17/12/30(土)02:25:24 ドン! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/30(土)02:25:24 No.475066579
ドン!
1 17/12/30(土)02:27:39 No.475066932
カタ両津暗殺
2 17/12/30(土)02:28:01 No.475067009
カタホモ
3 17/12/30(土)02:28:23 No.475067076
サムネがギャグ過ぎる…
4 17/12/30(土)02:29:04 No.475067156
もうこういうゲームがあっても剣心は呼ばれないのかな… でもトリコいるから平気か…
5 17/12/30(土)02:30:26 No.475067330
シュールな2人すぎる
6 17/12/30(土)02:31:50 No.475067518
>もうこういうゲームがあっても剣心は呼ばれないのかな… >でもトリコいるから平気か… しまぶーが戻ったぐらいだしいずれは戻ってくるだろう それが何年先かはわからないけど
7 17/12/30(土)02:34:10 No.475067834
このOP大好き 贅沢言うともっと北斗の拳とか幽遊白書とかボーボボとか絡んだ映像にして欲しかった
8 17/12/30(土)02:34:30 No.475067869
来年50周年だし新作出るかな スレ画のアンケートに次回作に関する項目もあったし
9 17/12/30(土)02:34:47 No.475067903
年末セールで買った キーコンなしは辛い
10 17/12/30(土)02:35:30 No.475068004
ネットのコラ台詞言わせたのってこれ?
11 17/12/30(土)02:36:10 No.475068103
新作あるならキン肉マン欲しいなあ
12 17/12/30(土)02:36:19 No.475068115
>ネットのコラ台詞言わせたのってこれ? うn
13 17/12/30(土)02:37:25 No.475068233
>ネットのコラ台詞言わせたのってこれ? 何が嫌いかより何が好きかを語れよ
14 17/12/30(土)02:38:14 No.475068357
なんであんなことしたんだろ
15 17/12/30(土)02:39:11 No.475068497
鵺野せんせーの活躍あんのこれ?
16 17/12/30(土)02:39:17 No.475068512
今見るとアニメと声優違うキャラとかいて面白いね
17 17/12/30(土)02:41:00 No.475068742
>鵺野せんせーの活躍あんのこれ? ストーリーじゃ比較的ちょい役 性能的には自衛力高めの中堅上位くらい
18 17/12/30(土)02:41:50 No.475068843
マンキンはもう無理か
19 17/12/30(土)02:42:02 No.475068904
「」はこれとかジャンプスーパースターズとか好きでしょ
20 17/12/30(土)02:42:06 No.475068920
ぬーべーがプレイアブルなのは嬉しかったな
21 17/12/30(土)02:43:11 No.475069077
これ見てたらルフィってジャンプバトル漫画主人公としてはすげえ弱いんだなって感じた 地球や世界を救うとかそこまでじゃないしさ
22 17/12/30(土)02:43:40 No.475069129
サスケがめっちゃ強かったゲームだっけ
23 17/12/30(土)02:44:11 No.475069195
>サスケがめっちゃ強かったゲームだっけ 反面ナルトは…
24 17/12/30(土)02:45:05 No.475069284
カスタムサントラセットのVerもあったよね確か
25 17/12/30(土)02:45:10 No.475069293
ぬ~べ~男鹿トリコで置鮎が三人もいた
26 17/12/30(土)02:45:59 No.475069371
この手のゲームは大抵悟空さとナルトは弱く作られてしまう ルフィは何だかんだでオンリーワンな戦い方するからそこそこ強い
27 17/12/30(土)02:46:15 No.475069407
ボーボボが楽しかった
28 17/12/30(土)02:46:44 No.475069459
ちゃんいちとか最初期ネタキャラ扱いだったのがあとから最強クラスの糞キャラだと判明したよね
29 17/12/30(土)02:46:56 No.475069485
たまにぶつかり合うキャラの戦闘規模がまるで釣り合ってないのに なんだかんだ戦いになってるのがコラボって感じでいいよね…
30 17/12/30(土)02:47:33 No.475069548
ラッキーマン最強クラスと聞いたがどうだったんだろう…
31 17/12/30(土)02:47:43 No.475069559
こういうゲームは戦闘スタイルが独自のキャラの方が面白いよね… 強いかは置いといて
