17/12/30(土)11:26:58 カルデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/30(土)11:26:58 No.475111223
カルデアレアリティ詐欺って誰だろう スレ画は個人的に星5でもいいと思う人
1 17/12/30(土)11:27:28 No.475111302
ローマ&ジャック
2 17/12/30(土)11:28:46 No.475111507
おっきーかな…
3 17/12/30(土)11:29:04 No.475111542
きよひーもそうだが主役級キャラが星3もあるからな・・・
4 17/12/30(土)11:29:38 No.475111628
DEBUは世界史見回してトップクラスの偉人だからな…
5 17/12/30(土)11:30:04 No.475111697
適正クラスじゃないって自分で言ってるじゃん
6 17/12/30(土)11:31:05 No.475111841
アーラシュかな
7 17/12/30(土)11:31:59 No.475111979
社長がロムルスは星4でよかったって言ってたけど 実際神話的な業績はほとんどないんだよなぁ 最近いろいろ設定もられてるけど
8 17/12/30(土)11:32:28 No.475112077
カエサルさんはキャスターで星5で出てきて欲しいなと思ってる あとはメドゥーサさんも星5で出てきて欲しい…
9 17/12/30(土)11:33:39 No.475112278
ロスタムとか出ても星3になりそう
10 17/12/30(土)11:34:11 No.475112364
実装時期の関係でレアリティ縛られてる人は多いよね ジャックちゃんとかクイック梃入れ時代の産物だし
11 17/12/30(土)11:35:09 No.475112512
まあジャックちゃんが星5な時点でレアリティと英霊の格が関係無いのは明らか
12 17/12/30(土)11:35:33 No.475112582
俵の旦那も3の器ではない
13 17/12/30(土)11:35:41 No.475112606
ネロが☆4から5だからな
14 17/12/30(土)11:35:43 No.475112611
>社長がロムルスは星4でよかったって言ってたけど >実際神話的な業績はほとんどないんだよなぁ 集団誘拐れいぷとか…
15 17/12/30(土)11:35:50 No.475112622
幅広く育てとけと言われて慌てて種火突っ込んでる人
16 17/12/30(土)11:37:36 No.475112892
べディもアホみたいな火力出す
17 17/12/30(土)11:37:39 No.475112900
ステラさんが星1なのもおかしいよ
18 17/12/30(土)11:37:45 No.475112920
めっちゃ凄い人なのに気軽に呼び出しに応えてホイホイ死んでくれるアーラシュさんは英霊の鑑
19 17/12/30(土)11:38:00 No.475112953
原作登場鯖は全員☆5にしようぜ!
20 17/12/30(土)11:38:05 No.475112966
多分ライダーとか司令官なクラスで来たら パトラの言うイケメンで来て星5になりそうなスレ画
21 17/12/30(土)11:38:24 No.475113019
痩せカエサルはイベントであり得んって言われちゃったからな まあ今デブ以外で来ても違クって言う層が多そうだけど
22 17/12/30(土)11:38:34 No.475113039
ジャックは正直星5じゃなくて星1だと思ってる 佐々木小次郎みたいなもんでしょアレ
23 17/12/30(土)11:38:37 No.475113052
このDEBUは頼れるデブだからいい 最初でずっぱりだったからか最近イベントに顔を見せないので寂しい
24 17/12/30(土)11:38:41 No.475113063
ライダーが痩せててキャスターがじじいだっけ
25 17/12/30(土)11:39:02 No.475113126
>幅広く育てとけと言われて慌てて種火突っ込んでる人 いろんな素材が枯渇し始めて目の前が真っ暗になったよ…どこから手を付けよう…
26 17/12/30(土)11:39:51 No.475113246
キャスターって文筆家として出てくるのか
27 17/12/30(土)11:40:45 No.475113371
>このDEBUは頼れるデブだからいい >最初でずっぱりだったからか最近イベントに顔を見せないので寂しい 今年は黒幕をアラフィフにシフトさせてたな
28 17/12/30(土)11:40:58 No.475113393
>いろんな素材が枯渇し始めて目の前が真っ暗になったよ… とりあえず4/4/4でよくね
29 17/12/30(土)11:41:21 No.475113435
>とりあえず4/4/4でよくね 素材は再臨でも枯れるのだ
30 17/12/30(土)11:41:37 No.475113478
>キャスターって文筆家として出てくるのか それだと宝具はガリア戦記とかあたりかね
31 17/12/30(土)11:42:09 No.475113564
クラス次第ではグランドになれるだろうか
32 17/12/30(土)11:42:13 No.475113580
冬木の連中は最上級の鯖なんだからレアリティ高くても良いんじゃねえかな…
33 17/12/30(土)11:42:25 No.475113614
5章でハブられた北米神話 6章でハブられたモンゴルとイスラム圏の武将 今後この辺が来てもレアリティや設定が盛られるイメージを持てない
34 17/12/30(土)11:42:47 No.475113675
なんでクーフーリンが星3なんだよクソァ! オルタとかいるけど違うそうじゃない!
35 17/12/30(土)11:43:09 No.475113723
アンメアとドレイクが高レアでエドワードティーチが低レアってのがなんとなく納得いかない
36 17/12/30(土)11:43:30 No.475113791
このご時世でイスラム関連は危ないし…
37 17/12/30(土)11:43:37 No.475113807
>6章でハブられたモンゴルとイスラム圏の武将 ここらへん 特にチンギスあたりは 「えっ?お前ここで出るの!?」みたいな特異点で大暴れしそう
38 17/12/30(土)11:43:46 No.475113831
DEBU殿はうちのトップセイバーです
39 17/12/30(土)11:43:59 No.475113858
ドレイクは星の開拓者だしアンメアは2人組だからかな
40 17/12/30(土)11:44:04 No.475113872
ぶっちゃけるけど 野郎よりかわいい女の子が強くてレアなろうがみんな嬉しいだろ?
41 17/12/30(土)11:44:08 No.475113881
あれだけパトラが痩せさせようとしてるからいつかは痩せた姿見せてくれると信じてる
42 17/12/30(土)11:44:12 No.475113893
ローマは祖神になったってのも これ謀殺誤魔化しただけですよね?って流れだしな…
43 17/12/30(土)11:44:28 No.475113955
>冬木の連中は最上級の鯖なんだからレアリティ高くても良いんじゃねえかな… 多分原作ファンがすぐに好きな鯖使えるようにって配慮じゃないかな 性能自体はだいたいみんな優秀だし
44 17/12/30(土)11:44:45 No.475113996
☆5は人気があって金になりそうな鯖がなる 兄貴はクーちゃんで☆5になったからそれでいいんだ
45 17/12/30(土)11:44:49 No.475114008
>ぶっちゃけるけど >野郎よりかわいい女の子が強くてレアなろうがみんな嬉しいだろ? 強くてレアなのって野郎じゃん
46 17/12/30(土)11:44:51 No.475114016
ソシャゲのレアなんて出て嬉しいと感じる人が多ければ高いし少なければ低いくらいの認識でいいんだ
47 17/12/30(土)11:44:56 No.475114039
こいつの願いとパトラさん見てるとオクタヴィアヌス君が出てきたら盛大な曇らせになりそうで楽しみです
48 17/12/30(土)11:45:06 No.475114063
>ぶっちゃけるけど >野郎よりかわいい女の子が強くてレアなろうがみんな嬉しいだろ? いいや俺はおっさんも高レアだと嬉しいね!
49 17/12/30(土)11:45:25 No.475114110
イスラム鯖登場は正直望み薄かなって 6章でエルサレムが無かったことになったりするようじゃ
50 17/12/30(土)11:45:31 No.475114127
低レア連中は呼んだら気軽に来てくれそうなキャラしてるのばっかりだし…
51 17/12/30(土)11:45:52 No.475114187
>野郎よりかわいい女の子が強くてレアなろうがみんな嬉しいだろ? でもよぉ 柳生の爺ちゃんでみんな喜んだぜ?
