17/12/30(土)02:57:33 朝まで のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/30(土)02:57:33 No.475070695
朝まで
1 17/12/30(土)02:57:56 No.475070739
別に来たくなさそうな部下
2 17/12/30(土)02:58:07 No.475070777
この人ヅラ…
3 17/12/30(土)02:58:14 No.475070805
部下(なんで…)
4 17/12/30(土)02:58:16 No.475070814
・・・
5 17/12/30(土)02:58:20 No.475070824
営業スマイルから滲んでしまううんざり感いいよね…
6 17/12/30(土)02:58:43 No.475070878
何の所見も得られませんでした!!1111
7 17/12/30(土)02:58:52 No.475070891
お疲れ様です…
8 17/12/30(土)02:58:58 No.475070908
どうして…
9 17/12/30(土)02:59:10 No.475070939
飴は飴でもサルミアッキだ
10 17/12/30(土)02:59:15 No.475070953
何しに来た…
11 17/12/30(土)02:59:57 No.475071037
ほらきた!
12 17/12/30(土)03:00:03 No.475071048
クラゲと比べられる母
13 17/12/30(土)03:00:20 No.475071081
死相枠をこうして確保するのずるくないですかね…
14 17/12/30(土)03:00:24 No.475071087
老老介護ってつらいなぁ…
15 17/12/30(土)03:00:26 No.475071092
ほらきた!
16 17/12/30(土)03:00:44 No.475071136
社長なりの励ましなのではあるけど それは部下にとっては励ましにならない
17 17/12/30(土)03:00:58 No.475071173
おつらぁい
18 17/12/30(土)03:01:01 No.475071178
うちもそんな感じだよ!だんだん表情無くなるよねー
19 17/12/30(土)03:01:08 No.475071194
☑認知症 ☑精神疾患 □がん
20 17/12/30(土)03:01:49 No.475071260
>だんだん表情無くなるよねー みんな似た顔になるね
21 17/12/30(土)03:02:00 No.475071285
>うちもそんな感じだよ!だんだん表情無くなるよねー 営業スマイルがデフォになるの良いよねー
22 17/12/30(土)03:02:02 No.475071289
ここでエンディングである
23 17/12/30(土)03:02:04 No.475071295
歳とってから認知症になると進行がすごく速い うちの爺さんは2年たらずで誰も認知できなくなった
24 17/12/30(土)03:02:38 No.475071361
なんか良いことありそう未来はどんどん良くなると思っていかないととても生きて行けない…
25 17/12/30(土)03:03:07 No.475071426
パーキンソンで認知どころか動けなくなっちゃった爺ちゃんを思うとまだ会話できるだけいいと思う
26 17/12/30(土)03:04:00 No.475071510
開幕からおつらぁい
27 17/12/30(土)03:04:07 No.475071526
出たな金持ち老人ホーム
28 17/12/30(土)03:04:08 No.475071530
もう最初からおつらい
29 17/12/30(土)03:04:33 No.475071576
さっきのツン婆さんが出るやつか
30 17/12/30(土)03:04:40 No.475071593
まだ寝ないの?
31 17/12/30(土)03:04:41 No.475071597
imgで余生を過ごせる
32 17/12/30(土)03:04:49 No.475071608
みんな…長生きすんだよね凄く こういうとこ入ろうが
33 17/12/30(土)03:04:53 No.475071617
80代は若造の世界
34 17/12/30(土)03:04:56 No.475071620
70でここに入れるのはお金持ちなんじゃねぇかな…
35 17/12/30(土)03:04:59 No.475071629
「ハゲまだ生きてるの?」
36 17/12/30(土)03:05:00 No.475071631
まだ生きてるの?
37 17/12/30(土)03:05:12 No.475071657
入居に3000万弱かかる老人ホームだ
38 17/12/30(土)03:05:16 No.475071666
>80代は若造の世界 デンデラの世界すぎる…
39 17/12/30(土)03:05:16 No.475071667
おわり。
40 17/12/30(土)03:05:18 No.475071676
長生きしすぎると家族に迷惑かけるよね
41 17/12/30(土)03:05:20 No.475071680
元気なら元気で気が強くて職員さんも大変そう…
42 17/12/30(土)03:05:20 No.475071681
>70でここに入れるのはお金持ちなんじゃねぇかな… 社長や会長さんやお医者さんが多そうだ…
43 17/12/30(土)03:05:43 No.475071742
長生きしても50でぽっくり生きたい
44 17/12/30(土)03:06:00 No.475071782
どんなあくどいことすりゃこんな余生送れるんですかね…
45 17/12/30(土)03:06:16 No.475071815
俺は1000歳まで生きたい
46 17/12/30(土)03:06:22 No.475071820
ホテルじゃねーか
47 17/12/30(土)03:06:27 No.475071828
ホテルだな
48 17/12/30(土)03:06:30 No.475071833
言っちゃアレだけど一般で言う所の事故物件だらけなんだろうな
49 17/12/30(土)03:06:48 No.475071877
>俺は1000歳まで生きたい 随分センシティブなのだな…
50 17/12/30(土)03:06:51 No.475071891
こういうお高い施設の上の方の職員さんと話すけど 軽く10年以上お元気な方多いですって言われて そんなにってなる
51 17/12/30(土)03:06:58 No.475071916
30年も
52 17/12/30(土)03:07:01 No.475071922
豪華な施設だなぁ 俺には絶対入れない楽園だ
53 17/12/30(土)03:07:06 No.475071932
>言っちゃアレだけど一般で言う所の事故物件だらけなんだろうな 即日見つかるんだから事故にはならないんじゃ
54 17/12/30(土)03:07:07 No.475071938
90!?
