虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/30(土)11:33:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/30(土)11:33:33 No.475112274

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/30(土)11:40:41 No.475113357

ギャラクシィ!

2 17/12/30(土)11:43:46 No.475113832

誰が得するんだよこの柄は!

3 17/12/30(土)11:44:14 No.475113902

すごい

4 17/12/30(土)11:44:39 No.475113983

なんと雨が降ると靴下までギャラクシーになっちまうんだ

5 17/12/30(土)11:46:44 No.475114337

またクソライフハックかよ死ねよ しゅごい……

6 17/12/30(土)11:51:54 No.475115181

途中微妙だったけど出来上がりだけ見ると悪くない気がすふ

7 17/12/30(土)11:53:47 No.475115495

思ったより綺麗に完成してるな

8 17/12/30(土)11:54:59 No.475115686

>誰が得するんだよこの柄は! アメリカのパリピな人には結構流行ってる感じがする

9 17/12/30(土)11:55:20 No.475115756

なるほど一度塗ってから溶かしてぼかすのか

10 17/12/30(土)11:56:36 No.475115989

子供に靴落書きさせてこうすればウケがいいかもしれない 実際は落書きダメにしたって怒られるまでは見えた

11 17/12/30(土)11:57:04 No.475116071

宇宙っていうより冬場の日没時みたいじゃね?

12 17/12/30(土)11:58:16 No.475116300

意外と纏まってて良かった

13 17/12/30(土)11:58:17 No.475116302

>宇宙っていうより冬場の日没時みたいじゃね? それはそれで趣が…

14 17/12/30(土)11:59:42 No.475116557

またゴミ作るのか と思ったらめっちゃ綺麗だった…しゅごい… 欲しいけど俺がはいたらキモいな

15 17/12/30(土)12:03:21 No.475117148

上履きフェチスレと勘違いした

16 17/12/30(土)12:03:59 No.475117247

ある程度履き込んでくたびれたスニーカーの再利用法としてはアリな気がする

17 17/12/30(土)12:04:42 No.475117365

こういうデザインと思えばそう見えるね

18 17/12/30(土)12:07:35 No.475117901

靴下に色が移りそう

19 17/12/30(土)12:08:24 No.475118042

びみょーなようなそうでもないような・・・

20 17/12/30(土)12:11:10 No.475118492

小学生のうわばきで出来そう

21 17/12/30(土)12:11:25 No.475118545

カッコいい 商品として通用すると思う 俺が経営者だったら即試作品を作らせるレベル

22 17/12/30(土)12:12:59 No.475118839

結構いい柄じゃん

23 17/12/30(土)12:13:42 No.475118950

いいじゃん

24 17/12/30(土)12:14:14 No.475119065

>商品として通用すると思う もう売ってます

25 17/12/30(土)12:14:56 No.475119184

テラコズミック

26 17/12/30(土)12:15:29 No.475119279

俺結構ギャラクシーキャップ被るからバカにできんわ

27 17/12/30(土)12:15:33 No.475119300

この適当にろまぶして滲ませていい感じにするってのは 結構良くあるテク

28 17/12/30(土)12:15:46 No.475119337

ライフハックって言い方が気に食わん ライフはハック出来うるもんじゃあないだろう

29 17/12/30(土)12:16:18 No.475119433

おかしいな…最初にぼかした時点では色が暗くて凄い微妙に見えるが…

30 17/12/30(土)12:16:26 No.475119470

すげえ! けどいらねえ!

31 17/12/30(土)12:17:24 No.475119643

宇宙って結構カラフルなんだなぁ

32 17/12/30(土)12:17:34 No.475119678

>おかしいな…最初にぼかした時点では色が暗くて凄い微妙に見えるが… レイプ目とハイライト入ってる目の印象が全く違うのと理屈は同じだと思う 白い点一個ですら印象は大きく変わるんだ

33 17/12/30(土)12:17:58 No.475119744

白スニーカーに絵描いたりペイントするのは高級ブランドでも商品としてお出しするくらいメジャーだからな マルタンマルジェラとかよく見る

34 17/12/30(土)12:18:31 No.475119833

すごいけどこれ似合う人種ってどんなだよ…

35 17/12/30(土)12:19:30 No.475120008

>すごいけどこれ似合う人種ってどんなだよ… ストリートにいるスレンダーな黒人がつばが平たいキャップと一緒にはいてたら似合うと思う

36 17/12/30(土)12:19:40 No.475120046

上履きで作ればメルカリでJKに売れないかな…とボンヤリ思った

37 17/12/30(土)12:19:49 No.475120079

お高いブランドって気軽に靴出すよね 専門ではないのに

38 17/12/30(土)12:20:18 No.475120171

はげ散らかした「」が適当に履いても似合うよ

39 17/12/30(土)12:21:35 No.475120379

オレンジと赤も入れて夕焼けしてもいい

40 17/12/30(土)12:22:30 No.475120531

>はげ散らかした「」が適当に履いても似合うよ 「」は足に視線誘導していかないとな…

41 17/12/30(土)12:22:50 No.475120589

それで雨やら洗濯に耐えれるのです?

42 17/12/30(土)12:24:08 No.475120818

食べるのかと身構えてた

43 17/12/30(土)12:25:15 No.475121010

>それで雨やら洗濯に耐えれるのです? 洗濯するくらいなら新しいの買ってきてまた作ればいいんじゃねえかな…

44 17/12/30(土)12:25:37 No.475121070

靴下に色移りするだろこれ…

45 17/12/30(土)12:26:26 No.475121193

油性マジックだから水くらいなら剥げないぞ 洗濯は無理だろうがスニーカーなんてワンシーズン下手したら数回履いて捨てる使い捨てだし

46 17/12/30(土)12:26:58 No.475121281

ダッサwwwチャンネル抜けるわwwwww

47 17/12/30(土)12:27:11 No.475121318

「」だからどうしても色がハゲるが気になってしまう

48 17/12/30(土)12:27:11 No.475121321

トップコートかければまあなんとか

49 17/12/30(土)12:27:17 No.475121336

メルカリで売るくらいなら案外いけそうだな

50 17/12/30(土)12:27:48 No.475121420

「」ちゃん 普通の人は靴の手入れで防水スプレーも当然定期的にふりかけてるのよ 雨くらい大丈夫

51 17/12/30(土)12:29:01 No.475121617

水じゃなくて溶剤でぼかしてるから雨でも大丈夫だよ

52 17/12/30(土)12:29:41 No.475121726

一応世界に1つだけの柄になるのか

53 17/12/30(土)12:31:13 No.475121976

一般人は雨の日用の靴持ってるものだから 10足くらい常備してるよね

↑Top