32 17/12/30(土)02:47:59 No.475069585
>「」はこれとかジャンプスーパースターズとか好きでしょ 私合体技好き! なんで消えたの…
33 17/12/30(土)02:48:27 No.475069642
昔は遊戯いたんだしなんとか出してくれぜ
34 17/12/30(土)02:48:34 No.475069657
最初からずっと最上位キープした近接殺しの斉木 チートクナイとスサノオのサスケ 超高速空中戦で別ゲーかと思わせるチャンイチ
35 17/12/30(土)02:48:49 No.475069689
これ出た当時はまだ新連載ホヤホヤだった斉木楠雄が何故か凶悪な性能でネット対戦で猛威を振るってた
36 17/12/30(土)02:48:58 No.475069708
>ラッキーマン最強クラスと聞いたがどうだったんだろう… 幸運時は超強い…と思われてたんだけど研究が進んで弱い方のキャラになってしまった…
37 17/12/30(土)02:49:14 No.475069733
>これ出た当時はまだ新連載ホヤホヤだった斉木楠雄が何故か凶悪な性能でネット対戦で猛威を振るってた いいですよね捏造技まみれ
38 17/12/30(土)02:49:55 pCGs8iD. No.475069817
今だったら何の作品が追加されるかな
39 17/12/30(土)02:50:00 No.475069829
楠雄は実際強いからね…
40 17/12/30(土)02:50:11 No.475069852
今の連載陣だと参戦メンバー結構変わるなぁ
41 17/12/30(土)02:50:13 No.475069853
>昔は遊戯いたんだしなんとか出してくれぜ 漫画扱いだから出せたのがスーパースターズとかアルティメットスターズ こっちは声が付くので…
42 17/12/30(土)02:50:21 No.475069860
>今だったら何の作品が追加されるかな ブラクロ
43 17/12/30(土)02:50:24 No.475069863
>今だったら何の作品が追加されるかな 映画公開されるしマジンガーZだそう
44 17/12/30(土)02:50:36 No.475069883
>こっちは声が付くので… 東映版で行こう
45 17/12/30(土)02:50:44 No.475069892
アニメ版権だけど未アニメ化の部分のネタもあったりでよかった めだかちゃんだとヒップドロップあったりファイナル風に黒神ファントムでUターンしたり
46 17/12/30(土)02:51:44 No.475069978
>いいですよね捏造技まみれ その後漫画の方で逆輸入したからセーフなんだ……
47 17/12/30(土)02:51:56 No.475069997
ヒロアカ鬼滅ブラクロと追加材料には困らん
48 17/12/30(土)02:52:30 No.475070052
ハイキューあたりも入れて問題あるまい
49 17/12/30(土)02:52:48 No.475070086
今だとアニメ化組のヒロアカブラクロワートリあたりか サポートでソーマと幽奈も出そう
50 17/12/30(土)02:52:50 No.475070092
新しく作ったらめだかちゃん消えそう
51 17/12/30(土)02:52:55 No.475070097
ケンシロウいるのにキン肉マンがいなかったな
52 17/12/30(土)02:53:12 No.475070118
サイキちょっとつよすぎて漫画でネタにしてたのはずるかった
53 17/12/30(土)02:53:22 No.475070143
ムヒョとかネウロがプレイアブルだった時代もあったんだよな…
54 17/12/30(土)02:53:31 No.475070161
>新しく作ったらめだかちゃん消えそう 貴重な女子キャラなのに…
55 17/12/30(土)02:53:34 No.475070172
>ハイキューあたりも入れて問題あるまい スレ画の時点で居るぞ
56 17/12/30(土)02:53:37 pCGs8iD. No.475070182
この頃の話をルフィギア4もなかったんだよな
57 17/12/30(土)02:53:44 No.475070203
成幸くんは頑張って勉強してて欲しい
58 17/12/30(土)02:53:45 No.475070205
>ハイキューあたりも入れて問題あるまい スレ画の時点で人気あったけどまずスポーツ系はプレイアブル無理だろうしなあ テニプリあたりがまずスポーツでもオッケーな前例作らないと
59 17/12/30(土)02:54:00 No.475070224
>新しく作ったらめだかちゃん消えそう 使ってて好きだったけど連載してた当時だから貰えた枠だよなとは思う
60 17/12/30(土)02:54:18 No.475070254
日向はもうサポートキャラとして出てるよ!
