ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/29(金)22:15:18 No.475014042
最近次々に色んな漫画が終わってる気がする
1 17/12/29(金)22:16:36 No.475014348
次々に色んな漫画始まるし
2 17/12/29(金)22:17:45 No.475014628
タベルも終わっていいよ
3 17/12/29(金)22:18:35 No.475014808
ハチの読切色々すげえなって思ったら この人売れっ子小説家のゴーストライターやってる少年の読切や 普通のJKとヤンキーJKの死ぬまでずっ友読切の作者だったのね 毎回ジャンル違いすぎる…
4 17/12/29(金)22:18:57 No.475014880
ゾンビ打ち切りちょっと残念だった
5 17/12/29(金)22:19:28 No.475014978
やっと終わったと思ったらまた始まったカラダ探しとかあるし…
6 17/12/29(金)22:20:19 No.475015121
>ゾンビ打ち切りちょっと残念だった 打ち切りじゃねえ!
7 17/12/29(金)22:20:42 No.475015182
>ゾンビ打ち切りちょっと残念だった 短期集中連載!短期集中連載です!!
8 17/12/29(金)22:20:42 No.475015185
モネさんはもうタイトル関係ねえ
9 17/12/29(金)22:21:23 No.475015326
人食いの奴意外と面白かったな
10 17/12/29(金)22:21:27 No.475015346
マグメルが連載再開前後で時系列がよく解らなくなった
11 17/12/29(金)22:21:46 No.475015411
モネさんはもうね…
12 17/12/29(金)22:21:56 No.475015449
>次々に色んな漫画始まるし でも切らなくてもいい作品切る必要はなくない
13 17/12/29(金)22:24:18 No.475016012
どれのこと?
14 17/12/29(金)22:24:41 No.475016113
>モネさんはもうタイトル関係ねえ モネさんの出番なさすぎる…
15 17/12/29(金)22:25:07 No.475016234
マグメルは再開したと思ったらヒロインの脳天撃ち抜いてビックリだよ…
16 17/12/29(金)22:25:44 No.475016368
モネさん絵柄は好きなんだけど路線変更の振り幅がデカすぎて何が何やら
17 17/12/29(金)22:25:45 No.475016372
サマータイムレンダはファイアパンチの後釜やれるかな 証拠品公開みたいな回とか怖くて楽しい
18 17/12/29(金)22:26:01 No.475016442
うすたは集英社編集部の弱みでも握ってるの?
19 17/12/29(金)22:26:11 No.475016490
モネさんと付き合ってるのに結局普通のお色気ハーレムっぽく 他のサブヒロインとエロハプニングまみれになるのがちょっとな それなら最初から付き合ってる設定要らなかった
20 17/12/29(金)22:26:14 No.475016509
全く話題にならんけど魔喰いのリースがすごい打ち切りエンドだった
21 17/12/29(金)22:26:38 No.475016600
>全く話題にならんけど魔喰いのリースがすごい打ち切りエンドだった し…死んでる…
22 17/12/29(金)22:26:44 No.475016619
モネさんシコれないからな 眼鏡だし
23 17/12/29(金)22:26:51 No.475016653
中国の漫画読みづらい…
24 17/12/29(金)22:27:01 No.475016689
いい意味で一番化けたのは奴隷だと思う
25 17/12/29(金)22:27:15 No.475016743
モネさんいらないよ なんか気持ち悪い
26 17/12/29(金)22:27:32 No.475016814
となジャンのサキュバス漫画の人が言ってたけど単行本売れないと…らしいから
27 17/12/29(金)22:27:53 No.475016882
>全く話題にならんけど魔喰いのリースがすごい打ち切りエンドだった 知らない人が死んだあたりでわからなくなって読んでなかったけど終わったんだ… 途中までけっこう好きだったから少々悲しい
28 17/12/29(金)22:29:05 No.475017159
リースはノーマルエンド感すごい
29 17/12/29(金)22:29:12 No.475017185
>となジャンのサキュバス漫画の人が言ってたけど単行本売れないと…らしいから タベルはうすたってだけで本売れるのかなやっぱり…
