさぁ…

↑Top