61 17/12/30(土)02:54:44 No.475070302
ゴルフクラブで戦うロボとかは無理だしな…
62 17/12/30(土)02:55:00 No.475070328
めだかちゃんのパンツが見れる貴重なゲーム
63 17/12/30(土)02:55:01 No.475070332
コブラもいなかったな
64 17/12/30(土)02:55:15 No.475070356
火の丸はオーケーじゃね
65 17/12/30(土)02:55:19 No.475070366
次ははだしのゲン入れてくれ
66 17/12/30(土)02:55:28 pCGs8iD. No.475070392
デクよりオールマイトの方が見栄え良さそうだ
67 17/12/30(土)02:55:31 No.475070396
ってかスレ画にハイキュー出てなかったっけ
68 17/12/30(土)02:55:34 No.475070407
スレ画は女キャラプレイアブルがハンコックとアラレちゃんとめだかちゃんしかいなかったな…
69 17/12/30(土)02:56:03 No.475070460
技がいっぱいないキャラは難しいよな…
70 17/12/30(土)02:56:15 No.475070490
>>こっちは声が付くので… >東映版で行こう TFSPは代役だったのにリンクスはご本人だしジャニ縛りの基準はよく分かんないな… なんなら社長だけでもいいから出して
71 17/12/30(土)02:56:22 No.475070509
キャラが変な作品もあったしまた新しく作ってほしいもんだ
72 17/12/30(土)02:56:37 No.475070548
ワンピのキャラの選び方が謎だった
73 17/12/30(土)02:56:59 No.475070602
版権的に難し過ぎるのは分かってるけどダイ大が欲しい…無理ならビィトで
74 17/12/30(土)02:57:01 No.475070604
昔の人気作を突如参戦させたりとかないかな
75 17/12/30(土)02:57:12 No.475070639
>ワンピのキャラの選び方が謎だった 完全に「」向けチョイスじゃん!
76 17/12/30(土)02:57:24 No.475070673
>スレ画は女キャラプレイアブルがハンコックとアラレちゃんとめだかちゃんしかいなかったな… ToLOVEるの金色の闇かブラックキャットのイヴくらいは出て欲しかったなそれまでの作品プレイアブル皆勤だったし
77 17/12/30(土)02:57:27 No.475070681
ハレンチ学園から十兵衛出して欲しいけどまあ出てもヒゲゴジラ先生なんだろうなって
78 17/12/30(土)02:57:40 No.475070709
ネウロはプレイブルじゃなくてストライカーなんだっけ?
79 17/12/30(土)02:57:47 No.475070720
>ワンピのキャラの選び方が謎だった しかしその謎の人選が「」に突き刺さるから困る
80 17/12/30(土)02:57:52 No.475070733
>TFSPは代役だったのにリンクスはご本人だしジャニ縛りの基準はよく分かんないな… 交渉頑張ったんじゃないかな
81 17/12/30(土)02:57:54 No.475070736
承太郎は作りかけのデータがあったんだっけ?
82 17/12/30(土)02:58:15 No.475070806
>スレ画は女キャラプレイアブルがハンコックとアラレちゃんとめだかちゃんしかいなかったな… ルキアはプレイアブルキャラでも良かったのに
83 17/12/30(土)02:58:23 No.475070833
トリコも何故かゼブラだったしな…
84 17/12/30(土)02:58:26 No.475070840
「」よ…一般的にエースは人気キャラなのですよ…
85 17/12/30(土)02:58:49 No.475070885
次回作あってもドラゴンボールの3人は色変えればいいだけだから楽だな
86 17/12/30(土)02:58:52 No.475070892
>ケンシロウいるのにキン肉マンがいなかったな キン肉マンいたとしても声がどうなるか
87 17/12/30(土)02:58:53 No.475070893
頂上決戦の面子がプレイアブルなのはまだ分かるけどステージがアラバスタだったのは分からん…
88 17/12/30(土)02:58:55 No.475070897
ジョジョはこれ発売した段階でアニメが2部までしかやってなかったからな…
89 17/12/30(土)02:58:59 No.475070913
>トリコも何故かゼブラだったしな… スタージュンじゃダメだったのかな
90 17/12/30(土)02:59:00 No.475070918
>「」よ…一般的にエースは人気キャラなのですよ… 疑問なのは赤犬の方じゃねえかな…
91 17/12/30(土)02:59:06 pCGs8iD. No.475070929
エースはまあ分かるが赤犬とハンコックはなんだろうな
92 17/12/30(土)02:59:27 No.475070970
珍遊記プレイアブル参戦させたスタッフはどこのどいつだ
93 17/12/30(土)02:59:32 No.475070981
>エースはまあ分かるが赤犬とハンコックはなんだろうな ハンコックは戦える女性キャラってことだろう
94 17/12/30(土)02:59:38 No.475071002
>エースはまあ分かるが赤犬とハンコックはなんだろうな ナミとゾロでよくない?って思った
95 17/12/30(土)02:59:39 No.475071006
めだかちゃんゆさゆさしてるけど立ち位置そこでいいの?