52 17/12/30(土)11:45:57 [アンリ] No.475114200
>低レア連中は呼んだら気軽に来てくれそうなキャラしてるのばっかりだし… あいよー
53 17/12/30(土)11:45:59 No.475114208
>多分原作ファンがすぐに好きな鯖使えるようにって配慮じゃないかな >性能自体はだいたいみんな優秀だし 星3以下はちょっとメインで使うには辛いな…ハマると役目はあるけど アサシン二人はかなり厳しいしアッパーバージョン欲しい
54 17/12/30(土)11:46:01 No.475114213
>>ぶっちゃけるけど >>野郎よりかわいい女の子が強くてレアなろうがみんな嬉しいだろ? >いいや俺はおっさんも高レアだと嬉しいね! そういうと思ったぜ相棒!
55 17/12/30(土)11:46:18 No.475114261
マーリンも孔明もレアで強い野郎だし… つまり野郎は人気
56 17/12/30(土)11:46:24 No.475114281
レアリティ制限クエでもあるのかな
57 17/12/30(土)11:46:26 No.475114284
おっさんが高レアで喜ばない奴いないじゃないか!
58 17/12/30(土)11:46:39 No.475114322
>このご時世でイスラム関連は危ないし… 普通にサラディンや雷帝の女体化とかしてるしあんまり関係ないと思う
59 17/12/30(土)11:46:50 No.475114349
>イスラム鯖登場は正直望み薄かなって >6章でエルサレムが無かったことになったりするようじゃ あれはエルサレムがキャメロットに完全に征服された演出じゃないの!?
60 17/12/30(土)11:46:57 No.475114365
>ぶっちゃけるけど >野郎よりかわいい女の子が強くてレアなろうがみんな嬉しいだろ? ぶっちゃけレアじゃなくて簡単に手に入った方が嬉しいんてすが かわいい女の子が入手しにくい高レアな方がいいとかなんなのマゾヒストなの?
61 17/12/30(土)11:47:22 No.475114439
>マーリンも孔明もレアで強い野郎だし… >つまり野郎は人気 キャラ的には人気ないなんてこともないからなその二人は
62 17/12/30(土)11:47:33 No.475114469
偏見だけど課金してガチャ回す人って新規鯖なら大体なんでも欲しいと思う
63 17/12/30(土)11:47:38 No.475114485
金髪で小太りで髭あるけど剃ったら少し童顔で 尊大っぽく振る舞うけど弱気なおじさん来たらやばいね
64 17/12/30(土)11:47:40 No.475114490
そういや男と女の星5比率はどんなもんなんだろ とんとんくらいかな
65 17/12/30(土)11:47:50 No.475114519
最近は知り合いの知り合いみたいな鯖ばっかりだから新顔が欲しい
66 17/12/30(土)11:48:21 No.475114594
そもそもかわいい女の子が低レアなわけないじゃんッ! 基本可愛いのはレアじゃんッ!
67 17/12/30(土)11:48:21 No.475114595
カエサルって史実でもカエサリオンのこと好きなの? ドライな判断でオクタヴィアヌスを後継指名したの?
68 17/12/30(土)11:48:28 No.475114611
>イスラム鯖登場は正直望み薄かなって >6章でエルサレムが無かったことになったりするようじゃ 十字軍とかモンゴルとかが入り乱れるのかと思ったら完全スルーで円卓ハサン合同同窓会になるとか想像できなかったよ…
69 17/12/30(土)11:48:30 No.475114615
>金髪で小太りで髭あるけど剃ったら少し童顔で >尊大っぽく振る舞うけど弱気なおじさん来たらやばいね 新しょちょー!
70 17/12/30(土)11:48:31 No.475114618
ガチャは回したいから回したらだけだし
71 17/12/30(土)11:48:33 No.475114622
呂布とか個人戦力じゃ世界史でもトップクラスなのに…
72 17/12/30(土)11:48:35 No.475114626
>最近は知り合いの知り合いみたいな鯖ばっかりだから新顔が欲しい 未開拓のアフリカ神話の英霊を出そうぜ!
73 17/12/30(土)11:48:41 No.475114643
>かわいい女の子が入手しにくい高レアな方がいいとかなんなのマゾヒストなの? つまり入手しやすくてかわいいきよひーは最高鯖だった...?
74 17/12/30(土)11:49:03 No.475114690
>つまり入手しやすくてかわいいきよひーは最高鯖だった...? ええ…
75 17/12/30(土)11:49:13 No.475114717
十字軍は円卓に完全敗北する程度よ
76 17/12/30(土)11:49:19 No.475114728
新しい風を呼ぶためにはやはりアフリカ生まれの鯖か…
77 17/12/30(土)11:49:21 No.475114731
>>つまり入手しやすくてかわいいきよひーは最高鯖だった...? >ええ… はい…
78 17/12/30(土)11:49:23 No.475114739
エウリュアレはステンノと同じ星4にしてほしかった性能うんぬんじゃなくて設定的に
79 17/12/30(土)11:49:27 No.475114751
>呂布とか個人戦力じゃ世界史でもトップクラスなのに… 三国志はもっと強いやついるから…
80 17/12/30(土)11:49:28 No.475114755
マゾヒストは一般にメジャーな性癖だからな
81 17/12/30(土)11:49:30 No.475114767
>偏見だけど課金してガチャ回す人って新規鯖なら大体なんでも欲しいと思う 俺が課金したのはえっちゃんだけだな 可愛いから欲しかった
82 17/12/30(土)11:49:32 No.475114771
>呂布とか個人戦力じゃ世界史でもトップクラスなのに… その辺はクーフーリンも同レアだし…
83 17/12/30(土)11:49:36 No.475114778
>そもそもかわいい女の子が低レアなわけないじゃんッ! みんなバニヤンに聖杯突っ込んだでしょ?
84 17/12/30(土)11:49:48 No.475114821
英霊の格で高レアにしろ!ってなるとやっぱりキリがなさそうだからな
85 17/12/30(土)11:49:49 No.475114828
ギルガメッシュが3から5になって4になる時点であまり気にしてはいけない
86 17/12/30(土)11:50:04 No.475114866
十字軍がガウェインになんかディスられたのはちょっと残念だった
87 17/12/30(土)11:50:13 No.475114890
まあ最近はフレポどころか星3の追加鯖もほとんどいないからしょうがない
88 17/12/30(土)11:50:15 No.475114896
>みんなバニヤンに聖杯突っ込んだでしょ? 周回に便利な鯖には挿入むよ
89 17/12/30(土)11:50:19 No.475114906
>未開拓のアフリカ神話の英霊を出そうぜ! 火山ぶった斬るおっさん! 太陽とガチンコして撃退するおっさん! 死の概念そのものを追いかけ回して追い詰めるおっさん!
90 17/12/30(土)11:50:23 No.475114925
まあ十字軍だし…
91 17/12/30(土)11:50:30 No.475114941
>そもそもかわいい女の子が低レアなわけないじゃんッ! >基本可愛いのはレアじゃんッ! テメーマタ・ハリさんが可愛くないって言ったか!
92 17/12/30(土)11:50:31 No.475114945
きよひーが水着だとレアリティ上がるからやっぱ適当じゃないかなとは思う
93 17/12/30(土)11:50:44 No.475114984
呂布は演義だと最強武将だけど 個人武力なら正史なら典韋とか許褚のがやばいからな
94 17/12/30(土)11:50:52 No.475115001
>呂布とか個人戦力じゃ世界史でもトップクラスなのに… 中国史に限定してもトップ5はまず無理だぞあいつ
95 17/12/30(土)11:51:03 No.475115035
必ずしもレア度が強さとか出番に直結しないからな…
96 17/12/30(土)11:51:11 No.475115055
>エウリュアレはステンノと同じ星4にしてほしかった性能うんぬんじゃなくて設定的に もしくはステンノが☆3かな 金アサシンでがっかりする確率減るし
97 17/12/30(土)11:51:22 No.475115080
>呂布とか個人戦力じゃ世界史でもトップクラスなのに… 喋れなくてイケメンじゃないからレア度低くされた感はある
98 17/12/30(土)11:51:26 No.475115091
>十字軍がガウェインになんかディスられたのはちょっと残念だった まあ十字軍ならFakeのリチャードが控えてるし…
99 17/12/30(土)11:51:26 No.475115093
>きよひーが水着だとレアリティ上がるからやっぱ適当じゃないかなとは思う 水着でプレミア感が増すという事象は稀ではない
100 17/12/30(土)11:51:34 No.475115114
上姉様なんで☆4だったんだろ
101 17/12/30(土)11:51:40 No.475115135
アフリカにはシャカとかいう最強の戦争屋がいるんだろ? civで勉強したんだ俺は詳しい
102 17/12/30(土)11:51:42 No.475115147
まず何々程度にとかすぐ使う「」の言葉は乗り辛い
103 17/12/30(土)11:51:47 No.475115164
イスラムはやっぱ色々めんどくさいことになるからだろうか
104 17/12/30(土)11:51:55 No.475115185
>上姉様なんで☆4だったんだろ 駄妹より上に立つためかな…
105 17/12/30(土)11:52:03 No.475115208
>>呂布とか個人戦力じゃ世界史でもトップクラスなのに… >三国志はもっと強いやついるから… 呂布最強格にしちゃったせいで張遼とかだせなさそうでつらい 合肥のこの人絶対チート入ってると思うの
106 17/12/30(土)11:52:04 No.475115211
キング以外の新規ハサンいなかったしそういう意味でも割とがっかり
107 17/12/30(土)11:52:09 No.475115227
>喋れなくてイケメンじゃないからレア度低くされた感はある 心の陳宮のレア度のが上になっちまう!
