虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/29(金)23:45:20 ミカサ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/29(金)23:45:20 No.475034651

ミカサ来てた…

1 17/12/29(金)23:45:51 No.475034782

IKEMEN…

2 17/12/29(金)23:46:05 No.475034826

かなり文明レベル上がった格好になってるな…

3 17/12/29(金)23:46:08 No.475034842

狂い咲きサンダーロードって感じ

4 17/12/29(金)23:46:17 No.475034873

あのこれ対人用の

5 17/12/29(金)23:46:23 No.475034896

すげえ!GANTZだ!

6 17/12/29(金)23:46:57 No.475035027

そりゃ対人戦だから対人立体機動装置に変えるわな

7 17/12/29(金)23:47:19 No.475035112

絶対強いやつじゃん…もうマーレダメじゃん…

8 17/12/29(金)23:47:40 No.475035187

六千階層…下から…

9 17/12/29(金)23:47:50 No.475035231

なにこの仮面ライダー

10 17/12/29(金)23:48:08 No.475035293

超こええ…

11 17/12/29(金)23:48:15 No.475035324

お前はエレンの子供とか産んで育ててんだと思ってた…

12 17/12/29(金)23:48:15 No.475035329

対人用の銃を剣に変えたみたいな

13 17/12/29(金)23:48:50 No.475035467

超人的身体能力のゴリラがパワードスーツで身体能力強化!

14 17/12/29(金)23:49:00 No.475035501

子供産んでないの?

15 17/12/29(金)23:49:11 No.475035548

対人立体機動…?

16 17/12/29(金)23:49:11 No.475035549

これ無理な奴じゃん…?

17 17/12/29(金)23:49:30 No.475035633

>子供産んでないの? すでに産んだ後かもしれない

18 17/12/29(金)23:49:43 No.475035683

su2168502.png 対人+雷槍 マーレと比べて50年位文明レベル離れてない?

19 17/12/29(金)23:49:48 No.475035712

これ相手にできるやついるの…?

20 17/12/29(金)23:49:53 No.475035730

腰にも背中にもつけてる?

21 17/12/29(金)23:50:04 No.475035763

やだ…会いたくない…

22 17/12/29(金)23:50:13 No.475035803

何このネット端末遺伝子を探してそうな人…

23 17/12/29(金)23:50:34 No.475035888

おいおいおい 死ぬわマーレ

24 17/12/29(金)23:50:34 No.475035890

>su2168502.png >対人+雷槍 >マーレと比べて50年位文明レベル離れてない? 怖すぎる…

25 17/12/29(金)23:50:39 No.475035919

>対人+雷槍 >マーレと比べて50年位文明レベル離れてない? なんというかガラパゴス化したまま突き進んだ感じだな…

26 17/12/29(金)23:50:51 No.475035968

>対人+雷槍 >マーレと比べて50年位文明レベル離れてない? ズルいわこんなの!

27 17/12/29(金)23:51:00 No.475035997

出来るんじゃね? って言われてたことがそのまんまお出しされてきた感すげえ

28 17/12/29(金)23:51:06 No.475036009

対巨人のための技術の立体起動がまさかこんな風に役立つとは…

29 17/12/29(金)23:51:10 No.475036021

終わったな

30 17/12/29(金)23:51:13 No.475036031

>これ相手にできるやついるの…? 巨人科学の到達点を巨人を消極的に見てる連中がどうにか出来るだろうか

31 17/12/29(金)23:51:23 No.475036075

BLAMEみたいになってる…

32 17/12/29(金)23:51:33 No.475036119

>>対人+雷槍 >>マーレと比べて50年位文明レベル離れてない? >なんというかガラパゴス化したまま突き進んだ感じだな… そんなスチームパンクみたいな

33 17/12/29(金)23:51:39 No.475036151

足の刃っぽい物騒なの何!?

34 17/12/29(金)23:51:57 No.475036223

歩兵がロケラン担いで飛び回るようなものなのかな…

35 17/12/29(金)23:51:58 No.475036231

屋外で出会ったら確実に死ぬ

36 17/12/29(金)23:52:02 No.475036250

ずいぶん洗練されたな…

37 17/12/29(金)23:52:07 No.475036272

特殊部隊って感じ

38 17/12/29(金)23:52:19 No.475036320

クライムアクションになってる…

39 17/12/29(金)23:52:24 No.475036336

まぁ対人戦とか対巨人戦と比べたらなんぼのもんじゃいって感じだしな…

40 17/12/29(金)23:52:41 No.475036386

この辺の設定を監修してる理系の友人が凄すぎる…

41 17/12/29(金)23:53:18 No.475036527

>まぁ対人戦とか対巨人戦と比べたらなんぼのもんじゃいって感じだしな… 一人殺す間に他の奴らが踏み潰されるとかないからな… 一対一にだけ注意してれば良いなんてイージー

42 17/12/29(金)23:53:24 No.475036552

美しいと思う 性的なのは抜きにして

43 17/12/29(金)23:53:49 No.475036654

殺意が高すぎる…

44 17/12/29(金)23:53:49 No.475036655

立ってくれライナー!! 戦えるのは君だけだライナー!!!

45 17/12/29(金)23:53:52 No.475036660

巨人と比べたら人間なんて雑魚だしな…

46 17/12/29(金)23:54:00 No.475036687

真っ当にカッコいい

47 17/12/29(金)23:54:00 No.475036690

>この辺の設定を監修してる理系の友人が凄すぎる… 最初単行本に書いてあったの見た時は痛い奴だなとか思ってて申し訳ない…

48 17/12/29(金)23:54:17 No.475036753

次の戦争は飛行機が飛んでくると思った 人がそのまま飛んできた

49 17/12/29(金)23:54:33 No.475036799

BLAMEかと思った…

50 17/12/29(金)23:54:33 No.475036800

街中でこんなことしてくる部隊に出くわしたら壊滅するしかねぇ…

51 17/12/29(金)23:54:35 No.475036806

>立ってくれライナー!! >戦えるのは君だけだライナー!!! すでに完全にメタ貼られた鎧なのがひどい…

52 17/12/29(金)23:54:41 No.475036831

カタ関節のパニック

53 17/12/29(金)23:54:54 No.475036877

王家の支配なくなってからの技術の進歩がハイスピードすぎる……

54 17/12/29(金)23:54:59 No.475036901

ゲスに指摘された欠点も改良されてるんだろうな…

55 17/12/29(金)23:55:02 No.475036915

立体起動扱ってる奴なんてみんなNINJAみたいなもんだし強すぎる

56 17/12/29(金)23:55:02 No.475036916

対人のスペシャリストと交戦経験があってその技術取り込めばこうなる

57 17/12/29(金)23:55:08 No.475036942

全身にダメージ通るとかヌルゲーすぎる…

58 17/12/29(金)23:55:10 No.475036955

>王家の支配なくなってからの技術の進歩がハイスピードすぎる…… ハンジさんがいるからな…

59 17/12/29(金)23:55:13 No.475036972

ガチガチに縛ってクソゲーやってたのをどうにか第一部クリアしたらこっちは技術力上がって敵は弱くなった状態でセカンドステージ開始だからな そらこうなる

60 17/12/29(金)23:55:17 No.475036993

>そりゃ対人戦だから対人立体機動装置に変えるわな 対人の弱点も克服してるんだろうな…

61 17/12/29(金)23:55:28 No.475037040

>拳銃でダメージ通るとかヌルゲーすぎる…

62 17/12/29(金)23:55:31 No.475037051

マーレ人も困惑するわこんな意味わかんない装備で飛び回ってたら

63 17/12/29(金)23:55:42 No.475037092

ワイヤーなしで立体軌道してんのこれ?

64 17/12/29(金)23:56:14 No.475037203

ワイヤーはあるでしょ

65 17/12/29(金)23:56:21 No.475037228

軍服が真っ黒なの完全に夜闇に紛れるためだよね 人狩る気まんまんだよね

66 17/12/29(金)23:56:23 No.475037234

アンカー無しで飛んでない…?