96 17/12/30(土)02:59:45 No.475071011
赤犬は時期的なものじゃね?ハンコックは女性枠なんだろうけどなんでだろ
97 17/12/30(土)02:59:52 No.475071031
幽遊白書の面子が久々に声聞けたのが嬉しかったですよ私は
98 17/12/30(土)03:00:03 No.475071045
しかも赤犬変に強いから使うのもあれだし
99 17/12/30(土)03:00:04 No.475071050
>>ケンシロウいるのにキン肉マンがいなかったな >キン肉マンいたとしても声がどうなるか 割と最近眠眠打破のCMやってたし衰えても無かったから大丈夫でしょ
100 17/12/30(土)03:00:12 No.475071066
>トリコも何故かゼブラだったしな… 5年前だしちょうどゼブラ初登場で人気だったんかな
101 17/12/30(土)03:00:15 No.475071071
当時は多分赤犬が一番強い敵だし…
102 17/12/30(土)03:00:16 No.475071074
まあどうにか女子増やしたかったんだろうなっていうのがハンコックからは伝わるので 新作にも意外とめだかちゃんいるかもしれない
103 17/12/30(土)03:00:17 No.475071077
ハンコはナミでもよかったと思うけど ゾロは出すとサンジも欲しいウソップも欲しいってなるのはわかる
104 17/12/30(土)03:00:21 No.475071083
ラオウは内海さんは無理でも無双のマダオボイスがよかった
105 17/12/30(土)03:00:55 No.475071166
当時チャンピオンの方で連載してたのによく星矢出せたな
106 17/12/30(土)03:00:58 No.475071171
エースは本当は中堅くらいの強さはあったんだけど地味すぎて最弱扱いだった 赤犬はずっと強かった
107 17/12/30(土)03:01:02 pCGs8iD. No.475071181
ウソップはサポートキャラで出せそう
108 17/12/30(土)03:01:02 No.475071183
黒神ファイナルは使い勝手の悪い自爆技だったっけ
109 17/12/30(土)03:01:37 No.475071239
げつがてんしょおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
110 17/12/30(土)03:01:52 No.475071273
ラッキーマンいてターちゃんいないのがよく分かんなかったな 同じくらいの人気だっただろうに
111 17/12/30(土)03:02:04 No.475071294
一護が頼りになるゲーム 藍染も強い
112 17/12/30(土)03:02:07 No.475071303
>>エースはまあ分かるが赤犬とハンコックはなんだろうな >ナミとゾロでよくない?って思った 1作から3人以上出てる作品は大体味方側2人敵1人ってくくりだったから だからと言ってなんでハンコックと赤犬が選ばれたかわからんが
113 17/12/30(土)03:02:42 No.475071366
意外と居ないデスノート
114 17/12/30(土)03:02:49 No.475071378
イチゴの強さは許せるんだけどアイゼンはなんかイライラする系で許せなかった
115 17/12/30(土)03:02:52 No.475071387
>げつがてんしょおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!! (外して自分だけ死ぬチャンイチ)
116 17/12/30(土)03:03:03 No.475071415
敗北者の息子が再現できる貴重なゲーム
117 17/12/30(土)03:03:16 No.475071438
女性キャラといえばネバーランドのエマはプレイアブルでいけるかな
118 17/12/30(土)03:03:20 No.475071447
キン肉マン出してフェニックスも出して奥義をめだかちゃんにかけたい
119 17/12/30(土)03:04:09 No.475071531
>一護が頼りになるゲーム 初期の頃は殴られるところっと死ぬ 自爆して死ぬ とにかく死ぬキャラだったのにいつの間にかトップ付近に居た
120 17/12/30(土)03:04:19 No.475071544