108 17/12/30(土)11:52:16 No.475115246
モンゴルとマムルーク朝は円卓でも対処に困ったからシリア周辺から締め出す結界でも張られてたのかも知れない
109 17/12/30(土)11:52:17 No.475115248
中国史でおかしいと言えば項羽なのでグランドバーサーカーでお願いします
110 17/12/30(土)11:52:30 No.475115286
アイヌとか寓話とか出せば色々…
111 17/12/30(土)11:52:47 No.475115327
そもそもなんで呂布はロボなんだっけ?
112 17/12/30(土)11:52:54 No.475115349
>火山ぶった斬るおっさん! >太陽とガチンコして撃退するおっさん! >死の概念そのものを追いかけ回して追い詰めるおっさん! 全ての物語の王になったおっさん! いやミスアナンシとか呼ばれてるからこいつは女かも!
113 17/12/30(土)11:53:02 No.475115367
イベント配布鯖が未だにゴールデン意外男居ないのがな もっと男配ってくれても良いと思う
114 17/12/30(土)11:53:06 No.475115380
ニンジャの中でビッグネームの風魔が一番ニンジャでレアリティ低いわ
115 17/12/30(土)11:53:08 No.475115384
呂布は個人戦力以上に戦術指揮が傑出しつ大暴れしからな 戦略で潰されるまでがセットで
116 17/12/30(土)11:53:11 No.475115393
>>呂布とか個人戦力じゃ世界史でもトップクラスなのに… >三国志はもっと強いやついるから… 関羽を☆5で出すアルよ!とか見かけるな
117 17/12/30(土)11:53:13 No.475115400
一時期の張遼とか最強だと思う
118 17/12/30(土)11:53:17 No.475115413
うしくんはミノタウロスで呼ばれたらレアリティ上がりそう
119 17/12/30(土)11:53:18 No.475115417
英霊の格とレア度を一致させたら有名どころを大体出した後の追加☆5に こんなマイナーなやつ☆5にふさわしくないとかいう声が今の倍くらい出て来そうだし…
120 17/12/30(土)11:53:31 No.475115449
>心の陳宮のレア度のが上になっちまう! その時には喋れるライダー呂布が絶賛叛逆キャンペーンしてるだろうからいいんだ…
121 17/12/30(土)11:53:36 No.475115463
>強くてレアなのって野郎じゃん レアは女が圧倒的に多い 強いのは男が多い つまり男女両方の需要にこたえている
122 17/12/30(土)11:53:45 No.475115487
>アイヌとか寓話とか出せば色々… ええ!?クマの英霊が!?
123 17/12/30(土)11:53:48 No.475115499
>ニンジャの中でビッグネームの風魔が一番ニンジャでレアリティ低いわ 有名なの先先代だし…
124 17/12/30(土)11:53:55 No.475115515
中国本国で最強武将すると 最大公約数は項羽だろうしな
125 17/12/30(土)11:54:04 No.475115534
英霊の格もどこ基準にするかでまた面倒だしなあ
126 17/12/30(土)11:54:11 No.475115558
ラスボス項羽とかクリア後の裏ボス冒頓単于が待ち受ける時代いいよね…
127 17/12/30(土)11:54:15 No.475115569
中国は純粋に詳しい人がライターの中で少ないんじゃねぇかなぁって扱いを見てると思う
128 17/12/30(土)11:54:35 No.475115623
騎馬隊で戦術的勝利だと衛青とか飛び抜けてるし…
129 17/12/30(土)11:54:44 No.475115649
ホームズとかおっきーはなんで…?ってなる
130 17/12/30(土)11:54:47 No.475115661
バサカいがいの呂布は裏切り確定なのが扱いづらすぎる…
131 17/12/30(土)11:54:50 No.475115667
>有名なの先先代だし… でもあいつ風魔忍者の集大成だし…
132 17/12/30(土)11:54:57 No.475115679
孔子をチンポ無しで出そうぜ!
133 17/12/30(土)11:55:08 No.475115718
呂布は三国志演義で最強ムーブしてるから 雰囲気的な三国志シリーズ最強イメージは根強い
134 17/12/30(土)11:55:11 No.475115726
始皇帝の扱いもだし今後中華鯖はあんまり出す気なさそう 三蔵ちゃんとこの猿は別の意味で出せなさそうだけど
135 17/12/30(土)11:55:11 No.475115727
>英霊の格もどこ基準にするかでまた面倒だしなあ 知名度に逸話の強さに歴史的な功績 全部満たしてる英霊は数少ないな
136 17/12/30(土)11:55:18 No.475115746
三国志や戦国時代は下手にだすとツッコミが怖い
137 17/12/30(土)11:55:27 No.475115777
ぶっちゃけアフリカ武将ならシャカよりも不敗の魔術師スンニ・アリの方がぶっ飛んでると思う
138 17/12/30(土)11:55:31 No.475115788
>十字軍がガウェインになんかディスられたのはちょっと残念だった それよりリチャードも十字軍嫌っているっぽいのはどうなんだと 十字軍好きな鯖ってゲオルギウスぐらいしかいないんじゃないか
139 17/12/30(土)11:55:32 No.475115793
桃太郎出そうぜー!
140 17/12/30(土)11:55:44 No.475115827
関羽は既に神になってるから出せない
141 17/12/30(土)11:55:44 No.475115828
>ホームズとかおっきーはなんで…?ってなる ホームズ星5は十分だと思う 宝具はなんかすっげぇ盛り過ぎな気もするけど
142 17/12/30(土)11:55:53 No.475115864
>ホームズとかおっきーはなんで…?ってなる 日本でメチャクチャ有名ってことでいんじゃね
143 17/12/30(土)11:55:53 No.475115865
格と星の話は大体ごっちゃにしたはいけない
144 17/12/30(土)11:55:57 No.475115882
格の話をするとシリーズの顔で星5確定のアーサー王がそんなに格が高い訳じゃないから…
145 17/12/30(土)11:56:19 No.475115933
>ハサンは純粋にイスラム史詳しい人がライターの中で少ないから独自路線なんじゃねぇかなぁって扱いを見てると思う
146 17/12/30(土)11:56:20 No.475115941
>知名度に逸話の強さに歴史的な功績 >全部満たしてる英霊は数少ないな ダビデ(☆3) ゲオルギウス(☆2)
147 17/12/30(土)11:56:24 No.475115953
どんなにドマイナーでもシコれる女ならなんでもよくね?
