虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/29(金)23:57:56 さっき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/29(金)23:57:56 No.475037622

さっきクリアしたんだけど自軍強過ぎない? 戦力過多すぎてどっちがラスボスかわからないよこれ

1 17/12/29(金)23:59:00 No.475037898

そんなこと言うとボスが分裂するぞ

2 17/12/29(金)23:59:31 No.475038030

自軍弱すぎスパロボまたやりたいかい

3 17/12/30(土)00:00:27 No.475038249

ワンパンでラスボス沈めるZEROさんいいよね...

4 17/12/30(土)00:01:13 No.475038486

ひどかったね 闇の帝王

5 17/12/30(土)00:03:12 No.475038957

使えるステージ少ないけどネオジオングも大概おかしい

6 17/12/30(土)00:03:51 No.475039086

分裂した方が波動砲でカモにできて酷かった

7 17/12/30(土)00:04:25 No.475039205

イスカンダル付近からなんでこいつらこのイカれた部隊に対して無策で戦闘仕掛けてくるんだろうってなる

8 17/12/30(土)00:05:02 No.475039331

>分裂した方が波動砲でカモにできて酷かった Ⅴ連続波動砲(MAP) ラスボスは量子に還る

9 17/12/30(土)00:07:34 No.475039933

Xだとナデシコもヤマトもいないのが不安

10 17/12/30(土)00:08:41 No.475040178

初代ロマン砲はやはり格が違った

11 17/12/30(土)00:09:28 No.475040356

>Xだとナデシコもヤマトもいないのが不安 ノーチラス号があそこまでの火力を出せるとは思えないしね...

12 17/12/30(土)00:09:32 No.475040371

原作で単艦でイスカンダル行って帰ってくるわって納得できる性能のヤマトいいよね…

13 17/12/30(土)00:09:53 No.475040459

大量のラスボスも だいたいはヤマトかネオジオングかZEROさんがころころしてくれる

14 17/12/30(土)00:11:34 No.475040864

Xはあれほど馬鹿火力な軍にならないだろうなって思ったけどサーバインとグレンラガンは普通に化けそうだ

15 17/12/30(土)00:12:47 No.475041128

>Xだとナデシコもヤマトもいないのが不安 ラー・カイラム メガファウナ シグナス グランガランorゴラオン この辺までは普通なんだけど 超銀河ダイグレン ヱクセリヲン 辺りが多分ヤバい

16 17/12/30(土)00:13:07 No.475041201

でもあのノーチラスはガンバスター世界観の船だし…

17 17/12/30(土)00:13:36 No.475041320

超銀河グラン・ガランとか天元突破グラン・ガランになっちゃうんだ…

18 17/12/30(土)00:14:09 No.475041433

V途中で積んでるんだけどネオジオング味方になるん…?

19 17/12/30(土)00:14:51 No.475041606

何が楽しみって 敵の攻撃防いだら バリヤー って表示されるんだぞ

20 17/12/30(土)00:14:51 No.475041609

>V途中で積んでるんだけどネオジオング味方になるん…? 全裸と和解してるとラスト前のマップでひょっこり援軍に来る

21 17/12/30(土)00:14:57 No.475041639

スパロボだと当然のように戦艦枠に真ドラゴンがいる気がする

22 17/12/30(土)00:15:14 No.475041701

パーフェクトパックがヤバくなるかどうなるか

23 17/12/30(土)00:15:48 No.475041828

>>V途中で積んでるんだけどネオジオング味方になるん…? >全裸と和解してるとラスト前のマップでひょっこり援軍に来る なにそれ!再開意欲湧いてきた…年末年始にやってみるか…

24 17/12/30(土)00:15:51 No.475041842

ネオジオングさんも割とえげつない範囲のMAP兵器使える

25 17/12/30(土)00:15:57 No.475041863

種00クロスボーンの火力不足感

26 17/12/30(土)00:16:46 No.475042032

最後ギャグみたいだけど個別会話が面白いしいいテーマだよね愛

27 17/12/30(土)00:16:50 No.475042042

シナリオ数がちょうど良かったな

28 17/12/30(土)00:17:57 No.475042349

>種00クロスボーンの火力不足感 MSはまぁ仕方ないよ ヤマト世界における露払いみたいなもんだし 問題はヤマトが単艦で敵全滅させるんだけど

29 17/12/30(土)00:18:42 No.475042518

あんまりラスボスらしからぬ設定というか3つの地球焦点当てたキャラだったほうが収まりは良かった気が

30 17/12/30(土)00:18:55 No.475042564

ネオジオングのMAP兵器範囲めっちゃ広いけど実はそんなに威力ないよね

31 17/12/30(土)00:19:04 No.475042604

Xは髭も出して欲しかった

32 17/12/30(土)00:19:08 No.475042622

>種00クロスボーンの火力不足感 だからこうして機体を頂いていく!

