17/12/30(土)02:08:40 強キャラ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/30(土)02:08:40 No.475064049
強キャラ
1 17/12/30(土)02:13:22 No.475064751
自由にあなたを 愛して愛して
2 17/12/30(土)02:14:15 No.475064867
トランプ大統領
3 17/12/30(土)02:14:33 No.475064914
しんのすけの頭のなか読んでダメージ受けるのいいよね…
4 17/12/30(土)02:16:21 No.475065245
ヒクソン
5 17/12/30(土)02:17:19 No.475065398
わたしはこんなに傷ついた
6 17/12/30(土)02:20:28 No.475065876
実はあんたみたいなのタイプなの
7 17/12/30(土)02:28:55 No.475067137
実は俺もだ
8 17/12/30(土)02:30:05 No.475067283
クレしん映画の人間でタイマンしたらこいつに勝てるのは限られる
9 17/12/30(土)02:30:42 No.475067366
人間の範疇を超えない程度にくそちゅよい
10 17/12/30(土)02:31:25 No.475067458
>人間の範疇を超えない程度にくそちゅよい 超えてるよぉ!
11 17/12/30(土)02:32:50 No.475067677
いくら思考が読めるとはいっても元プロレスラーととっても強いオカマ三兄弟とついでに一応婦警を同時に相手して無傷とかちょっと訳が分からない
12 17/12/30(土)02:32:57 No.475067698
>クレしん映画の人間でタイマンしたらこいつに勝てるのは限られる ミスターハブと戦ってみてほしい
13 17/12/30(土)02:35:02 No.475067926
パラダイスキングはどのくらいだろう
14 17/12/30(土)02:35:03 No.475067929
すぐ終わるけどスレたまゆら7人衆の戦闘今でも好き
15 17/12/30(土)02:37:59 No.475068320
常人の目に見えない速度で動けるきぐるみとかそれにやられながらも手裏剣は当ててくる忍者共とかに勝てるだろうか
16 17/12/30(土)02:40:32 No.475068688
思考もそうだけど動きが獣みたく肢体動かしたり普通でもない
17 17/12/30(土)02:41:25 No.475068786
雲黒斎に出た人斬りやガトリング使いだと厳しいかあいつらも相当強いけれども ブタのヒヅメのブレードとかはいい勝負できるんじゃないか
18 17/12/30(土)02:42:02 No.475068908
あなたが噛んだぁ 小指がぁ痛い…
19 17/12/30(土)02:43:21 No.475069099
そして時は流れた…
20 17/12/30(土)02:43:50 No.475069152
ちょっとぉすみません 全日本心の演歌カラオケ大会の予選会場はどちらでしょうか?
21 17/12/30(土)02:45:35 No.475069327
>ちょっとぉすみません >全日本心の演歌カラオケ大会の予選会場はどちらでしょうか? しるかーーーーーーーーー!!!!!
22 17/12/30(土)02:45:45 No.475069344
シリアス一辺倒じゃなくギャグ適正もそれなりにあるのが強い
23 17/12/30(土)02:56:40 No.475070559
うんこ漏らし
24 17/12/30(土)03:01:50 No.475071265
だからこうして思考の外に飛ぶ銃を撃つ
25 17/12/30(土)03:02:51 No.475071384
オカマなのに塩沢さんのボイスがセクシーすぎてやばかった
26 17/12/30(土)03:03:27 No.475071458
覚の原典もホセ・メンドーサもやられた最強戦術をゆうゆうと回避しちゃうのはずるいよ
27 17/12/30(土)03:06:04 No.475071791
思考が読めるタイプの敵への対処は ・読めようがどうにもならない攻撃 ・読めない範囲からの攻撃 ・読んだらダメージ受ける のほかになんかあったっけ
28 17/12/30(土)03:10:26 No.475072396
ヒマラヤの山中で獣同然の生活をして修行し身に着けた力
29 17/12/30(土)03:12:15 No.475072605
>思考が読めるタイプの敵への対処は >・読めようがどうにもならない攻撃 >・読めない範囲からの攻撃 >・読んだらダメージ受ける >のほかになんかあったっけ 攻撃に乱数付与して攻撃者にすら攻撃の正体を把握できなくしてしまう
30 17/12/30(土)03:13:19 No.475072727
読心能力云々言う前に脅威的な身体能力というしかない ヒマラヤの山中で獣同然の生活して身に着けたんだろうけど
31 17/12/30(土)03:14:35 No.475072879
変態貼るな
32 17/12/30(土)03:15:16 No.475072945
>思考が読めるタイプの敵への対処は まず最初にトラップだろ
33 17/12/30(土)03:15:38 No.475072987
無心で殴りかかるか雑念ノイズまみれで殴りかかる
34 17/12/30(土)03:16:28 No.475073096
>攻撃に乱数付与して攻撃者にすら攻撃の正体を把握できなくしてしまう それ読めない攻撃じゃろ
35 17/12/30(土)03:16:46 No.475073134
>・読めようがどうにもならない攻撃 >・読めない範囲からの攻撃 >・読んだらダメージ受ける >のほかになんかあったっけ 歌
36 17/12/30(土)03:17:42 No.475073229
酸欠にするとか毒付与とかは読めたところでどうしようもないカテゴリか