148 17/12/30(土)11:56:32 No.475115972
ハズレのバサクレスなら星4はしょうがないな アルケイデスは星5にしてね
149 17/12/30(土)11:56:32 No.475115973
>中国は純粋に詳しい人がライターの中で少ないんじゃねぇかなぁって扱いを見てると思う きのこと社長の中国のイメージが拳児と三国志演義が八割以上を占めてるのが原因だと思うぞ
150 17/12/30(土)11:56:36 No.475115988
史上最大の金持ちマンサ・ムサ以外あるまい
151 17/12/30(土)11:56:36 No.475115991
>関羽は既に神になってるから出せない 神霊鯖なんてゴロゴロ居るのに…
152 17/12/30(土)11:56:46 No.475116018
>日本でメチャクチャ有名ってことでいんじゃね ホームズは世界的に有名だって頷ける おっきーは日本でもマイナーなのでは…
153 17/12/30(土)11:56:51 No.475116033
>中国は純粋に詳しい人がライターの中で少ないんじゃねぇかなぁって扱いを見てると思う ぶっちゃけ無双知識だよな?ってなる
154 17/12/30(土)11:56:56 No.475116052
十字軍をリチャードが嫌うのは当然だと思うぞ 調べる程に闇深いぞあの集団
155 17/12/30(土)11:57:27 No.475116136
>おっきーは日本でもマイナーなのでは… おき田と勘違いしてすまない…ほんとうにすまない…
156 17/12/30(土)11:57:37 No.475116169
>>十字軍がガウェインになんかディスられたのはちょっと残念だった >それよりリチャードも十字軍嫌っているっぽいのはどうなんだと >十字軍好きな鯖ってゲオルギウスぐらいしかいないんじゃないか まあ今十字軍に好意的なキャラ付けとかするとせっかくのキャラの印象が悪化するの請け合いだからなあ
157 17/12/30(土)11:57:43 No.475116185
12使徒とかってギリギリ召喚オーケーライン?
158 17/12/30(土)11:57:44 No.475116190
しかもレアリティと強さはあんまり一致しない
159 17/12/30(土)11:57:49 No.475116206
>ぶっちゃけ拳児知識だよな?ってなる
160 17/12/30(土)11:57:51 No.475116213
ストーリー的にもダビデは星5あってもいいよね
161 17/12/30(土)11:57:59 No.475116239
三国志キャラは肥の評価でわりと株が変動する感がある
162 17/12/30(土)11:58:00 No.475116243
人間時代の関羽ださせば良いから簡単だよ 出ないのは扱いあぐねてるだけだろ
163 17/12/30(土)11:58:16 No.475116299
>それよりリチャードも十字軍嫌っているっぽいのはどうなんだと >十字軍好きな鯖ってゲオルギウスぐらいしかいないんじゃないか 途中で帰国した神聖ローマ帝国となんか速攻こっちに噛み付いてきたフランス王国の二国だからな…好きになれないのもまあ仕方ないよねって…
164 17/12/30(土)11:58:21 No.475116315
たまに俺鯖とか泥鯖のほうが英霊に愛込めてない?って言うのはある
165 17/12/30(土)11:58:25 No.475116328
>12使徒とかってギリギリ召喚オーケーライン? 三賢者出そうぜ!
166 17/12/30(土)11:58:28 No.475116337
>しかもレアリティと強さはあんまり一致しない 流石に大抵の鯖は高レアの方が強いよ
167 17/12/30(土)11:58:31 No.475116344
世間的に姫路城といえばクロカンと秀吉だからな…
168 17/12/30(土)11:58:39 No.475116373
格で星決める話するとキリないからな
169 17/12/30(土)11:58:44 No.475116386
>6章でハブられたモンゴルとイスラム圏の武将 インドのティプー・スルタンやサラディーンとかいいよね…
170 17/12/30(土)11:58:45 No.475116389
テスラがアーチャーでばりばりやってるのであまり深く気にしないことにした
171 17/12/30(土)11:58:51 No.475116410
中華鯖は扱いちょっとミスると中国のアフィブログが偏向記事で総叩きにするから もう出さない方が良いやってなっててもおかしくないのだ
172 17/12/30(土)11:58:59 No.475116426
>人間時代の関羽ださせば良いから簡単だよ まあ三蔵ちゃんいる時点でそうか というか関羽と三蔵ちゃん微妙に被りそうねそれ
173 17/12/30(土)11:59:08 No.475116449
>格の話をするとシリーズの顔で星5確定のアーサー王がそんなに格が高い訳じゃないから… 型月青王と円卓は常に盛られ続ける至高の英雄達だから・・・
174 17/12/30(土)11:59:20 No.475116473
ぶっちゃけ関羽も演義で盛られた側だからな… 戦功パッとしないからってその辺の武将の戦果を関羽の物にしてる
175 17/12/30(土)11:59:25 No.475116492
>たまに俺鯖とか泥鯖のほうが英霊に愛込めてない?って言うのはある 愛だけなら公式も素人も関係なくない? 愛だけなら
176 17/12/30(土)11:59:28 No.475116502
刑部姫はマイナーメジャー枠かな
177 17/12/30(土)11:59:29 No.475116506
リチャード的には味方の王様共よりも 敵のサラディンの方がなんぼか好感度高いと思う
178 17/12/30(土)11:59:32 No.475116521
>世間的に姫路城といえばクロカンと秀吉だからな… お菊さんもいいぞ! というかお菊さん知ってたけどおさかべ~は知らなかった
179 17/12/30(土)11:59:40 No.475116549
秀吉は嫌い云々じゃなくあれは勿体ないと思う まぁ出すときは別世界の秀吉でも良いんだけど
180 17/12/30(土)11:59:49 No.475116582
>桃太郎出そうぜー! 日本で召喚した場合三英傑が最強なのに それより低い桃太郎海外で呼んだらもっと弱そう…
181 17/12/30(土)11:59:49 No.475116584
ターバンマンの仲間にチートキャラがゴロゴロしてるんだけどあいつらもヤコブ神拳ぐらいは盛られるんだろうか
182 17/12/30(土)12:00:09 No.475116639
>まあ今十字軍に好意的なキャラ付けとかするとせっかくのキャラの印象が悪化するの請け合いだからなあ イングランドって聖公会だけど当事はカトリックだし別にリチャードが十字軍好きでも問題ないと思うけどな 虐殺被害者の正教会の国のキャラが十字軍好きとか言ったら大問題だけど
183 17/12/30(土)12:00:12 No.475116646
ギリシャ鯖も結構扱い酷いのが多いからなぁ 好き嫌いで扱いに差が大きいタイプだよね
184 17/12/30(土)12:00:19 No.475116674
>型月青王と円卓は常に盛られ続ける至高の英雄達だから・・・ ウルトラマンや仮面ライダーで初代がいつまでも強い扱い受けるようなもんだからな
185 17/12/30(土)12:00:36 No.475116708
型月世界だとあの地域が設定に深く関わってる分 実際よりも大目に盛られてるからな
186 17/12/30(土)12:00:43 No.475116728
カール大帝そのうち実装されるの確定してるようなもんだけど星5だろうな
187 17/12/30(土)12:00:47 No.475116742
アメリカだとクレイジーホースはライダー枠で星4で出てきそうだなと思った 北米でも配信されているからアラン・ピンカートンやジョン・エドガー・フーバーにベンジャミン・フランクリンとかも候補かなと
188 17/12/30(土)12:00:59 No.475116775
>>桃太郎出そうぜー! >日本で召喚した場合三英傑が最強なのに >それより低い桃太郎海外で呼んだらもっと弱そう… 金太郎がアレだから同格以上の星は貰えるんじゃね
189 17/12/30(土)12:01:11 No.475116795
モチーフとなった偉人やキャラクターの格よりも イラスト発注した絵描きの知名度の方が外注に関してはレア度との相関高いのではとも思う
190 17/12/30(土)12:01:15 No.475116806
いつまでも言われ続けるんだろうな 納得しないだろうし
191 17/12/30(土)12:01:27 No.475116839
>リチャード的には味方の王様共よりも >敵のサラディンの方がなんぼか好感度高いと思う でもサラディンは癩王のほうが好きだし
192 17/12/30(土)12:01:33 No.475116851
円卓連中伝承的にはケルトのパクりだけど 型月的には圧倒的格上だからな…
193 17/12/30(土)12:01:45 No.475116887
カエサルの場合嫁のレアリティと釣り合いとれてないのもある
194 17/12/30(土)12:01:47 No.475116895
>ホームズは世界的に有名だって頷ける いいよね… シャーロキアン…
195 17/12/30(土)12:01:49 No.475116903
呂布はあれはあれでかつてパーフェクトすまないさんみたいな防御超人向けで出番あったのに今はダメージ耐性が出てくる環境なので役目なくなった… これがインフレか
196 17/12/30(土)12:01:52 No.475116915
扱いの良い悪いはこの手の英雄とか一杯出すシリーズでは不可避な問題だからな 解決した例なんかないし
197 17/12/30(土)12:02:05 No.475116946
>ジョン・エドガー・フーバー マンガで分かるにもういる
198 17/12/30(土)12:02:13 No.475116964
>>>桃太郎出そうぜー! >>日本で召喚した場合三英傑が最強なのに >>それより低い桃太郎海外で呼んだらもっと弱そう… >金太郎がアレだから同格以上の星は貰えるんじゃね イラストは若先生だな…
199 17/12/30(土)12:02:18 No.475116972
>納得しないだろうし これは当人次第じゃね みんなが納得する案は無いけど個人なら
200 17/12/30(土)12:02:22 No.475116985
レアリティの設定は悪い文明なのでは?