67 17/12/29(金)23:56:34 No.475037273

カタBLAME!

68 17/12/29(金)23:56:38 No.475037289

まさに忍者

69 17/12/29(金)23:56:39 No.475037293

ガスの噴射だけで飛んでるみたいに見えた

70 17/12/29(金)23:56:43 No.475037304

1.5m級巨人にただの人間が敵うわけねえ

71 17/12/29(金)23:56:45 No.475037312

ケニー超えたかな?

72 17/12/29(金)23:56:54 No.475037357

雷槍担いで飛び回れるというのが対人というか対歩兵部隊だともうどうしようもなさすぎる…

73 17/12/29(金)23:57:01 No.475037390

WW1モノのFPSに突如参戦してくるジェットパック基本装備の近未来ゲー出身者みたいな…

74 17/12/29(金)23:57:17 No.475037450

市街地対人戦では無双だよね… 大砲とか飛行とかそこらへんの兵器をどうするかだけど

75 17/12/29(金)23:57:19 No.475037460

カタ仮面ライダー

76 17/12/29(金)23:57:20 No.475037461

カタ久しぶりだな頭取!

77 17/12/29(金)23:57:36 No.475037516

ブレードで斬りかかるため接近しなくていいんですか!? ヤッター!

78 17/12/29(金)23:57:39 No.475037537

確かちょっと飛ぶだけならワイヤー無しでも出来てた

79 17/12/29(金)23:57:41 No.475037548

アンカーないっぽい…?

80 17/12/29(金)23:57:42 No.475037557

この装備したへーちょが来たらどうなってしまうんです?

81 17/12/29(金)23:57:53 No.475037610

的は小さいけどどこ当ててもいいとか楽だよね…

82 17/12/29(金)23:57:53 No.475037611

>対人の弱点も克服してるんだろうな… どうもガスを利用した散弾+通常の拳銃で死角を補ってるっぽい

83 17/12/29(金)23:58:07 No.475037671

3寸切り込むだけで死ぬなんてイージーすぎる

84 17/12/29(金)23:58:09 No.475037682

高速三次元機動する相手にライフルで弾当てろとかクソゲーすぎる

85 17/12/29(金)23:58:25 No.475037744

カタBLAME

86 17/12/29(金)23:58:31 No.475037776

マジだワイヤー出てねえ

87 17/12/29(金)23:58:34 No.475037785

>この装備したへーちょが来たらどうなってしまうんです? お兄ちゃんが漏らす

88 17/12/29(金)23:58:34 No.475037786

>市街地対人戦では無双だよね… >大砲とか飛行とかそこらへんの兵器をどうするかだけど 大砲だと小回り利かなすぎてダメじゃないかな… 機関銃とか出て来たらヤバいけど雷槍で即潰すんだろうな

89 17/12/29(金)23:58:43 No.475037819

近頃のピョンピョン系FPSみたいな

90 17/12/29(金)23:58:45 No.475037828

>どうもガスを利用した散弾+通常の拳銃で死角を補ってるっぽい ゲスい…

91 17/12/29(金)23:58:58 No.475037890

今度の対人は立体機動してこないし楽勝だろうな

92 17/12/29(金)23:59:03 No.475037909

ブレードなんてだっせーよな!

93 17/12/29(金)23:59:25 No.475038007

巨人相手に立体機動装置で飛び回ってた時点でどこのスパイダーマンだよって感じだったし つまりマーレの人たちは殺す気満々で銃火器で武装したスパイダーマン相手にするわけか

94 17/12/29(金)23:59:28 No.475038015

年末とはいえバレ来るの早えな

95 17/12/29(金)23:59:29 No.475038024

たぶん飛行船とか大砲とかそのあたりへのメタはれる対策あるんだろうな… ゲスミンいるしな…

96 17/12/29(金)23:59:41 No.475038063

対人立体機動装置とか現代戦でもチートレベルなのに

97 17/12/29(金)23:59:43 No.475038075

再生しない 拳銃でダメージ通る 動きは遅い 飛んでるこちらに届く武器は無い 人間 楽勝すぎる…

98 17/12/29(金)23:59:48 No.475038090

対巨人戦と比べたら対人戦なんて遊びだよね最早 巨人だって結局同じ人間だったんだし人を殺すことやその辺の葛藤も必要無いんじゃなおさら

99 17/12/29(金)23:59:51 No.475038103

知性巨人と立体機動歩兵の連携がクソゲーすぎる

100 17/12/29(金)23:59:59 No.475038137

夜中に大砲使う敵もいないだろうしね…

101 17/12/29(金)23:59:59 No.475038139

色々小型化した上で飛び道具に防御策も盛り込んでて技術の進化すげー

102 17/12/30(土)00:00:00 No.475038143

ちょっととんでもない物残していったなケニーおじさん・・・

103 17/12/30(土)00:00:08 No.475038179

おっぱいどうしたの…

104 17/12/30(土)00:00:09 No.475038180

カタすげえGANTZだ

105 17/12/30(土)00:00:13 No.475038201

1話で人間が巨人に街を蹂躙されたけど こっちでは巨人が人間に蹂躙されそうだな

106 17/12/30(土)00:00:20 No.475038232

知性巨人が二体いるしね… こうして全力で叩く

107 17/12/30(土)00:00:24 No.475038242

水素で飛んでる飛行船なんか雷槍で簡単に落とせそう

108 17/12/30(土)00:00:25 No.475038245

>たぶん飛行船とか大砲とかそのあたりへのメタはれる対策あるんだろうな… >ゲスミンいるしな… 飛行船だったら飛べさえすれば雷槍の餌食だと思う

109 17/12/30(土)00:00:29 No.475038259

>su2168502.png 手前のヒゲはやっぱりジャンか

110 17/12/30(土)00:00:32 No.475038278

マーレはもう駄目だ

111 17/12/30(土)00:00:35 No.475038292

そっか…豊富にガスがあればワイヤー自体要らないんだな…

112 17/12/30(土)00:00:37 No.475038308

まさかこんな所で妙なカタルシスを感じるとか…

113 17/12/30(土)00:00:44 No.475038341

憲兵団は同じ立体機動+殺人の躊躇いでどっこいだったしな…

114 17/12/30(土)00:00:45 No.475038356

この連中もライナー達がしくじらなければ滅んでたと言う

115 17/12/30(土)00:00:56 No.475038407

ケニーおじさんいいもん残してったな

116 17/12/30(土)00:01:02 No.475038426

ライフルで相手にするのは不可能では…

117 17/12/30(土)00:01:14 No.475038488

すげぇな元々一部以外遅れた文明レベルだったのに 肉体とその一部だけ一級品だったからそっち昇華させたか

118 17/12/30(土)00:01:16 No.475038500

次はWW2かーとか思ってたら近未来系だったCoDみたいな…

119 17/12/30(土)00:01:20 No.475038523

>ライフルで相手にするのは不可能では… 機関銃ならワンチャンありそう

120 17/12/30(土)00:01:25 No.475038544

まず立体起動を知らないと何が起こってるのかすら理解できないよねこれ…

121 17/12/30(土)00:01:38 No.475038596

これ立体機動装置が強化外骨格の役割もしてるのかな

122 17/12/30(土)00:01:41 No.475038610

良く分からないけどパワードスーツ的なものも付けてる?

