マテリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/30(土)04:45:11 No.475078930
マテリアル読んだけどモーさんが他の円卓から露骨に距離置かれてる感じで泣いた
1 17/12/30(土)04:47:44 No.475079047
少なくとも生前のモーさんは仲良くしたい要素ないかな…
2 17/12/30(土)04:55:50 No.475079387
べディですら人間的にはちょっとみたいな反応だぞ
3 17/12/30(土)05:26:27 No.475080856
クズだもんこいつ
4 17/12/30(土)05:34:47 No.475081263
しかも円卓時代はずっと兜してるし腫れ物だよそりゃ
5 17/12/30(土)05:35:14 No.475081277
当たり前だろ
6 17/12/30(土)05:36:53 No.475081353
ちょっと綺麗になった様に見えるだけで結局はクズだし…
7 17/12/30(土)05:38:32 No.475081418
サークラの原因と言うか元凶だからな…そりゃ嫌がられる
8 17/12/30(土)05:39:17 No.475081460
王にごめんなさいも出来ない子供なので
9 17/12/30(土)05:39:33 No.475081474
正直他の円卓勢に斬られないのが不思議でしょうがない
10 17/12/30(土)05:40:13 No.475081503
正体察してたのってどんくらいいたんだろう
11 17/12/30(土)05:43:07 No.475081632
青王以外は英霊なってから初めて素顔見たんだから扱いに困るだろう
12 17/12/30(土)05:49:25 No.475081928
一番被害受けた王がこれも私のせい…って罰しないから円卓の騎士もどうこう言えない
13 17/12/30(土)05:54:08 No.475082161
ケイにーさんとパージバルは斬りそう
14 17/12/30(土)06:01:22 No.475082515
>サークラの原因と言うか元凶だからな…そりゃ嫌がられる 原因は穀潰しでは…
15 17/12/30(土)06:07:03 No.475082739
ぶっちゃけかわいいから許されてるだけでやってることだけ見たら相当クソ野郎だよね…
16 17/12/30(土)06:07:34 No.475082772
いや普通にカスだからな?
17 17/12/30(土)06:08:09 No.475082792
許されてもいないと思う…
18 17/12/30(土)06:10:04 No.475082867
主人公ポジの奴と付き合えてるから許されてる様に見えるが 王からしたらそんなの関係無いので
19 17/12/30(土)06:17:38 No.475083114
モーちゃんじゃ(治世やり直そ…)までがせいぜいだよ ランスロット卿を見ろよ(私以外の人が王やってくだち…)まで追い詰めてるぜ!
20 17/12/30(土)06:22:34 No.475083272
というかまあカルデアにはお前大量虐殺しただろみたいなのがゴロゴロ居るから 反乱起こしたくらいならまあいいかな…って
21 17/12/30(土)06:26:48 No.475083420
apoでなにやら気付いてなにやら満足したのも他の人からしたら知らん話だし
22 17/12/30(土)06:29:04 No.475083523
ぶっちゃけアルトリアやアーサーがお尻叩いても怒られないぐらいの所業はしてる
23 17/12/30(土)06:30:28 No.475083583
アーサーのとこのモーさんは別人だぞ こっちのは可愛いなあとか和んでるし
24 17/12/30(土)06:30:34 No.475083590
ガウェインは穀潰しを何故か許したのにな
25 17/12/30(土)06:33:06 No.475083714
仲良いの多分ガレスちゃんくらいだぜ
26 17/12/30(土)06:34:55 No.475083789
>仲良いの多分ガレスちゃんくらいだぜ アッくんも気にかけてる節はある
27 17/12/30(土)06:42:10 No.475084089
円卓勢ってロクなのいなくない?
28 17/12/30(土)06:45:48 No.475084255
>円卓勢ってロクなのいなくない? 行き着くとこまで行っちゃったからロクでもない部分が出て破滅したんだし普通に付き合うぶんにはいい連中だよ
29 17/12/30(土)06:47:00 No.475084307
>円卓勢ってロクなのいなくない? 九割マロリーが悪い
30 17/12/30(土)06:48:11 No.475084371
けど王的には円卓は最高の仲間だったんでしょ?
31 17/12/30(土)06:51:50 [アルトリア] No.475084517
モードレッド卿はちょっと…
32 17/12/30(土)06:52:12 No.475084532
聖杯ゲッターのパーフェクトソルジャーは父親が穀潰し以外に欠点無い
33 17/12/30(土)06:54:03 No.475084605
穀潰し卿はまあ円卓最高の騎士名乗る程度には実際凄いし食糧支援みたいな見えない功績もあるし円卓割ったのも私利私欲の為じゃないし・・・ モーさんは見る人が見ればぐらいの存在でしかないし完全に自分本位で円卓割ってるし・・・
34 17/12/30(土)06:56:48 No.475084708
穀潰しはいじられキャラみたいになってるけどこっちは…
35 17/12/30(土)06:58:27 No.475084762
穀潰し卿にはマシュという良心がいるけど こっちは…
36 17/12/30(土)06:59:18 No.475084801
まぁモーさんクズだし根っこは今でも変わってないよね
37 17/12/30(土)06:59:24 No.475084806
穀潰しも割りたくて割ったわけじゃないからな…積極的に王に刃向けた叛逆者と同じ扱いするのはかわいそう
38 17/12/30(土)07:00:32 No.475084854
6章でもモーさんの部隊は大したことないよーって穀潰しに言われてて うん…
39 17/12/30(土)07:01:08 No.475084873
穀潰しもモーさんも同じよ
40 17/12/30(土)07:02:17 No.475084915
シャアとリディぐらいには違うよ
41 17/12/30(土)07:02:38 No.475084930
>6章でもモーさんの部隊は大したことないよーって穀潰しに言われてて >うん… 普段はまぁまぁ真面目なのにギフトのせいでいまいち正常な思考できてないし本人が部下をまとめる気がないから士気もうんこだし何より本人が部隊ほったらかしてべディ殴りに行ってるしまじで6章はどうしようもない
42 17/12/30(土)07:02:56 No.475084940
ランスロットはチンコに逆らえなかっただけで忠義心は本物だったし…
43 17/12/30(土)07:03:00 No.475084942
というか普通にスフィンクス処理してる酷潰し部隊がおかしい
44 17/12/30(土)07:03:15 No.475084952
出生のゴタゴタのせいで認知してもらえない子だからなぁ
45 17/12/30(土)07:05:32 No.475085045
>というか普通にスフィンクス処理してる酷潰し部隊がおかしい 獅子王軍で一番強いの多分穀潰し軍だよね…ガウェかもしれないけど
46 17/12/30(土)07:05:38 No.475085046
そうは言うがモーさんのケースだと認知するほうがおかしいぞ 本人の承諾なしに勝手に作られたアルトリアクローンだし 本気で認知する道理が存在しない
47 17/12/30(土)07:05:57 No.475085061
>ランスロットはチンコに逆らえなかっただけで忠義心は本物だったし… 最低じゃねーか!