201 17/12/30(土)12:02:32 No.475117023
>マンガで分かるにもういる そし んら
202 17/12/30(土)12:02:33 No.475117025
というか連載時代は実在してるとガチで信じられてたからなホームズ
203 17/12/30(土)12:02:40 No.475117038
円卓がケルトより格上ってのは特にないんで うがち過ぎるのも良くない
204 17/12/30(土)12:02:43 No.475117049
>ウルトラマンや仮面ライダーで初代がいつまでも強い扱い受けるようなもんだからな ウルトラマンは一応ゾフィーやタロウや父やキングのほうが強い扱いされている ゼロは何か最近ダダに負けてケチついたけど
205 17/12/30(土)12:02:52 No.475117076
>モチーフとなった偉人やキャラクターの格よりも >イラスト発注した絵描きの知名度の方が外注に関してはレア度との相関高いのではとも思う ふーやーちゃんは原田たけひとに発注したけど☆4だしどうだろうか
206 17/12/30(土)12:03:18 No.475117139
アパッチ神話の人食いマンコ姉妹に説教した少年英雄も功績自体はめっちゃヤバイんだよなぁ あと大魔道士グルスキャップ
207 17/12/30(土)12:03:27 No.475117162
フーバーはほんといつくるんだ
208 17/12/30(土)12:03:32 No.475117179
桃太郎はBで犬 Aで猿 Qで雉出すって絵面が見える
209 17/12/30(土)12:03:43 No.475117205
>円卓連中伝承的にはケルトのパクりだけど型月的には圧倒的格上だからな… クーフーリンはアイルランドで呼べば知名度補正込みで最強クラス ただし日本では生き残りには特化してる中堅くらいの設定って普通のバランスじゃね 日本じゃエクスカリバー最強のイメージだし
210 17/12/30(土)12:03:46 No.475117213
>円卓がケルトより格上ってのは特にないんで >うがち過ぎるのも良くない ケルト最強が兄貴だったら完全に円卓が格上だけど居間はケルト最強はししょーだからな
211 17/12/30(土)12:03:57 No.475117243
>イラスト発注した絵描きの知名度の方が外注に関してはレア度との相関高いのではとも思う あとベテランというか往年の声優とかもレア度が高くなる 例外はブスだけどアイツストーリー限定星3だから
212 17/12/30(土)12:04:06 No.475117263
>>英霊の格もどこ基準にするかでまた面倒だしなあ >知名度に逸話の強さに歴史的な功績 >全部満たしてる英霊は数少ないな イスカンダルだな!
213 17/12/30(土)12:04:07 No.475117269
最後は偉人なら全員☆5でもおかしくないんだから 低レアにして簡単に取れる仕様になるだけ感謝しろになる
214 17/12/30(土)12:04:14 No.475117292
ゼロは疲れてるから勘弁してやろう
215 17/12/30(土)12:04:30 No.475117338
ベンジャミン・フランクリンは テスラが偉大な先達として雷電の神とまでよんで尊敬してたな 幕間の話だが
216 17/12/30(土)12:04:35 No.475117349
シェイクスピアは弱いけど優勝経験あるって設定すごい好き
217 17/12/30(土)12:04:38 No.475117357
そういえば5章でインドってケルトに負けてるんだよな
218 17/12/30(土)12:04:53 No.475117396
レオニダスはシールダーで金鯖にしてもよくってよ! してくだだい
219 17/12/30(土)12:04:55 No.475117410
ホームズはあのスーパー自己中野郎がルーラーなのがよくわからない
220 17/12/30(土)12:05:01 No.475117435
まあ型月の英霊は実際の英雄にインスパイアされたオリキャラだし… その辺割り切れば楽しめるよ
221 17/12/30(土)12:05:11 No.475117463
イスカンダルの触媒は虹裏でもよく見かけるからな
222 17/12/30(土)12:05:38 No.475117531
>ホームズはあのスーパー自己中野郎がルーラーなのがよくわからない 俺がルールだ
223 17/12/30(土)12:05:42 No.475117544
>クーフーリンはアイルランドで呼べば知名度補正込みで最強クラス >ただし日本では生き残りには特化してる中堅くらいの設定って普通のバランスじゃね >日本じゃエクスカリバー最強のイメージだし 何処でも強いセイバーとかいるし知名度補正がまともに機能してるのヴラおじくらいなのがなぁ…
224 17/12/30(土)12:05:53 No.475117589
>イスカンダルだな! 史実勢に強さあるかな… 資料によってはアッティラですら本人の戦闘力は高くないとか書かれてるし
225 17/12/30(土)12:05:54 No.475117594
テスラはまぁ電気使えるようにしたって考えれば星5は妥当 電気文明開化はこいつ以外も欠かせないけどな!
226 17/12/30(土)12:05:54 No.475117595
兄貴は強さが火事場逆境で跳ね上がるタイプだから 強さに関しては余り参考にならんぞ
227 17/12/30(土)12:05:56 No.475117599
>ホームズはあのスーパー自己中野郎がルーラーなのがよくわからない ほっとくと何でもかんでも暴くので裁定者ってクラスで縛り付けられた
228 17/12/30(土)12:06:09 No.475117634
イスカンダルは地元はもとより征服した全ての地方で未だに偉大な大王って言われてるのが征服者として異端すぎる 流石はカリスマA
229 17/12/30(土)12:06:15 No.475117654
>ホームズはあのスーパー自己中野郎がルーラーなのがよくわからない 体験クエでなんか意味深なこと言ってたし…
230 17/12/30(土)12:06:35 No.475117731
やっぱり兄貴の真の姿はグランドランサーかグランドバーサーカーなんじゃねえかなあ って未だに疑ってる
231 17/12/30(土)12:06:38 No.475117740
>>ホームズはあのスーパー自己中野郎がルーラーなのがよくわからない >俺がルールだ ルーラーってそんな奴ばっかだな!
232 17/12/30(土)12:06:42 No.475117756
>ホームズはあのスーパー自己中野郎がルーラーなのがよくわからない 本当にルーラーかな?
233 17/12/30(土)12:06:43 No.475117758
というか知名度補正だと金太郎はともかく坂田金時って豆知識として披露出来るレベルだからな…
234 17/12/30(土)12:06:55 No.475117795
マイナーだが南米のマプチェ族のラウタロが星3のランサー枠で出るのをほんの少し希望を抱いている
235 17/12/30(土)12:06:59 No.475117804
>ホームズはあのスーパー自己中野郎がルーラーなのがよくわからない 本人的に術で来るはずだったけど人が知らんでいいことまで勝手に解明してやばいから世界からだめよされた
236 17/12/30(土)12:07:02 No.475117816
>ホームズはあのスーパー自己中野郎がルーラーなのがよくわからない 本人も自分でなんで…?ってなってるらしいし…
237 17/12/30(土)12:07:03 No.475117818
チンギスハンとかアッティラとかとはその辺違うよね征服王
238 17/12/30(土)12:07:22 No.475117864
>資料によってはアッティラですら本人の戦闘力は高くないとか書かれてるし ※諸説あります なので諸説から好きな説をチョイスしたって話じゃね?