33 17/12/30(土)00:19:40 No.475042735

逆シャアが参戦作品にあるのに逆襲しないどころか参戦すらしないって珍しいよねシャア

34 17/12/30(土)00:20:15 No.475042856

ラス面でひょっこり出て来るデュガチはギャグ過ぎる

35 17/12/30(土)00:20:32 No.475042909

クアンタは刹那にSPアップと集中力つけとけばいい 種は使うか使わないか微妙 フルクロスは完全にUCキャラの育成&撃墜数稼ぎのためだけの存在

36 17/12/30(土)00:20:50 No.475042966

逆シャア版のアムロシャアが共闘する展開またみたいなー

37 17/12/30(土)00:22:12 No.475043290

Xの版権ボスラッシュがどうなるのか楽しみだ ブラックノワールまた出てくるかな

38 17/12/30(土)00:22:29 No.475043334

ネオジオングのフル改造MAP兵器でラスボスの群れ蹂躙するの良いよね

39 17/12/30(土)00:22:49 No.475043393

クアンタはメイン覚醒サブ熱血のせいで1ターンに出せる火力がすごい

40 17/12/30(土)00:22:59 No.475043430

多分エクセリオンはヤマト並に強いと思う

41 17/12/30(土)00:23:05 No.475043449

>ラス面でひょっこり出て来るデュガチはギャグ過ぎる ドゥガチ様だけならまだわかる ディビニダドもしっかり量産されててダメだった 木星はさぁ…

42 17/12/30(土)00:23:12 No.475043478

流石にファクトリーのパーツ類には吹いた まああれがあれば量産型F91だろうがインパルスだろうがラファエルだろうが活躍させられるし

43 17/12/30(土)00:23:32 No.475043552

Xでは強いF91が見れると思う 思う…

44 17/12/30(土)00:24:03 No.475043655

>多分エクセリオンはヤマト並に強いと思う 例の発進シーン完全再現されたら耐えられない

45 17/12/30(土)00:24:18 No.475043700

次はUC居ないしシャアがナイチンゲールで味方になると信じてる

46 17/12/30(土)00:24:26 No.475043731

ネバンリンナちゃんかわいいよね

47 17/12/30(土)00:24:31 No.475043748

>あんまりラスボスらしからぬ設定というか3つの地球焦点当てたキャラだったほうが収まりは良かった気が それ関係のやつらは道中で殴り殺してきたし… 今更増えられても困る

48 17/12/30(土)00:24:47 No.475043811

ネオングは初期運動性130なのに改造パターン戦艦と同じで運動性モリモリ伸びるからパーツ無しで運動性195とかになるのが酷い

49 17/12/30(土)00:25:11 No.475043891

地球の問題片付いてからイスカンダル行こう!ってなるの良かった あと対ガミラス艦隊向けのシミュレーションを艦長達だけでやったり

50 17/12/30(土)00:25:14 No.475043901

デスラーがわりと小物っぽく散ってて駄目だった

51 17/12/30(土)00:25:43 No.475044018

原作終了後で終盤辺りにブラックノワール復活とか クロアンもそんな感じで

52 17/12/30(土)00:25:50 No.475044047

総統が突然乱心して小物っぽく死ぬのは原作再現です

53 17/12/30(土)00:26:00 No.475044082

ネオジオはフロンタルをエースにするとさらに強くなるのがほんと酷い

54 17/12/30(土)00:26:10 No.475044116

>原作終了後で終盤辺りにブラックノワール復活とか >クロアンもそんな感じで 味方が武器化しそう

55 17/12/30(土)00:26:12 No.475044127

ヒャーーーーーーーーーーハハハハ!!デスラ―総統の支配する美しい世界をぉぉぉぉぉ!!!! (うわ…なにあいつ…)