55 17/12/30(土)03:07:17 No.475071966
老いらくの恋…
56 17/12/30(土)03:07:39 No.475072005
お邪魔しました
57 17/12/30(土)03:07:42 No.475072013
グリーンマイルの…
58 17/12/30(土)03:07:43 No.475072017
62歳で入渠は早すぎる
59 17/12/30(土)03:07:45 No.475072024
一般的なジジババがイメージする養老院
60 17/12/30(土)03:07:54 No.475072050
なんかジブリ作品に出てきそうなじーさんばーさんだな なんかそう思う
61 17/12/30(土)03:08:03 No.475072070
いい暮らししてると元気が保てるんだろうな
62 17/12/30(土)03:08:08 No.475072081
高校教師でその発言は最低だな
63 17/12/30(土)03:08:09 No.475072086
偏屈爺でたな…
64 17/12/30(土)03:08:31 No.475072133
オーシャン ビュー
65 17/12/30(土)03:08:40 No.475072153
とっととくたばりやがれ過ぎる…
66 17/12/30(土)03:08:43 No.475072158
たかがオーシャンビューにそこまで騒ぐ云々
67 17/12/30(土)03:08:43 No.475072159
茨城の海じゃダメなんですか
68 17/12/30(土)03:08:54 No.475072181
すげえ…一人で暮らすには広すぎる家だ
69 17/12/30(土)03:09:01 No.475072192
おたかぁい…
70 17/12/30(土)03:09:01 No.475072193
3500万ですってよ奥さん
71 17/12/30(土)03:09:04 No.475072203
やっぱ金持ち集団じゃねえか
72 17/12/30(土)03:09:07 No.475072215
なそ にん
73 17/12/30(土)03:09:10 No.475072216
3500万円…
74 17/12/30(土)03:09:13 No.475072220
こういうタイプがなかなか死なないのはよくある
75 17/12/30(土)03:09:19 No.475072231
なそ にん
76 17/12/30(土)03:09:31 No.475072258
うちのばあちゃんは老人ホームで問題行動起こしすぎて 家族に早く死んでほしいと思われてるわ
77 17/12/30(土)03:09:31 No.475072259
俺の実家の建築費よりもお高い…
78 17/12/30(土)03:09:37 No.475072284
選ばれたジジババてことか
79 17/12/30(土)03:10:03 No.475072342
入居したら死ぬまで面倒見てくれるのかしら
80 17/12/30(土)03:10:07 No.475072353
相続なんかさせるか俺が全部使うんだって精神はいいね
81 17/12/30(土)03:10:18 No.475072387
こういうとこでも下っ端の職員の入れ替わりは激しい… こないだいた人がもういない
82 17/12/30(土)03:10:22 No.475072393
まぁ普通老人になってからこれから先どうするかの選択肢なんて無いよね…
83 17/12/30(土)03:10:36 No.475072409
>入居したら死ぬまで面倒見てくれるのかしら 月々の支払い止まらなければな
84 17/12/30(土)03:10:36 No.475072410
BGMまでどこか優雅でいらっしゃる
85 17/12/30(土)03:10:38 No.475072413
>うちのばあちゃんは老人ホームで問題行動起こしすぎて >家族に早く死んでほしいと思われてるわ うちの父方のじいちゃんもそんな感じで子供達の家や老人ホームをたらいまわしにされてたな…
86 17/12/30(土)03:11:06 No.475072470
超今風の美少女木像で溢れかえるホーム
87 17/12/30(土)03:11:25 No.475072500
うふふ
88 17/12/30(土)03:11:28 No.475072503
>>入居したら死ぬまで面倒見てくれるのかしら >月々の支払い止まらなければな と、止まったら…?
89 17/12/30(土)03:11:31 No.475072512
90歳でもギリギリ昭和生まれなんだよな うちの爺さんが行ってるデイサービスは大正生まれがうようよ居るらしい
90 17/12/30(土)03:11:37 No.475072524
>>入居したら死ぬまで面倒見てくれるのかしら >月々の支払い止まらなければな ウン千万払ってさらに月々の支払とか考えたくない世界のお話だわ…
91 17/12/30(土)03:11:40 No.475072530
一番安心するのはお嫁さん すごく刺さる言葉だ
92 17/12/30(土)03:11:53 No.475072552
子供孝行ええな…
93 17/12/30(土)03:12:24 No.475072617
90なのに歩くの速すぎない?
94 17/12/30(土)03:12:28 No.475072625
スマホ使いこなす米寿
95 17/12/30(土)03:12:31 No.475072633
両さんの爺さんくらいのハイカラ
96 17/12/30(土)03:12:33 No.475072641
婆の方が進んでるな!
97 17/12/30(土)03:12:38 No.475072649
俺…ラインすらやってない…
98 17/12/30(土)03:12:48 No.475072669
>90なのに歩くの速すぎない? 歩くのが速い高齢者は長生きするというデータがあったはず…
99 17/12/30(土)03:12:54 No.475072678
距離感大事
100 17/12/30(土)03:13:11 No.475072707
リア充や
101 17/12/30(土)03:13:16 No.475072721
PCとゲーム一式持ち込んで死ぬまで老人ホームで遊びまくるのもいいかもしれない
102 17/12/30(土)03:13:16 No.475072722
>俺…ラインすらやってない… 職場のラインすら拒んでいますよ 私は
103 17/12/30(土)03:13:24 No.475072738
皆寝静まるの早いな!
104 17/12/30(土)03:13:36 No.475072760
この中にゲームオタクな老人とかいないのだろうか
105 17/12/30(土)03:14:02 No.475072822
元気な年寄りってスマホとかも普通に使うよね
106 17/12/30(土)03:14:09 No.475072839
>俺…ラインすらやってない… 友達の嫁にこれからの恋愛に必要だ!と言われてやり始めましたよ私は
107 17/12/30(土)03:14:22 No.475072855
「」も年取ったらこんなおじいちゃんおばあちゃんになるのかな
108 17/12/30(土)03:14:24 No.475072862
オタク向け老人ホームで同人即売会とか…
109 17/12/30(土)03:14:25 No.475072864
姉妹はわりと歳いってからも近くにいるなぁ
110 17/12/30(土)03:15:02 No.475072921
なんか歩行と脳が直結してるらしくて寝たきりになると即ボケる
111 17/12/30(土)03:16:04 No.475073038
ウォーキング デッド
112 17/12/30(土)03:16:17 No.475073062
出たなツンデレババア
113 17/12/30(土)03:16:19 No.475073071
出たな偏屈婆さん
114 17/12/30(土)03:16:20 No.475073074
むっ!
115 17/12/30(土)03:16:41 No.475073122
古参ババア!
