虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/30(土)00:06:04 セガの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/30(土)00:06:04 No.475039546

セガの大人気艦隊

1 17/12/30(土)00:08:29 No.475040134

クリスマス終わって燃え尽きてしまった

2 17/12/30(土)00:10:16 No.475040539

重巡火力でなくて何が特攻なの…?って思ってたら単純にレベルが足りてないだけだった レベルって大事なんだね

3 17/12/30(土)00:10:28 No.475040596

乙をやっているけど丙よりずっとサクサクでありがたい 丙は丙で意外と突破報酬が良いのが悩みどころ

4 17/12/30(土)00:11:36 No.475040869

E5で改二掘ってるけど全然出んわ テーブル的には美味しいんだがここ

5 17/12/30(土)00:13:06 No.475041199

現状重巡はとねちく鳥海が強い 古鷹青葉型は甲で使うとなると火力が足りないから重ねたい

6 17/12/30(土)00:13:08 No.475041206

>重巡火力でなくて何が特攻なの…?って思ってたら単純にレベルが足りてないだけだった >レベルって大事なんだね 重巡は育成完了の目安が装備重ね込み火力100だ

7 17/12/30(土)00:15:33 No.475041755

クリスマスだけなら良いのだけれど三が日限定!正月仕様で排出 とかやられると死んでしまうかもしれん

8 17/12/30(土)00:15:42 No.475041805

とねちくは改二いつぐらいに来るかなあ

9 17/12/30(土)00:15:43 No.475041810

>重巡は育成完了の目安が装備重ね込み火力100だ 全然足りねえやもうちょっと頑張るね

10 17/12/30(土)00:16:51 No.475042044

>重巡は育成完了の目安が装備重ね込み火力100だ LVだとどんなもんだろ? 今LV60後半だが火力80台だからLV90以上辺り?

11 17/12/30(土)00:17:17 No.475042165

正月アップデートはセガ人が死ぬからやらないだろう

12 17/12/30(土)00:17:56 No.475042343

昔は火力100だけでよかったが今は弾着とか三式弾とかで火力偏重すればいいというもんでもなくなった

13 17/12/30(土)00:18:12 No.475042408

>とねちくは改二いつぐらいに来るかなあ 先月今月のランカー報酬が瑞雲六三四空だからもっと先になるかもね 逆に早くなるかもしれんが

14 17/12/30(土)00:18:49 No.475042541

>LVだとどんなもんだろ? 重ねの有無や装備によるしキャラによる差も大きいので一概には言えない 極端な例ではガッサさんはLv99必要

15 17/12/30(土)00:19:08 No.475042620

クリスマス終わってから島風改中Hが出てきた… ツイてるなあ

16 17/12/30(土)00:21:55 No.475043214

うちのLv86のガッサさんに三式装備させたら火力70台だった

17 17/12/30(土)00:25:00 No.475043855

甲ビスマルク取ったのでイベント終わり!

18 17/12/30(土)00:25:29 No.475043959

つくろう!三隈砲!

19 17/12/30(土)00:25:40 No.475044013

編成画面で見ると夕立の方が火力高くてビックリしましたよ

20 17/12/30(土)00:26:35 No.475044225

プリン旗艦第二開発でドイツ装備作れるのかなぁ

21 17/12/30(土)00:26:42 No.475044244

>つくろう!三隈砲! 見てろよな!