48 17/12/30(土)07:07:00 No.475085095
ガレスちゃんがいた時はモーさんも反逆しないで安定してて思慮深かったし…
49 17/12/30(土)07:07:10 No.475085104
アッ君部隊が一番弱…
50 17/12/30(土)07:07:19 No.475085111
円卓崩壊はだいたいババアが悪い
51 17/12/30(土)07:08:03 No.475085136
>ガレスちゃんがいた時はモーさんも反逆しないで安定してて思慮深かったし… 仲良しの子が穀潰しにいきなり殺されるモーさん
52 17/12/30(土)07:09:09 No.475085190
>アッ君部隊が一番弱… アッくん部隊は直接戦闘よりも搦手よりだからな… 直接戦闘やらせたくて部隊組ませたのに穀潰し軍にロクな損害与えられずに壊滅敗走したモーさん軍よりは…
53 17/12/30(土)07:09:11 No.475085192
>円卓崩壊はだいたいババアが悪い 追い詰めるだけ追い詰めたらスッキリしてアーサー王がアヴァロン行くときの案内人になってるの本当酷い
54 17/12/30(土)07:10:17 No.475085238
ガレスちゃん登場したらそれだけで円卓の印象がかなり変わる気がする
55 17/12/30(土)07:11:11 No.475085278
酷潰し部隊は人格はっきりしてて士気高くてやたら強いからな なんだこの特別部隊は
56 17/12/30(土)07:11:28 No.475085289
>最低じゃねーか! 本人も最低だ俺って…なってたから本当は罰してほしかったけど罰してくれなかったら逆ギレして第四次聖杯戦争で罰してもらうためだけに王の邪魔しに来るぐらい忠義に溢れてるんだぞ穀潰し卿は!
57 17/12/30(土)07:12:02 No.475085319
>本人も最低だ俺って…なってたから本当は罰してほしかったけど罰してくれなかったら逆ギレして第四次聖杯戦争で罰してもらうためだけに王の邪魔しに来るぐらい忠義に溢れてるんだぞ穀潰し卿は! 忠義の言葉の意味がわからなくなってくる…
58 17/12/30(土)07:12:12 No.475085324
めんどくさい!
59 17/12/30(土)07:12:30 No.475085334
ババア来たら荒れそうだな…
60 17/12/30(土)07:13:04 No.475085358
オジマンも穀潰し卿にスフィンクス貸すときにわりと敬意払った対応してるしな
61 17/12/30(土)07:13:45 No.475085385
泣いている未亡人がいれば全員で駆けつける穀潰し部隊
62 17/12/30(土)07:14:46 No.475085430
やっぱり人として最低ですねお父さん!
63 17/12/30(土)07:16:14 No.475085496
ガラハッドくんとモーさんどこで差が付いたのか
64 17/12/30(土)07:17:10 No.475085541
>ガラハッドくんとモーさんどこで差が付いたのか 親がクズ なのは二人ともだったか…
65 17/12/30(土)07:17:14 No.475085544
酷潰しは罪の意識に耐えられなくて入水自殺図ったっぽいから…
66 17/12/30(土)07:19:14 No.475085632
>ガラハッドくんとモーさんどこで差が付いたのか 後付けで作られた英雄か否か
67 17/12/30(土)07:19:31 No.475085643
モーさん悪役だしね
68 17/12/30(土)07:19:58 No.475085663
ババアは多重人格説があるくらいだからな
69 17/12/30(土)07:20:16 No.475085676
モルガン自身はブリテンの王権自体を欲しがってるから国を焼いたモーさんの行為は意に沿ってないという
70 17/12/30(土)07:20:29 No.475085686
青王に罵声まで浴びせてるのが本当に酷いと思う穀潰し
71 17/12/30(土)07:20:45 No.475085699
モーさん主役の話もあるけど廃れたと効いて悲しい…
72 17/12/30(土)07:20:51 No.475085702
そこまでの忠義心を持っていてもチンコには逆らえなかったんだな…
73 17/12/30(土)07:21:22 No.475085720
射精の瞬間は気持ちいいからな…
74 17/12/30(土)07:21:28 No.475085726
モーさんは円卓に関わってなければ頼りになるんだがなぁ
75 17/12/30(土)07:22:35 No.475085765
>射精の瞬間は気持ちいいからな… 最低です…
76 17/12/30(土)07:23:35 No.475085799
6章のモーさんは4章で仲間イベントやったからいいよねって感じだ ハロウィンまでフォローがなかったトリスタンよりはマシ
77 17/12/30(土)07:23:37 No.475085801
中学時代片親(母)の家庭環境の子のDQN率異様に高かったの思い出した
78 17/12/30(土)07:23:53 No.475085808
叱ってほしいからバーサーカーとかちょっと逆恨みじゃないですかね?
79 17/12/30(土)07:23:58 No.475085816
>モーさん主役の話もあるけど廃れたと効いて悲しい… 一時期は勇者モードレッドの話は結構あったんだけどな…堕ちたアーサー王を討伐する役目として 穀潰し見たいにラブロマンスいれればウケたかもしれないけどモードレッドのはなんというか王道オブ王道で正直つま…されたから…
80 17/12/30(土)07:24:18 No.475085825
>そこまでの忠義心を持っていてもチンコには逆らえなかったんだな… むしろ女の人に下心なくフランス流の対応をして惚れられて違…私そんなつもりじゃ…して睡眠薬飲まされて逆レされるのが穀潰し流だ
81 17/12/30(土)07:25:01 No.475085856
身が焼けるほどの恋が逆レ発端だったの…?