239 17/12/30(土)12:07:22 No.475117865
>ホームズはあのスーパー自己中野郎がルーラーなのがよくわからない 騎士道糞食らえ!大砲を人に撃ち込みましょう!のジャンヌや キリストの言うこと無視して殴りかかるマルタさんもルーラーだし 冤罪のゲオルギウスもルーラー適正あるしそういうものなんだろう
240 17/12/30(土)12:07:30 No.475117880
>チンギスハンとかアッティラとかとはその辺違うよね征服王 ティムールはどうだっけ
241 17/12/30(土)12:07:31 No.475117882
エルンスト・ユンガーさん出てこないかな…?とこっそり思う
242 17/12/30(土)12:07:31 No.475117886
征服王はテラ見るに都合よく兵士を格ゲーのヘルパー気分で使うからな ゴリラパワーと雷パワーで宝具なくても凄く強い
243 17/12/30(土)12:07:54 No.475117946
テスラはまぁ電気使えるようにしたって考えれば星5は妥当 型月設定的には神の物だった電気を人の物に落としこんだとか星の開拓者補正がデカイ
244 17/12/30(土)12:08:01 No.475117967
>※諸説あります >なので諸説から好きな説をチョイスしたって話じゃね? アッティラが宇宙人という説が・・・?
245 17/12/30(土)12:08:05 No.475117981
>やっぱり兄貴の真の姿はグランドランサーかグランドバーサーカーなんじゃねえかなあ >って未だに疑ってる グランドクラスが対ビースト決戦兵器で 若兄貴が獣特攻持ってるのは前フリなようなそうでないような
246 17/12/30(土)12:08:19 No.475118032
諸説あるケースはチョイスの自由は作り手だしな
247 17/12/30(土)12:08:28 No.475118054
チンギスは星5義経でヤル気なのでしょう?
248 17/12/30(土)12:08:29 No.475118058
冤罪剣は風評被害だろ!
249 17/12/30(土)12:08:30 No.475118060
ホームズの宝具があんなんだから アラフィフも術だとあらゆる悪事の黒幕が自分だった事にする過去改変が真の宝具では?といわれる
250 17/12/30(土)12:08:40 No.475118081
多分アルテラはアッティラとの関連性薄いことは触れられてるしサーバントになった宇宙兵器みたい
251 17/12/30(土)12:08:42 No.475118088
今年の新キャラで男ってアーサーとハゲとホームズとコロンブスとモリアーティ?他にいた?
252 17/12/30(土)12:08:49 No.475118104
>アッティラが宇宙人という説が・・・? 強さの話じゃなかったのか
253 17/12/30(土)12:08:57 No.475118126
>なので諸説から好きな説をチョイスしたって話じゃね? どの説をチョイスしたらアッティラはかつて宇宙の彼方から飛来した宇宙人の尖兵でしたって設定になるんだろうか
254 17/12/30(土)12:09:00 No.475118131
近現代だがマイケル・コリンズはアサシンで出て欲しいかも?
255 17/12/30(土)12:09:02 No.475118134
このゲームのアッティラとかほとんど史実要素ねえじゃねえか! 他にもちらほらいるかど
256 17/12/30(土)12:09:09 No.475118153
アルテラさんはアッティラ+壁画の白い巨人だからな
257 17/12/30(土)12:09:09 No.475118154
旭の
258 17/12/30(土)12:09:09 No.475118155
チンギス義経!
259 17/12/30(土)12:09:09 No.475118156
>アッティラが宇宙人という説が・・・? ムーに書いてあったのよ!!! マハトマを書いたムーが嘘つくはずがないわ!!!1!1!1!!11
260 17/12/30(土)12:09:13 No.475118175
>今年の新キャラで男ってアーサーとハゲとホームズとコロンブスとモリアーティ?他にいた? 柳生
261 17/12/30(土)12:09:17 No.475118185
>冤罪剣は風評被害だろ! 実際はアクセサリの赤十字の効果らしいな汝は竜
262 17/12/30(土)12:09:27 No.475118211
兄貴の原典のバサカ形態はちょっと全年齢でお出しできるそれではないが どこまでマイルドにするのだろう
263 17/12/30(土)12:09:29 No.475118212
>諸説あるケースはチョイスの自由は作り手だしな 円卓勢が浄化された結果モルガンとモーさんに罪業集約されたりな…
264 17/12/30(土)12:09:35 No.475118219
政治軍事ハーレム全てで怪物だったアラーウッディーン・ハルジー(自称第二のイスカンダル)とか来たら愉快な事になりそう
265 17/12/30(土)12:09:46 No.475118260
>今年の新キャラで男ってアーサーとハゲとホームズとコロンブスとモリアーティ?他にいた? 新シンロボとっしーむねりん
266 17/12/30(土)12:09:58 No.475118294
> このゲームのアッティラとかほとんど史実要素ねえじゃねえか! > 他にもちらほらいるかど 史実アッティラは死に様からしてヨーロッパによる風評被害でどの逸話が正しいのか最早分からんのだ
267 17/12/30(土)12:10:01 No.475118304
流石にご先祖様である大叔父の二宮尊徳はサーバントとして出てこないはず…? 出たらとんでもなく物凄く驚く
268 17/12/30(土)12:10:03 No.475118312
兄貴のおとんは来る機会あるんだろうか
269 17/12/30(土)12:10:07 No.475118321
滅ぼされた神話のケツァルコアトルがカリスマA+で 自分の文明を滅ぼしたキリスト教圏の聖女に勝ってるし 強さや相性に関しても適当な感じはする
270 17/12/30(土)12:10:15 No.475118342
柳生 燕青 エミヤ 実装なら初代様
271 17/12/30(土)12:10:37 No.475118396
>今年の新キャラで男ってアーサーとハゲとホームズとコロンブスとモリアーティ?他にいた? いいよぉ💛
272 17/12/30(土)12:10:46 No.475118428
正ヒロインっぷりが半端ない兄貴の嫁がどんなキャラか見たいですよ
273 17/12/30(土)12:10:47 No.475118430
>今年の新キャラで男ってアーサーとハゲとホームズとコロンブスとモリアーティ?他にいた? トシゾウ
274 17/12/30(土)12:11:03 No.475118471
円卓の罪業は穀潰しも太陽の騎士もヒリも王も背負ってるんで 誰か悪役にするってもんでもないだろ
275 17/12/30(土)12:11:11 No.475118498
らいこーママはキャラ好きだけど 源頼光としては見てないし見たくない
276 17/12/30(土)12:11:20 No.475118529
>強さや相性に関しても適当な感じはする その辺りの整合性取ってる新キャラ出す度に縛られるからな
277 17/12/30(土)12:11:21 No.475118531
型月世界だとナポレオンが有名にする前からジャンヌは世界的に有名だったっぽいよね セイレムの劇を見る限りは
278 17/12/30(土)12:11:37 No.475118570
最近史実の話あんまりしてくれないネロちゃま
279 17/12/30(土)12:11:37 No.475118572
キャラ固まってるイアソンですら戦力なしとか逸話ガン無視でクズにされてる辺りなんでもありよね 最低限の要素すら残さないならエミヤコースでいい気もするけど 大英雄タイマンで6回も殺せる超英雄だし
280 17/12/30(土)12:11:39 No.475118583
アッティラはさぁ もっと残そうよ記録!
281 17/12/30(土)12:11:40 No.475118586
カーターさんもモブながら出たのだから クトゥルフ神話作家を鯖で出してもいいかな…って
282 17/12/30(土)12:12:02 No.475118653
割合で言うと星5男の追加多いな!
283 17/12/30(土)12:12:17 No.475118710
>円卓の罪業は穀潰しも太陽の騎士もヒリも王も背負ってるんで >誰か悪役にするってもんでもないだろ 強いて言うならモリガンとモーさんだけどモーさんは何か許された感出してるしモリガンは三重人格説が出てるしな
284 17/12/30(土)12:12:17 No.475118712
ソシャゲである以上どのプレイアブルキャラにも好かれる要素つけなきゃいけないから整合性をつけるの大変だろうなと思う ブスはまあ一定の需要はあるのかな?