56 17/12/30(土)00:26:20 No.475044173

主役級のロボが雑魚相手に何発も攻撃しなきゃならないスパロボはもういいよ

57 17/12/30(土)00:27:17 No.475044365

クロボンはユニット的にもシナリオ的にももうちょっと…って感じだったな

58 17/12/30(土)00:27:36 No.475044432

>ヒャーーーーーーーーーーハハハハ!!デスラ―総統の支配する美しい世界をぉぉぉぉぉ!!!! >(うわ…なにあいつ…) ザビーネはマジでブレないから困る… Xでまともな頃が出てきたら耐えられない自信があるぞ

59 17/12/30(土)00:27:45 No.475044462

クロスボーンはピーコック追加が遅すぎる… ZZνΞがピーコック追加後くらいの使いやすさハナっから持ってるのに

60 17/12/30(土)00:27:56 No.475044519

わざわざ参戦作品としてベルチル持ってきたわけだしナイチン期待するよね Vでシャア死んでるという珍しい展開やった後だし是非活躍してくれ大佐

61 17/12/30(土)00:27:57 No.475044521

EN毎ターンフル回復強化パーツには本当にお世話になった

62 17/12/30(土)00:28:16 No.475044595

>クロボンはユニット的にもシナリオ的にももうちょっと…って感じだったな だって原作終了後だけど鋼鉄の話はやりませんって 実質フルクロス出すためだけの扱いだし…

63 17/12/30(土)00:28:24 No.475044622

沖田艦長の再攻撃でどんな敵もガリガリ削れる

64 17/12/30(土)00:28:37 No.475044681

2人きりのネオジオンだなシャア♥

65 17/12/30(土)00:28:37 No.475044686

自分の好きなユニットに愛注ぎこんで無双させるのがいいんだ

66 17/12/30(土)00:28:49 No.475044741

クロボンはBGMと武装のかっこよさ全ぶりだから… 早くゴーストも出ないかな…バオオー!したい…

67 17/12/30(土)00:29:02 No.475044791

>ネオジオはフロンタルをエースにするとさらに強くなるのがほんと酷い フルフロンタル首相マジ強いよな…

68 17/12/30(土)00:29:05 No.475044796

アンジェロすらドン引きさせるザビーネにはまいるね

69 17/12/30(土)00:29:19 No.475044841

アムロジュドーいるからアマクサネタどう絡むかなと思ったら 早々にイベント消化されるという

70 17/12/30(土)00:29:47 No.475044936

シナリオ面ではスパロボオリジナルのクロボン後日談やってくれてそこそこ満足だった

71 17/12/30(土)00:29:49 No.475044944

俺1話から最終話まで ヤマトが沈みそうになったシナリオ1回も無かったわ…

72 17/12/30(土)00:30:29 No.475045070

>アムロジュドーいるからアマクサネタどう絡むかなと思ったら 早々にイベント消化されるという 一応終盤再登場したし… 戦闘前台詞もポツポツあったっけ

73 17/12/30(土)00:30:41 No.475045118

Vは久しぶりに強いZZが使えて良かったよ Xだと羽の生えたガンダム死なねぇかな…ってなるかもしれないけど

74 17/12/30(土)00:30:41 No.475045120

今度は戦艦枠でアウローラユニット化出来るかな…

75 17/12/30(土)00:31:35 No.475045309

ソレビと一緒に出てきた時点でピーコック装備(ソレビの資材で作ったとかで) 対マリーダさんバンシィ時にフルクロス ぐらいに一段階強化イベント早くても良かったと思う

76 17/12/30(土)00:31:37 No.475045321

>味方が武器化しそう 今回フルメンバーだったのは流石にご祝儀だと思う ラグナメイル乗らない人は流石に武器になると思う

77 17/12/30(土)00:32:08 No.475045443

ずっと監禁されてたのに再び仲間に戻った時に撃墜数10くらい伸びてる沖田艦長は何なの

78 17/12/30(土)00:32:17 No.475045474

これくらい気軽にクロスオーバーを楽しめる難易度の方がいいやってなってきた

79 17/12/30(土)00:32:37 No.475045534

>2人きりのネオジオンだなシャア♥ えぇい!じょうだんではない!!ナナイなんとかしろ!

80 17/12/30(土)00:32:56 No.475045609

クロスオーバー良かったよね… なぁ最後のメガノイド?