82 17/12/30(土)07:25:02 No.475085857
グネヴィアまんこがよっぽど良かったか
83 17/12/30(土)07:25:25 No.475085875
>むしろ女の人に下心なくフランス流の対応をして惚れられて違…私そんなつもりじゃ…して睡眠薬飲まされて逆レされるのが穀潰し流だ 型月ランスはそんな設定今のとこないけどな
84 17/12/30(土)07:25:29 No.475085883
>そこまでの忠義心を持っていてもチンコには逆らえなかったんだな… 王いいよね…支えたい…って王妃と仕事してたらどんどん憔悴しててこっちを支えなきゃ…ってなってズブズブになっちゃった そこで王は女って聞いたりアッくんが虐めてるとか勘違いしたり王妃処刑されちゃうから助けに行った 最後は俺死なないと…ってなったのにセイバーは許すよ…して宙ぶらりんでどうにもいかなくなった
85 17/12/30(土)07:26:40 No.475085929
>型月ランスはそんな設定今のとこないけどな そもそもギャラハッドのかーちゃんだしなこれ…
86 17/12/30(土)07:26:44 No.475085932
まあけどあの辺の心情とかは半分死に設定になってる気がしないでもない
87 17/12/30(土)07:26:56 No.475085944
>型月ランスはそんな設定今のとこないけどな まあ王妃じゃないしな
88 17/12/30(土)07:27:01 No.475085950
>>モーさん主役の話もあるけど廃れたと効いて悲しい… >一時期は勇者モードレッドの話は結構あったんだけどな…堕ちたアーサー王を討伐する役目として >穀潰し見たいにラブロマンスいれればウケたかもしれないけどモードレッドのはなんというか王道オブ王道で正直つま…されたから… わがままなヨーロッパ人だな!
89 17/12/30(土)07:27:10 No.475085959
なんなのGAIJINは王道嫌いなの?
90 17/12/30(土)07:27:21 No.475085966
何よりひどいのが当時はきちんと罰してあげない青王はダメだわって流れが多かったこと
91 17/12/30(土)07:27:35 No.475085974
女として扱ったらキレるし男として扱ってもキレるし正直スパルタクスとあんまり変わらんと思うの
92 17/12/30(土)07:27:40 No.475085977
型月穀潰しは原典以上にヤバイ奴だと思うよ アッ君がキレてたら問答無用で即斬りかかったことになってるし…
93 17/12/30(土)07:27:41 No.475085978
アルトリア:同性婚なので王妃も色々悩んだろう… アーサー:王妃はただのビッチ
94 17/12/30(土)07:28:15 No.475086007
ガウェインだって当初明らかに主役級だったのにだんだんかませみたいな役にされちゃったし
95 17/12/30(土)07:28:30 No.475086017
>叱ってほしいからバーサーカーとかちょっと逆恨みじゃないですかね? 合わせる顔が無いとの合わせ技だし… あと正気で会うのは怖いなって…
96 17/12/30(土)07:28:41 No.475086023
れいぷしたのはガラハッドの母親だしまあ俺の種なら父として嫡男にしなくちゃダメだよな…って受け入れるというアーサー王との対比の話でもある
97 17/12/30(土)07:28:43 No.475086025
>女として扱ったらキレるし男として扱ってもキレるし正直スパルタクスとあんまり変わらんと思うの モーさんって面倒くさそうな部分は王にクリソツだよね
98 17/12/30(土)07:28:44 No.475086026
>型月穀潰しは原典以上にヤバイ奴だと思うよ >アッ君がキレてたら問答無用で即斬りかかったことになってるし… アッくんが穀潰しの地雷踏んだのが悪いし…まあ穀潰しは穀潰しでアッくんの地雷踏んでたんだが
99 17/12/30(土)07:28:44 No.475086028
>ガウェインだって当初明らかに主役級だったのにだんだんかませみたいな役にされちゃったし ランスロットに全部活躍取られたもんな
100 17/12/30(土)07:29:02 No.475086045
狂化ついてなくてアレなのが
101 17/12/30(土)07:29:12 No.475086059
>あと正気で会うのは怖いなって… 臆病者すぎる…
102 17/12/30(土)07:29:16 No.475086065
>>むしろ女の人に下心なくフランス流の対応をして惚れられて違…私そんなつもりじゃ…して睡眠薬飲まされて逆レされるのが穀潰し流だ >型月ランスはそんな設定今のとこないけどな バサスロットの所に他所の姫君姦通しちゃってギネヴィアに叱られた事で発狂して全裸になるお色気シーンがバサカ適性の大元だってあった様な
103 17/12/30(土)07:29:19 No.475086067
>何よりひどいのが当時はきちんと罰してあげない青王はダメだわって流れが多かったこと そもそも青王は穀潰しに罵倒されて反撃すらできないくらい落ち込んでるのに何いってんだすぎる…
104 17/12/30(土)07:30:03 No.475086097
モーさんの性自認はどうなってるんだ
105 17/12/30(土)07:30:27 No.475086114
>>女として扱ったらキレるし男として扱ってもキレるし正直スパルタクスとあんまり変わらんと思うの >モーさんって面倒くさそうな部分は王にクリソツだよね よく考えたらSNの青王と大差ないなこれ
106 17/12/30(土)07:30:51 No.475086130
>わがままなヨーロッパ人だな! 実際ラブロマンス込みで堕ちたアーサー王を討伐して王になるランスロットの話は好評だったからやっぱりラブロマンス最高だなって…
107 17/12/30(土)07:30:53 No.475086133
>モーさんの性自認はどうなってるんだ 女だけど女扱いでちょっと隔意持たれたら殺す
108 17/12/30(土)07:31:00 No.475086140
そういやガウェイン殺したのってスレ画だっけ
109 17/12/30(土)07:31:05 No.475086143
>よく考えたらSNの青王と大差ないなこれ やはり親子か…
110 17/12/30(土)07:31:08 No.475086148
当初はいい感じに働いてくれるからまあいいかな…って思ってたら 唐突にクンリケンを要求しだして全部ぶっ壊したクソコテだもん そりゃみんなから距離置かれるよ
111 17/12/30(土)07:31:38 No.475086170
というかプロトさんところってかわいくないモーともっと酷い穀潰しって…
112 17/12/30(土)07:32:35 No.475086210
>よく考えたらSNの青王と大差ないなこれ 青王は別 キレて次言ったら殺すとか言ってないだろ
113 17/12/30(土)07:32:49 No.475086218
型月時空はアーサーのクズエピソードが片っ端からなかったことになったり不可抗力だった扱いになったせいでしわよせが回りの円卓に
114 17/12/30(土)07:32:55 No.475086222
さすがにおっぱい付いててチンコ付いてないのに本気で男だとは思ってないだろうけど それと女扱いされてどう思うかは別なんじゃないかな
115 17/12/30(土)07:33:11 No.475086232
モーさん引いたら令呪全部使って自分に関わらないようにして放置するのがベストな気がする
116 17/12/30(土)07:33:13 No.475086235
>そういやガウェイン殺したのってスレ画だっけ ガウェインがランスロに負けてボロボロの状態のときに夜に奇襲仕掛けて頭かち割ったよ
117 17/12/30(土)07:33:23 No.475086244
>青王は別 キレて次言ったら殺すとか言ってないだろ 断食でござる ↓ 実際に殺す
118 17/12/30(土)07:34:17 No.475086293
ガウェインはもっと穀潰しにキレていいと思う
119 17/12/30(土)07:34:19 No.475086295
…モーさんバーサーカー適性高いのでは?
