虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/30(土)11:44:27 今ソシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/30(土)11:44:27 No.475113953

今ソシャゲガチャにはまってる人も10年位たったら良かった思い出になるだろうか

1 17/12/30(土)11:46:11 No.475114241

Fateとかこれとかだと10年後でもダラダラ残ってそうな気がするが

2 17/12/30(土)11:46:55 No.475114357

ROも15週年だしそうかも

3 17/12/30(土)11:50:12 No.475114884

その体験を誰とも共有出来ないから全然違うよ 運良く同じのやってた奴居ても課金額違えば別ゲーだし

4 17/12/30(土)11:55:35 No.475115807

FGOは百年続くコンテンツだからな

5 17/12/30(土)12:06:50 No.475117783

ムーミンハウスが気になる…

6 17/12/30(土)12:08:13 No.475118009

ムーミンハウスちゃんと作れよ?

7 17/12/30(土)12:09:12 No.475118169

>運良く同じのやってた奴居ても課金額違えば別ゲーだし 俺エスパーだけどこれが言いたくてスレ立てたと思う

8 17/12/30(土)12:11:18 No.475118519

>俺エスパーだけどこれが言いたくてスレ立てたと思う よしなよ

9 17/12/30(土)12:13:01 No.475118841

TCGだと軍資金積んだ人とそうでない人とであまり別ゲーと思うことはなかったような

10 17/12/30(土)12:17:30 No.475119665

TCGだとヴィンテージやるならともかく国産TCGならそんなに金のかけようがないしな 環境デッキ作るといっても3万あればまず組めるし

11 17/12/30(土)12:37:40 No.475123053

課金額は違っても共通体験はありそうな気がする

12 17/12/30(土)12:41:50 No.475123841

マイナス方面の体験は結構残るんだよな ROもそうだけど

↑Top