81 17/12/30(土)00:33:05 No.475045643

俺は大列車フォートレスが欲しいな…

82 17/12/30(土)00:33:31 No.475045757

アスランの扱い

83 17/12/30(土)00:33:37 No.475045791

所詮は覇権争いに負けたやつがいなくなったからって戻ってきただけだからな

84 17/12/30(土)00:33:47 No.475045835

アマテラス中枢から出て来るキャプテンとか面白い話多かった

85 17/12/30(土)00:33:49 No.475045839

>クロスオーバー良かったよね… >なぁ最後のメガノイド? アキトが心底どうでもよくなってて駄目だった

86 17/12/30(土)00:34:15 No.475045933

ほっさんとゆかりんを並べて使える喜びに二人してトップエースになってもらった 実際強い

87 17/12/30(土)00:34:20 No.475045956

>クロスオーバー良かったよね… >なぁ最後のメガノイド? メガノイド北辰は!?ってなったよ

88 17/12/30(土)00:34:56 No.475046090

>クロスオーバー良かったよね… >なぁ最後のメガノイド? ブラックノワールに対抗する為に作られたダイターン3良いよね…

89 17/12/30(土)00:35:07 No.475046125

>アキトが心底どうでもよくなってて駄目だった だってユリカ取り戻した後だし… ユリカ元気だし… 昔のメンツと今の仲間でワイワイとエンジョイしてるし…

90 17/12/30(土)00:35:13 No.475046146

>アキトが心底どうでもよくなってて駄目だった ユリカ戻って来たからね… めっちゃ心にゆとり出来た!

91 17/12/30(土)00:35:14 No.475046149

忘れた頃に消化試合的に出てくる北辰がわりと可愛そうだった

92 17/12/30(土)00:35:49 No.475046278

説明おばさん(ナナイ)もダメだった

93 17/12/30(土)00:35:54 No.475046300

ブラックサレナのカスタムボーナスいいよね…

94 17/12/30(土)00:35:55 No.475046306

スパロボV版ユニコーンで普通にユニコーン見てみたいのが困る フロンタル大統領!?

95 17/12/30(土)00:35:56 No.475046311

>メガノイド北辰は!?ってなったよ デビルゴステロ以上にアウトすぎる…

96 17/12/30(土)00:35:56 No.475046313

毎ステージハロ購入可能は笑いが止まらなかったけどZシリーズとかもそうだったん?

97 17/12/30(土)00:36:02 No.475046339

Vのアキトは充実した人生送ってるよな…良かったよ本当に

98 17/12/30(土)00:36:21 No.475046415

最後のメガノイド先にブリヲ倒すと死にすらしないらしいな

99 17/12/30(土)00:36:33 No.475046459

アンジュとサラマン子で合体攻撃欲しかった…

100 17/12/30(土)00:36:42 No.475046494

アキトめちゃくちゃ救済されてたよね ブラックノワールに復讐の黒衣をツッコまれてもただの迷彩って言うくらいだし

101 17/12/30(土)00:36:49 No.475046521

>>クロスオーバー良かったよね… >>なぁ最後のメガノイド? >メガノイド北辰は!?ってなったよ A級ジャンパー破嵐万丈が相手だになるのが本当にヒドイ

102 17/12/30(土)00:36:55 No.475046534

最終的に北辰倒しても倒さなくてもどっちでもシナリオ終わるもんな

103 17/12/30(土)00:36:59 No.475046551

メガノイドもターニャもイルマもアマルガムもみんなまとめて悪党だ!死ねぇ!

104 17/12/30(土)00:36:59 No.475046555

個人的にはパラレルボソンジャンプで登場するマイトガインが好き 確かにAIロボだから単独でボソンジャンプ出来る…

105 17/12/30(土)00:37:41 No.475046694

設定までクロスオーバーするのは久しぶりにみた気がする

106 17/12/30(土)00:37:43 No.475046703

アキト絡みは勝平初登場辺りもかなり好き

107 17/12/30(土)00:38:01 No.475046763

>>メガノイド北辰は!?ってなったよ >A級ジャンパー破嵐万丈が相手だになるのが本当にヒドイ 酷いけど完全に納得できる設定過ぎる…

108 17/12/30(土)00:38:31 No.475046861

>メガノイドもターニャもイルマもアマルガムもみんなまとめて悪党だ!死ねぇ! アマルガムの設定だけは超人部隊!な連中もガチ超人がガチな機体に乗ってる自軍と比べると悲しいくらいに弱くてお腹痛かった

109 17/12/30(土)00:38:54 No.475046948

V世界だとジオンのほうが物量豊富だからいいけど 全裸ネオジオン退治にアムロジュドーも混じってるってひどいよね

110 17/12/30(土)00:38:55 No.475046955

>アキト絡みは勝平初登場辺りもかなり好き あれは泣いたわ

111 17/12/30(土)00:39:03 No.475046990

>アキトめちゃくちゃ救済されてたよね >ブラックノワールに復讐の黒衣をツッコまれてもただの迷彩って言うくらいだし し、しかし…!