116 17/12/30(土)03:16:42 No.475073125
>なんか歩行と脳が直結してるらしくて寝たきりになると即ボケる 足を骨折すると一気にボケが始まるって整形外科業界にいた時に 研修で言われたわ
117 17/12/30(土)03:17:15 No.475073179
>なんか歩行と脳が直結してるらしくて寝たきりになると即ボケる コケる→足の骨を折る→起きれなくなる→ボケるの連鎖があるらしいね だから年寄りは歩くのに注意しないと
118 17/12/30(土)03:17:38 No.475073221
キツめの喋り方とかうちの叔母さんにすごく似てる…
119 17/12/30(土)03:17:41 No.475073226
愉快な毒蟲がどんどんでてくる
120 17/12/30(土)03:17:52 No.475073245
誰の手にも借りず自立して孤独死する
121 17/12/30(土)03:17:59 No.475073253
この人はハッキリしてるな
122 17/12/30(土)03:18:30 No.475073306
風呂嫌がるんよなぁ
123 17/12/30(土)03:18:31 No.475073309
臭いババアになるよ!
124 17/12/30(土)03:18:34 No.475073316
なによ!
125 17/12/30(土)03:18:57 No.475073345
顔みれば一瞬で性格分かるのいいよね…
126 17/12/30(土)03:19:17 No.475073377
>風呂嫌がるんよなぁ 風呂ってとっても体力使うの… 今みたいな人はそこで余計老いを感じて頭にくるの…
127 17/12/30(土)03:19:28 No.475073399
86にしちゃ元気だな
128 17/12/30(土)03:19:32 No.475073404
なんぞこれ
129 17/12/30(土)03:20:25 No.475073486
マメな爺さんだな… もしかして駿タイプかな…
130 17/12/30(土)03:20:27 No.475073491
手先が器用なんだな
131 17/12/30(土)03:21:02 No.475073536
何かやってないと手の動かし方忘れちゃう
132 17/12/30(土)03:21:09 No.475073550
社会貢献するタイプの老人いいよね…
133 17/12/30(土)03:21:30 No.475073587
ジャングルだ
134 17/12/30(土)03:21:59 No.475073630
風呂は時間がもったいない気がして入りたくない人です…
135 17/12/30(土)03:21:59 No.475073631
綺麗に咲いたな
136 17/12/30(土)03:22:08 No.475073647
先輩が眠る墓
137 17/12/30(土)03:22:17 No.475073660
そか 墓地もあるのか…
138 17/12/30(土)03:22:21 No.475073667
墓まで用意されてんのか…
139 17/12/30(土)03:22:32 No.475073687
ホームの共同墓地か
140 17/12/30(土)03:22:34 No.475073693
ギャグが死にネタが多い
141 17/12/30(土)03:22:35 No.475073695
老人ジョーク
142 17/12/30(土)03:22:41 No.475073706
終着駅まで用意してくれるのかこの姥捨て山は
143 17/12/30(土)03:22:48 No.475073719
お墓まであるんだ お高いだけあってほんとに何も心配しなくてもいいんだな
144 17/12/30(土)03:22:49 No.475073721
本当に豪華な姥捨て山状態だな!
145 17/12/30(土)03:22:56 No.475073737
無縁も多いんだろうか?
146 17/12/30(土)03:23:00 No.475073751
預ける方も預かる方も安心ですね
147 17/12/30(土)03:23:02 No.475073755
なんでお花にモザイクかかってるの
148 17/12/30(土)03:23:04 No.475073757
でっかい企業がやってるとこなのかな 規模がすげぇ
149 17/12/30(土)03:23:22 No.475073783
今がしあわせ…
150 17/12/30(土)03:23:44 No.475073824
さっきの爺さん いい動きしてるな
151 17/12/30(土)03:24:03 No.475073858
こう言うとこに住む人は字が綺麗なんだな…
152 17/12/30(土)03:24:08 No.475073863
かわいいボケのタイプの婆ちゃんだ
153 17/12/30(土)03:24:22 No.475073880
カウンセリングまでしてるのかこの男は 涅槃へ行くつもりか
154 17/12/30(土)03:24:35 No.475073897
言葉の重みが
155 17/12/30(土)03:24:43 No.475073911
聡明なジジイだ
156 17/12/30(土)03:25:33 No.475073989
>いい動きしてるな あつし死んだの今時期だったな…
157 17/12/30(土)03:25:49 No.475074019
手慣れてる
158 17/12/30(土)03:26:51 No.475074131
蚊はちょっと…
159 17/12/30(土)03:28:13 No.475074253
このリアクションよ
160 17/12/30(土)03:28:19 No.475074267
>蚊はちょっと… 俺もアレルギー体質だから…
161 17/12/30(土)03:28:23 No.475074274
べ、別にもう会いたくなんかないんだからねっ
162 17/12/30(土)03:28:23 No.475074276
会いたくないと言いつつ化粧をきめるババア
163 17/12/30(土)03:28:27 No.475074284
最後までキャラの立ってるばーさんだった
164 17/12/30(土)03:28:44 No.475074313
風呂に入らない人のもう来ないのって言い回しに寂しい気持ちを感じた
165 17/12/30(土)03:28:47 No.475074316
重い話とかほとんど無かったのに色々ヘビーだった…
166 17/12/30(土)03:29:08 No.475074340
いやいや 30代で悩んでるのを80代で悩んでるって言ってたやん
167 17/12/30(土)03:29:23 No.475074353
もっと達観して欲しいよね
168 17/12/30(土)03:29:34 No.475074368
ゾッとしますね…
169 17/12/30(土)03:29:40 No.475074378
老いたからって大人になれるわけではない現実
170 17/12/30(土)03:29:50 No.475074394
30代も80代も 生きる事は戦う事さ
171 17/12/30(土)03:30:00 No.475074408
死んでる人もいたりする?
172 17/12/30(土)03:30:07 No.475074423
孔子のあれは嘘か…
173 17/12/30(土)03:30:14 No.475074434
エレベーターホール豪華だな! まるでホテルだ
174 17/12/30(土)03:30:22 No.475074447
あ 元気だ
175 17/12/30(土)03:30:24 No.475074454
今持つ悩みを数十年後になっても抱えているのなら悩んでいても仕方ないね 諦めるしかないね
176 17/12/30(土)03:30:26 No.475074461
数多死んでそうなのによく行ったな!
177 17/12/30(土)03:30:27 No.475074463
アフター編が
178 17/12/30(土)03:30:31 No.475074472
会いにきたぞババア!
179 17/12/30(土)03:30:35 No.475074481
半年で亡くなった人もいるんだろ!?
180 17/12/30(土)03:30:36 No.475074482
よかった生きてた…
181 17/12/30(土)03:30:38 No.475074484
お弟子!?
