虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • バーチ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/29(金)23:20:00 No.475029052

    バーチャルユーチューバーって来年にはもっと増えてそうで規模も大きくなってそうでこれは本格的に戦国時代…

    1 17/12/29(金)23:21:49 No.475029441

    とりあえず今のところは全員追えてるけどこれ以上増えると流石にキツいかな…

    2 17/12/29(金)23:22:54 No.475029676

    後追いで食いつけるかな…

    3 17/12/29(金)23:23:17 No.475029751

    今ある程度人気ある子は大丈夫だろう

    4 17/12/29(金)23:23:42 No.475029833

    キャラ被ってくるよね

    5 17/12/29(金)23:23:59 No.475029900

    そろそろ男の子とかどうです

    6 17/12/29(金)23:24:11 No.475029938

    コミケでさらに拡散してるらしいからまた波が来るかもね

    7 17/12/29(金)23:24:42 No.475030048

    これはファーストインパクトだからな

    8 17/12/29(金)23:25:26 No.475030213

    >後追いで食いつけるかな… まだまだ余裕さ 来年には大手の力だよみたいなのが出くるはず

    9 17/12/29(金)23:25:38 No.475030250

    本家ユーチューバーも最初にブーム作ったメンツが未だにトップだし こっちも後追いは厳しいんじゃない?

    10 17/12/29(金)23:26:53 No.475030504

    コンテンツの広がり方としてはボーカロイドと比較されたりしてるけどどうなるんだろ

    11 17/12/29(金)23:27:29 No.475030656

    YouTuberでありつつもキャラクターだからグッズとかアニメ化とか武道館で電柱になるとかいくらでも芽があるよ 双方向にコミュニケーション可能な二次元キャラは伊達じゃない