285 17/12/30(土)12:12:21 No.475118726
イアソンはアレで実装されたら意外と戦えても良いと思う
286 17/12/30(土)12:12:30 No.475118746
イアソンは実装されたらめちゃくちゃ強いとか… 無さそうだな
287 17/12/30(土)12:12:40 No.475118783
初期低レア勢は英霊召喚という設定の煽りを食った感はある 星1とか他のゲームならローマ兵とかワイバーン辺りぶち込んでおくとこだし
288 17/12/30(土)12:12:45 No.475118795
イアソンはマジでなかったことにして新しく作ってあげても良いと思う
289 17/12/30(土)12:12:49 No.475118807
文明を破壊するのに記録が残ってる必要あるかな・・・だから風評と宇宙がベストマッチしちゃったし
290 17/12/30(土)12:12:58 No.475118836
ブスはあれでないといけない って位には大ハマりしてますよ私は
291 17/12/30(土)12:13:13 No.475118870
>最近史実の話あんまりしてくれないネロちゃま EXTRAのドラマCD聞こうぜ
292 17/12/30(土)12:13:18 No.475118886
>今年の新キャラで男ってアーサーとハゲとホームズとコロンブスとモリアーティ?他にいた? su2168967.jpg 実は11人もいる 女はその3倍いるけど
293 17/12/30(土)12:13:20 No.475118894
九偉人も大分出てるな
294 17/12/30(土)12:13:23 No.475118902
>イアソンは実装されたらめちゃくちゃ強いとか… >無さそうだな ぶっ壊れデバッファーとかだと喜ぶ
295 17/12/30(土)12:13:53 No.475118983
まぁ私が好きな解釈してくれない嫌い って出るのは不可避だしな
296 17/12/30(土)12:13:57 No.475119006
割と悪人もいい子ちゃんになってるからたまにはイベントでマジでハッチャケてもいいと思うよ鬼とか海賊とか殺人鬼とか
297 17/12/30(土)12:13:58 No.475119011
イアソンは星1サポート型ライダーとかそんな感じで
298 17/12/30(土)12:14:04 No.475119023
>カーターさんもモブながら出たのだから >クトゥルフ神話作家を鯖で出してもいいかな…って ラブクラフトとかは宇宙的恐怖が実在する型月世界だと初めて宇宙的恐怖を記録に残して出版して発狂してないとかとんでもない盛られ方しそう
299 17/12/30(土)12:14:25 No.475119092
>su2168967.jpg >女はその3倍いるけど 水着で数取ってるなぁ…… いや男の水着が欲しいって意味じゃないけど
300 17/12/30(土)12:14:26 No.475119095
>イアソンはマジでなかったことにして新しく作ってあげても良いと思う キャスターかルーラーで新しく作ると凄い事になりそうだ
301 17/12/30(土)12:14:42 No.475119149
まぁもう星12は追加する意味ないから追加されないだろうしね
302 17/12/30(土)12:14:42 No.475119150
>ブスはまあ一定の需要はあるのかな? あれは大人気ではないけど根強いファンが残るタイプ
303 17/12/30(土)12:14:58 No.475119188
> 割と悪人もいい子ちゃんになってるからたまにはイベントでマジでハッチャケてもいいと思うよ鬼とか海賊とか殺人鬼とか リンボマンが宿業埋め込みまくりのイベントなら出来るよね
304 17/12/30(土)12:15:15 No.475119230
追加キャラみんな男だった新宿は今考えると異色だ
305 17/12/30(土)12:15:18 No.475119242
>ぶっ壊れデバッファーとかだと喜ぶ 雰囲気でスキル言えば 英霊の数だけバフがかかってバーサーカーの強さを10倍にするとも言ってるし
306 17/12/30(土)12:15:20 No.475119248
そういえば何で征服後も現地文化を尊重してたアッティラ大王が文明破壊ウーマンになったんだろう…
307 17/12/30(土)12:15:22 No.475119257
イアソンは最低でも3は欲しいなと思う それくらいじゃないと流石にギリシア英雄全体の格に響きそうで
308 17/12/30(土)12:15:26 No.475119268
コロンブスは改心無しでフェードアウトしたの偉いと思う
309 17/12/30(土)12:15:28 No.475119273
>いや男の水着が欲しいって意味じゃないけど 有りかもしれん 男水着シリーズ 股間の一本槍でみんなランサー!
310 17/12/30(土)12:15:43 No.475119327
>割と悪人もいい子ちゃんになってるからたまにはイベントでマジでハッチャケてもいいと思うよ鬼とか海賊とか殺人鬼とか 俺だけアガルタ組でイベント出てないの酷いよな相棒!
311 17/12/30(土)12:15:50 No.475119350
>まぁもう星12は追加する意味ないから追加されないだろうしね ☆12とかどんな強さだよ…
312 17/12/30(土)12:15:50 No.475119351
男は水着よりも現代衣装とかコスプレ系がいいな… キスユアハンドみたいなやつ
313 17/12/30(土)12:15:56 No.475119367
そういえば来年カードキャプターさくら放送するが タイアップとか何かしら中の人ネタとか出るのだろうか?
314 17/12/30(土)12:15:59 No.475119377
逸話でレアリティ割り振ると上が神魔ばかりになるし
315 17/12/30(土)12:15:59 No.475119378
>イアソンは最低でも3は欲しいなと思う >それくらいじゃないと流石にギリシア英雄全体の格に響きそうで すでにオールスターが担いでた神輿がアレっていう方向で響いてるから今更じゃねえかな…
316 17/12/30(土)12:16:04 No.475119390
>宇宙的恐怖が実在する型月世界だと 型月世界には無いってラウム言ってたでしょう!! 平行世界の更に外の宇宙にあるってだけ!
317 17/12/30(土)12:16:08 No.475119407
>いや男の水着が欲しいって意味じゃないけど 水着のアラフィ…いや臭そうだからいいかな…
318 17/12/30(土)12:16:18 No.475119431
カエサルが星5なら へクトールも星5だよね
319 17/12/30(土)12:16:25 No.475119462
ブスはクソ野郎だからこそっていうか あれぐらいクソ野郎だけどスポンサー様には割と従順ってやつ好きよ
320 17/12/30(土)12:16:33 No.475119490
男メインのイベントとか欲しいなー 槍ニキとかくろひーとかが同行鯖で
321 17/12/30(土)12:16:37 No.475119504
>>まぁもう星12は追加する意味ないから追加されないだろうしね >☆12とかどんな強さだよ… 立川から遊びに来たジョニデ似のお兄さんとか…
322 17/12/30(土)12:16:50 No.475119539
>いや男の水着が欲しいって意味じゃないけど すまないさんとかカルナさんとかの水着は見て見たい 霊器自体いじればいけるしきっと…
323 17/12/30(土)12:16:51 No.475119544
>まぁもう星12は追加する意味ないから追加されないだろうしね 高レアばっかり出されてもコストパンパンだし絆も溜まってるんですけおおおおおおおお!
324 17/12/30(土)12:17:01 No.475119582
>すでにオールスターが担いでた神輿がアレっていう方向で響いてるから今更じゃねえかな… 船のメンツとかケイローン先生にまで被害が及んでるのひどい
325 17/12/30(土)12:17:10 No.475119609
>俺だけアガルタ組でイベント出てないの酷いよな相棒! 割と本気で 出したはいいが持て余してる感が凄いよなお前
326 17/12/30(土)12:17:20 No.475119630
>☆12とかどんな強さだよ… 1と2ってわかるだろそれくらい
327 17/12/30(土)12:17:23 No.475119641
クトゥルフ先輩鯖はキャスジルだし
328 17/12/30(土)12:17:28 No.475119654
>そういえば来年カードキャプターさくら放送するが >タイアップとか何かしら中の人ネタとか出るのだろうか? グラブルでSSRとして実装されるも 原作を忠実に再現して通常攻撃なしで、んんんん!って声が上がったよ
329 17/12/30(土)12:17:43 No.475119701
>俺だけアガルタ組でイベント出てないの酷いよな相棒! お前はクソだけど悪人ってわけじゃねーだろ!