120 17/12/30(土)07:34:20 No.475086297
そもそもセイバーの方の妃選びがなんで女と知らせずかつ受け入れるのが大変な娘を機能重視で選んだんだよっていうよく分からなさ マーリン関わってるしその辺の機微も夢魔混じってるから分かるのに
121 17/12/30(土)07:34:24 No.475086305
>>わがままなヨーロッパ人だな! >実際ラブロマンス込みで堕ちたアーサー王を討伐して王になるランスロットの話は好評だったからやっぱりラブロマンス最高だなって… どこぞのハーレム小説とか変わらねえ!!
122 17/12/30(土)07:35:02 No.475086333
つくづく獅子GOメンタルクリニックがURだったのがわかる
123 17/12/30(土)07:35:07 No.475086341
>さすがにおっぱい付いててチンコ付いてないのに本気で男だとは思ってないだろうけど おっぱいは青王のクローンだから残念なんだ… 槍と寿命とあそこで死ななければバインバインだったのだ…
124 17/12/30(土)07:35:22 No.475086353
>ガウェインがランスロに負けてボロボロの状態のときに夜に奇襲仕掛けて頭かち割ったよ >ガウェインはもっとモーさんにキレていいと思う
125 17/12/30(土)07:36:04 No.475086392
>断食でござる >↓ >実際に殺す ギャグも全部拾ったらどうにもならなくない!? 国焼くからカリバーはそう使えないってってやった後獲物を狩るため山一つ丸焼きですが何か?が両立しちゃうよ!
126 17/12/30(土)07:36:22 No.475086407
>ガウェインはもっとモーさんにキレていいと思う ガウェイン的には妹殺されてることのがキレる案件じゃねぇかな…
127 17/12/30(土)07:36:26 No.475086408
一応ガウェインは妹に殺されたことになる
128 17/12/30(土)07:36:29 No.475086414
>>青王は別 キレて次言ったら殺すとか言ってないだろ >断食でござる >↓ >実際に殺す おふざけ選択肢選びまくったプレイヤーが一番悪いと思うぞ…
129 17/12/30(土)07:36:28 No.475086415
あの微妙な膨らみの良さをわからず無いとか言っちゃう人はなにをしてもだめ
130 17/12/30(土)07:37:00 No.475086443
血縁関係も入り乱れてて正直よくわからないと
131 17/12/30(土)07:37:13 No.475086455
聖剣来たな…
132 17/12/30(土)07:37:28 No.475086464
ギャラハッドの一番最悪なところは後付けでパーシヴァルの聖杯ゲットの逸話を奪ったところだと思う
133 17/12/30(土)07:37:33 No.475086473
>つくづく獅子GOメンタルクリニックがURだったのがわかる あそこまでコミュするとあー俺悪かったわー父上に酷いことしたわーってなるから凄い
134 17/12/30(土)07:37:37 No.475086479
アーサーとモのおっぱい育つ予知があった?
135 17/12/30(土)07:37:43 No.475086486
ガウェイン報われねえな…
136 17/12/30(土)07:37:49 No.475086491
>>断食でござる >> >>実際に殺す >ギャグも全部拾ったらどうにもならなくない!? >国焼くからカリバーはそう使えないってってやった後獲物を狩るため山一つ丸焼きですが何か?が両立しちゃうよ! 青王が士郎刺すのはギャグじゃないし SN青王は控えめに言って士郎以上のメンヘラよ
137 17/12/30(土)07:38:19 No.475086510
青王は他の規格外と比較されちゃうだけで当初からあったしだんだん増量してるし… (お出しされるワダトリア)
138 17/12/30(土)07:38:27 No.475086519
>ギャラハッドの一番最悪なところは後付けでパーシヴァルの聖杯ゲットの逸話を奪ったところだと思う ランロット関係は後付けで今までのいいとこどりしてるから…
139 17/12/30(土)07:38:31 No.475086524
>…モーさんバーサーカー適性高いのでは? 狂化あってもなくても高確率で話聞いてくれなくて死ぬし バーサーカーのがマシな気はするな!