    12 17/12/29(金)23:28:23 No.475030824

    なんかググったら男のバーチャルユーチューバー居るらしいぞ

    13 17/12/29(金)23:28:31 No.475030862

    そのうちCD出す子も出てきそうだよね

    14 17/12/29(金)23:29:17 No.475031046

    >双方向にコミュニケーション可能な二次元キャラは伊達じゃない アニメのキャラなんかは基本的に一方通行だからここがでかいよね…

    15 17/12/29(金)23:30:16 No.475031281

    ヒカキンと同じで最初にやったやつが強キャラで後追いは相当の実力者じゃないとついていけない

    16 17/12/29(金)23:30:48 No.475031401

    今のメンツが黄金世代過ぎで後追いが厳しそう とにかく金かけて作った高クオリティと 低予算ならではで出来るネタを使ったネタのどっち方面もやっちゃってるし

    17 17/12/29(金)23:31:11 No.475031504

    >なんかググったら男のバーチャルユーチューバー居るらしいぞ 詳細知らんけど普通に女オタク向けに美少年イケメンバーチャルユーチューバーとか人気出るんじゃないのか

    18 17/12/29(金)23:31:15 No.475031511

    今のメンツで完成してるよねだいたい

    19 17/12/29(金)23:31:58 No.475031680

    バーチャルネットアイドルお前は今どこで戦っている

    20 17/12/29(金)23:32:17 No.475031752

    まあガワで属性色々つけられるからそこは三次元よりは参入しやすいかもしれない その分初期投資が大変だけど

    21 17/12/29(金)23:32:17 No.475031753

    シンギュラリティキテル…

    22 17/12/29(金)23:32:45 No.475031857

    どいつもこいつも借金しやがって

    23 17/12/29(金)23:38:31 No.475033137

    見てる層の年齢も知りたい

    24 17/12/29(金)23:39:18 No.475033332

    >見てる層の年齢も知りたい とりあえず葵ちゃんの視聴層がおっさんだらけなのは分かる

    25 17/12/29(金)23:40:32 No.475033604

    そのうち3Dじゃなくてアニメで勝負する人が現れるんじゃないかな

    26 17/12/29(金)23:41:15 No.475033773

    バーチャルユーチューバー長いから誰かそろそろ略して

    27 17/12/29(金)23:41:51 No.475033884

    絶対に採算取れてないと思うけど見る側は楽しいのでどんどん増えて欲しいし続けて欲しい

    28 17/12/29(金)23:42:26 No.475034017

    第一世代がキズナアイで第二世代が四天王第三世代がそらちゃんユアちゃん葵ちゃんって感じだと思ってる 月ちゃんの生まれた日は置いておいて…

    29 17/12/29(金)23:44:38 No.475034484

    声優がユーチューバーやってんじゃん これに転換できないのかな

    30 17/12/29(金)23:48:41 No.475035432

    >バーチャルユーチューバー長いから誰かそろそろ略して ばあちゃる!

    31 17/12/29(金)23:50:33 No.475035884

    とりあえずアイちゃんシロ月おじさんミライアカリの五人は心配してない

    32 17/12/29(金)23:53:19 No.475036535

    アナルで名を知らしめた界隈

    33 17/12/29(金)23:53:45 No.475036638

    元の身体測定も色んな声が聞けていい

    34 17/12/29(金)23:53:59 No.475036686

    声優がユーチューバー…武内駿輔君がバーチャルユーチューバーになるとか? ダメだ売れっ子だ

    35 17/12/29(金)23:54:00 No.475036689

    >バーチャルユーチューバー長いから誰かそろそろ略して バーューバー使ってるじゃねえか

    36 17/12/29(金)23:54:20 No.475036758

    そのうちここにも底辺バーチャルユーチューバーの愚痴スレとか乱立して 同類票とか同情票求めて暗闘繰り広げるようになるのか

    37 17/12/29(金)23:54:59 No.475036895

    声優の形持ってる時点でバーチャルじゃなくなってる

    38 17/12/29(金)23:55:31 No.475037052

    武道館で電柱になりたがるのはシロちゃんくらいだよ…

    39 17/12/29(金)23:55:32 No.475037060

    みんなAIって設定なの?

    40 17/12/29(金)23:55:59 No.475037151

    ュァ~

    41 17/12/29(金)23:57:19 No.475037458

    いやほんとこれシンギュラリティだよ 今まで1年かかってたことが1ヶ月で激変するってなんだよそれ…

    42 17/12/29(金)23:57:43 No.475037562

    >みんなAIって設定なの? いいえ

    43 17/12/29(金)23:58:53 No.475037864

    >いやほんとこれシンギュラリティだよ >今まで1年かかってたことが1ヶ月で激変するってなんだよそれ… おじさんとルナちゃんが出てきて唐突に盛り上がりだした

    44 17/12/30(土)00:00:24 No.475038240

    DK96はバーチャルユーチューバーの走りだったのかもしれん

    45 17/12/30(土)00:00:59 No.475038419

    >声優の形持ってる時点でバーチャルじゃなくなってる だから中の人バレは嫌なんだよ 結局声優がバーチューバーやってる姿って認識になるから 中の人は絶対にばれちゃいけない

    46 17/12/30(土)00:02:24 No.475038778

    のじゃおじはポッと出のように見えて長いよね…のじゃおじの期間は短いけどねこますとしての活動は昔からしてたし

    47 17/12/30(土)00:03:03 No.475038920

    存在が否定されまくってる気がするユア~

    48 17/12/30(土)00:04:39 No.475039263

    のじゃおじはVRCHATのゲストで後でおっぱいもませてあげるってのにうん!って言うところがクライマックスの一つ

    49 17/12/30(土)00:04:46 No.475039287

    ゆっくり実況とかと何が違うのか

    50 17/12/30(土)00:05:53 No.475039511

    誰も知らない 知られちゃいけない

    51 17/12/30(土)00:07:09 No.475039835

    こういうのってどうやって動きトレースしてんの? モーキャプ?キネクト?