123 17/12/30(土)00:01:44 No.475038631

>次はWW2かーとか思ってたら近未来系だったCoDみたいな… たとえが分かりやすすぎてダメだった

124 17/12/30(土)00:01:50 No.475038654

弾幕くれ

125 17/12/30(土)00:02:01 No.475038696

ミカサも団長に及ばずともぶっ壊れレベルだよね

126 17/12/30(土)00:02:05 No.475038708

>楽勝すぎる… 暴れた腕とかに引っかかって死ぬこともないとかもうヌルゲーだわ

127 17/12/30(土)00:02:10 No.475038723

ライナーちゃんと報告しないとだめだよぉー

128 17/12/30(土)00:02:20 No.475038765

武器もがっちり固定して隙がない…

129 17/12/30(土)00:02:20 No.475038766

高速移動する人間を機関銃で狙う訓練してるといいな

130 17/12/30(土)00:02:25 No.475038782

アンカー発射装置は普通に腰についてるのか

131 17/12/30(土)00:02:39 No.475038819

野戦ならともかく市街地で銃持ったゴリラが飛び回るのはどうしようもない気がする

132 17/12/30(土)00:02:50 No.475038860

104期の生き残りは殺す覚悟も済んでるし完璧すぎる…

133 17/12/30(土)00:02:54 No.475038872

報告してあったとしても実際にこんなん見たら対応出来んわ

134 17/12/30(土)00:02:59 No.475038900

怪獣相手に戦ってレベリングした部隊を! 普通の兵隊で倒せ!

135 17/12/30(土)00:03:10 No.475038948

もう立体起動装置が無茶苦茶すぎてなあ なんでもありだね

136 17/12/30(土)00:03:11 No.475038953

>まず立体起動を知らないと何が起こってるのかすら理解できないよねこれ… 実際に見たことあるのは三人 使い方知ってる奴に至っては一人しか居ない

137 17/12/30(土)00:03:23 No.475038994

撃てば死ぬし死ななくても動きは鈍るしでイージーモードすぎる

138 17/12/30(土)00:03:23 No.475038995

本来立体装置なんて選りすぐった人間しか使えないしね

139 17/12/30(土)00:03:29 No.475039007

一応アッカーマン他所にもいるだろうからそいつ等で何とかならんのか

140 17/12/30(土)00:03:30 No.475039014

膝の怪我が治った小さいおじさんが控えてるのが怖い

141 17/12/30(土)00:03:36 No.475039039

>実際に見たことあるのは三人 >使い方知ってる奴に至っては一人しか居ない 1人喰われたもんな…

142 17/12/30(土)00:03:41 No.475039052

逃げよう!

143 17/12/30(土)00:03:45 No.475039062

>もう立体起動装置が無茶苦茶すぎてなあ >なんでもありだね 巨人の力が何でもありだから…こっちも何でもありで…

144 17/12/30(土)00:03:51 No.475039084

そもそも雷槍の時点で知性巨人最硬の鎧一方的に殺せる訳で唯一蒸気で防げる超大型は取られたマーレに勝ち筋が無さ過ぎる

145 17/12/30(土)00:04:04 No.475039128

>アンカー発射装置は普通に腰についてるのか ガス欠はありうるからアンカー自体は無くさないだろうね 操作自体は体に染みついてるからもったいないし

146 17/12/30(土)00:04:11 No.475039164

スゴいよね 報告されようが対処できねえ

147 17/12/30(土)00:04:14 No.475039172

市街地はもちろん敵の船も奪ってるだろうから海上でも負けないだろうなこいつら…

148 17/12/30(土)00:04:25 No.475039208

すぐ出来る対抗策は用意出来て投網くらいか…

149 17/12/30(土)00:04:36 No.475039248

ライナーお前見せ場じゃないのか 鎧の巨人はこんな雷槍なんかに負けない!する場面じゃないのか

150 17/12/30(土)00:04:36 No.475039251

>逃げよう! 逃げ切れますか…?

151 17/12/30(土)00:04:36 No.475039252

ミカサのマフラーが装置に巻き込まれちゃいそうだ

152 17/12/30(土)00:04:37 No.475039258

>使い方知ってる奴に至っては一人しか居ない そっかそいつが参戦すれば余裕だな! 早く来ないかな!

153 17/12/30(土)00:04:40 No.475039269

王政打倒して地下掘りまくってよくなったからガスも好きなだけ確保できるのかな

154 17/12/30(土)00:04:54 No.475039308

>そもそも雷槍の時点で知性巨人最硬の鎧一方的に殺せる 大抵の兵器ぶっ潰せるよねこれ…

155 17/12/30(土)00:05:06 No.475039348

蒸気コントロールできるなら超大型を足場や盾にも出来るしな

156 17/12/30(土)00:05:13 No.475039371

すみフラ スレ画は101話なのでしょうか

157 17/12/30(土)00:05:14 No.475039373

>本来立体装置なんて選りすぐった人間しか使えないしね 使用難易度も下がってそうだ

158 17/12/30(土)00:05:24 No.475039408

そんな時こそ投石が得意な獣の巨人の出番! ところで兵長はどちらに

159 17/12/30(土)00:05:35 No.475039454

立体起動装置はマーレに持って帰ったけどミケが持ってたガス切れのだから研究は出来なかったんだろう

160 17/12/30(土)00:05:38 No.475039465

なんかジャンル違くない…?どうせ奪った軍艦に謎兵器積んでるんでしょう?

161 17/12/30(土)00:05:38 No.475039469

>この辺の設定を監修してる理系の友人が凄すぎる… ハンジさんのモデルになった人だっけ…?

162 17/12/30(土)00:05:39 No.475039470

今でも自由の翼胸につけてるのか

163 17/12/30(土)00:06:07 No.475039557

もう完全にみな殺しモードって感じなんかな

164 17/12/30(土)00:06:16 No.475039599

火器使いこなすヴァンパイアみたいなもんか 対策なんかあるかァ!

165 17/12/30(土)00:06:25 No.475039629

戦槌の巨人ー!はやくきてくれー!

166 17/12/30(土)00:06:35 No.475039673

ライナー参戦!おいおいまだアンカーなんか使ってるのか?って展開で

167 17/12/30(土)00:06:36 [エレン] No.475039679

>ライナーお前見せ場じゃないのか >鎧の巨人はこんな雷槍なんかに負けない!する場面じゃないのか ホイ硬化パンチ ホイ関節技

168 17/12/30(土)00:06:42 No.475039707

酷いガラパゴスを見た

169 17/12/30(土)00:06:43 No.475039717

助けてライナー! …ライナー?

170 17/12/30(土)00:06:51 No.475039747

もし戦争になれば一方的に艦砲射撃と爆撃で立体起動なんてクソの役にも立たなかった 潜伏と奇襲が上手くハマってるけど反撃に転じられると相変わらずやばい

171 17/12/30(土)00:06:52 No.475039752

>鎧の巨人はこんな雷槍なんかに負けない!する場面じゃないのか もう 負けてる

172 17/12/30(土)00:06:56 No.475039770

そういや対人機動装置はマーレ知らないのか

173 17/12/30(土)00:07:07 No.475039817

他国の技術がもうちょっと発展したら航空戦力が現れて巨人あっても勝てなくなるなー って言ってたらこれだよ!

174 17/12/30(土)00:07:19 No.475039869

>今でも自由の翼胸につけてるのか まさか自由に飛ぶようになるのはマジで最初から決まってたのか…

175 17/12/30(土)00:07:29 No.475039918

連載時はややだるかった内乱編も超重要だったわごめんねガビ山先生

176 17/12/30(土)00:07:31 No.475039923

マフラー着けてるのいいよね…健気だよね…

177 17/12/30(土)00:07:48 No.475039987

>なんかジャンル違くない…?どうせ奪った軍艦に謎兵器積んでるんでしょう? この立体起動装置使用のための燃料も巨人からくるファンタジーなのでジャンルは一貫してるよ そもそもマーレはそのファンタジー力欲しさに戦争しかけてるわけだし

178 17/12/30(土)00:08:00 No.475040031

報告してもこんなの馬鹿な妄想言ってるんじゃないって言われそうだよね

179 17/12/30(土)00:08:18 No.475040086

マーレ人が巨人に羽ねえかなぁって言ってたら 羽持った悪魔が攻めてきたぞ!

180 17/12/30(土)00:08:28 No.475040123

カタBLAME!