330 17/12/30(土)12:17:43 No.475119703
男メインのイベントは営業的にねー ってなってるかもしれんな
331 17/12/30(土)12:17:54 No.475119732
>1と2ってわかるだろそれくらい 「」はつまんない事で揚げ足とるプロだからな
332 17/12/30(土)12:18:13 No.475119788
男の水着はデザイン的にあんまなーってのはある かわりになんか衣装違い欲しいってのはある
333 17/12/30(土)12:18:14 No.475119793
>男メインのイベントは営業的にねー >ってなってるかもしれんな 今年の頭のイベントで意外と要望が多いんですよねーとは言ってた
334 17/12/30(土)12:18:22 No.475119805
>立川から遊びに来たジョニデ似のお兄さんとか… 仏陀やキアラと同格と考えると☆5ぐらいじゃねぇかな
335 17/12/30(土)12:18:34 No.475119845
>グラブルでSSRとして実装されるも >原作を忠実に再現して通常攻撃なしで、んんんん!って声が上がったよ あれはよかったと思う普段使うかは別として 進撃も忠実すぎて主人公が敵として乱獲されるだけっていう酷い事態になったね…
336 17/12/30(土)12:18:35 No.475119846
>槍ニキとかくろひーとかが同行鯖で 真面目な黒髭みたいなあ
337 17/12/30(土)12:18:37 No.475119850
>イアソンは最低でも3は欲しいなと思う >それくらいじゃないと流石にギリシア英雄全体の格に響きそうで イアソンはもう出ないと思うよ… これ以上出番増やすとgdgdになる
338 17/12/30(土)12:18:48 No.475119886
ブスはイベント出してもいい船長ムーブすると違和感マシマシだし 本性出すとネタバレになるのがなぁ
339 17/12/30(土)12:18:52 No.475119898
星12は大体は星8の三体融合で出すからな
340 17/12/30(土)12:19:01 No.475119931
ブスブスってどうしてもコロンブスじゃなくてブスなフェラハザードのほうを思い浮かべてしまうからよくない
341 17/12/30(土)12:19:33 No.475120021
>仏陀やキアラと同格と考えると☆5ぐらいじゃねぇかな パンチってレアリティ出てたの?
342 17/12/30(土)12:19:38 No.475120038
でも「」の出ないと思うよは当てにならんからどうだろう
343 17/12/30(土)12:19:58 No.475120112
>カエサルが星5なら >へクトールも星5だよね ヘクおじはケルトのモブ兵1000人相手に複数鯖で挑んでボロボロになっている時点であまり強いイメージがない… 頼光は侍1万人倒しているし
344 17/12/30(土)12:20:08 No.475120140
>でも「」の出ないと思うよは当てにならんからどうだろう 「」の言うことに信憑性を求めてはいけない
345 17/12/30(土)12:20:11 No.475120147
イアソンは単体のキャラとしては面白いんだが原典えぴdソード込みだとどうしてこうなった…って感じだ
346 17/12/30(土)12:20:21 No.475120179
まあ歴史上のどうこうとか言い出すと ホームズはある種の神格化されてるかもしれんけどモリアーティそこまで持ち上げられてねえよ!? ってなるから気にしすぎたら負けだよね
347 17/12/30(土)12:20:39 No.475120216
日本のゲームで織田信長が最高レアじゃないのはどうかとおもうんじゃが
348 17/12/30(土)12:21:04 No.475120293
>船のメンツとかケイローン先生にまで被害が及んでるのひどい 先生はどういう教育してたんでしょうね
349 17/12/30(土)12:21:09 No.475120307
>まあ歴史上のどうこうとか言い出すと >ホームズはある種の神格化されてるかもしれんけどモリアーティそこまで持ち上げられてねえよ!? >ってなるから気にしすぎたら負けだよね 歴史もなにも架空存在じゃねーか
350 17/12/30(土)12:21:10 No.475120312
イアソンさま英霊としては弱い方ってのならまだしも ぐだにまで舐められるからな…
351 17/12/30(土)12:21:12 No.475120317
>ブスはイベント出してもいい船長ムーブすると違和感マシマシだし >本性出すとネタバレになるのがなぁ 来年からは一部終了前提イベが増えるので初っぱなからジュピロ顔で出て来ても新規はわからない!
352 17/12/30(土)12:21:15 No.475120324
単純に人気でそうだと踏んだ鯖は星5にぶち込まれる
353 17/12/30(土)12:21:16 No.475120330
ケルトのモブ兵は鯖寄りの生物だけど 江戸の兵隊は生身だからな別物だよ
354 17/12/30(土)12:21:48 No.475120414
>水着で数取ってるなぁ…… 水着なくても2倍以上は女だし まあアルトリアやエリちゃんや桜シリーズを排除すればもっと減るけど
355 17/12/30(土)12:21:52 No.475120425
>日本のゲームで織田信長が最高レアじゃないのはどうかとおもうんじゃが 負けて終わった人だから…
356 17/12/30(土)12:22:02 No.475120446
人気はレアリティを上げる大事な要素の一つ
357 17/12/30(土)12:22:03 No.475120450
男の水着は需要あるのわかるし一向に構わんけど 女と別筐体にしてくれると嬉しいかなって
358 17/12/30(土)12:22:03 No.475120452
やめなよアタランテちゃんが見る目無い節穴みたいに言うの
359 17/12/30(土)12:22:19 No.475120498
マシュにボロクソ言われたのはイアソンだけってのはプレミア感あるかもしれん
360 17/12/30(土)12:22:45 No.475120571
>日本のゲームで織田信長が最高レアじゃないのはどうかとおもうんじゃが 当事も「沖田が☆5でノッブが4っておかしくね?」って言われてたしな
361 17/12/30(土)12:22:59 No.475120619
>マシュにボロクソ言われたのはイアソンだけってのはプレミア感あるかもしれん 所長もわりとボロカス言われてたりする
362 17/12/30(土)12:23:08 No.475120638
>負けて終わった人だから… おき太は!?
363 17/12/30(土)12:23:12 No.475120646
>マシュにボロクソ言われたのはイアソンだけってのはプレミア感あるかもしれん ランスロットもボロクソに言われているじゃん
364 17/12/30(土)12:23:14 No.475120660
水着はどれ位魔改造されるかだから来年は男鯖も頼むよ!
365 17/12/30(土)12:23:20 No.475120676
イアソンは銀魂の主人公みたいな性格だったら上手い事言ってたと思う
366 17/12/30(土)12:23:21 No.475120681
そもそも新撰組2人とも星5っておかしいからな
367 17/12/30(土)12:23:28 No.475120705
>負けて終わった人だから… 9割ぐらいの英霊が負けて終わってるじゃねぇか!
368 17/12/30(土)12:23:31 No.475120711
>マシュにボロクソ言われたのはイアソンだけってのはプレミア感あるかもしれん 黒髭氏とかも割とボロクソだったじゃん!
369 17/12/30(土)12:23:40 No.475120735
>おき太は!? 病死なのでセーフ!
370 17/12/30(土)12:23:43 No.475120746
一番罵倒されてるのはお父さん野郎…
371 17/12/30(土)12:24:00 No.475120785
オケアノスだけぐだもマシュもキャラ変わってる気がしてならない イアソンならどんなにディスってもいいルールなのかもしれんが…
372 17/12/30(土)12:24:06 No.475120806
>単純に星5にでもしないとガチャ回らなそうだと踏んだ鯖は星5にぶち込まれる
373 17/12/30(土)12:24:06 No.475120809
おき太は戦場に最後まで立てなくて 敗北する事すら出来なかったからな…
374 17/12/30(土)12:24:12 No.475120835
>イアソンはマジでなかったことにして新しく作ってあげても良いと思う 俺はあのイアソン好きだからそんなことしたら許せねえ
375 17/12/30(土)12:24:19 No.475120857
>一番罵倒されてるのはお父さん野郎… アレは心のギャラハッドの大便だし…
376 17/12/30(土)12:24:24 1J2fbi3A No.475120872
http://dec.2chan.net/del.php?b=55&d=9864659 荒らし・嫌がらせ・混乱の元にチェック入れて削除依頼をするを押して
377 17/12/30(土)12:24:26 No.475120880
文句言ってるのは中にいる息子さんなんでは
378 17/12/30(土)12:24:26 No.475120882
>単純に人気でそうだと踏んだ鯖は星5にぶち込まれる カエサルは痩せて出てきてもハゲになっちゃうしハゲやダレイオスと被るから星は低そうだな
379 17/12/30(土)12:25:00 No.475120974
再登場したら良い具合に味付けされるだろうイアソン 終章のイアソン好きですよ私は