112 17/12/30(土)00:39:04 No.475046997

>メガノイドもターニャもイルマもアマルガムもみんなまとめて悪党だ!死ねぇ! ラグナメイルもアマルガムもHP多いからゲッタートマホークで小突くね… みんな死んだ

113 17/12/30(土)00:40:05 No.475047178

アキトくんTVと劇場版の中間な感じだから 終盤になるとゲキガン好きな黒衣の不審者みたいになってるよね…

114 17/12/30(土)00:40:11 No.475047196

ザンボットが死ぬほど強かったな… ムーンアタックが洒落にならない威力出してた

115 17/12/30(土)00:40:16 No.475047221

おじさんの後半BGMが最初から最後までカッコイイ

116 17/12/30(土)00:41:06 No.475047420

アマルガムは下っ端がやる気満々な裏でレナードとソフィアがブリヲと同じとかもぅマヂ無理。相良との決着以外やめょ…してるのが酷い

117 17/12/30(土)00:41:13 No.475047444

ドラグニウム(ゲッター線)

118 17/12/30(土)00:41:14 No.475047447

生き残ってる北辰とかどうなるのか

119 17/12/30(土)00:41:31 No.475047516

劇場版だとアキト弱くないこれ…?ってなるからスパロボで盛りに盛られてるからいいんだ

120 17/12/30(土)00:41:37 No.475047548

>V世界だとジオンのほうが物量豊富だからいいけど >全裸ネオジオン退治にアムロジュドーも混じってるってひどいよね ジオンが数にもの任せた戦術仕掛けてきて連邦が手の出しようないって世界線はここでしか見られねぇすぎる… しかも連邦はティターンズ

121 17/12/30(土)00:41:54 No.475047613

クロアンはのメイルライダー達はむしろ単品で出されても没個性かつパンチ効いてなさすぎるから誰かの召喚攻撃でワイワイやったほうが存在感出せると思う

122 17/12/30(土)00:42:08 No.475047671

Lとかもそうだったけど オリジナル的勢力は空気すぎる程度でも別に問題ないんだなという

123 17/12/30(土)00:42:13 No.475047688

寝込まない刹那

124 17/12/30(土)00:42:14 No.475047696

>生き残ってる北辰とかどうなるのか 原作でのスポンサーのクリムゾン社にでも行くんじゃない?

125 17/12/30(土)00:42:34 No.475047764

序盤の悲壮感たっぷりな雰囲気いいよね

126 17/12/30(土)00:42:46 No.475047821

UCの鬱屈とした雰囲気にガンダムチームがスーッと染み渡る ビーチャの戦闘セリフのお前らスペースノイドの代表づらしてんなっていうセリフが好き

127 17/12/30(土)00:42:48 No.475047827

レナードと早乙女博士からすらこいつ気持ち悪い…って扱いのブリヲ

128 17/12/30(土)00:42:52 No.475047843

>クロアンはのメイルライダー達はむしろ単品で出されても没個性かつパンチ効いてなさすぎるから誰かの召喚攻撃でワイワイやったほうが存在感出せると思う マンマン様のお供みたいな感じでいいよね

129 17/12/30(土)00:43:10 No.475047903

ナインちゃんは歴代スパロボヒロインの中でも一番好きかもしれない 可愛すぎますね

130 17/12/30(土)00:43:17 No.475047924

ギャグでとことん弄り倒されつつ それをきっちり活かしてシリアスにいいところも見せる 美味しい立ち位置すぎるアスラン様

131 17/12/30(土)00:43:24 No.475047950

スパロボの中でも特にアキトに優しい世界だった気がする

132 17/12/30(土)00:43:32 No.475047970

全裸とレナードがZ→Vで浄化されてたから次はブリヲくん浄化の番だと信じている

133 17/12/30(土)00:43:37 No.475047995

(喉が潰れるんじゃないかってくらい歌わされるサラ子)