181 17/12/30(土)00:08:28 No.475040128

普通にメタルギアソリッドシリーズ辺りでも通用しそうな軍団が割と現実的な戦力の軍団に襲い掛かる

182 17/12/30(土)00:08:33 No.475040151

そういや軍艦含めてマーレの船数十隻拿捕してるのか これ海上戦力も酷いことになってるな…

183 17/12/30(土)00:08:34 No.475040155

ライナー組もゾフィアが死んだりどんどん犠牲者増えてくるな

184 17/12/30(土)00:08:54 No.475040224

こんなん兵長が使ったら無敵じゃん…

185 17/12/30(土)00:08:58 No.475040240

>そんな時こそ投石が得意な獣の巨人の出番! 街中でアレやるのか エルディア人の街で

186 17/12/30(土)00:09:01 No.475040252

巨人用立体装置も現実味帯びて来たな 巨人自体めっちゃ軽くできるみたいだし

187 17/12/30(土)00:09:22 No.475040326

>マーレ人が巨人に羽ねえかなぁって言ってたら >羽持った悪魔が攻めてきたぞ! ミカサは小さな巨人なので夢が叶ったともいえるね! 悪夢だけど

188 17/12/30(土)00:09:31 No.475040368

>ライナー組もゾフィアが死んだりどんどん犠牲者増えてくるな ……えっ?あの子死んだの?

189 17/12/30(土)00:09:47 No.475040429

え!?艦砲サイズの雷槍を!?

190 17/12/30(土)00:09:48 No.475040440

局地戦では無茶苦茶強いけど平地では相変わらず弱点露呈しそうな 普通の戦争をしたらやっぱり負けるんじゃないこれ?

191 17/12/30(土)00:10:11 No.475040528

戦士長がミケさんの起動装置もって去ってなかったっけ? あれ解析できなかったのか

192 17/12/30(土)00:10:17 No.475040543

>そういや軍艦含めてマーレの船数十隻拿捕してるのか 流石に運用するには知識と経験と技術が無さすぎる

193 17/12/30(土)00:10:22 No.475040564

>ライナー組もゾフィアが死んだりどんどん犠牲者増えてくるな あの娘死んだのか…

194 17/12/30(土)00:10:26 No.475040585

>局地戦では無茶苦茶強いけど平地では相変わらず弱点露呈しそうな >普通の戦争をしたらやっぱり負けるんじゃないこれ? そこで巨人ですよ

195 17/12/30(土)00:10:40 No.475040644

やっぱあの子達も死ぬのか ライナーを苦しめる完璧なタイミングでどんどん死んじゃうんだろうな

196 17/12/30(土)00:10:42 No.475040653

>su2168502.png 拳銃全然聞いてる風に見えないけど何か仕込んでるのかな

197 17/12/30(土)00:10:53 No.475040684

>>そんな時こそ投石が得意な獣の巨人の出番! >街中でアレやるのか >エルディア人の街で 絶対無理だ…

198 17/12/30(土)00:10:59 No.475040706

巨人相手だと熟練の兵士クラスですらあっさりぶっ殺されるクソ兵器だったのに 逆の意味でクソ兵器すぎる…

199 17/12/30(土)00:11:03 No.475040727

>>そういや軍艦含めてマーレの船数十隻拿捕してるのか >流石に運用するには知識と経験と技術が無さすぎる あったよ!巨人由来知識!

200 17/12/30(土)00:11:04 No.475040732

日本人が避難してたし根回しも完璧だよなぁ...

201 17/12/30(土)00:11:05 No.475040733

>局地戦では無茶苦茶強いけど平地では相変わらず弱点露呈しそうな >普通の戦争をしたらやっぱり負けるんじゃないこれ? 巨人確保してるんだなぁ

202 17/12/30(土)00:11:07 No.475040743

>拳銃全然聞いてる風に見えないけど何か仕込んでるのかな 巨人薬だったらやべーな

203 17/12/30(土)00:11:13 No.475040773

現代社会に来ても通用するわ 強すぎる

204 17/12/30(土)00:11:29 No.475040841

ワイヤー無しで飛べるならいつでもドデカミン爆弾落とせるのか

205 17/12/30(土)00:11:32 No.475040859

>巨人薬だったらやべーな なんてむごいことを言うんだ

206 17/12/30(土)00:11:35 No.475040865

エレンとゲスもこれ使えるのかな…使えるよね…

207 17/12/30(土)00:11:55 No.475040948

>拳銃全然聞いてる風に見えないけど何か仕込んでるのかな 効いてる風に見えないというがな 普通人間は銃で撃たれたら動けなくなる

208 17/12/30(土)00:11:56 No.475040952

>局地戦では無茶苦茶強いけど平地では相変わらず弱点露呈しそうな >普通の戦争をしたらやっぱり負けるんじゃないこれ? マーレ他世界の皆さんは第一次大戦ぐらいの兵装持ってるので普通に戦ったら砲撃で負けるな 街中での奇襲という一番輝ける所が今だ

209 17/12/30(土)00:12:16 No.475041019

こんなの市街地に入り込ませなければ余裕だし めっちゃ入り込んでた

210 17/12/30(土)00:12:17 No.475041023

銃と簡易ランチャー持った忍者じゃん 無理だよこんなん

211 17/12/30(土)00:12:30 No.475041081

変な化け物ポイポイ投棄したマーレが悪い そんなことしなければ立体起動装置他色々なんて開発する必要なかったのに

212 17/12/30(土)00:12:48 No.475041133

>>エルディア人の街で >絶対無理だ… 巨人化をエルディア人に押し付けてたツケが…

213 17/12/30(土)00:13:13 No.475041233

これで壁の中は地獄だったというライナーの言葉を信じてくれるだろう

214 17/12/30(土)00:13:38 No.475041331

>>巨人薬だったらやべーな >なんてむごいことを言うんだ アンブレラ社でも考えない作戦だな!

215 17/12/30(土)00:13:46 No.475041357

NINJA!

216 17/12/30(土)00:14:05 No.475041416

特殊工作員としては現代でも強すぎる…

217 17/12/30(土)00:14:24 No.475041500

巨人が相手じゃないというだけでヌルゲーすぎる! 現代でも立体起動する相手とかどうしろってんだ

218 17/12/30(土)00:14:27 No.475041511

カタネット端末遺伝子

219 17/12/30(土)00:15:02 No.475041654

こいつもエレンの遺伝子探してるしな…

220 17/12/30(土)00:15:11 No.475041688

よく考えたらアルミンが精鋭少年兵士の記憶継承してるんだよね…

221 17/12/30(土)00:15:11 No.475041690

お兄ちゃんはそもそも裏切ってないという保証がない

222 17/12/30(土)00:15:31 No.475041745

戦鎚さんが敵を打ち倒してくれると信じて…!!

223 17/12/30(土)00:15:46 No.475041823

もうブレード使う理由もないよな そのぶん別のパーツに使うよな

224 17/12/30(土)00:15:58 No.475041869

普通に携行してる武器で立体起動で飛び回る人間をどうにかするのはたぶん無理 機関銃でもあれば行けるだろうがたぶん雷槍で潰せる どうしろと…

225 17/12/30(土)00:15:59 No.475041879

ジークがもう二度と会いたくないといった化物がまだ控えてるってこれもうダメでは

226 17/12/30(土)00:16:00 No.475041887

巨人薬だとしたらエレンが始祖命令出して >これで壁の中は地獄だったというライナーの言葉を信じてくれるだろう 罪のない民間人を突然襲ってパニックに陥れるとか最低ですよね!

227 17/12/30(土)00:16:15 No.475041927

読み直したら前に出た時の対人立体起動装置はドンって破裂音の単発銃だったんだな パンって音は軽くなったけど連射してる…

228 17/12/30(土)00:16:16 No.475041931

これでまだへーちょと超大型ゲスが残ってるんだよな…

229 17/12/30(土)00:16:34 No.475041992

ワイヤー無しでも自在に飛べるようになったよ!!ってことなのか?