22 17/12/30(土)00:27:26 No.475044399

くまりんこ砲と秋月砲はいくらあってもいい

23 17/12/30(土)00:27:27 No.475044401

>>つくろう!三隈砲! >お疲れ様です

24 17/12/30(土)00:27:40 No.475044447

中破で色々見えまくるので衣笠さん最高です…

25 17/12/30(土)00:27:47 No.475044478

ぽいにの火力は色々おかしいからな…

26 17/12/30(土)00:28:47 No.475044734

今回ぽいに直泥してありがたい…ってなった

27 17/12/30(土)00:30:23 No.475045053

>中破で色々見えまくるので衣笠さん最高です… 犯罪の匂いがする絵いいよねよくない

28 17/12/30(土)00:31:14 No.475045233

うちのホームがついに全台霜降りになってしまった…24時間で室内だからありがたかったのに…

29 17/12/30(土)00:32:37 No.475045533

su2168571.jpg いいよね

30 17/12/30(土)00:32:42 No.475045558

普段いねーくせにどこからともなく提督が出て来てレンコできぬ

31 17/12/30(土)00:33:09 No.475045662

E5ボスまで行けば勝てるけどなかなかボス到達が安定しねぇ…

32 17/12/30(土)00:35:28 No.475046201

>E5ボスまで行けば勝てるけどなかなかボス到達が安定しねぇ… うちは秋月が仕事しなくて轟沈祭りだぜ! いやまあ轟沈は自己責任なのだけど…

33 17/12/30(土)00:35:52 No.475046294

セガ店舗なのに霜降り台だらけな所は何とかしてほしい

34 17/12/30(土)00:36:37 No.475046480

>うちは秋月が仕事しなくて轟沈祭りだぜ! 撤退しろや!

35 17/12/30(土)00:37:08 No.475046588

足りぬ足りぬボーキが足りぬ

36 17/12/30(土)00:37:22 No.475046627

E5はギリギリで偵察機一回避けたら後は全速力で駆け抜けて全部倒していけるけど時々ミスる…

37 17/12/30(土)00:37:29 No.475046659

不要カードが放置される事がなくなり霜降りになってることに店員が気付いてない場合も多いので 直接言え

38 17/12/30(土)00:38:01 No.475046765

E-5は対潜装備は駆逐2人分だけでいいんだよ 残りの駆逐2人と軽巡にカットイン装備と自由枠の空母に艦戦ガン積み

39 17/12/30(土)00:38:53 No.475046943

>su2168571.jpg >いいよね ガッサさんはエロくて好き

40 17/12/30(土)00:39:13 No.475047028

俺は青葉が好きなんだレベルも70代なんだ改がでない…とてもつらい

41 17/12/30(土)00:39:30 No.475047083

輪形陣「いいのよ」

42 17/12/30(土)00:39:44 No.475047120

E5は輪形陣でMAP動いてるわ 対潜火力もそれなりに出るし

43 17/12/30(土)00:40:00 No.475047165

青葉は割とドロップする方だと思うので設計図こつこつ貯めなさる

44 17/12/30(土)00:40:58 No.475047395

ポーズが変わる中破ホロはなんかちょっと得した気分になる

45 17/12/30(土)00:41:38 No.475047552

ふくたてだと全然仕事しねえ!な秋月が輪形に変えたらバシバシカットイン決めてて謝りましたよ私は

46 17/12/30(土)00:42:22 No.475047730

>ポーズが変わる中破ホロはなんかちょっと得した気分になる 村雨嬢出ねえ…

47 17/12/30(土)00:42:30 No.475047755

ようやくたういでてひと段落ついた

48 17/12/30(土)00:42:39 No.475047794

対空値で発動率変わるのかね? 輪形にしたら対空上がるはずだし

49 17/12/30(土)00:42:57 No.475047861

今回のイベントでよく青葉見たって思ったけどE-3で青葉出るのか

50 17/12/30(土)00:43:49 No.475048050

>ようやくたういでてひと段落ついた 俺はたういばかりでビスマルクが一向に出なくて諦めた 1/9までにやれる機会もうほぼ無くてな

51 17/12/30(土)00:44:09 No.475048121

>今回のイベントでよく青葉見たって思ったけどE-3で青葉出るのか E-3の重巡は青葉型しか出ない

52 17/12/30(土)00:44:17 No.475048146

E-5は一旦警戒機のルートを掴んでしまえば対空要員も必要無くなるんだけども この掴む目星がなかなか定まらなくて苦労した 甲三周目辺りでようやくサマになってきた感じ