134 17/12/30(土)00:43:40 No.475048008

>Lとかもそうだったけど >オリジナル的勢力は空気すぎる程度でも別に問題ないんだなという うn あとチトセちゃん主人公見てると格落ち機体に乗る恋人とかいなくても話面白く出来るから問題ないなってなった

135 17/12/30(土)00:43:52 No.475048063

>オリジナル的勢力は空気すぎる程度でも別に問題ないんだなという 大事なのは基本的に主人公だからな もちろん敵役もいい仕事するに越したことはないが

136 17/12/30(土)00:44:28 No.475048179

>全裸とレナードがZ→Vで浄化されてたから次はブリヲくん浄化の番だと信じている ゲーム版主人公のナオミちゃん連れて来なきゃ…

137 17/12/30(土)00:44:40 No.475048228

戯れに地球滅ぼしかけたら並行世界から洒落にならない連中がカチコミしてきたデスラー星

138 17/12/30(土)00:44:43 No.475048234

スピード狂のライバルはスパロボの敵で一番好きかもしれない

139 17/12/30(土)00:44:54 No.475048269

最初から最後までヤマトベースのシナリオだし もはやスパロボYでは…

140 17/12/30(土)00:44:54 No.475048270

オリ敵はグーリーが良かったよ

141 17/12/30(土)00:45:00 No.475048294

苦労さんとか今回のおじさんとか最近良質な主人公が多いね

142 17/12/30(土)00:45:01 No.475048299

初登場ステージからイケメン過ぎるジュドーさんには参るね…

143 17/12/30(土)00:45:19 No.475048363

ザビーネも浄化しよう!

144 17/12/30(土)00:45:44 No.475048439

DLCの追加シナリオも面白い話多かったな

145 17/12/30(土)00:46:07 No.475048525

>最初から最後までヤマトベースのシナリオだし >もはやスパロボYでは 発売してすぐはヤマトがスパロボに来たじゃなくて スパロボがヤマトに来たって言われてて駄目だった

146 17/12/30(土)00:46:14 No.475048555

ナインちゃん主催おじさんのお嫁さんコンテスト

147 17/12/30(土)00:46:35 No.475048632

グーリーの味方になれそうな感じの散り際いいよね でも味方にはしたくない

148 17/12/30(土)00:46:41 No.475048650

>苦労さんとか今回のおじさんとか最近良質な主人公が多いね DSに爆弾が一人いるだけで基本人気のない主人公っていない印象

149 17/12/30(土)00:46:56 No.475048710

>オリ敵はグーリーが良かったよ その後のメガネもよりによってゼロ初登場話に出てきて見事なやられっぷり見せるのとか好きよ

150 17/12/30(土)00:47:04 No.475048741

過去シリーズのオリ機体が版権スパロボでオマケ要素としてリバイバルする風潮続いて欲しい

151 17/12/30(土)00:47:33 No.475048881

>ナインちゃん主催おじさんのお嫁さんコンテスト 出来レースだこれ!

152 17/12/30(土)00:47:39 No.475048907

>オリ敵はグーリーが良かったよ グーリーはいい敵だったけどチトセちゃんよりもキャップのライバルの方がしっくりくる チトセちゃん主人公の時はジェイミーがライバルでもよかったんじゃないかな

153 17/12/30(土)00:47:55 No.475048963

>DLCの追加シナリオも面白い話多かったな プルとプルツーにヒゲ剃ってって言われて本気で悩むジンネマンさん良いよね

154 17/12/30(土)00:47:57 No.475048971

>ナインちゃん主催おじさんのお嫁さんコンテスト ほんとかー? ほんとにちゃんと主催できるのかー?

155 17/12/30(土)00:48:50 No.475049159

沖田艦長の台詞がいちいち重くていい… エース時の息子が小さかった頃を思い出すとか 陽電子砲の電源になる時のヤマトもかつて地球を出るときに全世界からエネルギーを分けてもらったとか

156 17/12/30(土)00:49:13 No.475049245

チトセちゃんはスピードって感じしないしな… 後継機もスーパー系選んだ

157 17/12/30(土)00:49:14 No.475049248

劇場版だけだと地味に可哀想な人だしねアキトくん…

158 17/12/30(土)00:49:37 No.475049326

>DLCの追加シナリオも面白い話多かったな 本編に入れたかったけど入りきらなかった感あるネタで1話弱でっちあげるのはいいね…

159 17/12/30(土)00:49:44 No.475049347

Zチームのスパロボは発売ペース早くていいね… 使いまわしもあるにはあるけどちゃんと手直ししてくれてるところも多いし

160 17/12/30(土)00:49:48 No.475049360

元フラッグファイターのエースのジョーいいよね

161 17/12/30(土)00:49:53 No.475049373

地味じゃないよガッツリ可哀想だよ!