230 17/12/30(土)00:16:36 No.475041994

su2168552.png 板野サーカスが出来るなこれは…

231 17/12/30(土)00:16:42 No.475042012

>お兄ちゃんはそもそも裏切ってないという保証がない 裏切ってるのかはともかくエレンとは繋がってる臭い エレンがグラブ持ってたりとか

232 17/12/30(土)00:16:51 No.475042049

タイタンフォールみたいな…

233 17/12/30(土)00:17:13 No.475042153

ゲスとハンジが頭フル回転させた結果がこれだよ!

234 17/12/30(土)00:17:19 No.475042168

このハゲ巨人って誰?

235 17/12/30(土)00:17:24 No.475042198

>読み直したら前に出た時の対人立体起動装置はドンって破裂音の単発銃だったんだな >パンって音は軽くなったけど連射してる… 多分前のは簡単な構造の散弾銃 今のは普通の拳銃

236 17/12/30(土)00:17:25 No.475042206

>su2168552.png 何その束…

237 17/12/30(土)00:17:26 No.475042207

雷槍8本て

238 17/12/30(土)00:17:35 No.475042248

これで大混乱に陥れた後満を持して破壊の神ゲスミンか

239 17/12/30(土)00:17:46 No.475042306

>>su2168552.png 殺意に溢れすぎる…

240 17/12/30(土)00:17:57 No.475042350

>su2168552.png 死んだわコイツ…

241 17/12/30(土)00:17:58 No.475042353

>読み直したら前に出た時の対人立体起動装置はドンって破裂音の単発銃だったんだな 以前の対人用は散弾で今回は拳銃で連射が出来るようになってるのかな

242 17/12/30(土)00:18:05 No.475042376

>このハゲ巨人って誰? これが戦槌なのかな

243 17/12/30(土)00:18:06 No.475042380

>su2168552.png 加 莫

244 17/12/30(土)00:18:12 No.475042407

>このハゲ巨人って誰? ヴィリーの妹

245 17/12/30(土)00:18:21 No.475042437

もうマーレ詰んだじゃん…

246 17/12/30(土)00:18:26 No.475042459

>su2168552.png >板野サーカスが出来るなこれは… なんじゃこれは 戦槌と進撃とミカサか?

247 17/12/30(土)00:18:28 No.475042467

対抗するには獣の巨人しかないな! きっと宿敵の兵長も出てくるぞ!

248 17/12/30(土)00:18:33 No.475042487

ちょっとまって首捥がれてる巨人は何これ

249 17/12/30(土)00:18:35 No.475042492

>su2168552.png 手前が戦鎚なら道具持てるぐらい器用なのが個性なのなかな

250 17/12/30(土)00:18:39 No.475042507

知っているか「」 人間は銃に撃たれれば死ぬ

251 17/12/30(土)00:18:48 No.475042537

>これが戦槌なのかな いきなり雷槍8本ミカサに後ろ取られてるとかもう詰んでない?

252 17/12/30(土)00:18:55 No.475042565

>戦槌と進撃とミカサか? 戦鎚さんがエレンの首落としてトドメ刺そうとしたら後ろからミカサドーン

253 17/12/30(土)00:18:55 No.475042566

戦槌じゃね?

254 17/12/30(土)00:19:01 No.475042587

戦鎚ハゲなのか

255 17/12/30(土)00:19:01 No.475042588

これガスタンク自体相当小型化してる?

256 17/12/30(土)00:19:05 No.475042607

>>これが戦槌なのかな >いきなり雷槍8本ミカサに後ろ取られてるとかもう詰んでない? ですね…

257 17/12/30(土)00:19:05 No.475042610

タイタンフォールvsバトルフィールド1

258 17/12/30(土)00:19:09 No.475042626

ワイヤー掴まれる心配しなくていいのか

259 17/12/30(土)00:19:12 No.475042634

そういえばライナーって雷槍にトラウマなかったけ

260 17/12/30(土)00:19:17 No.475042647

ガスタンクすげえ小さくなったな…

261 17/12/30(土)00:19:31 No.475042699

奥の巨人は頭無くなって中の人出てる?

262 17/12/30(土)00:19:44 No.475042748

>戦鎚さんがエレンの首落としてトドメ刺そうとしたら後ろからミカサドーン 絶対死ぬ奴だこれ

263 17/12/30(土)00:19:47 No.475042753

>多分前のは簡単な構造の散弾銃 >今のは普通の拳銃 ああそっか前回は敵も立体起動で飛び回るから散弾じゃないと当たらないのか… 今回はまあ巨人のうなじ縦1m横10cmのヒットさせれる様に訓練された兵隊だから拳銃でもいいのか…

264 17/12/30(土)00:19:47 No.475042757

>そういえばライナーって雷槍にトラウマなかったけ 硬質化の上からぶち抜かれてるからそりゃまあ

265 17/12/30(土)00:19:55 No.475042786

そもそもこんなど派手な事を何のプランも無しにやる訳無いよね・・・ 既に想定済みでそれへの対処も考案してるよね・・・ 加減しろ莫迦!

266 17/12/30(土)00:19:56 No.475042791

戦槌が兵士長より強ければ避ける可能性もある

267 17/12/30(土)00:20:01 No.475042808

>そういえばライナーって雷槍にトラウマなかったけ 島絡みは全部トラウマだぞ!

268 17/12/30(土)00:20:01 No.475042810

地面のトゲみたいなのでエレンの動きを止めたのかね?

269 17/12/30(土)00:20:04 No.475042818

これ戦槌もマーレがゲットするの…?

270 17/12/30(土)00:20:06 No.475042827

ここから和解した猿が兵長を投擲するんですね

271 17/12/30(土)00:20:13 No.475042851

ガスの液状化までできてそうだね

272 17/12/30(土)00:20:38 No.475042927

これジェット噴射用の機械とワイヤー飛ばすようの機械の2つがついてる?

273 17/12/30(土)00:20:46 No.475042955

これで戦槌失ったらもうマーレに打つ手無くない?大丈夫?

274 17/12/30(土)00:20:50 No.475042967

なんかもう色々あるけど一言でいうとめっちゃワクワクするな!

275 17/12/30(土)00:20:58 No.475043003

何かミカサだけCoD:AWじゃないかな!?

276 17/12/30(土)00:21:09 No.475043049

エレンここまでするとかなんだかんだ戦鎚強いんだな…

277 17/12/30(土)00:21:09 No.475043053

>これで戦槌失ったらもうマーレに打つ手無くない?大丈夫? 英雄ライナーが戦ってくれるぞ

278 17/12/30(土)00:21:11 No.475043058

エレンやられたのか

279 17/12/30(土)00:21:14 No.475043065

ワイヤーもうないのか…ちょっと寂しくはある

280 17/12/30(土)00:21:14 No.475043066

うなじ以外切っても死ぬって雑魚すぎるな人間

281 17/12/30(土)00:21:15 No.475043070

あぁタイタンフォールってそういう

282 17/12/30(土)00:21:17 No.475043078

ミカサの装備は知性巨人殺す用だこれ…

283 17/12/30(土)00:21:17 No.475043082

戦槌は硬質化の延長で武器を作り出せるのかな

284 17/12/30(土)00:21:18 No.475043090

>>戦槌と進撃とミカサか? >戦鎚さんがエレンの首落としてトドメ刺そうとしたら後ろからミカサドーン 宣戦布告したのは相手が先だ

285 17/12/30(土)00:21:30 No.475043124

>何かミカサだけCoD:AWじゃないかな!? 他の兵士も来てマーレ軍相手に無双しているので安心してほしい

286 17/12/30(土)00:21:31 No.475043129

エレンはなんで負けたの

287 17/12/30(土)00:21:46 No.475043185

アニがどうなってるのか気になる

288 17/12/30(土)00:22:06 No.475043261

またエレン巨人が負けたのか

289 17/12/30(土)00:22:09 No.475043273

これの後にゲスミンが控えてるという・・・

290 17/12/30(土)00:22:17 No.475043304

エレンは負ける運命

291 17/12/30(土)00:22:42 No.475043370

これもうライナー居てもどうしようも無いですよね?