30 17/12/29(金)22:29:12 No.475017186
個人的に需要がわからないのはオトメの帝国 どこかで打ち切りになるの拾ってきたっていうけど そこまでする作品には思えないんだ
31 17/12/29(金)22:29:13 No.475017190
web漫画誌も掃いて捨てるほどあるから生き残るのマジ大変
32 17/12/29(金)22:29:24 No.475017231
たべるは微妙にストーリーあるのが良くない 描く側しんどいんだろうけどやっぱギャグは1話完結がいいわ
33 17/12/29(金)22:29:28 No.475017249
>全く話題にならんけど魔喰いのリースがすごい打ち切りエンドだった 最終決戦で主人公が死んで残り数ページでエピローグ入って困惑した
34 17/12/29(金)22:29:33 No.475017282
主人公生死不明(多分死んでる)ENDって久しぶりな感じ
35 17/12/29(金)22:30:00 No.475017387
さぐりちゃんと弓塚さんが癒し
36 17/12/29(金)22:30:28 No.475017495
そういや彼方のアストラそろそろ終わっちゃうのか…
37 17/12/29(金)22:30:46 No.475017567
星の王子様毎週連載してくれ
38 17/12/29(金)22:30:55 No.475017597
>そういや彼方のアストラそろそろ終わっちゃうのか… あと一時間半で完結よ
39 17/12/29(金)22:31:15 No.475017673
カネナシくん割と好きだったよ カネナシくんの真面目すぎる付き合い方を連載始めてもいいよ
40 17/12/29(金)22:31:31 No.475017733
フラグ回収とかレベル上げとかちゃんとやってたら 幼馴染復活させて自分も生き残るトゥルーエンド行けたんだろうなって感じのリース
41 17/12/29(金)22:31:35 No.475017755
アストラは次で終わりだね シャルスのスパイバレからもう少し山場あると思ったんだが
42 17/12/29(金)22:31:39 No.475017763
ヴィジランテのおっさんに明るい未来が見えなくておつらい
43 17/12/29(金)22:31:45 No.475017799
カラダ探しは復活する
44 17/12/29(金)22:32:01 No.475017841
ノヴァ教授みたいで超キモかったな欲(仮ちゃん
45 17/12/29(金)22:32:16 No.475017893
>そこまでする作品には思えないんだ お色気もギャグも上滑りしてるのに更にシリアス挟みたがる感じっぽくて…
46 17/12/29(金)22:32:34 No.475017976
>個人的に需要がわからないのはオトメの帝国 >どこかで打ち切りになるの拾ってきたっていうけど >そこまでする作品には思えないんだ アレどっかで連載してたのの再掲じゃないのか 見てないから知らなかった
47 17/12/29(金)22:32:39 No.475017991
俺が打ち切りにしといたよ
48 17/12/29(金)22:32:44 No.475018009
モネさんエロいけどなんか違うなあってなる
49 17/12/29(金)22:32:44 No.475018011
>カラダ探しは復活する やっと終わったと思ったらまた始まった
50 17/12/29(金)22:33:06 No.475018097
カラダ探しはあと閉店セール3回ぐらいしたあと本当に閉店セールやるんだろ?
51 17/12/29(金)22:33:08 No.475018109
地獄甲子園ってこれ本当に連載してたの…?
52 17/12/29(金)22:33:37 No.475018219
>カラダ探しは復活する 原作でいう第三夜をやらずに最終夜突入しててあれ?漫画は三夜やらないのかな?と思ってたらまさかこういう形でやるとは
53 17/12/29(金)22:33:39 No.475018225
アストラ終わったら楽しみが青のフラッグと白鳥くらいしかない…
54 17/12/29(金)22:33:54 No.475018267
>地獄甲子園ってこれ本当に連載してたの…? すごいよね…
55 17/12/29(金)22:33:57 No.475018280
>俺が打ち切りにしといたよ 編集の生島!
56 17/12/29(金)22:34:02 No.475018296
>俺が打ち切りにしといたよ 親切の「」島! そういやこないだ本誌の番外編にいたよね
57 17/12/29(金)22:34:05 No.475018303
>俺が打ち切りにしといたよ 親切の「」島!