182 17/12/30(土)03:30:41 No.475074487
今年だからそんな死んでないだろう
183 17/12/30(土)03:30:56 No.475074512
何気にすごい人だったんだな
184 17/12/30(土)03:30:57 No.475074517
やっぱり上流な人だ…
185 17/12/30(土)03:31:00 No.475074523
いい刺激になってる…
186 17/12/30(土)03:31:06 No.475074530
盲目の琴の先生ってかっこいいな
187 17/12/30(土)03:31:07 No.475074531
琴ってそんなに稼げるの?
188 17/12/30(土)03:31:13 No.475074542
あれこのおばあさんもしかしてすごい人だった?
189 17/12/30(土)03:31:15 No.475074548
俺にはこんなハイソな人生は無理だ
190 17/12/30(土)03:31:17 No.475074552
字書けるの!?
191 17/12/30(土)03:31:21 No.475074563
HAHAHA
192 17/12/30(土)03:31:35 No.475074581
相変わらず いい動きをしているね
193 17/12/30(土)03:31:39 No.475074588
このジイチャン好きだな
194 17/12/30(土)03:31:45 No.475074603
造花練度が上がってる…
195 17/12/30(土)03:31:51 No.475074614
ああ言葉が重い…
196 17/12/30(土)03:32:03 No.475074637
ツンデレババアどうなったかな…
197 17/12/30(土)03:32:10 No.475074644
おおいに楽しんでおられる
198 17/12/30(土)03:32:13 No.475074650
口の悪い元教師のジジイ!生きとったんかワレ!
199 17/12/30(土)03:32:22 No.475074664
>字書けるの!? しかも上手…
200 17/12/30(土)03:32:36 No.475074692
老いらくの恋
201 17/12/30(土)03:32:37 No.475074694
25日前だから、その後ポックリ逝ってても不思議ではない
202 17/12/30(土)03:32:55 No.475074728
死が近いから言葉が重いな
203 17/12/30(土)03:33:05 No.475074748
偏屈婆さん!
204 17/12/30(土)03:33:08 No.475074755
全ての者を終わりにしたい なんかラスボスのセリフみたいだな…
205 17/12/30(土)03:33:13 No.475074768
もしかして映した人全員生きてる
206 17/12/30(土)03:33:13 No.475074770
変わんねぇな!BBA!
207 17/12/30(土)03:33:14 No.475074771
出たな通信ババア
208 17/12/30(土)03:33:17 No.475074779
嬉しそうすぎる…
209 17/12/30(土)03:33:19 No.475074784
ツンデレババア来たな…
210 17/12/30(土)03:33:28 No.475074800
いやらしいわね
211 17/12/30(土)03:33:42 No.475074817
嬉しそうだなババア!
212 17/12/30(土)03:33:42 No.475074818
声のトーンが上がった!
213 17/12/30(土)03:33:44 No.475074822
デレた!
214 17/12/30(土)03:33:45 No.475074827
ちょっと嬉しそう
215 17/12/30(土)03:33:46 No.475074829
いいキャラすぎる…
216 17/12/30(土)03:33:51 No.475074840
メイドの土産やぞ!
217 17/12/30(土)03:33:53 No.475074842
字が可愛いな
218 17/12/30(土)03:33:58 No.475074850
字もしっかりしてる
219 17/12/30(土)03:34:00 No.475074852
もう果たしてるよ
220 17/12/30(土)03:34:00 No.475074853
このババア可愛いな…
221 17/12/30(土)03:34:02 No.475074856
学がある人ばっかりなのか本当字きれいな人ばっかりだな!
222 17/12/30(土)03:34:16 No.475074879
まだ長生きしたいんだ…
223 17/12/30(土)03:34:25 No.475074892
俺たまきさんでツンデレを理解できた気がする!
224 17/12/30(土)03:34:30 No.475074900
あんな温室に住んでたら長生きできるわな
225 17/12/30(土)03:34:37 No.475074918
余裕のある家の人しかまず入れないとこだな
226 17/12/30(土)03:34:53 No.475074940
>学がある人ばっかりなのか本当字きれいな人ばっかりだな! 「」のお習字って結構綺麗だよね
227 17/12/30(土)03:34:58 No.475074947
これ今年だったっけ・・・
228 17/12/30(土)03:34:58 No.475074948
2位は路上ピアノか
229 17/12/30(土)03:35:10 No.475074965
しょっぱなから上手いな!
230 17/12/30(土)03:35:11 No.475074968
久石譲
231 17/12/30(土)03:35:22 No.475074992
>学がある人ばっかりなのか本当字きれいな人ばっかりだな! 家の婆ちゃんは俺より学歴低いけど字は周りが認めるくらい綺麗だ…
232 17/12/30(土)03:35:29 No.475074999
ラピュタ
233 17/12/30(土)03:35:30 No.475075000
懐かしい…懐かしい…?
234 17/12/30(土)03:35:32 No.475075004
これを楽譜無しで!?
235 17/12/30(土)03:35:37 No.475075011
宮崎だからって ジブリだらけに
236 17/12/30(土)03:35:44 No.475075023
おくりびと 久石譲
237 17/12/30(土)03:36:13 No.475075059
サガ?
238 17/12/30(土)03:36:17 No.475075069
だいじょうぶ? ハードル高くない?
239 17/12/30(土)03:36:25 No.475075080
ピアノちょろっと引けるとカッコイイよね…
240 17/12/30(土)03:37:02 No.475075150
ピアノって大人になってから習い直す人いるけど ほぼ上達無理らしいな
241 17/12/30(土)03:37:13 No.475075171
ドッキリかよ!
242 17/12/30(土)03:37:20 No.475075179
ウフフフ
243 17/12/30(土)03:38:16 No.475075308
ひゅー
244 17/12/30(土)03:38:31 No.475075328
触りたいけど他のやる人上手くてきっと近寄れない…
245 17/12/30(土)03:38:45 No.475075351
海自さんか
246 17/12/30(土)03:38:47 No.475075358
>ピアノって大人になってから習い直す人いるけど >ほぼ上達無理らしいな 嘘だろ承太郎 俺のノーゲームノーライフ弾くという人生の目的が
247 17/12/30(土)03:39:17 No.475075421
>俺のノーゲームノーライフ弾くという人生の目的が 根気があれば今の人みたいに!
248 17/12/30(土)03:39:31 No.475075449
img博といえどネコふんじゃったも弾けないのは俺くらい
249 17/12/30(土)03:39:34 No.475075452
佐世保の基地かな? 前に乗艦した事のあるあきづきのクルーだったりして…
250 17/12/30(土)03:40:12 No.475075510
おっちゃんもいいキャラしてそうだな
251 17/12/30(土)03:40:53 No.475075576
上達してるじゃねーか!