162 17/12/30(土)00:50:25 No.475049484

ある程度設定盛らないと主人公弱いになっちゃうのよね ヨウタとかマジぱっとしないぜ

163 17/12/30(土)00:50:29 No.475049504

>その後のメガネもよりによってゼロ初登場話に出てきて見事なやられっぷり見せるのとか好きよ ヒュッケグルン新装備のテストされたりエヴァシン化する時に来たり散々過ぎる…

164 17/12/30(土)00:50:52 No.475049604

マイトガインのキャラだけど原作には出てないタツさん

165 17/12/30(土)00:51:02 No.475049634

ガミラスはもうちょっと他の異星人と手を組むとか傘下に置いてるとかでも良かったと思う 原作とほぼ同じ戦力なのにヤマト側は比べ物にならないくらい充実した艦隊になってるのに

166 17/12/30(土)00:51:11 No.475049665

ロザリーフル改造して前線で頑張らせてたけど 次回作でヒルダの武装扱いになっててもおかしくないかなって…

167 17/12/30(土)00:51:20 No.475049697

キャップチトセちゃんナインの後日談的な珍道中が見たい

168 17/12/30(土)00:51:35 No.475049734

>過去シリーズのオリ機体が版権スパロボでオマケ要素としてリバイバルする風潮続いて欲しい どさくさにまぎれてアシュクリーフでないかな…

169 17/12/30(土)00:52:05 No.475049845

主人公機がもう一段階乗り換えがあるもんだと思ってた 火力は申し分ないんだけど技が地味じゃない?

170 17/12/30(土)00:52:13 No.475049881

ネオジオング使えるの!?

171 17/12/30(土)00:52:31 No.475049955

>ネオジオング使えるの!? MAP兵器の鬼だぞ

172 17/12/30(土)00:52:47 No.475050011

メイルライダーは召喚攻撃にするとして 全員まとめてだれかの召喚にするか分けて何人かに分割させるかが問題だ

173 17/12/30(土)00:53:00 No.475050061

ナインちゃんは照れ顔が微妙なの以外ほんといいね

174 17/12/30(土)00:53:44 No.475050219

今回のキャラデザやたらムチムチしてんな

175 17/12/30(土)00:54:51 No.475050448

>ガミラスはもうちょっと他の異星人と手を組むとか傘下に置いてるとかでも良かったと思う >原作とほぼ同じ戦力なのにヤマト側は比べ物にならないくらい充実した艦隊になってるのに よくあの艦隊だけで天躯を自信満々で撃とうとしたよね

176 17/12/30(土)00:55:26 No.475050556

>今回のキャラデザやたらムチムチしてんな 家庭用ゲームなのでめっちゃ抑えてるんで大丈夫です

177 17/12/30(土)00:55:40 No.475050602

>主人公機がもう一段階乗り換えがあるもんだと思ってた >火力は申し分ないんだけど技が地味じゃない? 若干思わんでもないがタイプスピードの方はマシンパワーに振り回されながら無理矢理やってた必殺技の正当進化って感じはして好きよ

178 17/12/30(土)00:55:53 No.475050651

ほらガミラスは肌が青くないと見下すから…

179 17/12/30(土)00:56:01 No.475050676

グランヴァングのちょっと妙な感じの演出ばかり言われるけど ヴァングネクスも物足りなさがあるというか最強技で押し当ててぶっぱするのはトドメ時じゃなくてもやってよかったと思う

180 17/12/30(土)00:56:30 No.475050768

>ネオジオング使えるの!? 和解して仲間になるルートあるよ ジェリドとヤザンも仲間になるよ

181 17/12/30(土)00:56:41 No.475050805

>全員まとめてだれかの召喚にするか分けて何人かに分割させるかが問題だ ヒルダロザリークリス サリアエルシャヴィヴィアン あたりにまとまるかなと思うんだけどどっちも途中で抜けるからなぁ…

↑Top