58 17/12/29(金)22:34:07 No.475018311
おっぱいと奴隷と保育科は続いてほしい… でも単行本おっぱいしか買ってないんだよな…保育科買おうか迷ってる
59 17/12/29(金)22:34:09 No.475018321
カラダ探しはそもそも原作がそういう続きものだったからね 改変してハッピーにしたけど
60 17/12/29(金)22:34:19 No.475018351
コミカライズなのに原作全部消化した後もオリジナルで新シリーズとかよっぽど売れ行き良かったんだろうかカラダ探し
61 17/12/29(金)22:34:40 No.475018435
今の連載だと奴隷モンデレラ保育課あたりが好き
62 17/12/29(金)22:35:04 No.475018526
マンコはもう打ち切っていいよ
63 17/12/29(金)22:35:08 No.475018534
保育化は1巻表紙お前かよ!?ってなった
64 17/12/29(金)22:35:54 No.475018720
保育課いいよね プロポーズされた!
65 17/12/29(金)22:35:57 No.475018741
コメディ以外ダメよな
66 17/12/29(金)22:36:09 No.475018785
どうでもいいけど星の王子様の表紙が普通にかわいい感じでギャップに笑う
67 17/12/29(金)22:36:16 No.475018809
スタイリッシュ時間漫画のひたすら強いおっさんにちょっとときめいてしまった
68 17/12/29(金)22:36:17 No.475018813
>主人公生死不明(多分死んでる)ENDって久しぶりな感じ 神様、キサマを殺したいってあったよね
69 17/12/29(金)22:37:05 No.475019024
剥き出しの白鳥は面白いけどネタの引き出しがどこまで持つかちょっと不安
70 17/12/29(金)22:37:31 No.475019113
あえじゅまさまとマンコロはいつ終わっても惜しまれることすらなさそうなのがかわいそうだ
71 17/12/29(金)22:37:40 No.475019140
奴隷は一見バカ漫画だけど意外とIQ高い展開描けるのは強いな
72 17/12/29(金)22:37:49 No.475019172
カラダ探しは+初期からの公認看板作品だからな 人気漫画のスピンオフとか元本誌作家の作品の人気には流石に負けてたけど+オリジナルじゃしばらく一番人気だった ファイアパンチ始まって抜かれたけども
73 17/12/29(金)22:37:51 No.475019184
スライムみたいな日常枠を当てたくて手当たり次第呼び込んでるんじゃないの 打ち切り決まってた作品なんて高が知れてるって理解した上で「もしかしたら」に期待する形
74 17/12/29(金)22:38:22 No.475019312
オトメの帝国は少なくとも俺に需要ある
75 17/12/29(金)22:38:23 No.475019313
>神様、キサマを殺したいってあったよね いつまで休載してるんですかね…
76 17/12/29(金)22:38:30 No.475019336
スタイリッシュ時間漫画は中国だか台湾だかの人の漫画なのに読みやすいね… 色々あるんだな
77 17/12/29(金)22:38:38 No.475019370
奴隷はなんか実家に置いてそうな暖かさがある
78 17/12/29(金)22:38:45 No.475019411
白鳥はもういつ終わっても勝ちだと思うから生温かい目で眺める
79 17/12/29(金)22:38:46 No.475019412
なんでプラスのキン肉マンは一週遅れなんだろうか
80 17/12/29(金)22:38:49 No.475019427
ケツドラムとホモヤクザが凄いキャラ立っててあそこからグッと漫画力が高まったな奴隷
81 17/12/29(金)22:38:50 No.475019429
>神様、キサマを殺したいってあったよね いつ復活するんだろうねあれ…ずっと待ってるんだけど
82 17/12/29(金)22:38:55 No.475019448
俺は最終的に阿波連さんが読めればいいよ…
83 17/12/29(金)22:39:01 No.475019460
オトメは無料期間終わった途端変な絡まれ方するようになったな
84 17/12/29(金)22:39:03 No.475019467
>元本誌作家の作品の人気 ※ラブデスターを除く
85 17/12/29(金)22:39:14 No.475019508
やっぱ胆石拗らせて死んでしまったのかな…
86 17/12/29(金)22:39:14 No.475019511
モネさんはエロいんだけどなんか目が滑る
87 17/12/29(金)22:39:15 No.475019516
ファイアパンチずっとわけわからんまま終わりそうだけどあれ人気なの?
