17/12/29(金)21:52:11 買おう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/29(金)21:52:11 No.475008485
買おうか迷ってるうちに年末休みに入ってしまった 使ってる「」がいたら自慢して欲しい
1 17/12/29(金)22:02:11 No.475010595
音漏れはするだろうけどどれくらい小さいのか気になる 耳塞がないのも欲しい理由だ
2 17/12/29(金)22:03:43 No.475010985
>音漏れはするだろうけど ?
3 17/12/29(金)22:04:01 No.475011047
迷ってるなら買うんだ 少なくとも俺の中では2017年買ってよかったアイテムNo1だよ 映画とゲームとテレビにはこれ以上のデバイスは無いんじゃないかとすら思う
4 17/12/29(金)22:04:58 No.475011274
2万くらいだっけ?欲しいけど簡単には手が出ない
5 17/12/29(金)22:05:17 No.475011349
ビデオ視聴中にトイレに立ってもずれたりしない って「」が言ってた
6 17/12/29(金)22:05:49 No.475011481
ちなみにこれはまず間違いなく後継機は出ないので あるうちに買った方がいい あとBT化は割と簡単に出来る
7 17/12/29(金)22:06:08 No.475011584
気になってるけど店頭で試す機会がない
8 17/12/29(金)22:06:10 No.475011594
無線なのにほぼ音ズレ無いからねコレ
9 17/12/29(金)22:06:32 No.475011695
>あとBT化は割と簡単に出来る BTじゃないの!?
10 17/12/29(金)22:08:21 No.475012155
>BTじゃないの!? ソニーの独自無線方式 BTみたいな汎用性が無い代わりに遅延をほぼゼロに出来た
11 17/12/29(金)22:09:30 No.475012425
寝室の天井にプロジェクタで映画投影するのに スピーカーに困ってたんだけどこれ仰向けに寝ながら使える?
12 17/12/29(金)22:09:49 No.475012516
THERMOSばりのマーケティングが見たい
13 17/12/29(金)22:12:51 No.475013298
なにこれ 骨伝導ヘッドフォン?
14 17/12/29(金)22:13:02 No.475013357
初めてみたけどこれは何ができるの? 音楽聞ける?
15 17/12/29(金)22:13:13 No.475013431
>ソニーの独自無線方式 >BTみたいな汎用性が無い代わりに遅延をほぼゼロに出来た なんだその浪漫仕様
16 17/12/29(金)22:14:07 No.475013681
ああそっか BTないのが個人的なネックだったけど レシーバ付ければいいんだ…
17 17/12/29(金)22:14:09 No.475013689
>ちなみにこれはまず間違いなく後継機は出ないので 買おうか悩んでるんだけど後継機出ないっていうのはどういった理由で?
18 17/12/29(金)22:16:05 No.475014235
>買おうか悩んでるんだけど後継機出ないっていうのはどういった理由で? ソニーだし…としか…
19 17/12/29(金)22:17:58 No.475014681
BATBANDはガッカリデバイスだったね…
20 17/12/29(金)22:18:06 No.475014717
>なんだその浪漫仕様 無線サラウンドヘッドホンとか基本そういうのだよ 機器の専用にすると再エンコードだの汎用性だのを捨てた無圧縮が使えるしね
21 17/12/29(金)22:21:39 No.475015380
>なんだその浪漫仕様 そにーはメモリ媒体さえ独自の使ってたからな…
22 17/12/29(金)22:21:45 No.475015402
BT受信機つければいいってことかなる程
23 17/12/29(金)22:22:44 No.475015613
店頭で見たけど大きさと重量が気になるんだよなぁ 映画で2時間とかつけて肩こりが心配
24 17/12/29(金)22:23:00 No.475015680
>THERMOSばりのマーケティングが見たい はい!それでは本日のダイマ商品のソニーSRS-WS1を紹介しますね 肩掛けで蒸れずに高音質で大迫力!連続8時間再生だから話題の映画なら 4本から5本も連続で視聴可能! それにソニー独自の振動機能と無線技術でまるで映画館の迫力が再現 できるんですよ! し・か・も!!USBの有線接続でも音が聞けちゃうから10gのレシーバーを 繋げるだけでどこでも使えるBluetoothで接続が出来ちゃうんですねぇえ!!! いつもの無線とBluetoothのダブル接続!これは便利!! オーディオ機器だけじゃなくてお手持ちのスマートホンでもOK! パソコンでもOK!ソニーの肩掛けスピーカーSRS-WS1!! これであなたの音楽ライフ充実間違いなし!! お求めは今すぐ!