252 17/12/30(土)03:41:34 No.475075630
おジャズ?
253 17/12/30(土)03:41:50 No.475075649
だけんと一緒
254 17/12/30(土)03:41:50 No.475075650
だけん!
255 17/12/30(土)03:42:30 No.475075692
レルビー
256 17/12/30(土)03:42:30 No.475075693
れってぃーびー
257 17/12/30(土)03:42:32 No.475075696
レリビー レリビー
258 17/12/30(土)03:42:48 No.475075713
クリスマスソングがスイと出た
259 17/12/30(土)03:42:54 No.475075724
うちの地元に置いといたらピアノ壊されそう
260 17/12/30(土)03:42:55 No.475075726
おねショタ…
261 17/12/30(土)03:43:00 No.475075733
メリークリスマス
262 17/12/30(土)03:43:18 No.475075758
かっちょええの
263 17/12/30(土)03:43:26 No.475075763
>うちの地元に置いといたらピアノ壊されそう 福岡にでも住んでいらっしゃる?
264 17/12/30(土)03:43:32 No.475075769
ふぉふーふぉっふぉっ!
265 17/12/30(土)03:44:09 No.475075816
pioでやる学園祭に楽器とかあったら面白そう
266 17/12/30(土)03:44:44 No.475075868
そのノリで先生か
267 17/12/30(土)03:44:50 No.475075878
オラッ!課題曲弾いてけ!
268 17/12/30(土)03:44:56 No.475075883
すげぇ顔
269 17/12/30(土)03:45:24 No.475075912
>そのノリで先生か 逆に糞真面目なのは鬱だの自殺で死んでいくから これくらいでいいんだ
270 17/12/30(土)03:45:45 No.475075943
メンテ!
271 17/12/30(土)03:45:54 No.475075952
ピアノの調理師さんも手入れしてるんだ…
272 17/12/30(土)03:46:01 No.475075959
やっぱりメンテしっかりしてるんだ…
273 17/12/30(土)03:46:09 No.475075970
めっちゃちゃんとしたピアノだった…
274 17/12/30(土)03:46:12 No.475075974
ちゃんとお手入れされとる
275 17/12/30(土)03:46:25 No.475075987
調律師もカッコいいな 何か弾いて行けばいいのに
276 17/12/30(土)03:46:41 No.475076007
>福岡にでも住んでいらっしゃる? 千葉なんだ…
277 17/12/30(土)03:46:49 No.475076014
面長
278 17/12/30(土)03:46:58 No.475076028
色白っ
279 17/12/30(土)03:47:03 No.475076031
言い方!
280 17/12/30(土)03:47:04 No.475076035
ノルマじゃないだろうな…?
281 17/12/30(土)03:47:07 No.475076038
そろそろノルマの時間かな…
282 17/12/30(土)03:47:07 No.475076040
DTMの人
283 17/12/30(土)03:47:13 No.475076045
確認のため軽く弾くと思うよ
284 17/12/30(土)03:47:23 No.475076057
コールセンターな顔してる
285 17/12/30(土)03:47:47 No.475076084
ちょっと…その…相がね…
286 17/12/30(土)03:47:54 No.475076088
鬱では…
287 17/12/30(土)03:48:09 No.475076103
有名な曲ばかりや
288 17/12/30(土)03:48:25 No.475076119
坂本龍一は基本なのか
289 17/12/30(土)03:48:30 No.475076124
メリークリスマス ミスターローレンス
290 17/12/30(土)03:48:39 No.475076134
コルセンと鬱は相性がいいらしく 昨日永久に仕事納めしてきた私がいるくらいです
291 17/12/30(土)03:48:41 No.475076137
コルセンってやっぱり精神病むんやね…
292 17/12/30(土)03:48:46 No.475076145
もう終わりでいいんだ
293 17/12/30(土)03:49:08 No.475076175
寝たきりかと思った
294 17/12/30(土)03:49:23 No.475076199
歌うよ!
295 17/12/30(土)03:49:27 No.475076201
マジかよ…
296 17/12/30(土)03:49:41 No.475076221
こっちは前向き…?
297 17/12/30(土)03:50:08 No.475076250
>コルセンと鬱は相性がいいらしく >昨日永久に仕事納めしてきた私がいるくらいです マジか…お疲れ…
298 17/12/30(土)03:50:12 No.475076255
そろそろ現実見ろよ
299 17/12/30(土)03:50:16 No.475076258
結婚動向で考えるなら結婚選ぶわ…
300 17/12/30(土)03:50:30 No.475076274
さっきのお兄さんと人の集まりが違う…
301 17/12/30(土)03:50:40 No.475076289
>ピアノって大人になってから習い直す人いるけど >ほぼ上達無理らしいな 小指を独立で動かす神経は10歳ぐらいまでに訓練してないと発達しないとか聞いた
302 17/12/30(土)03:50:42 No.475076291
やめろめろ
303 17/12/30(土)03:50:48 No.475076296
別れるべきではなかったのでは…?
304 17/12/30(土)03:51:04 No.475076312
その年で捨てられた彼女も不憫な
305 17/12/30(土)03:51:13 No.475076319
うめぇ
306 17/12/30(土)03:51:17 No.475076325
プロだ!プロが来たんだ!
307 17/12/30(土)03:51:20 No.475076326
プロがきた
308 17/12/30(土)03:52:06 No.475076382
宮崎女子って明るいな
309 17/12/30(土)03:52:10 No.475076387
宮崎は夢破れ過ぎる…
310 17/12/30(土)03:52:25 No.475076408
音大も職につくの大変よな…
311 17/12/30(土)03:52:27 No.475076412
先生多すぎ問題
312 17/12/30(土)03:52:36 No.475076423
茶髪のほうがしっかりしてるじゃねーか
313 17/12/30(土)03:52:59 No.475076445
だからなんでジブリ推し
314 17/12/30(土)03:53:01 No.475076449
ビッチが中学校の先生になれるの?
