ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/30(土)06:11:22 No.475082916
女性いいよね
1 17/12/30(土)06:13:11 No.475082977
一部を切り取ってるだけでもっと大きい面積を活躍してる女性たちの写真が占めてるんでしょ?
2 17/12/30(土)06:13:29 No.475082989
やってる方は多分マジで気づいてないよね
3 17/12/30(土)06:13:35 No.475082994
男の娘が成長したらおとこおばさんになるのか… そりゃそうだわな
4 17/12/30(土)06:16:33 No.475083083
まぁやる気元気な人もいるしスレ画も女性かもな…
5 17/12/30(土)06:20:34 No.475083210
女性の活躍応援団なんだから 応援する側は男でいいのでは…
6 17/12/30(土)06:20:57 No.475083223
応援団だし…
7 17/12/30(土)06:23:40 No.475083309
>やってる方は多分マジで気づいてないよね ヒにこういう女性居るなあ
8 17/12/30(土)06:26:03 No.475083406
変な話だけど昔は少女漫画もファッション誌も編集と作家全員男だけで女性いなかったし
9 17/12/30(土)06:27:29 No.475083448
これだと男性のための女性プロデュースになっちゃわない?
10 17/12/30(土)06:43:31 No.475084153
お偉いさんが女性の重要性を説くってことなんだろうけどこの広告じゃ女性は行きにくそうだな
11 17/12/30(土)06:45:42 No.475084246
たぶん女性の管理職を推進してる大企業のノウハウ講演とかそういう話なんだろうけど 素でやってるなこれは
12 17/12/30(土)06:59:26 No.475084810
意図的にやったってインタビューも上がってるのに…
13 17/12/30(土)07:08:10 No.475085139
これ性別逆だったらまあイラッてなるとは思う
14 17/12/30(土)07:12:47 No.475085344
>この応援団は、女性が働きやすい会社になっていくためにはトップの意識改革が必須であるという前提で設立していますが、男性トップの方に響かせるには、男性トップから伝えることで意識改革を促すというが最も有効な手段だと考えました
15 17/12/30(土)07:27:04 No.475085954
>これ性別逆だったらまあイラッてなるとは思う どうしても上から目線を感じるよね
16 17/12/30(土)08:37:49 No.475090368
>これ性別逆だったらまあイラッてなるとは思う たしかに
17 17/12/30(土)08:50:03 No.475091375
今の会社組織の男性トップに女性から物申す みたいな画だと角が立つからこれで正解なんだよね