88 17/12/29(金)22:39:43 No.475019661
スライムいいよね…
89 17/12/29(金)22:39:50 No.475019689
>なんでプラスのキン肉マンは一週遅れなんだろうか そりゃプレイボーイのweb連載が本連載だからだよ
90 17/12/29(金)22:39:59 No.475019733
透明人間面白いんだけどすぐ終わりそうで怖い…
91 17/12/29(金)22:40:04 No.475019764
奴隷はホモヤクザと戦闘狂レスラー登場してからマジで化けたな ちょうど主人公の腹も座って攻勢に出る展開になったのも大きい
92 17/12/29(金)22:40:30 No.475019863
奴隷遊戯盛り返したのか
93 17/12/29(金)22:40:44 No.475019926
路地バン好きだけど地味…
94 17/12/29(金)22:40:59 No.475019986
ラブデスターはジウが闇堕ちしてからは割と真っ当に面白い
95 17/12/29(金)22:41:03 No.475020000
カラダ探しって解になっても絵描いてる人同じだよね? なんか違和感があるのだけど
96 17/12/29(金)22:41:06 No.475020009
暴力マンとホモヤクザが作品の救世主すぎる
97 17/12/29(金)22:42:01 No.475020237
奴隷はお嬢ちゃんの威力が凄かった ここでもお嬢ちゃん!?ってなってたし
98 17/12/29(金)22:42:16 No.475020279
モネさんは結局主人公と別れてどっか転校して、タイトル変えて残りのヒロインとハーレムしたら伝説になれると思う
99 17/12/29(金)22:42:22 No.475020301
平和
100 17/12/29(金)22:42:31 No.475020340
>カラダ探しって解になっても絵描いてる人同じだよね? >なんか違和感があるのだけど 本編とは別次元の話だから意図的にキャラデザを少しずつ弄ってるんだと思う
101 17/12/29(金)22:42:56 No.475020442
>路地バン好きだけど地味… ちょくちょく血生臭い展開になったりならなかったりするけど派手な殺し合いにならないから地味すぎる…
102 17/12/29(金)22:43:23 No.475020529
キスデスはなんなのアレ…
103 17/12/29(金)22:43:25 No.475020537
共食い教室の話もしてやれよ
104 17/12/29(金)22:43:28 No.475020547
しかし外国の漫画は興味ある 中国からしか引っ張ってこれないのか 韓国とかインドとか果てはヨーロッパあたりから引っ張ってきてほしい
105 17/12/29(金)22:43:37 No.475020580
骨は変に長期連載すると傷の舐めあいレズセとかが始まりそうだから短く綺麗にまとめてほしい
106 17/12/29(金)22:44:04 No.475020692
>オトメは無料期間終わった途端変な絡まれ方するようになったな 連載は無料公開と違って枠食ってるんだから出来不出来が批評されるのは当たり前じゃん…
107 17/12/29(金)22:44:10 No.475020719
モネさんは成人誌に行ってほしいそしたらもっとエロく出来るのに
108 17/12/29(金)22:44:24 No.475020774
時間の方はだんだん楽しみ方がわかってきたけど 罪の方はよくわからない
109 17/12/29(金)22:44:28 No.475020786
デスターは週一更新でそこそこ長くやってるからなんだかんだで愛着が湧いた
110 17/12/29(金)22:44:38 No.475020846
>しかし外国の漫画は興味ある >中国からしか引っ張ってこれないのか >韓国とかインドとか果てはヨーロッパあたりから引っ張ってきてほしい 兄につける薬はないは韓国の漫画よ
111 17/12/29(金)22:45:16 No.475020973
毎回全裸になるだけなのに面白い…
112 17/12/29(金)22:45:24 No.475021010
モネさんはナルガ装備の子がすごい好みなので今の話はすごく楽しい
113 17/12/29(金)22:45:46 No.475021082
急に過去回想が始まって困惑した兄妹
114 17/12/29(金)22:45:55 No.475021106
オトメは打ち切り寸前だったけどツイッターで継続の声が多かったからプラスに移籍したと聞いた なんか蓋開けたらそこまでして移籍させるほどのもんかって感じでうーん…って
115 17/12/29(金)22:46:06 No.475021134
モネさんはモネさんメインじゃ無い方が面白い
116 17/12/29(金)22:46:23 No.475021184
しかし本当にエロラブコメ戦国時代すぎる…
117 17/12/29(金)22:46:24 No.475021190
>兄につける薬はないは韓国の漫画よ 舞台中国っぽいのに韓国なの!?