140 17/12/30(土)07:38:32 No.475086525
まあSN青王はメンヘラになっても仕方ない境遇にいるし…
141 17/12/30(土)07:38:44 No.475086533
童貞おじさんが聖杯で昇天て名誉なことなのかなぁ…
142 17/12/30(土)07:39:11 No.475086554
凛ちゃんと青王ってどっちのが小さいの
143 17/12/30(土)07:39:22 No.475086562
ランスロット上げのために延々と下げつげられるガウェイン
144 17/12/30(土)07:39:33 No.475086569
ん?モーさんはガウェインとアグラウェイン兄弟と仲良しで モーさんは兄弟の私怨による円卓の騎士殺しも手伝ってあげたんだけど
145 17/12/30(土)07:39:40 No.475086574
>凛ちゃんと青王ってどっちのが小さいの 青王
146 17/12/30(土)07:39:50 No.475086586
>ガウェインはもっと穀潰しにキレていいと思う 本編でまだ会話が無いからめっちゃキレてるのかもしれない
147 17/12/30(土)07:39:51 No.475086589
知られてるんだか知られてないんだかわからないけど湖の乙女の旦那が普通に円卓にいたりする
148 17/12/30(土)07:40:10 No.475086609
>凛ちゃんと青王ってどっちのが小さいの 青王 でも槍王と英霊トーサカだったらどっちもどっちな気がする
149 17/12/30(土)07:40:29 No.475086623
>青王が士郎刺すのはギャグじゃないし >SN青王は控えめに言って士郎以上のメンヘラよ 山道でのとか教会下のはともかく断食の時ってタイガーからもアホな扱いじゃなかったっけ…
150 17/12/30(土)07:40:47 No.475086637
>知られてるんだか知られてないんだかわからないけど湖の乙女の旦那が普通に円卓にいたりする 氷室の天地で見た!!
151 17/12/30(土)07:40:59 No.475086649
>童貞おじさんが聖杯で昇天て名誉なことなのかなぁ… 元は嫁もいたのに聖杯がキリストのものにされたせいで童貞にされて聖杯手に入れた逸話も消されて聖杯を奪われ目の前で昇天したことにされる
152 17/12/30(土)07:41:39 No.475086688
>まあSN青王はメンヘラになっても仕方ない境遇にいるし… 生前にあったことだけでもおつらいのにケリィ個人で追い打ちかけすぎだよね…
153 17/12/30(土)07:42:01 No.475086702
青王の乳遠坂より小さいの!?
154 17/12/30(土)07:42:07 No.475086706
>>ガウェインはもっと穀潰しにキレていいと思う >本編でまだ会話が無いからめっちゃキレてるのかもしれない めっちゃキレてるけど生前キレたせいで青王死なせたからキレるのやめた
155 17/12/30(土)07:42:42 No.475086732
>>童貞おじさんが聖杯で昇天て名誉なことなのかなぁ… >元は嫁もいたのに聖杯がキリストのものにされたせいで童貞にされて聖杯手に入れた逸話も消されて聖杯を奪われ目の前で昇天したことにされる 空虚だ…
156 17/12/30(土)07:43:11 No.475086759
ガウェインは青王の言うことすら聞かなかったくらいキレてしまったことに反省してるだけで 穀潰しのやったこと自体を許す理屈はないんだよな なんとなく仕方なかったよね的なノリみたいだけど
157 17/12/30(土)07:43:13 No.475086760
>青王の乳遠坂より小さいの!? そもそもセイバー自体りんより小柄だし ただ身長とBWH的にはカップが凛ちゃんとあまり変わらん
158 17/12/30(土)07:44:09 No.475086811
私怨で敵討ち行ったらサークル崩壊した 姫の言うことは絶対聴かないと・・・ってなってたのがExtraのガウェイン
159 17/12/30(土)07:44:16 No.475086820
PC版のCGを見ればわかるじゃないか!!
160 17/12/30(土)07:45:05 No.475086851
正直他の円卓連中に比べるとガウェインがまともすぎる…
161 17/12/30(土)07:45:41 No.475086880
>>まあSN青王はメンヘラになっても仕方ない境遇にいるし… >生前にあったことだけでもおつらいのにケリィ個人で追い打ちかけすぎだよね… 理想が破綻してるのは元々なので色々キチってるのはケリィ関係ないけどな
162 17/12/30(土)07:45:47 No.475086888
>正直他の円卓連中に比べるとガウェインがまともすぎる… 忠義の騎士だからそりゃあね 忠義キマり過ぎてて頭おかしいんじゃねえのってなるけど
163 17/12/30(土)07:45:50 No.475086889
青王JCくらいで成長止まってるしそりゃね
164 17/12/30(土)07:46:11 No.475086906
あと青王は槍とかがなければあのままだけど凛ちゃんはフォーマルクラフトが全盛期なので
165 17/12/30(土)07:46:39 No.475086930
>姫の言うことは絶対聴かないと・・・ってなってたのがExtraのガウェイン レオ君女の子だったの…
166 17/12/30(土)07:47:23 No.475086969
>青王JCくらいで成長止まってるしそりゃね 最近の設定だと16歳でアレなんで必要な栄養が足りなかったのが原因だと思う 武内公認でやりみたいになりますって事だし
167 17/12/30(土)07:47:26 No.475086971
王に言われたら親友でも殺しますよ(ニコッ)だからなぁ 聴いているのかね穀潰しくん!
168 17/12/30(土)07:48:46 No.475087044
>聴いているのかね穀潰しくん! いやあ王には忠誠誓ってますが美人殺すのはちょっと…
169 17/12/30(土)07:49:02 No.475087055
>王に言われたら親友でも殺しますよ(ニコッ)だからなぁ >聴いているのかね穀潰しくん! 私も中の良いガレスを討ちましたよ なぜ剣を持ってなかったのだろうか…
170 17/12/30(土)07:49:31 No.475087074
>王に言われたら親友でも殺しますよ(ニコッ)だからなぁ >聴いているのかね穀潰しくん! 親友を殺すとか人の道に反するので殺したということにしてこっそり逃しますね…
171 17/12/30(土)07:49:36 No.475087078
お父さんはさぁ…チンコに忠実すぎる人?