292 17/12/30(土)00:22:56 No.475043421

顎車力鎧戦槌猿で5体もいるんだから大丈夫 相手は雌型次第だけど大型と進撃始祖の2体だけだ

293 17/12/30(土)00:23:07 No.475043459

>これもうライナー居てもどうしようも無いですよね? いいやライナーには絶対に英雄になってもらう

294 17/12/30(土)00:23:07 No.475043461

兵長とジークがタッグ組んでたらヤバくない?

295 17/12/30(土)00:23:10 No.475043465

まだピークちゃんがいるぞ! どうしろってんだ…

296 17/12/30(土)00:23:24 No.475043521

>相手は雌型次第だけど大型と進撃始祖の2体だけとへーちょだ

297 17/12/30(土)00:23:38 No.475043570

>これもうライナー居てもどうしようも無いですよね? そもエレンがライナーの前に現れた時点で既に詰んでたような…

298 17/12/30(土)00:23:42 No.475043583

>これもうライナー居てもどうしようも無いですよね? どうしようもないからって逃げるような男じゃないぞライナーは!

299 17/12/30(土)00:23:44 No.475043590

スレ画を見るにもう雷槍は撃ち終えてるよね…

300 17/12/30(土)00:23:46 No.475043596

>この辺の設定を監修してる理系の友人が凄すぎる… あの友人って小太刀右京じゃなかったっけ

301 17/12/30(土)00:23:51 No.475043614

顎と車力がもう戦力外じゃん!

302 17/12/30(土)00:23:53 No.475043623

人数の問題あるから短期戦で決着つけられなければマーレが勝つし… その後諸外国に負けるけど

303 17/12/30(土)00:23:57 No.475043638

この漫画超面白いな

304 17/12/30(土)00:24:07 No.475043667

鎧はもう攻略されている……

305 17/12/30(土)00:24:11 No.475043676

島の連中は悪魔ですぞー! 皆でマーレに力を貸してくだされー!!

306 17/12/30(土)00:24:20 No.475043706

お前と同じだよ

307 17/12/30(土)00:24:23 No.475043720

顎と車力は穴の中にいるのでいない

308 17/12/30(土)00:24:29 No.475043742

ライナーがんばれー! 英雄ライナーがんばれー!!

309 17/12/30(土)00:24:39 No.475043778

これ島側の目標はなんだろ

310 17/12/30(土)00:24:44 No.475043802

ジークも家族守れりゃいいっぽいから詰んでるよマーレ…

311 17/12/30(土)00:24:58 No.475043844

強いには強いけど速さで負けそうな車力と顎じゃキツそう

312 17/12/30(土)00:24:59 No.475043852

島のやつらはヒィズル国とはどうやって繋がったんだ

313 17/12/30(土)00:25:02 No.475043861

こっちには奇跡の子のジークと英雄ライナーに顎と車軸と戦槌の巨人がいるんだ!5体だぞ5体!

314 17/12/30(土)00:25:06 No.475043875

>顎と車力がもう戦力外じゃん! 速攻で助けられたよ

315 17/12/30(土)00:25:07 No.475043878

エレンはさあ…

316 17/12/30(土)00:25:13 No.475043900

がんばえー!ライナーがんばえー!

317 17/12/30(土)00:25:36 No.475043991

でもマーレにはライナーがいるんだ…!!!

318 17/12/30(土)00:25:37 No.475043996

雷槍複数積まれてる時点で鎧はどうしようもねぇ…

319 17/12/30(土)00:25:43 No.475044017

>鎧は地面に埋まっているのでいない

320 17/12/30(土)00:25:43 No.475044019

>>顎と車力がもう戦力外じゃん! >速攻で助けられたよ 島にとっては想定外の事態だろうな

321 17/12/30(土)00:25:49 No.475044044

顎は立体起動相手に一番やりあえるけど一体だけじゃどうしようもない

322 17/12/30(土)00:25:50 No.475044049

顎はなんというか対策取られてそうだな…

323 17/12/30(土)00:26:12 No.475044130

ライナーを先生がこんな早くに殺すわけ無いよ!

324 17/12/30(土)00:26:17 No.475044160

鎧貫通する武器を既に何個も用意してる時点で 知性巨人対策バッチシである

325 17/12/30(土)00:26:19 No.475044167

>雷槍複数積まれてる時点で鎧はどうしようもねぇ… 雷槍に対抗出来るのって超大型くらいじゃねえかな…

326 17/12/30(土)00:26:24 No.475044190

マーレが誇る鎧がちょっと爆発する槍なんかに負けるわけないじゃん!

327 17/12/30(土)00:26:29 No.475044204

マーレ側の五人の巨人はどんな状況なの?

328 17/12/30(土)00:26:52 No.475044279

よく分からない筒なんかにライナーは絶対に負けたりしない!

329 17/12/30(土)00:27:01 No.475044318

BF1とCoD:IWでやりあってるみたいな

330 17/12/30(土)00:27:14 No.475044358

>BF1とタイタンフォールでやりあってるみたいな

331 17/12/30(土)00:27:19 No.475044373

ゲスミンが記憶引き継いでたらそれこそマーレ側の巨人は対策済みだろうし…

332 17/12/30(土)00:27:23 No.475044385

この容量のタンクで空飛べるとか島の技術おかしくねえ?

333 17/12/30(土)00:27:30 No.475044407

顎は新型立体機動装置の餌だし車力はスタミナ以外平凡だし詰んでる

334 17/12/30(土)00:27:46 No.475044470

猿も接近されにくい状況かつ投擲する弾がたくさんあるなら強いし…

335 17/12/30(土)00:27:59 No.475044533

超大型巨人爆弾はまだやらないのかな…

336 17/12/30(土)00:28:01 No.475044540

ミカサを仮に倒せたとするじゃん? その後どっかに潜んでるアルミンがいるよ?

337 17/12/30(土)00:28:07 No.475044566

調査兵団9人まで壊滅してから随分鍛えたんだなって… まぁ訓練期間たっぷりあるから増えるか

338 17/12/30(土)00:28:29 No.475044645

まず接近されたらへーちょに勝てる奴がいない

339 17/12/30(土)00:28:30 No.475044648

アルミンって根性あるし本当に厄介なやつだからな…

340 17/12/30(土)00:28:33 No.475044666

BFvsタイタンフォールは言い得て妙だな…たぶん全員興奮剤キメてる…

341 17/12/30(土)00:28:35 No.475044674

>調査兵団9人まで壊滅してから随分鍛えたんだなって… >まぁ訓練期間たっぷりあるから増えるか あれから何年たった

342 17/12/30(土)00:28:51 No.475044747

ライナーは一命を取り留めてるけど気絶してて 主要な人間全員死んでみんなが悲嘆に暮れてる頃にのこのこ出てきちゃうパターン

343 17/12/30(土)00:29:08 No.475044807

散々予想はされてたけど実際にお出しされると加減しろ馬鹿!ってなる なった

344 17/12/30(土)00:29:15 No.475044826

>調査兵団9人まで壊滅してから随分鍛えたんだなって… >まぁ訓練期間たっぷりあるから増えるか 時間は十分あるし恐らくよく分からんけど壁外を調べるとかじゃなくて明確に戦う理由が出来たからモチベーションが違うと思う

345 17/12/30(土)00:29:25 No.475044866

皮肉にも巨人殺しの錬度は最高の奴らである

346 17/12/30(土)00:29:27 No.475044869

雷槍止められる超大型奪われてるのがどうしようもなさすぎる

347 17/12/30(土)00:29:40 No.475044912

そこは活躍して良かったんじゃないかエレン

348 17/12/30(土)00:30:01 No.475044983

書き込みをした人によって削除されました

349 17/12/30(土)00:30:03 No.475044995

>そこは活躍して良かったんじゃないかエレン 餌になるためわざと負けたんじゃねえかな

350 17/12/30(土)00:30:09 No.475045009

エレンはマジの方の進撃の巨人する役目が後々あるだろうし…

351 17/12/30(土)00:30:16 No.475045035

>時間は十分あるし恐らくよく分からんけど壁外を調べるとかじゃなくて明確に戦う理由が出来たからモチベーションが違うと思う ハンジがマスコミ煽りまくって勝利の雄叫び上げまくってたからな 兵隊めちゃくちゃ増えてるはず