118 17/12/29(金)22:46:37 No.475021235
モネさん付き合ってる設定が足引っ張ってない?大丈夫?
119 17/12/29(金)22:46:38 No.475021240
メームー
120 17/12/29(金)22:46:41 No.475021252
>モネさんはナルガ装備の子がすごい好みなので今の話はすごく楽しい モネさんは普通なのにサブヒロインはあんな奇抜なデザインに…
121 17/12/29(金)22:46:50 No.475021281
兄薬はちょこちょこ韓国文化が入って困惑する ご近所トラブルを金で解決したり
122 17/12/29(金)22:46:52 No.475021297
やっぱりメガネ委員長系ヒロインじゃダメか…
123 17/12/29(金)22:46:58 No.475021315
>兄につける薬はないは韓国の漫画よ そうだったんか あれ面白いけどお国柄なのかちょっとバイオレンスな部分あるよね
124 17/12/29(金)22:46:59 No.475021318
>兄につける薬はないは韓国の漫画よ 台湾では
125 17/12/29(金)22:46:59 No.475021320
中韓辺りは割と感性近いところあるし日本人が読んでもそんなに違和感ないからか他所の漫画サイトじゃ普通に輸入してるよ
126 17/12/29(金)22:47:11 No.475021365
妹の友達が韓流ドラマにハマってるだけで舞台は中国じゃなかったっけ
127 17/12/29(金)22:47:22 No.475021391
>兄につける薬はないは韓国の漫画よ 中国だよ 韓流ドラマネタとかやったけどあれはあっちで韓流ドラマが流行ってるってだけだし
128 17/12/29(金)22:47:27 No.475021410
マグメルも台湾じゃなかった?
129 17/12/29(金)22:47:27 No.475021413
>モネさん付き合ってる設定が足引っ張ってない?大丈夫? 登場した時点で負けてるってのがつらすぎるから iショウジョとかみたいにたくさんカップル出す形式がよかったな
130 17/12/29(金)22:47:34 No.475021445
ちょっと前に流行ったペルソナ4とかも韓国の作品だったよね
131 17/12/29(金)22:47:51 No.475021515
保育科で笹社キテル…するのが最近の楽しみすぎてつらいつらくない今週最高だった
132 17/12/29(金)22:48:59 No.475021786
ヨーロッパで応募した漫画賞のハイパーしりとりは面白かったな もう一方の入賞作も外人が描いたワンピースとして見れば面白…面白… 審査委員長が和月だったので第2回が開催されるか分からんけど
133 17/12/29(金)22:49:03 No.475021795
左利きのエレンがどこへ行こうとしてるのかよくわからない なんかわからん内に第1部終わったぞ…?
134 17/12/29(金)22:49:11 No.475021819
早くモンデレラの続きが読みたい
135 17/12/29(金)22:49:13 No.475021822
そもそも本誌でBoichi先生作画の漫画やってるくらいだしな
136 17/12/29(金)22:49:14 No.475021826
>オトメは打ち切り寸前だったけどツイッターで継続の声が多かったからプラスに移籍したと聞いた ツイッターの声て… webとは言え天下のジャンプの編集がそんなんに騙されていいのか…
137 17/12/29(金)22:49:17 No.475021841
ヴォッチメンは日鳥くんぼっちじゃなくなってない? 大丈夫?