172 17/12/30(土)07:49:38 No.475087080
>王に言われたら親友でも殺しますよ(ニコッ)だからなぁ >聴いているのかね穀潰しくん! だから姫は逃してから出頭する!殺して裁いてくれ!ってキャメロット行こうとしてるじゃん! そしたら使者が来て許すを聞いてえ…?ってのとGoA終盤に続くわけで
173 17/12/30(土)07:50:20 No.475087125
>お父さんはさぁ…チンコに忠実すぎる人? 民草をこっそり匿う人です…
174 17/12/30(土)07:51:00 No.475087163
モーはとりあえず母上をどうにかしろと
175 17/12/30(土)07:51:21 No.475087187
賢者モードって体の仕組みは悲劇を生みすぎる
176 17/12/30(土)07:51:38 No.475087200
円卓の連中眺めて思う結論はただ一つ アッ君頑張ったなお前
177 17/12/30(土)07:52:09 No.475087234
父親としては良かったんだろうか穀潰し郷 その辺が青王との命運を分けたような
178 17/12/30(土)07:53:01 No.475087283
>モーはとりあえず母上をどうにかしろと 母親の意思も知るか!だからモーさんがどうしようもねえよ! 命令聞かないからおめーアーサーの嫡男だから!国を手に入れろよな!って言ったらいきなり玉座で俺息子!認めて!って突撃するし
179 17/12/30(土)07:53:01 No.475087284
>モーはとりあえず母上をどうにかしろと アッくんは絶許だけどモーさんはどう思ってるんだろう
180 17/12/30(土)07:53:32 No.475087317
>父親としては良かったんだろうか穀潰し郷 >その辺が青王との命運を分けたような 穀潰し卿逆レ犯人は国家転覆とか考えてないし…
181 17/12/30(土)07:53:35 No.475087321
試合で疲れてるところの帰りをガウェインアグラヴェインガヘリスの三人(話によってはモーさんも)で囲んで三時間ボコって殺した騎士とかいるけどアレ型月だとどうなってんだろ
182 17/12/30(土)07:54:45 No.475087388
>円卓の連中眺めて思う結論はただ一つ >アッ君頑張ったなお前 お前はお前でなんで何も起きてない頃のギネヴィア虐めてたんだよ…ってなるというか王妃に何を求めてたの…って疑問が まあランスロットの勘違いって線が強いけど
183 17/12/30(土)07:54:49 No.475087391
>円卓の連中眺めて思う結論はただ一つ >アッ君頑張ったなお前 型月アグラヴァインも我慢してるようで 自分の人間不信にかこつけて好き勝手やってるでしょ
184 17/12/30(土)07:55:15 No.475087410
中世の暇を持て余した御婦人方のメロドラマ趣味とか設定誤認とか後付けのキリスト教要素とか矛盾が膨れ上がって どんどんドロドロのぐだぐだになっていくあたり 長期シリーズ物の末期感を感じる…
185 17/12/30(土)07:55:40 No.475087426
>試合で疲れてるところの帰りをガウェインアグラヴェインガヘリスの三人(話によってはモーさんも)で囲んで三時間ボコって殺した騎士とかいるけどアレ型月だとどうなってんだろ 正直気になるところだけど存在自体オミットされてそうな感じがするぞラモラック
186 17/12/30(土)07:55:43 No.475087430
>穀潰し卿逆レ犯人は国家転覆とか考えてないし… いや子供の話
187 17/12/30(土)07:56:21 No.475087469
>お前はお前でなんで何も起きてない頃のギネヴィア虐めてたんだよ…ってなるというか王妃に何を求めてたの…って疑問が 彼ちょっと女嫌いなところがあるから一成みたいに小姑やってたんじゃ
188 17/12/30(土)07:56:37 No.475087485
トリスタンとかガウェインの幕間見るに素性が分かってからはそれなりに皆優しい 青王は生前と態度変わらないだけ 一応身内だけどそれよりは部下でプライベートは関係ないし…って感じ
189 17/12/30(土)07:56:57 No.475087506
>中世の暇を持て余した御婦人方のメロドラマ趣味とか設定誤認とか後付けのキリスト教要素とか矛盾が膨れ上がって >どんどんドロドロのぐだぐだになっていくあたり >長期シリーズ物の末期感を感じる… フリー素材だったから仕方ねぇんだ
190 17/12/30(土)07:57:04 No.475087515
>>円卓の連中眺めて思う結論はただ一つ >>アッ君頑張ったなお前 >お前はお前でなんで何も起きてない頃のギネヴィア虐めてたんだよ…ってなるというか王妃に何を求めてたの…って疑問が >まあランスロットの勘違いって線が強いけど 王妃のケアしないといけない立場なのに女性不信で やっちゃいけない事やってたのはほぼ間違いないんじゃないの?
191 17/12/30(土)07:57:24 No.475087530
知らない息子を教会に預けたら円卓になって戻って来て更に気まずい
192 17/12/30(土)07:57:29 No.475087534
>いや子供の話 母親の教育って話だよう
193 17/12/30(土)07:57:45 No.475087545
>>円卓の連中眺めて思う結論はただ一つ >>アッ君頑張ったなお前 >お前はお前でなんで何も起きてない頃のギネヴィア虐めてたんだよ…ってなるというか王妃に何を求めてたの…って疑問が >まあランスロットの勘違いって線が強いけど たぶんそういうのは王の嫁にふさわしくないとか姑みたいに嫌味を言ってたんだろ
194 17/12/30(土)07:57:47 No.475087546
>いや子供の話 型月だとほとんどマシュのお父さん野郎!とかいう悪霊ムーブしかないからよく分からん 基本のお話だと大抵ランスロットの領地と宝物はお前が引き継ぐんだよって言われたりアーサー王の前でこいつ俺の息子です!よろしく!したりする
195 17/12/30(土)07:58:16 No.475087569
>彼ちょっと女嫌いなところがあるから一成みたいに小姑やってたんじゃ ちょっとじゃないんじゃねえかな… 顔合わせるたびに嫌味っぽく小姑やって精神的に知らず知らずのうちに追い詰めてたとかそんなんだと思う
196 17/12/30(土)07:58:22 No.475087576
幕間見ると円卓同士は相当際どい所まで言い合って平常運転だからな こいつらタフ過ぎる ヒリは保護しよう
197 17/12/30(土)07:58:36 No.475087591
>基本のお話だと大抵ランスロットの領地と宝物はお前が引き継ぐんだよって言われたりアーサー王の前でこいつ俺の息子です!よろしく!したりする ただの親馬鹿だこれ
198 17/12/30(土)07:58:45 No.475087607
>>モーはとりあえず母上をどうにかしろと >アッくんは絶許だけどモーさんはどう思ってるんだろう 毒婦扱いだろう アポ的に
199 17/12/30(土)07:59:46 No.475087647
>父親としては良かったんだろうか穀潰し郷 >その辺が青王との命運を分けたような 別居してたから父親としてやった事なんてないんじゃないか
200 17/12/30(土)08:00:05 No.475087663
>やっちゃいけない事やってたのはほぼ間違いないんじゃないの? なにもしなかったんじゃないの なおさら悪い感じでなにもしなかった
201 17/12/30(土)08:00:19 No.475087675
モーさん元々は母親とか知るか!ちちうえ好きー!だったらしいからなあ…
202 17/12/30(土)08:00:23 No.475087680
かと思えば親父の不貞の血脈を絶やす! セルフ去勢! とかするバージョンあって円卓創作は混沌としてる
203 17/12/30(土)08:00:56 No.475087714
まぁ円卓も各々座に言ってから自分のやらかした事反省してるだろうし… スレ画は獅子GOさんに出会えてよかったねとしか
204 17/12/30(土)08:01:15 No.475087735
母上はクソだし 父上は理想の王だし仕方ないよ 認知して王位譲ってくだち
205 17/12/30(土)08:01:32 No.475087752
正直アッくんもまともではないよね 特に王妃関連で
206 17/12/30(土)08:01:55 No.475087779
円卓は責めたら自分が悪かったって反省会する連中ばっかだからな
207 17/12/30(土)08:02:15 No.475087803
そういや青王は王妃との間に跡継ぎいなかったの?