女性足りないならサクラちゃんか綱手出しとけばいいのに
121 17/12/30(土)03:04:20 No.475071548
今ならゆらぎが戦闘力高め女子女子してて問題ないな
122 17/12/30(土)03:04:25 No.475071558
このゲームの無想転生が一番自分の中でのイメージに近い描写されてた https://youtu.be/FkLKVs5KvPY?t=70
123 17/12/30(土)03:04:25 No.475071559
OPの一護対剣心のシーンがすごい好き
124 17/12/30(土)03:04:32 No.475071571
幽白の敵は戸愚呂だったりナルトはマダラだったりで納得の人選ではあるけど妙に「」に刺さった
125 17/12/30(土)03:05:00 No.475071632
>女性足りないならサクラちゃんか綱手出しとけばいいのに 人気無いから…
126 17/12/30(土)03:05:20 No.475071685
>幽白の敵は戸愚呂だったりナルトはマダラだったりで納得の人選ではあるけど妙に「」に刺さった つまり「」は人気キャラ好きのミーハーだった…?
127 17/12/30(土)03:05:42 No.475071740
>幽白の敵は戸愚呂だったりナルトはマダラだったりで納得の人選ではあるけど妙に「」に刺さった サスケじゃなくておじさんだったら完璧だった
128 17/12/30(土)03:05:45 No.475071745
NARUTOはナルトサスケマダラで隙が無い人選だからな…
129 17/12/30(土)03:05:48 No.475071755
>幽白の敵は戸愚呂だったりナルトはマダラだったりで納得の人選ではあるけど妙に「」に刺さった 戸愚呂弟×4
130 17/12/30(土)03:05:58 No.475071779
大嘘憑きと却本作り効果逆じゃね
131 17/12/30(土)03:06:40 No.475071852
>キン肉マン出してフェニックスも出して奥義をめだかちゃんにかけたい もし作品が参戦して敵枠あっても悪魔将軍だと思う
132 17/12/30(土)03:07:05 No.475071931
つーかララを普通にプレイアブルでよくないかね?戦闘力高いし
133 17/12/30(土)03:07:08 No.475071942
ジョナサンとジョセフとか今を逃したら無いだろうなってチョイスは凄く良かった ただルフィにしょうもない台詞言わせたのは悪ノリが過ぎて嫌い
134 17/12/30(土)03:07:18 No.475071969
次出るならヒロアカブラクロ鬼滅はほぼ確定かな 当時まだアニメ化してなかった斉木も殺せんせーもコレのために声付いたからアニメ化の有無は関係ないだろうし
135 17/12/30(土)03:07:48 No.475072031
戸愚呂弟×4
136 17/12/30(土)03:08:24 No.475072121
ゴンの超必が避けられるのは修正してほしかった
137 17/12/30(土)03:08:29 No.475072130
レス読んでからレスしたら念レス成功していた…
138 17/12/30(土)03:09:05 No.475072205
パズドラのまどマギ台詞みたいに単純にスタッフがコラに騙されただけじゃないかな
139 17/12/30(土)03:10:35 No.475072404
だめだった https://youtu.be/azhQvZ3H7uc?t=139
140 17/12/30(土)03:10:40 No.475072422
https://www.youtube.com/watch?v=XlSQ6IPaPRE いいよね…
141 17/12/30(土)03:11:25 No.475072499
ふざけてるようでもボーボボのタイマン性能は最強だからな…
142 17/12/30(土)03:12:08 No.475072590
ゴンさんを擬似的にやるのいいよね
143 17/12/30(土)03:12:11 No.475072596
黒棺いいよね…
144 17/12/30(土)03:12:13 No.475072600
>次出るならヒロアカブラクロ鬼滅はほぼ確定かな >当時まだアニメ化してなかった斉木も殺せんせーもコレのために声付いたからアニメ化の有無は関係ないだろうし 斉木暗殺はvomicの声優そのまま使ってなかったっけ?