352 17/12/30(土)00:30:20 No.475045042

大戦のさなか わずか数名の部隊でマーレ軍を壊滅寸前にまで追いつめた集団があった

353 17/12/30(土)00:30:26 No.475045060

とりあえずライナーはまだ死ねないのはわかる

354 17/12/30(土)00:30:38 No.475045104

最終決戦となるとコニーサシャジャンのうち誰か死ぬかな…

355 17/12/30(土)00:30:41 No.475045119

食料事情は劇的に改善されてるからミカサとか更にむっきむきやぞ

356 17/12/30(土)00:30:52 No.475045157

>大戦のさなか >わずか数名の部隊でマーレ軍を壊滅寸前にまで追いつめた集団があった まさかそんな忍空みたいな奴らが本当にいるわけが

357 17/12/30(土)00:30:55 No.475045163

ライナー生存に対してのすごい信頼感に吹く

358 17/12/30(土)00:31:12 No.475045227

>食料事情は劇的に改善されてるからミカサとか更にむっきむきやぞ 領土もう全域使えるもんな…

359 17/12/30(土)00:31:19 No.475045251

島外は普通に科学発展してまともな兵器もあるとかどうするんだよ…って感じだったのに今となってはこの連中どうすればいいんだすぎる…

360 17/12/30(土)00:31:25 No.475045274

しかしよくライナーが生きていると分かったな

361 17/12/30(土)00:31:36 No.475045314

>大戦のさなか >わずか数名の部隊でマーレ軍を壊滅寸前にまで追いつめた集団があった 今本当のライナーを知るものは少ない…

362 17/12/30(土)00:31:36 No.475045315

土地増えた上に 開拓も巨人の力で楽々よねきっと

363 17/12/30(土)00:31:39 No.475045329

>しかしよくライナーが生きていると分かったな ?そんなの決まっているだろう?

364 17/12/30(土)00:31:39 No.475045330

戦鎚たぶん最強格っぽいよね読んでないから知らんけど でもアッカーマンと近接は無茶だよ…

365 17/12/30(土)00:31:51 No.475045370

>しかしよくライナーが生きていると分かったな ?そんなのわかるだろ?

366 17/12/30(土)00:32:13 No.475045460

>開拓も巨人の力で楽々よねきっと デカイ農具もって耕してるエレンが…

367 17/12/30(土)00:32:21 No.475045483

この兵器群を使うへーちょとかもう一人で軍そのものみたいな性能なのでは

368 17/12/30(土)00:32:34 No.475045521

髪もっと短くしてるからさらに女捨てて戦闘マシーン化してますよねミカサ

369 17/12/30(土)00:32:34 No.475045522

進撃の巨人のアクションゲームあったよね この戦闘やりたい

370 17/12/30(土)00:32:44 No.475045566

子供今回ので二人殺したのか ガビちゃんエレンみたいな目覚めの前ぶりじゃんこれ…

371 17/12/30(土)00:32:45 No.475045567

確かBLAME好きって言ってたし画も似てきた

372 17/12/30(土)00:32:58 No.475045619

何故なら俺は作者ガビ山先生を信じている!!!!!111!!!1!

373 17/12/30(土)00:33:02 No.475045632

なぜなら俺達はガビ山先生を信じている!

374 17/12/30(土)00:33:13 No.475045674

天然資源の採掘とかも巨人パワーで即解決だろうし発展速度はヤバそう

375 17/12/30(土)00:33:27 No.475045732

超大型いれば大規模工事も超楽だよな と思ったけどアイツ変身するだけで大爆発起こすから無理だわ全部エレン任せだわ

376 17/12/30(土)00:33:30 No.475045753

うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!

377 17/12/30(土)00:33:34 No.475045769

>何故なら俺は作者ガビ山先生を信じている!!!!!111!!!1! うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!111!!!!

378 17/12/30(土)00:33:35 No.475045780

これ腰と背中にそれぞれ機動装置ついてんのか? 空飛ぶ用とワイヤー用と

379 17/12/30(土)00:33:39 No.475045803

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

380 17/12/30(土)00:33:44 No.475045824

おおおおおおおおおお!!!!!

381 17/12/30(土)00:33:46 No.475045832

どれだけ未来技術を用いてるか知らないが俺たちの兵士長に敵うはずがねぇ

382 17/12/30(土)00:33:53 No.475045854

うおおおおおおおおおおおおおお111

383 17/12/30(土)00:33:58 No.475045876

うおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!

384 17/12/30(土)00:34:02 No.475045888

いっそ死ねよライナー

385 17/12/30(土)00:34:11 No.475045927

復権派帰れや!!

386 17/12/30(土)00:34:14 No.475045930

猿は戦ってくれないだろうな……

387 17/12/30(土)00:34:21 No.475045962

んもーすぐ「」は扇動される

388 17/12/30(土)00:34:32 No.475046009

復権派の願いが叶いそうだな…

389 17/12/30(土)00:34:32 No.475046010

うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!

390 17/12/30(土)00:34:39 No.475046030

ココ ンン

391 17/12/30(土)00:34:45 No.475046045

まさかエレンのかーちゃんが死んだシーンをライナーで再現したりしないよね?

392 17/12/30(土)00:34:48 No.475046059

復権派にとって夢のような光景じゃねぇかな

393 17/12/30(土)00:34:51 No.475046070

>猿は戦ってくれないだろうな…… 命令されたらなんでエルディア人同士で戦わなきゃいけないの?とか言い出しそう

394 17/12/30(土)00:34:55 No.475046087

>ココ >ンン うおおおおおおおおおおおおお!!!

395 17/12/30(土)00:35:17 No.475046157

>復権派帰れや!! むしろ一緒に何かやってるんじゃないすかね

396 17/12/30(土)00:35:26 No.475046193

ガビ山先生は自分の中でライナーのイメージソングも決めてるからな…

397 17/12/30(土)00:35:30 No.475046207

猿には兵長をぶつけんだよ

398 17/12/30(土)00:35:33 No.475046224

いや超大型もいくらでも開拓に使えるだろう邪魔な藪切り拓くとか 海でドッカン漁とか

399 17/12/30(土)00:36:10 No.475046376

俺達はサイコホモ!ライナーシコの民だ!

400 17/12/30(土)00:36:10 No.475046377

進撃っぽい巨人の首があったところに上半身が見えるし意図して負けて晒したんかな

401 17/12/30(土)00:36:19 No.475046404

ジークは刈り上げチビやっつけてね やくめでしょ

402 17/12/30(土)00:36:19 No.475046406

ミカサと兵長どっちが強くなってるのかな

403 17/12/30(土)00:36:28 No.475046439

マーレ側って、ライナー以外巨人対巨人のノウハウない? やっぱアニがラスボスだったのでは…?

404 17/12/30(土)00:36:31 No.475046449

え…あの子たちもう半分死んだの…

405 17/12/30(土)00:36:34 No.475046463

変身して熱放射するだけでもどれだけ熱エネルギーが取れるかわかったもんじゃないから超大型巨人はとんでもなく発展に貢献したでしょう

406 17/12/30(土)00:36:40 No.475046486

超大型は山とか砕くのに便利そう

407 17/12/30(土)00:36:45 No.475046501

>猿には兵長をぶつけんだよ もう会いたくありません

408 17/12/30(土)00:37:09 No.475046590

>進撃っぽい巨人の首があったところに上半身が見えるし意図して負けて晒したんかな 器用な負けかただしそうだと思う

409 17/12/30(土)00:37:15 No.475046598

知性巨人とは誰かさんたちのおかげで死ぬほど戦ったので経験値豊富なんすよ

410 17/12/30(土)00:37:21 No.475046622

アニどうなってんだろうなそういや

411 17/12/30(土)00:37:26 No.475046643

例えワイヤー無し立体起動装置+雷槍装備リヴァイ兵長でも俺達の兵士長は負けたりはしない!