315 17/12/30(土)03:53:03 No.475076453
九州にこんな若い人がいたなんて
316 17/12/30(土)03:53:05 No.475076456
カントリーロード
317 17/12/30(土)03:53:11 No.475076463
こんくりーろー
318 17/12/30(土)03:53:28 No.475076485
音楽 久石譲
319 17/12/30(土)03:53:40 No.475076498
音大出てプロになれなければ教師 「」ぃ覚えた
320 17/12/30(土)03:53:47 No.475076506
弾いてるのに飛ばされてる人がちょくちょくいる
321 17/12/30(土)03:54:19 No.475076532
ピアノ蓋閉じBBA
322 17/12/30(土)03:54:21 No.475076536
スッ
323 17/12/30(土)03:54:26 No.475076547
>だからなんでジブリ推し 放送するにあたっての版権問題とか…?
324 17/12/30(土)03:54:29 No.475076551
60から開始とな
325 17/12/30(土)03:55:15 No.475076593
ボケ予防にもいいかもしれない
326 17/12/30(土)03:55:23 No.475076604
そろそろノルマですよ! 備えよう
327 17/12/30(土)03:55:28 No.475076606
朝帰り!
328 17/12/30(土)03:55:41 No.475076614
腹減り
329 17/12/30(土)03:56:11 No.475076646
練習してないとあっという間に弾けなくなる
330 17/12/30(土)03:56:39 No.475076675
ジャスラックに著作権料取られないの?
331 17/12/30(土)03:56:42 No.475076682
朝うどん食いたい
332 17/12/30(土)03:56:45 No.475076688
>放送するにあたっての版権問題とか…? 情熱大陸のOPテーマっぽい曲弾いてた人は露骨に飛ばされててだめだった
333 17/12/30(土)03:57:01 No.475076700
男の方の興味ない感ひどい
334 17/12/30(土)03:57:09 No.475076707
ほらきた!
335 17/12/30(土)03:57:10 No.475076708
ほらきた!
336 17/12/30(土)03:57:10 No.475076709
>ジャスラックに著作権料取られないの? 暗黒メガクランVS暗黒メガコーポの戦いになる
337 17/12/30(土)03:57:13 No.475076713
ほらきた
338 17/12/30(土)03:57:22 No.475076719
ノルマ回収
339 17/12/30(土)03:57:44 No.475076736
すぐほらきた!案件拾うのやめろや!
340 17/12/30(土)03:57:46 No.475076738
つらい…
341 17/12/30(土)03:57:47 No.475076739
辛い感じが辛い!!!
342 17/12/30(土)03:58:27 No.475076772
おまえマラソン出てたのか!
343 17/12/30(土)03:58:29 No.475076777
走れや!
344 17/12/30(土)03:58:38 No.475076784
途中抜けしてきたんかワレ!
345 17/12/30(土)03:58:50 No.475076794
マラソンしろや!
346 17/12/30(土)03:58:54 No.475076797
九州って福岡以外ド田舎だと思ってたけど結構発展してるんだね 札幌より数倍住みやすそう
347 17/12/30(土)03:59:05 No.475076810
映りを気にする幼女
348 17/12/30(土)03:59:21 No.475076818
札幌はとにかく家賃が安い 家賃に敬意を払え
349 17/12/30(土)03:59:59 No.475076855
>九州って福岡以外ド田舎だと思ってたけど結構発展してるんだね >札幌より数倍住みやすそう 宮崎は確か民法2局しかないから民法の番組が好きだと地獄だぞ!?
350 17/12/30(土)04:00:19 No.475076876
東京から……
351 17/12/30(土)04:00:26 No.475076882
なにそのドラマ
352 17/12/30(土)04:00:27 No.475076885
歌うよ!
353 17/12/30(土)04:00:33 No.475076895
人に聴かせようなんて思ったらあんなとこで弾けねえ
354 17/12/30(土)04:01:01 No.475076916
ババアアイスも良かったな
355 17/12/30(土)04:01:02 No.475076919
午後ローが見れないと死んじゃうから関東圏から離れないな…
356 17/12/30(土)04:01:15 No.475076927
重い…
357 17/12/30(土)04:01:16 No.475076928
今のうちに言っておくぞ!ほらきた!
358 17/12/30(土)04:01:17 No.475076931
ヘヴィなの!
359 17/12/30(土)04:01:21 No.475076934
ダイレクトデス
360 17/12/30(土)04:01:22 No.475076936
ほらきた!
361 17/12/30(土)04:01:28 No.475076946
ほらきた!
362 17/12/30(土)04:01:33 No.475076953
ほら来た!
363 17/12/30(土)04:01:36 No.475076958
ほんとにキツイやつ
364 17/12/30(土)04:01:40 No.475076965
ほらきた!
365 17/12/30(土)04:01:40 No.475076967
>午後ローが見れないと死んじゃうから関東圏から離れないな… 関東圏に引っ越してから無職になって、結構午後ロー見てますよ私は
366 17/12/30(土)04:01:48 No.475076976
のっけからおつらぁい…
367 17/12/30(土)04:01:50 No.475076978
3回やってくる婆きたな…
368 17/12/30(土)04:01:58 No.475076986
誰だよこれに投票した奴は
369 17/12/30(土)04:02:06 No.475076992
し、死んでる…
370 17/12/30(土)04:02:08 No.475076994
午前四時にこれを見せるか…
371 17/12/30(土)04:02:19 No.475077004
死体って重いよねー
372 17/12/30(土)04:02:37 No.475077016
これ見終わったらスヤ…としそう
373 17/12/30(土)04:02:38 No.475077018
午前4時は死体スタート!
374 17/12/30(土)04:02:59 No.475077035
4時 4は死の数字
375 17/12/30(土)04:03:01 No.475077036
御遺体映すのNGだっけ
376 17/12/30(土)04:03:20 No.475077055
>誰だよこれに投票した奴は 自分より不幸な人を眺めて心の安定を図りたい人とか?
377 17/12/30(土)04:03:32 No.475077062
家の近くだった うちもここでやろうかしら
378 17/12/30(土)04:03:38 No.475077070
ネクタイの自販機初めて見た
379 17/12/30(土)04:03:52 No.475077078
一番最初に働いてた会社は今も… この辺に本社あるのかな?
380 17/12/30(土)04:03:55 No.475077081
通常200万ってマジか…
381 17/12/30(土)04:04:30 No.475077108
すいません
382 17/12/30(土)04:04:30 No.475077110
幸先いいスタートだな!