145 17/12/30(土)03:12:29 No.475072627
ここまでくるとビュティさんのカットインも欲しい
146 17/12/30(土)03:12:45 No.475072664
コガラシさんはパンチして去ってくストライカーになりそう
147 17/12/30(土)03:12:49 No.475072672
くそげーを警戒されてたけど 意外と良作で皆が戸惑った作品
148 17/12/30(土)03:13:03 No.475072688
透明化して近づくキルアを桃が心眼剣で一閃!とか出来て楽しかった
149 17/12/30(土)03:13:57 No.475072802
ルフィ 名言 でぐぐるとアレ出てきちゃうからなぁ…
150 17/12/30(土)03:14:04 No.475072826
相当に版権周りが大変なんだろうけど調整アップデートすらなかったよね 精神的続編も無いんだろうか
151 17/12/30(土)03:14:46 No.475072895
これとかDSのやつとかファミコンジャンプとか 夢があっていい
152 17/12/30(土)03:15:23 No.475072957
次は星の王子さまが参戦できるな斧持ってるし
153 17/12/30(土)03:15:26 No.475072971
>ルフィ 名言 >でぐぐるとアレ出てきちゃうからなぁ… 画像検索したらあまりに自然に混ざっててダメだった
154 17/12/30(土)03:15:33 No.475072979
このwebmすごくいいね…
155 17/12/30(土)03:16:05 No.475073042
一個だけ気になったのがアラレちゃんが他キャラを呼び捨てにしてる事 名前呼ぶときは~くんか~ちんを付けるよい子なのに
156 17/12/30(土)03:17:00 No.475073156
アレも台詞のニュアンス的に間違えてるのが辛い
157 17/12/30(土)03:17:01 No.475073159
アシストでもいいからコブラ欲しかったな…
158 17/12/30(土)03:17:08 No.475073167
そういえばラオウにチャンイチが無月あててもラオウの特殊演出で死ぬのがチャンイチのが早くて負けるってのあったな
159 17/12/30(土)03:18:18 No.475073285
アラレちゃんは流石に声に無理があったな ビッグマムとかベルモットとかかっこいい系の声は未だ健在だけど
160 17/12/30(土)03:18:26 No.475073298
そういえばラオウは死ぬと天に帰るから時間稼ぎ出来るんだよな
161 17/12/30(土)03:18:32 No.475073314
がっちゃんリボーンベル坊でやたら赤ン坊が多かったな
162 17/12/30(土)03:18:36 No.475073321
コラとはいえ叫んでる絵の台詞だったのに 静かにたしなめるような感じの読み方でOK出したのも分からない
163 17/12/30(土)03:19:22 No.475073386
バランス自体はそんなに良くは無かった けど楽しかった
164 17/12/30(土)03:19:30 No.475073400
田中のおばちゃんのこんなセリフあったかな…?って感じの演技いいよね…
165 17/12/30(土)03:19:57 No.475073440
>コラとはいえ叫んでる絵の台詞だったのに >静かにたしなめるような感じの読み方でOK出したのも分からない 音響スタッフや田中真弓もこんな台詞あったかな?って感じでとったんだろうな…
166 17/12/30(土)03:20:27 No.475073489
そういえばジャンプスーパースターズには ミスフルとヒカルの碁が出てたのに次回作ではいなくなってたな 今は前よりは連載入れ替わりのペースが減ったから大丈夫だろうか
167 17/12/30(土)03:21:47 No.475073610
一回くらいいまいちスターじゃない感じのジャンプオールスターやらないかなって思う ぬらりとかサイレンあたりが出られる感じの
168 17/12/30(土)03:22:33 No.475073689
>そういえばジャンプスーパースターズには >ミスフルとヒカルの碁が出てたのに次回作ではいなくなってたな >今は前よりは連載入れ替わりのペースが減ったから大丈夫だろうか べるぜは怪しい 千棘もどうかな とは言えDSの方にも出てなかった珍遊記から参戦してたりとよくわからん人選ではあったからどうなるかはわからんね
169 17/12/30(土)03:22:45 No.475073713
スーパースターズみたいにある程度キャラ数出せる造りならともかくスレ画みたいにCGを用意するのはスレ画でも相当キャラ数出した方だと思うぞ