    52 17/12/30(土)00:07:34 No.475039931

    中の人が魂を兼ねる場合の中の人とキャラクターの境界がどうなるのか気になる 中の人がAKM大好きとか公言してるわけでもないのにそういう風に見られるとか ちゃんと住み分けしてくれるファンばっかりだったらいいんだけど絶対どこかで綻ぶよ……

    53 17/12/30(土)00:07:44 No.475039967

    ソフトークでの実況はしゃべり方がもっちゃりでそれが鬱陶しく感じたりするんで声優付きってやっぱ大事だな

    54 17/12/30(土)00:08:33 No.475040150

    伊達杏子お前は今どこで戦っている…

    55 17/12/30(土)00:09:11 No.475040283

    アイちゃんは声優なんていないっていうスタンスだけど他はプロが仕事でやってるんだからまあ察して…くらいのもんでしょ

    56 17/12/30(土)00:09:42 No.475040411

    飽和状態になると逆に今の時点で人気ある子だけ見ればいいやって状態になるからなぁ かつて実況動画やらユーチューバーやらが一気に増えてすさまじい数の底辺が生まれたのと同じ

    57 17/12/30(土)00:11:12 No.475040766

    >アイちゃんは声優なんていないっていうスタンスだけど他はプロが仕事でやってるんだからまあ察して…くらいのもんでしょ 動画頻度的にこの仕事しかやってないからもうアイちゃんさんでいいんじゃねえかな

    58 17/12/30(土)00:11:14 No.475040778

    これやるの金いるしそんな増えないんじゃないかなぁ…

    59 17/12/30(土)00:11:27 No.475040830

    そろそろヤンジャン主導でバーチャルユーチューバー式部作られそうな気がする

    60 17/12/30(土)00:12:07 No.475040988

    ガワが同じなら中の人が変わっても同じ!という領域もそろそろありそうだとは思う

    61 17/12/30(土)00:12:44 No.475041121

    >これやるの金いるしそんな増えないんじゃないかなぁ… 紙みたいに企業がやってるバーチャルユーチューバーはお金の匂いがして違うよね! でもバーチャルユーチューバーになるにはお金が居るから視聴者が僕に出資して! ってノリでいこう

    62 17/12/30(土)00:13:14 No.475041238

    AV堕ちバーチャルユーチューバーが出てくるくらい市場が広がるかたのしみ

    63 17/12/30(土)00:13:17 No.475041247

    アカリちゃんどころかシロちゃんの中の人まで割れるとは人が増えるとすごいな

    64 17/12/30(土)00:13:24 No.475041272

    紙は金の匂いがどうたらって既存批判しながら集金求めてるのが本当にギャグ

    65 17/12/30(土)00:14:26 No.475041508

    アイちゃんは今年バレなかったってことはやっぱり専業なんだろうな

    66 17/12/30(土)00:14:36 No.475041553

    >アカリちゃんどころかシロちゃんの中の人まで割れるとは人が増えるとすごいな 割れてみるとシロちゃんの中の人ってシロちゃんキャラそのまんますぎてよく言われなかったなってなった

    67 17/12/30(土)00:14:41 No.475041569

    ガワから特定というより元々中の人のファンが辿り着いたらあっってなるんだろうなぁ

    68 17/12/30(土)00:15:31 No.475041740

    >アイちゃんは今年バレなかったってことはやっぱり専業なんだろうな 朝起きて会社行ってアイちゃんやって定時で帰るってOLみたいな生活してそう

    69 17/12/30(土)00:15:49 No.475041831

    やはりキズナアイはAIなのでは…?

    70 17/12/30(土)00:16:10 No.475041915

    左様

    71 17/12/30(土)00:16:14 No.475041925

    >朝起きて会社行ってアイちゃんやって定時で帰るってOLみたいな生活してそう 世知辛い…

    72 17/12/30(土)00:16:51 No.475042048

    >中の人がAKM大好きとか公言してるわけでもないのにそういう風に見られるとか AKM大好きバーチューバーはそのあたり中の人まんまなので…

    73 17/12/30(土)00:17:34 No.475042241

    元々人の顔面ヘッドショットするゲームが大好きだからな…

    74 17/12/30(土)00:18:13 No.475042411

    変わり者すぎて友達居ないのもシロちゃんっぽいよね