383 17/12/30(土)04:04:53 No.475077124
肝臓癌じゃ最期は辛い顔してんだろうなあ
384 17/12/30(土)04:05:17 No.475077144
速度違反で捕まるのを活発と言うのか…
385 17/12/30(土)04:06:15 No.475077188
ちゃんえみ
386 17/12/30(土)04:06:18 No.475077191
>通常200万ってマジか… 民営の葬儀場はそこそこお高い
387 17/12/30(土)04:06:19 No.475077193
上沼恵美子も一緒に火葬
388 17/12/30(土)04:06:33 No.475077207
おしゃべりクッキング… 俺も見てました
389 17/12/30(土)04:06:53 No.475077225
バッチリ映ってるな御遺体
390 17/12/30(土)04:06:59 No.475077229
御遺体ガッツリ映すなや
391 17/12/30(土)04:07:00 No.475077230
お前も蝋人形にしてやろうか
392 17/12/30(土)04:07:01 No.475077232
映ってるじゃん!
393 17/12/30(土)04:07:07 No.475077240
遺体写しちゃうのか…
394 17/12/30(土)04:07:09 No.475077241
>御遺体映すのNGだっけ セーフだったね 状態によるのかもしれないけど
395 17/12/30(土)04:07:34 No.475077256
火葬場がかき入れ時なんだね!
396 17/12/30(土)04:07:39 No.475077263
混み合うってのが凄いな
397 17/12/30(土)04:07:41 No.475077267
うちの親父は安くあげるのは無理そうなんだよなぁ…公務員で各地回って出世した人だから繋がりが広いのなんのって
398 17/12/30(土)04:08:13 No.475077294
うちの母親の時も結構待たされたよ
399 17/12/30(土)04:08:26 No.475077306
>公務員で各地回って出世した人だから繋がりが広いのなんのって 喪主だと故人とめっちゃ見比べられるからおつらぁい
400 17/12/30(土)04:09:01 No.475077327
近所から文句言われたりするし大変そうだ
401 17/12/30(土)04:09:26 No.475077345
輸送人だ…
402 17/12/30(土)04:09:37 No.475077356
いい人だな
403 17/12/30(土)04:09:42 No.475077360
ドライバーおじさん…
404 17/12/30(土)04:10:04 No.475077375
明るい職員さん
405 17/12/30(土)04:10:25 No.475077388
ゴルフボール骨壺で駄目だった
406 17/12/30(土)04:10:37 No.475077400
よみがえる空みたいに病院で笑顔でいて殴られる業者もいるんだろうか…
407 17/12/30(土)04:10:50 No.475077413
ほらきた!
408 17/12/30(土)04:11:03 No.475077421
変死…
409 17/12/30(土)04:11:17 No.475077430
そんな依頼が来るもんなのか…
410 17/12/30(土)04:11:27 No.475077438
警察自前で輸送しねぇの…
411 17/12/30(土)04:11:39 No.475077446
突然の死
412 17/12/30(土)04:11:41 No.475077448
おくりびとでもこういうのあったな
413 17/12/30(土)04:11:42 No.475077450
突然の死…
414 17/12/30(土)04:12:51 No.475077498
よく追い出されないなスタッフ
415 17/12/30(土)04:13:01 No.475077510
じーさんの告別式でおなかぐーぐーなったのを思い出して死にたくなってきたぞ!
416 17/12/30(土)04:13:27 No.475077529
長い…
417 17/12/30(土)04:14:01 No.475077542
身内の葬式でおくりびとコラを思い出して笑いそうになって 本気で「」を恨んだ覚えがある
418 17/12/30(土)04:14:08 No.475077545
葬式ってそんな暗くない印象だけど 突然の葬式で暗いケースを狙ってるのか
419 17/12/30(土)04:14:18 No.475077555
70歳…親父より若いや…
420 17/12/30(土)04:14:51 No.475077584
>葬式ってそんな暗くない印象だけど >突然の葬式で暗いケースを狙ってるのか 身内なんだぞ…何言ってんだ
421 17/12/30(土)04:15:37 No.475077614
きたぞきたぞ
422 17/12/30(土)04:15:48 No.475077621
ほらきた!
423 17/12/30(土)04:15:52 No.475077626
なそ にん
424 17/12/30(土)04:15:56 No.475077628
呆けた人来たな…
425 17/12/30(土)04:16:08 No.475077643
おつらぁい…おつらぁい…
426 17/12/30(土)04:16:19 No.475077645
>通常200万ってマジか… なので最近は葬式上げられないし墓も維持無理なので閉じるみたいなケース多発してる
427 17/12/30(土)04:16:21 No.475077648
すぐ忘れちゃうからな…
428 17/12/30(土)04:16:40 No.475077661
なーにすぐ忘れるなら死んだ事も忘れるさ!
429 17/12/30(土)04:16:47 No.475077668
無限ループする愛妻との別れ
430 17/12/30(土)04:16:51 No.475077676
おつらぁい
431 17/12/30(土)04:17:20 No.475077695
この人この瞬間をずっと生きるんだろうな…
432 17/12/30(土)04:17:21 No.475077697
>なーにすぐ忘れるなら死んだ事も忘れるさ! 代わりに周りがどん底に落とされる…
433 17/12/30(土)04:17:25 No.475077699
うちのじーじは大往生だったので明るく送り出せたな
434 17/12/30(土)04:17:37 No.475077704
また…来るのかな…
435 17/12/30(土)04:17:48 No.475077717
足取りは杖持ってるのに軽やかなのにな…
436 17/12/30(土)04:18:05 No.475077731
いえーい!
437 17/12/30(土)04:18:07 No.475077734
これだけはっきりしてると今後も葬儀場へ遺体見に行くとか言い出しそうだ
438 17/12/30(土)04:18:11 No.475077741
だいぶ落ち着いたようだな
439 17/12/30(土)04:18:17 No.475077747
イエーイ
440 17/12/30(土)04:18:35 No.475077755
自分の遺影準備しておくかな…
441 17/12/30(土)04:19:11 No.475077794
>自分の遺影準備しておくかな… 俺はもう用意してあるぞ 防弾チョッキ着たやつとか、実銃もったやつとか…
442 17/12/30(土)04:19:21 No.475077800
何でみんなマスクしてるの?