208 17/12/30(土)08:02:40 No.475087829
>母上はクソだし >父上は理想の王だし仕方ないよ >認知して王位譲ってくだち ダメです
209 17/12/30(土)08:02:50 No.475087838
>円卓は責めたら自分が悪かったって反省会する連中ばっかだからな まあ…どっか悪いところが全員あった感じだしな
210 17/12/30(土)08:02:50 No.475087839
ケイニーサンとモーさんの関係は気になる 父上は認知してくれないのに親戚おじさんヅラしてウザがられたりしてないかな
211 17/12/30(土)08:02:55 No.475087847
型月円卓だといないはず 古典の円卓創作だといたりいなかったりする
212 17/12/30(土)08:02:59 No.475087850
アッくんは6章のおかげで大分美化されてるよね
213 17/12/30(土)08:03:02 No.475087856
>母上はクソだし >父上は理想の王だし仕方ないよ >認知して王位譲ってくだち お前が王様になると国滅びそうだからだめ お前王様の才能ないじゃん あと認知すると私の反対派がお前を神輿に担ぎそうだから認知しないよ これからも騎士として誠心誠意頑張ってね
214 17/12/30(土)08:03:44 No.475087895
>正直アッくんもまともではないよね というかあの生まれじゃあまともになるほうが難しいよ!
215 17/12/30(土)08:04:03 No.475087918
まあそもそもグランドクソ野郎が悪いんですが!!
216 17/12/30(土)08:04:28 No.475087943
円卓物語は原型はあっても原典ってのは特にないからな ランス以降は分かりやすく大人数による円卓創作集だし
217 17/12/30(土)08:04:54 No.475087975
>お前が王様になると国滅びそうだからだめ >お前王様の才能ないじゃん >あと認知すると私の反対派がお前を神輿に担ぎそうだから認知しないよ >これからも騎士として誠心誠意頑張ってね 全部正しいけど言い方!
218 17/12/30(土)08:05:03 No.475087985
アッくんは自分の母の影響からか基本的に女嫌いで特に国をないがしろにする奴は軽蔑すらしてて 穀潰しとギネヴィアにキレちゃっただけだが実際はギネヴィアは女の青王に国のために嫁いだ人で 青王は穀潰しがギネヴィアにハットトリック決めてるのをむしろ祝福してたのに気づかなっただけだよ…
219 17/12/30(土)08:05:17 No.475088007
>そういや青王は王妃との間に跡継ぎいなかったの? 言及されてないけど初期のマテリアにあったマーリンによる男性機能付与での行為からしていてもおかしくないんじゃない?
220 17/12/30(土)08:05:21 No.475088014
マトモじゃない凄い連中が 王いいよね…で集まってるだけだからな
221 17/12/30(土)08:05:48 No.475088041
>正直アッくんもまともではないよね >特に王妃関連で 王妃関連でなくてFGO作中でも何やら満足して死んでるけど みんなに内緒で王の離宮をとか言ったり 対穀潰し卿の為に部下改造してバーサーカーにしたり 穀潰し卿以上にロクでもない
222 17/12/30(土)08:05:50 No.475088042
こうなるの分かってて女の子に選定の剣を事故責任で抜かせるとか愉悦部案件だよね
223 17/12/30(土)08:05:54 No.475088047
>まあそもそもグランドクソ野郎が悪いんですが!! マーリン!部下の嫁さんとセックスしたいんだけど!
224 17/12/30(土)08:06:18 No.475088074
そもそもアッくんがギネヴィア虐めなければ 穀潰しと添い遂げることもなかったんじゃねえかな…
225 17/12/30(土)08:06:25 No.475088081
>マトモじゃない凄い連中が >王いいよね…で集まってるだけだからな 超一流だけど性格に難あり 普通だけど性格も普通 どっちがよかったんだろう
226 17/12/30(土)08:06:31 No.475088091
>まあそもそもグランドクソ野郎が悪いんですが!! 彼がもう少ししっかり補佐役してたら少しは違ったかもね でも彼の本領はキングメーカーの方だからもう十分役割を果たしてたと思うんだ それにほら!本人もちゃんと反省はしているよ!なんせ千年ちょっと自分を幽閉し続けてたわけだしね
227 17/12/30(土)08:07:03 No.475088127
>全部正しいけど言い方! むしろそこまでちゃんと全部言っていれば良かったと思う
228 17/12/30(土)08:07:04 No.475088130
愉悦部案件だったのにマーリンは曇った もうやめなよアルトリアしたけど逆に感謝されてメンタル死んだ
229 17/12/30(土)08:07:09 No.475088136
>こうなるの分かってて女の子に選定の剣を事故責任で抜かせるとか愉悦部案件だよね いやーこの方向は考えてなかったんじゃないかな… マーリン自身一時の平定まで保つと思ってなかったし
230 17/12/30(土)08:07:51 No.475088184
>それにほら!本人もちゃんと反省はしているよ!なんせ千年ちょっと自分を幽閉し続けてたわけだしね フォーウ フォウフォウフォフォウフォーウ?