170 17/12/30(土)03:23:00 No.475073752
ぬら孫はアニメ2期もやったし…
171 17/12/30(土)03:23:59 No.475073850
短めの期間で何本か出す前提でキャラがんがん追加していく とかがじゃないとキツいんだろうな
172 17/12/30(土)03:24:15 No.475073873
役に立たないサポートキャラでメムメムをですね
173 17/12/30(土)03:25:08 No.475073947
>一回くらいいまいちスターじゃない感じのジャンプオールスターやらないかなって思う >ぬらりとかサイレンあたりが出られる感じの アルティメットスターズがそれじゃないかな 太臓とムヒョはアニメ化もしてないのによく出たなと思う
174 17/12/30(土)03:25:27 No.475073978
ぬら孫はコナミからゲーム出したからあっちが権利もってんじゃないかな
175 17/12/30(土)03:26:13 No.475074069
>一回くらいいまいちスターじゃない感じのジャンプオールスターやらないかなって思う >ぬらりとかサイレンあたりが出られる感じの 追加コンテンツでどんどんキャラ増やせるシステムにして細く長くやってほしい
176 17/12/30(土)03:26:15 No.475074072
>ぬら孫はコナミからゲーム出したからあっちが権利もってんじゃないかな それだな ダイ大なんかはどうなってんのかな TBSが絡むからか
177 17/12/30(土)03:26:30 No.475074098
火の丸はダウンすると即死で
178 17/12/30(土)03:27:11 No.475074166
銀さんが弱キャラなんだけどサポート性能と荒らし性能とコンビネーション性能が高めで使ってて楽しかった
179 17/12/30(土)03:27:40 No.475074204
あんまり基準を下げてもネタ枠がソードブレイカーと純情パインとかになっちゃうし…
180 17/12/30(土)03:27:46 No.475074214
同時期に他のゲームのDLCコンテンツか何かで業界がざわついてたせいでこのゲームにはDLCは一切ありません!ってj発売前に断言されてそれはそれでなんか物足りなかった しかし物議をかもしてたゲームはなんだったかな…
181 17/12/30(土)03:27:54 No.475074224
ラオウの北斗剛掌波で狙撃戦するの楽しい
182 17/12/30(土)03:29:40 No.475074379
作品レベルで選ばれたとしてもキャラレベルで人気ないキャラは選ばれない ボーボボだったらボーボボとボーボボとボーボボしか出られない
183 17/12/30(土)03:30:04 No.475074418
1年以上経ってプレイヤーがみんな習熟し始めると一試合に5回以上ジャスガ発動するから 特殊ジャスガ持ちってだけでかなり強かった思い出
184 17/12/30(土)03:30:17 No.475074438
>ぬら孫はコナミからゲーム出したからあっちが権利もってんじゃないかな ニセコイはコナミがPSVでゲーム出す前だったかな…
185 17/12/30(土)03:31:48 No.475074607
権利はそんな関係ないんじゃない? 北斗とか色んなメーカーからゲーム出てるぞ
186 17/12/30(土)03:32:49 No.475074718
>太臓とムヒョはアニメ化もしてないのによく出たなと思う ムヒョにも勢いがある時期があったんですよ…
187 17/12/30(土)03:36:36 No.475075106
>権利はそんな関係ないんじゃない? >北斗とか色んなメーカーからゲーム出てるぞ 昔キューブでバンダイから出たやつはナルトだけTOMYから権利借りてたからゲーム化権持ってる所が貸してくれさえすればそう難しくもないのかな ぬら孫の権利を今も持ってるか知らないけど
188 17/12/30(土)03:37:54 No.475075255
>黒棺いいよね… 完全詠唱カッコいいし火力も高くて好き
189 17/12/30(土)03:42:38 No.475075706
>作品レベルで選ばれたとしてもキャラレベルで人気ないキャラは選ばれない >ボーボボだったらボーボボとボーボボとボーボボしか出られない ボーボボとボーボボが人気なのは分かるけど毎回毎回ボーボボでてるじゃん 偶にはボーボボにも枠くれよ…!
190 17/12/30(土)03:44:44 No.475075867
ビィト使いてぇな…
191 17/12/30(土)03:47:07 No.475076039
ダイ大はドラクエの方なら普通に出せるみたいだしなんとか…!
192 17/12/30(土)03:48:33 No.475076128
太公望出られるんじゃない?