53 17/12/30(土)00:44:38 No.475048219

ビス子はいずれドライ掘りの副産物が大量に出回るさ

54 17/12/30(土)00:44:46 No.475048244

体感だけどビスマルクは甲だと出にくいように思う

55 17/12/30(土)00:45:11 No.475048328

>対空値で発動率変わるのかね? >輪形にしたら対空上がるはずだし 確かに対空も関係はあるとは思うけど 輪形陣にするだけでやけに発動率高くなるのよね 空母や対空値高い艦居なくてもバンバン出たりするし

56 17/12/30(土)00:45:40 No.475048431

>体感だけどビスマルクは甲だと出にくいように思う 甲勲章ビス子4枚目でございます たういどこにいるのん…

57 17/12/30(土)00:46:33 No.475048627

特別な日向と夕立目当てにE-3回ってるけど設計図が青葉5枚衣笠3枚も出てたよ…

58 17/12/30(土)00:46:35 No.475048630

連続して被ってる人見ると2枚連続天津でショック受けてるのが些細なことに感じてくる

59 17/12/30(土)00:46:54 No.475048701

基本複縦陣しか使われないから対空するなら輪形にさせるテコ入れみたいなものかな

60 17/12/30(土)00:47:36 No.475048894

>俺はたういばかりでビスマルクが一向に出なくて諦めた >1/9までにやれる機会もうほぼ無くてな そういう人でトレボが賑わうかと思ったけど全く盛り上がってなかった

61 17/12/30(土)00:47:38 No.475048900

>連続して被ってる人見ると2枚連続天津でショック受けてるのが些細なことに感じてくる 俺は4連続だったけど上には上がいるからなあ

62 17/12/30(土)00:48:27 No.475049090

…で、斜めに並ぶヤツは何に使うん?

63 17/12/30(土)00:48:32 No.475049105

5連続同キャラでも1/32だから割とよくあるレベル

64 17/12/30(土)00:48:41 No.475049132

>基本複縦陣しか使われないから対空するなら輪形にさせるテコ入れみたいなものかな 本家の空襲マスに当たる要素だし本家やってる人なら勘付くところがあるかもって感じね

65 17/12/30(土)00:49:02 No.475049208

>…で、斜めに並ぶヤツは何に使うん? 絶対に許さない時に

66 17/12/30(土)00:49:15 No.475049251

>…で、斜めに並ぶヤツは何に使うん? ぐねぐね動かして砲撃サークルを華麗に回避しよう!

67 17/12/30(土)00:51:03 No.475049638

>…で、斜めに並ぶヤツは何に使うん? 実は移動速度が一番上がるアケで初めて効果が分った陣形 本家では今でも効果不明

68 17/12/30(土)00:51:44 No.475049764

斜めは旋回時の動きがキモい

69 17/12/30(土)00:51:50 No.475049784

>>…で、斜めに並ぶヤツは何に使うん? >絶対に許さない時に 合同演習で自分以外が両方絶許陣使ったら吹く自信がある

70 17/12/30(土)00:51:51 No.475049794

斜めって現実だと式典に使われる並び方なんだっけ

71 17/12/30(土)00:52:12 No.475049874

高角砲の対空カットインもボタン連打するだけでよかったんだね… 操舵回すのに集中できるようになったからだいぶ楽になった

72 17/12/30(土)00:53:52 No.475050248

ナナメなんかだっせーよな 警戒陣の方がいいよな

73 17/12/30(土)00:54:00 No.475050275

斜めは4隻以下の潜水艦に先制された時に開幕の攻撃をかわす為に使うくらい

74 17/12/30(土)00:55:33 No.475050580

史実は見栄えがいいのと敵と距離詰める時に便利とか聞いた

75 17/12/30(土)00:56:42 No.475050808

斜めでも横に付かれるT字不利になるの?

76 17/12/30(土)00:58:35 No.475051187

左舷

77 17/12/30(土)00:59:25 No.475051354

そもそも離島相手はクリティカル出さないと特効発動しないよね

78 17/12/30(土)01:01:00 No.475051697

離島は弾着が特効なのかと思うくらい通りがいい 三式付けたままなんで判らんけど

↑Top