138 17/12/29(金)22:49:27 No.475021870
ルートエンドは今全体のどこら辺なんだろうなあ 三兄弟の内二人死んじゃったし
139 17/12/29(金)22:49:30 No.475021882
>マグメルも台湾じゃなかった? あれって持ってきたわけじゃないんじゃ
140 17/12/29(金)22:49:53 No.475021983
マグメルは本国じゃもっと先までやってたはず
141 17/12/29(金)22:50:06 No.475022064
>ヴォッチメンは日鳥くんぼっちじゃなくなってない? >大丈夫? 大丈夫 君に友達ができることはないのだから
142 17/12/29(金)22:50:18 No.475022128
1部でエレンとライバルの過去と現状を把握させたから2部で仕事の企画とかで接触したりするのかな
143 17/12/29(金)22:50:31 No.475022191
>大丈夫 >君に友達ができることはないのだから サー来たな…
144 17/12/29(金)22:50:36 No.475022207
>ヴォッチメンは日鳥くんぼっちじゃなくなってない? >大丈夫? 君に友達ができることはない ずっと一人なのだよ
145 17/12/29(金)22:50:51 No.475022254
>中韓辺りは割と感性近いところあるし日本人が読んでもそんなに違和感ないからか他所の漫画サイトじゃ普通に輸入してるよ 最近始まった中国の異能バトル漫画も読む方向くらいしか日本漫画との違いが分からない…
146 17/12/29(金)22:51:14 No.475022344
>ヴォッチメンは日鳥くんぼっちじゃなくなってない? >大丈夫? ボッチに戻そうと画策するキャラが出て来たよやったね!
147 17/12/29(金)22:51:34 No.475022425
地獄甲子園に比べると王子様ってかなり丁寧な漫画だったんだな…
148 17/12/29(金)22:51:39 No.475022446
エンゲージは大会やる前に終わるんじゃないかってヒヤヒヤする
149 17/12/29(金)22:51:41 No.475022450
>早くモンデレラの続きが読みたい 予告でネタバレすんなや!
150 17/12/29(金)22:51:43 No.475022457
マグメルはあっちと日本でそれぞれの掲載媒体用意して平行して連載してるとか
151 17/12/29(金)22:52:18 No.475022649
>>早くモンデレラの続きが読みたい >予告でネタバレすんなや! デュエルスタンバイ!
152 17/12/29(金)22:52:38 No.475022717
休息エンゲージが癒やし
153 17/12/29(金)22:53:01 No.475022826
>地獄甲子園に比べると王子様ってかなり丁寧な漫画だったんだな… 原作を読むと思ったより原作通りで困惑する
154 17/12/29(金)22:53:27 No.475022951
>エンゲージは大会やる前に終わるんじゃないかってヒヤヒヤする まあ本戦はダイジェストになると思う 今波乱に入ってるわけだがメインとしては優勝するかどうかとカルキがクリスに惚れるかどうかしかねえからそれ以上の描写いらないし
155 17/12/29(金)22:53:48 No.475023047
エンゲージは王子も言ってるけど絶対のルールみたいに提示されてた 卵の加護が無効化されてるのが!?でなんともいえない そっそういうことだったのかーていう答えが明かされればいいけど
156 17/12/29(金)22:53:48 No.475023050
初代の星に結構尺取ったのが不安だったけど その後はそうでもないから大丈夫だろうエンゲージ
157 17/12/29(金)22:54:46 No.475023304
昔のジャンプからは考えられないほどラブコメ漫画が安定供給されてきてる気がする
158 17/12/29(金)22:55:28 No.475023443
初代女王優しいメスゴリラだったのに死んじゃって悲しい
159 17/12/29(金)22:55:54 No.475023556
ご先祖様の息子(2代目地球王)当時の銀河人口の1割~2割を粛清したって… スーパーウルトラ邪悪な独裁者過ぎる
160 17/12/29(金)22:56:29 No.475023708
ジョージは嘘つきだからね
161 17/12/29(金)22:56:45 No.475023782
本誌と同じことやったって仕方ないからな… だからもっと乳首とかあれとか出して
162 17/12/29(金)22:56:47 No.475023793
エンゲージさっさと大会やってくれや
163 17/12/29(金)22:57:20 No.475023935
そんなに共食いブスの乳首が見たいなんて…
164 17/12/29(金)22:57:38 No.475024002
su2168436.jpg 使う機会がありそうで保存したけどもなかなか機会がこない
165 17/12/29(金)22:58:13 No.475024132
>そんなに共食いブスの乳首が見たいなんて… 酷かったね誰も嬉しくない乳首