412 17/12/30(土)00:37:26 No.475046644

エレンとか人殺せるの?って思ったけどそういえば多分作中最年少で殺ってたわ

413 17/12/30(土)00:37:42 No.475046697

今更ライフルなんかにビビりゃしねえよなこいつら…

414 17/12/30(土)00:37:47 No.475046715

なんかめちゃくちゃ面白そうな展開になってるな

415 17/12/30(土)00:37:55 No.475046742

メタルスライナーのおかげで強くなれたんだ!

416 17/12/30(土)00:38:02 No.475046766

>知性巨人とは誰かさんたちのおかげで死ぬほど戦ったので経験値豊富なんすよ なんなら進撃相手に模擬戦してそうだ

417 17/12/30(土)00:38:12 No.475046805

>今更ライフルなんかにビビりゃしねえよなこいつら… どうやってそんなもん当てるの?って感じだろうし…

418 17/12/30(土)00:38:19 No.475046822

立体機動ワイヤーいらなくなったのか

419 17/12/30(土)00:38:24 No.475046842

逆転の発想として 知性巨人がこの対人立体機動装置にメタはってるんじゃねーかな と思ったけど雷槍小型化で硬質化破壊まで可能になってたらもうどうしようもねーな…

420 17/12/30(土)00:38:31 No.475046862

ライナー死んでGNライナーが鎧継承したガビちゃんの前に現れるとかやるのかな…

421 17/12/30(土)00:38:35 No.475046872

>今更ライフルなんかにビビりゃしねえよなこいつら… 新兵たちですら鼓舞されたら石の散弾の中に突っ込んでいくウォーモンガーですよ

422 17/12/30(土)00:38:37 No.475046885

人サイズのネクストがとっつき8束携え飛んできた!

423 17/12/30(土)00:38:44 No.475046911

両腿につけてんのはいつものブレードか?

424 17/12/30(土)00:38:57 No.475046965

>進撃っぽい巨人の首があったところに上半身が見えるし意図して負けて晒したんかな 戦槌もかなりチートじみた能力持ってるから超あたり巨人

425 17/12/30(土)00:38:59 No.475046969

アニがオールラウンダーで隙のない強さだっぢけに 経験値貰ってからは弱点突いて勝てちゃうのが…

426 17/12/30(土)00:39:00 No.475046976

兵長だけスタイル変わらずブレイドのままだったら吹く

427 17/12/30(土)00:39:01 No.475046978

中央憲兵の残した対人立体機動のデータもあるしなあ 殺し慣れしすぎてる…

428 17/12/30(土)00:39:03 No.475046987

>>知性巨人とは誰かさんたちのおかげで死ぬほど戦ったので経験値豊富なんすよ >なんなら進撃相手に模擬戦してそうだ ミカサにボコボコにされる進撃

429 17/12/30(土)00:39:04 No.475046998

>人サイズのネクストがとっつき8束携え飛んできた! ミカサは…まずい…

430 17/12/30(土)00:39:14 No.475047035

兵長は近接装備だけで固めててほしいな… 兵科によって装備変わったりするのかなこれ

431 17/12/30(土)00:39:19 No.475047049

俺達の時代の文明でもそんな動きできるバックパックなんて無いんじゃないかな…

432 17/12/30(土)00:39:21 No.475047052

平面で動いてるだけで弾当てるのキツいだろうに上下動に対応なんて不可能だよね

433 17/12/30(土)00:39:27 No.475047077

>エレンとか人殺せるの?って思ったけどそういえば多分作中最年少で殺ってたわ 覚悟決まりっぷりは初期からやべーからな

434 17/12/30(土)00:39:30 No.475047086

あの馬鹿でっかい替え刃使わなくて良くなったから色々余裕できたのかな

435 17/12/30(土)00:39:56 No.475047149

アッカーマンって何者なの? 巨人科学うんぬんらしいが人工的になんかした人種なの?

436 17/12/30(土)00:40:05 No.475047179

本気で敵無しな気がするんだけど少なくともマーレはもう敵じゃないよね

437 17/12/30(土)00:40:14 No.475047212

>あの馬鹿でっかい替え刃使わなくて良くなったから色々余裕できたのかな デッドウェイトすごそうだもんなあれ 対人に絞るならそりゃ余裕できるわ

438 17/12/30(土)00:40:25 No.475047253

>今更ライフルなんかにビビりゃしねえよなこいつら… 自分に向かって伸びてくる巨人の腕に比べれば鉛球の一発や二発なんぞねえ

439 17/12/30(土)00:40:30 No.475047276

敵の巨人つるんとしてて量産型エヴァみたいな気持ち悪さがある

440 17/12/30(土)00:40:49 No.475047367

対空砲でもあれば話は別だろうけど第一次大戦くらいの技術だとどの程度のものが作れるんだろう

441 17/12/30(土)00:40:55 No.475047379

島側は髄液注射どうなってるかな…開発できたかな 注射ないと巨人の継承できずにジリ貧だよね

442 17/12/30(土)00:41:19 No.475047468

エレンは戦績に華がないだけで才能も経験も実力もそれなり以上にはあるというか あの同期トップ10+アルミンブスは巨人人間関係なしにモンスター揃い過ぎて ジャンもすっごい地味に立体機動装置の使い方おかしい次元だし

443 17/12/30(土)00:41:20 No.475047475

メインキャラみんなに人殺しの覚悟と経験させたのが生きてますね!

444 17/12/30(土)00:41:23 No.475047488

>島側は髄液注射どうなってるかな…開発できたかな >注射ないと巨人の継承できずにジリ貧だよね そもそも操れないと意味ねぇからな

445 17/12/30(土)00:41:27 No.475047504

島側じゃデータがない戦鎚の現継承者や能力もしっかり確認したいだろうから エレンが負けるのも考えて作戦立ててるかもね

446 17/12/30(土)00:41:29 No.475047508

でも一つ考えてほしい マーレはまだ電球を使っている

447 17/12/30(土)00:41:30 No.475047512

VS飛行機からが本番だよね…

448 17/12/30(土)00:41:59 No.475047635

相変わらず初見の敵にボコられるけど表情は一切変わらないエレン

449 17/12/30(土)00:42:02 No.475047645

爆撃機とかで空から制圧されるとさすがにヤバそうだけどそこまで技術進んでるのかな

450 17/12/30(土)00:42:09 No.475047673

そういえば駆逐艦撃破した方法まだわかってない?

451 17/12/30(土)00:42:10 No.475047684

巨人殺すならブレードじゃなくて雷槍でいいし 人相手なら短銃でいい

452 17/12/30(土)00:42:22 No.475047728

あの変なガスで飛ぶ飛行機とか作ってそう

453 17/12/30(土)00:42:44 No.475047807

>あの変なガスで飛ぶ飛行機とか作ってそう 空飛ぶ巨人!

454 17/12/30(土)00:42:46 No.475047818

そんな戦闘機なんて…超大型巨人で蒸気アタックするしかないじゃん!

455 17/12/30(土)00:42:59 No.475047866

>島側は髄液注射どうなってるかな…開発できたかな >注射ないと巨人の継承できずにジリ貧だよね エレンが一応記憶持ってるからなんとかなりそう

456 17/12/30(土)00:43:02 No.475047873

散弾じゃないし安易に殺す気はないんだろう 他の知性持ちも生かすような罠の落とし方してたし

457 17/12/30(土)00:43:51 No.475048061

>他の知性持ちも生かすような罠の落とし方してたし ころころしちゃうとランダム継承だし…

↑Top