25 17/12/29(金)22:24:01 No.475015919
>店頭で見たけど大きさと重量が気になるんだよなぁ >映画で2時間とかつけて肩こりが心配 ソファーとか椅子に深く腰掛けて使うもんだよこれ
26 17/12/29(金)22:24:46 No.475016133
VRとかに付属させるつもりとみせかけて何もないよねSONYは
27 17/12/29(金)22:25:31 No.475016317
ニーズ的には骨伝導みたいなもの?
28 17/12/29(金)22:25:49 No.475016392
あいつの説明早口でわかりやすいよな…
29 17/12/29(金)22:26:03 No.475016454
独自というか昔からワイヤレスヘッドホンに使われてたりする無線方式じゃないの?
30 17/12/29(金)22:26:12 No.475016501
PSVRとは相性よくないって聞いて惜しいなって
31 17/12/29(金)22:26:52 No.475016661
電車で催眠音声聞くのとかは難しそうなのかな…
32 17/12/29(金)22:27:09 No.475016715
これVCに良さそうなんだよな
33 17/12/29(金)22:27:23 No.475016777
>ニーズ的には骨伝導みたいなもの? 簡易型のサウンドルームを耳元に作った感じ 音がうるさいとか設置場所とかコストとかを体に接触させることで 超コンパクトに再現
34 17/12/29(金)22:27:50 No.475016871
疑似5.1chに対応してたら即買うんだがなぁ
35 17/12/29(金)22:27:59 No.475016908
充電台と送信機一緒でもよかったんじゃねえかな…と思ったけど イメージ画像にあるようにスピーカーと充電台をセットで近場に置けってことなのかな
36 17/12/29(金)22:28:05 No.475016935
>電車で催眠音声聞くのとかは難しそうなのかな… スピーカーだよ?
37 17/12/29(金)22:28:10 No.475016959
アイツ
38 17/12/29(金)22:28:16 No.475016984
>ニーズ的には骨伝導みたいなもの? いや最近よくある手元スピーカーを肩に置く感じ
39 17/12/29(金)22:28:16 No.475016985
>疑似5.1chに対応してたら即買うんだがなぁ してる 正式にはしてないんだけどちゃんと前後左右が聞き分けられる
40 17/12/29(金)22:28:17 No.475016993
肩に置くスピーカーってことなのか ちょっと面白そうなデバイスではある マイクはついてないのかな
41 17/12/29(金)22:28:24 No.475017022
VR向きじゃないというかサラウンド非対応って狂ってると思う
42 17/12/29(金)22:28:24 No.475017024
>電車で催眠音声聞くのとかは難しそうなのかな… スピーカーだぞ
43 17/12/29(金)22:28:38 No.475017069
車内じゃ催眠音声がダダ漏れだよ!
44 17/12/29(金)22:28:57 No.475017134
だだ漏れだしそもそも人前でトリップできるもんなのか?
45 17/12/29(金)22:28:59 No.475017138
え?電車内で集団催眠を!?