166 17/12/29(金)22:59:57 No.475024488
>su2168436.jpg プラスの色んな方面に牙を剥いていたが全ては短期ゆえの蛮勇だったか
167 17/12/29(金)23:00:07 No.475024519
>ご先祖様の息子(2代目地球王)当時の銀河人口の1割~2割を粛清したって… >スーパーウルトラ邪悪な独裁者過ぎる 2代目なら意外と加護もないかも?とか勘違いしたバカもとい野心家どもを諌めるのには丁度いいと思う 宇宙規模の戦乱を治めた人間の子供も同じくらいパワーあると分かれば反乱も抑えられるだろうし 実際嘘ではあるけどピンチを匂わせたら群がって来てたわけだし
168 17/12/29(金)23:00:20 No.475024560
EX-ARMまとめ読みするとめっちゃ面白い
169 17/12/29(金)23:01:07 No.475024705
割と豪放磊落なキャラっぽい初代と純朴そうな田舎育ちのゴリウーからなぜあんなスカした男が…
170 17/12/29(金)23:02:41 No.475025004
俺を好きなのは~が途中までかなりキツかったけどここ数回で一気にお気に入りになって我ながらチョロいなってなってる
171 17/12/29(金)23:03:15 No.475025178
トリウィアちゃんが普通に逃げ切ってたのは意外だった てっきりジョージをトレーナーにするのかと
172 17/12/29(金)23:03:17 No.475025187
美少女観察物はさぐりちゃんが最後でそれ移行増えてないな
173 17/12/29(金)23:04:00 No.475025360
観察とデスゲームはそういうの集める企画でやってたぽいからな
174 17/12/29(金)23:04:36 No.475025506
ところでさあ メムメムってポンコツ美少女観察物に分類しちゃていいかな
175 17/12/29(金)23:04:47 No.475025542
今の連載陣も昔と比べりゃ平均では安定してると思うけども 有象無象のエロ枠見るとやはりチェリーティーチャーが切られたの痛いなってなる
176 17/12/29(金)23:05:32 No.475025711
それ分類すると家電ちゃんもそうなっちゃう
177 17/12/29(金)23:05:58 No.475025852
>今の連載陣も昔と比べりゃ平均では安定してると思うけども >有象無象のエロ枠見るとやはりチェリーティーチャーが切られたの痛いなってなる 画力もあるしギャグセンスもあるしでおよそ切られる理由なかったよね… 単行本があまり奮わなかったこと以外では…
178 17/12/29(金)23:06:29 No.475025979
そういや見栄っ張りが更新止まってるけどなんかあったのかな
179 17/12/29(金)23:07:10 No.475026139
まさかスライムが安定した癒しになるとは思わなかった・・ もっと続いてほしい…
180 17/12/29(金)23:07:51 No.475026309
メムメムはポンコツとクズの中間 クズ路線を極めるとましまし倶楽部になる
181 17/12/29(金)23:09:06 No.475026587
ここまでさぐりちゃんの名前無し?
182 17/12/29(金)23:09:21 No.475026636
>ここまでさぐりちゃんの名前無し? あったよ 癒しだよ
183 17/12/29(金)23:10:20 No.475026846
真に話題にならない作品というのは猫田さんのような作品の事を言う
184 17/12/29(金)23:10:25 No.475026865
さぐりちゃんとスライムと弓塚さんは癒し
185 17/12/29(金)23:10:33 No.475026907
モンデレラってエロ枠かギャグ枠どっちなの?
186 17/12/29(金)23:10:42 No.475026947
>そういや見栄っ張りが更新止まってるけどなんかあったのかな 2018年再開予定ってかいてある
187 17/12/29(金)23:10:43 No.475026951
猫田さんは安定して面白いじゃん…
188 17/12/29(金)23:10:43 No.475026952
さぐりちゃんはさぐりちゃんkawaii!だけの漫画かと思ったら割と真面目に冒険いいよね…な内容で好き
189 17/12/29(金)23:11:07 No.475027048
>モンデレラってエロ枠かギャグ枠どっちなの? 強いて言うならどっちも
190 17/12/29(金)23:11:32 No.475027127
>真に話題にならない作品というのは猫田さんのような作品の事を言う 猫田さんはいつもいてくれる安心感という立ち位置だから話題に上がる方がおかしい でも地味に登場キャラ狂ってるよねあれ
191 17/12/29(金)23:11:42 No.475027162
ここ数日の猫田さんは毒気のある季節ネタで割と好き 何もないときは本当に何もないんだけど
192 17/12/29(金)23:13:42 No.475027638
クレイモアどこまでやってくれるのかな