443 17/12/30(土)04:19:42 No.475077816
やっぱり昨日の事は忘れてるんだ…
444 17/12/30(土)04:19:45 No.475077819
あのおじいちゃんまた来てる…
445 17/12/30(土)04:19:54 No.475077827
最近は居室で風葬されてるご遺体も多いから家族に送って貰えるだけありがたいよ
446 17/12/30(土)04:20:10 No.475077840
もっと大きな出来事ないとずっとループしちゃうパターンだこれ…
447 17/12/30(土)04:20:14 No.475077842
冷たさビックリするよね…
448 17/12/30(土)04:20:17 No.475077847
追い撃ちである
449 17/12/30(土)04:20:23 No.475077854
やっぱりループしてる…
450 17/12/30(土)04:20:25 No.475077858
つらい…
451 17/12/30(土)04:20:27 No.475077861
どうして…どうしてこれが1位なんですか…
452 17/12/30(土)04:20:38 No.475077878
>冷たさビックリするよね… ドライアイス入ってるから…
453 17/12/30(土)04:20:49 No.475077888
亭主関白ほどこうなってしまうんだろか
454 17/12/30(土)04:20:55 No.475077895
うぉ モロ死体
455 17/12/30(土)04:21:05 No.475077905
>どうして…どうしてこれが1位なんですか… 現代社会の今です…
456 17/12/30(土)04:21:33 No.475077928
>ドライアイス入ってるから… だけんの時そんなのしてなくても凄くヒンヤリしてた…
457 17/12/30(土)04:21:38 No.475077931
こんなに辛いのなら結婚せずに1人で生きた方がいいのでは… と思ってしまった
458 17/12/30(土)04:21:45 No.475077933
離婚した夫ならセーフじゃないの
459 17/12/30(土)04:21:57 No.475077940
孤独死か
460 17/12/30(土)04:22:00 No.475077943
状態によっては時間たつとむくみが取れて色んな所がしぼむんだよなあ
461 17/12/30(土)04:22:24 No.475077959
ここれは元妻面倒な案件押しつけやがって…ってなるのかな
462 17/12/30(土)04:22:30 No.475077964
>こんなに辛いのなら結婚せずに1人で生きた方がいいのでは… >と思ってしまった >最近は居室で風葬されてるご遺体も多いから家族に送って貰えるだけありがたいよ
463 17/12/30(土)04:23:01 No.475077982
寿司!!
464 17/12/30(土)04:23:28 No.475077997
それの場所もあるのか
465 17/12/30(土)04:23:30 No.475077999
飲むんかいワレ!
466 17/12/30(土)04:23:36 No.475078005
食事もここでできるんだ
467 17/12/30(土)04:24:13 No.475078040
飲むのはいいけど次の日若干二日酔いで気持ち悪かった覚えがあるわ
468 17/12/30(土)04:24:35 No.475078050
めっちゃくつろぐ
469 17/12/30(土)04:24:43 No.475078057
野球見てくつろいでる孫
470 17/12/30(土)04:24:46 No.475078059
孫くつろぎすぎ
471 17/12/30(土)04:24:47 No.475078061
ちっちゃい頃は身内が亡くなってるのにお通夜が和やかなの理解できてなかったなあ
472 17/12/30(土)04:25:05 No.475078079
じいさんだけがずっと祭壇気にかけてる
473 17/12/30(土)04:25:45 No.475078099
三 度 目
474 17/12/30(土)04:25:48 No.475078104
何回目だじぃじ
475 17/12/30(土)04:25:49 No.475078105
早くループ止めてあげて…
476 17/12/30(土)04:25:55 No.475078110
だいたいどこも泊まれる場所があるよね
477 17/12/30(土)04:26:06 No.475078120
>早くループ止めてあげて… 無理
478 17/12/30(土)04:26:19 No.475078131
じーさん…
479 17/12/30(土)04:26:32 No.475078145
なんか映ったぞ
480 17/12/30(土)04:26:55 No.475078162
3位老人ホーム!1位都会の葬儀屋!
481 17/12/30(土)04:27:08 No.475078173
火葬が終わるまで時間があるからパチンコしに行くような 家族を映すよりはまだいいんじゃないかな…
482 17/12/30(土)04:27:35 No.475078184
こうやって見たほうが分かる
483 17/12/30(土)04:27:59 No.475078203
〆があの爺ちゃんって…
484 17/12/30(土)04:28:45 No.475078238
プロだプロがきた
485 17/12/30(土)04:28:58 No.475078251
終わった…クソねみゅい…
486 17/12/30(土)04:29:00 No.475078255
まだライブあった
487 17/12/30(土)04:29:09 No.475078264
ひょっこりひょうたん島で出棺…
488 17/12/30(土)04:29:21 No.475078277
ちょっと違う版はこの曲だったのか
489 17/12/30(土)04:30:20 No.475078308
あっもうこの時間
490 17/12/30(土)04:30:25 No.475078311
これ見てていつもの2倍酒飲んじゃった… 起きたら二日酔いですよ私は
491 17/12/30(土)04:30:38 No.475078318
長かったけど終わった 俺の好きな1泊3000円のゲストハウス入ってなかったな…
492 17/12/30(土)04:30:40 No.475078321
壷!
493 17/12/30(土)04:30:46 No.475078326
最期までみちゃって年末進行が早速崩れた…
494 17/12/30(土)04:30:55 No.475078334
なぜここで美の壺
495 17/12/30(土)04:31:14 No.475078349
よく明け方に再放送してる
496 17/12/30(土)04:31:28 No.475078362
美の壺の茶番好き
497 17/12/30(土)04:32:45 No.475078410
>最期までみちゃって年末進行が早速崩れた… 死ぬまで観て霊界通信してくる「」初めて見た
498 17/12/30(土)04:33:48 No.475078453
拭き掃除くらい家族から教わらなかったのかな? 掃除は婆ちゃん、神社参りは爺ちゃんから幼少期に仕込まれたぞ
499 17/12/30(土)04:35:26 No.475078512
>掃除は婆ちゃん、神社参りは爺ちゃんから幼少期に仕込まれたぞ 核家族で祖父母とは同居しておらんかったご家庭は多い
500 17/12/30(土)04:35:53 No.475078531
>拭き掃除くらい家族から教わらなかったのかな? >掃除は婆ちゃん、神社参りは爺ちゃんから幼少期に仕込まれたぞ さっきの施設の爺さんみたいなやつだな!
501 17/12/30(土)04:36:31 No.475078560
ほうきもろこし
502 17/12/30(土)04:39:29 No.475078672
ズボッ
503 17/12/30(土)04:42:05 No.475078792
次はテレ東でカザフスタン映画だ
504 17/12/30(土)04:43:36 No.475078864
>次はテレ東でカザフスタン映画だ CSでアメリカのオカルト番組見てるわ俺
505 17/12/30(土)04:45:51 No.475078969
テレビ大阪はお休みだ…