231 17/12/30(土)08:07:55 No.475088186
マーリンクソ野郎だけどクズでは無いってギリギリな感じ
232 17/12/30(土)08:08:01 No.475088197
>それにほら!本人もちゃんと反省はしているよ!なんせ千年ちょっと自分を幽閉し続けてたわけだしね てめえが引きこもりたいから引きこもってただけだろうが!!
233 17/12/30(土)08:08:02 No.475088198
作品によってはマーリンはすけべ心で破滅というか女に幽閉されたりしてこれは…
234 17/12/30(土)08:08:06 No.475088205
プロ同士多くを語らなかった結果
235 17/12/30(土)08:08:12 No.475088214
普通の連中だと即潰れるのがブリテン ガウェインをしてこの戦勝てないよねって蛮族戦もあった位だし
236 17/12/30(土)08:08:47 No.475088244
マーリンは正直フォウさんに死すべしされても仕方ない
237 17/12/30(土)08:08:52 No.475088248
首切りウサギって話にいるの?
238 17/12/30(土)08:08:53 No.475088250
やはりピクト人はフォーリナーだったか
239 17/12/30(土)08:08:57 No.475088258
アーサー王と王妃の間に子供がいたとしたらまず間違いなく8歳以下の子供をモーさんが殺しちゃうからダメだ ランスロットがギネヴィアの頼みでカムランの悲劇前に助けに行く話もなくはないが
240 17/12/30(土)08:09:00 No.475088266
名もないBANZOKUが英雄より強いとかいいよね
241 17/12/30(土)08:09:08 No.475088280
ウーゼル王はちょっと邪悪過ぎるよね… 姿変えの魔術で一発ヤった後「貴方は私の夫ではありませんね…!」って言われて 「奴さん死んだよ俺が殺した」とかNTR物の竿役おじさんかてめー!
242 17/12/30(土)08:09:12 No.475088283
>プロ同士多くを語らなかった結果 語れや1!!!!
243 17/12/30(土)08:09:28 No.475088299
円卓物語のなんかふわっとした原典扱いは なんとなくマロリー版イメージされるな
244 17/12/30(土)08:09:38 No.475088312
>スパムが好きなバイキングって話にいるの?
245 17/12/30(土)08:09:46 No.475088325
シャルルマーニュの方は良くも悪くもドリフ的なお笑い集団でいてほしい
246 17/12/30(土)08:09:49 No.475088331
これも報いだろうねしょうがないか… 僕はこの塔で世界の終わりまで幽閉されて過ごすとしよう… からのなんか外が面白そうだったので徒歩できた!単独顕現で召喚されたフリも完備!! でクズ度は増した
247 17/12/30(土)08:10:17 No.475088358
勝ってたら名高い英雄になってたであろう蛮族だからな だがそうならなかった
248 17/12/30(土)08:10:17 No.475088359
>語れや1!!!! 語ったらアーサー性の違いで速攻斬り合いはじまる
249 17/12/30(土)08:10:38 No.475088385
円卓の良心と思われてたベディもかなりギリギリな円卓ジョークかますと判明したからな…
250 17/12/30(土)08:11:06 No.475088413
やっぱ円卓ってオタサーなんじゃ
251 17/12/30(土)08:11:21 No.475088426
円卓ジョークは際ど過ぎてこっちが心配になる 奴等のメンタルは形状記憶合金かよ
252 17/12/30(土)08:11:24 No.475088431
>シャルルマーニュの方は良くも悪くもドリフ的なお笑い集団でいてほしい おっと!こんなところにブリテンの大魔術師マーリンの作った魔法の泉が!
253 17/12/30(土)08:11:37 No.475088445
>僕はこの塔で世界の終わりまで幽閉されて過ごすとしよう… なおアヴァロンは人理焼却でも燃えない模様
254 17/12/30(土)08:12:11 No.475088478
>円卓の良心と思われてたベディもかなりギリギリな円卓ジョークかますと判明したからな… あれは返せた方だからまだ笑い話だが六章の方だとシャレにもなんねぇ…
255 17/12/30(土)08:13:02 No.475088533
マーリンは美しいアーサー王物語の完結を見て テンション上がってしまったからな この気持ち! 君にもわかって欲しいと放流する
256 17/12/30(土)08:13:47 No.475088581
マーリンさんてヤンデレに見初められて拉致監禁された挙句射精管理されて飼育で物語から退場だっけ
257 17/12/30(土)08:13:52 No.475088588
円卓ジョークは至近でデッドボール投げあってるよねあいつら
258 17/12/30(土)08:14:01 No.475088604
>この気持ち! 君にもわかって欲しいと放流する マシュは助かったからよかった だが再学習って引き取れてめー!!
259 17/12/30(土)08:14:08 No.475088607
>マーリンは美しいアーサー王物語の完結を見て >テンション上がってしまったからな >この気持ち! 君にもわかって欲しいと放流する さあ美しい物を見ておいで!!そーれ!
260 17/12/30(土)08:14:51 No.475088659
王が喧嘩すんなや!って言ったらドギツイジョークを笑顔で飛ばしあうように
261 17/12/30(土)08:16:01 No.475088719
>>円卓の良心と思われてたベディもかなりギリギリな円卓ジョークかますと判明したからな… >あれは返せた方だからまだ笑い話だが六章の方だとシャレにもなんねぇ… 返せた方なのに自分の片腕に聖剣くっついてるのはどう思ってるんだろう…
262 17/12/30(土)08:16:04 No.475088724
円卓は男子校だから… バカ話してても先生(青王)が教室入ってきたら真面目モードになる 先生は疎外感感じる