46 17/12/29(金)22:29:07 No.475017166
>充電台と送信機一緒でもよかったんじゃねえかな…と思ったけど >イメージ画像にあるようにスピーカーと充電台をセットで近場に置けってことなのかな 普通にUSBでも充電できるからお好きな方でどうぞって感じだね
47 17/12/29(金)22:29:14 No.475017195
指向性なのかと思ってたけどそうでもないのかな お仕事中に使えると便利そうなんだけど
48 17/12/29(金)22:29:17 No.475017206
1万円台前半だったらなあ…と思って手を出してないやつだ
49 17/12/29(金)22:29:22 No.475017230
>PSVRとは相性よくないって聞いて惜しいなって 音はともかく 首の後ろでガツガツ当たる
50 17/12/29(金)22:29:33 No.475017278
>VR向きじゃないというかサラウンド非対応って狂ってると思う 非対応ではあるがかなりの精度で再現できるよ
51 17/12/29(金)22:29:33 No.475017284
電車で一両まるごとゼロしちゃうんだ…
52 17/12/29(金)22:29:41 No.475017316
うち部屋の壁薄いからなあ 寝ながら催眠音声してたらばれるよね…
53 17/12/29(金)22:30:11 No.475017418
>うち部屋の壁薄いからなあ >寝ながら催眠音声してたらばれるよね… それはヘッドフォンでやるべき案件だろう…
54 17/12/29(金)22:31:07 No.475017645
基本部屋の中で使う物じゃないかなー 宅配来た時にすぐ分かっていいよねーみたいな感じで使いたい 売ってないけど
55 17/12/29(金)22:31:14 No.475017666
>PSVRとは相性よくないって聞いて惜しいなって 相性良くないというよりも耳が外の音を拾うから没入感が薄れるって感じ
56 17/12/29(金)22:31:19 No.475017685
>してる >正式にはしてないんだけどちゃんと前後左右が聞き分けられる 買ってくる サンキュー
57 17/12/29(金)22:31:21 No.475017694
音漏れするんじゃ使いづらいなぁ
58 17/12/29(金)22:32:11 No.475017872
こういう場合音漏れっていうのか?
59 17/12/29(金)22:32:13 No.475017879
さすがに隣の部屋までは聞こえないんじゃない? がんがん鳴らす物じゃないし
60 17/12/29(金)22:32:17 No.475017903
スピーカーだっていってんのになんで催眠音声聞きたがるの
61 17/12/29(金)22:32:25 No.475017938
だからスピーカーつってんだろ!?
62 17/12/29(金)22:32:47 No.475018023
買って後悔はしてないけどおすすめできるかと言えば微妙なライン ヘッドホンは窮屈で嫌だけどそこそこの音量で色々楽しみたいなら悪くはない
63 17/12/29(金)22:32:53 No.475018051
>VRとかに付属させるつもりとみせかけて何もないよねSONYは というかそもそも全然関係ない部門が作った製品だからね メインターゲットは映画とかそっち方面でVRは考慮してない
64 17/12/29(金)22:32:58 No.475018070
音量を絞れるスピーカーって考えた方がいいよね
65 17/12/29(金)22:33:07 No.475018104
IQ下がりすぎてない…?
66 17/12/29(金)22:33:11 No.475018121
ヘッドセットの代わりにはならないのかな
67 17/12/29(金)22:33:14 No.475018138
装着感確かめたいが展示してるの見たことないんだよなあ そもそも何コーナーに置くのかもよくわからんが
68 17/12/29(金)22:33:17 No.475018147
>基本部屋の中で使う物じゃないかなー >宅配来た時にすぐ分かっていいよねーみたいな感じで使いたい >売ってないけど 骨伝導イヤホンとかでいいんじゃね
69 17/12/29(金)22:33:21 No.475018161
スピーカーの音漏れ気にするやつ初めて見た
70 17/12/29(金)22:33:28 No.475018190
>スピーカーだっていってんのになんで催眠音声聞きたがるの だって聞きやすいし…
71 17/12/29(金)22:33:29 No.475018195
>さすがに隣の部屋までは聞こえないんじゃない? >がんがん鳴らす物じゃないし ポータブルラジオ有るでしょ? あんな感じで音が漏れる
72 17/12/29(金)22:33:44 No.475018238
>ヘッドセットの代わりにはならないのかな マイクついてないしね
73 17/12/29(金)22:33:49 No.475018254
>ヘッドセットの代わりにはならないのかな マイクが無いから無理じゃよー
74 17/12/29(金)22:34:13 No.475018335
su2168400.jpg
75 17/12/29(金)22:34:13 No.475018338
PSVR用に買おうと思ってたけど相性がイマイチと聞いてふつうのヘッドホンにしてしまった
76 17/12/29(金)22:34:17 No.475018345
振動機能のある首かけスピーカーだよ
77 17/12/29(金)22:34:46 No.475018459
深夜とかに手元スピーカーで音は物足りないけど寝てる家族に迷惑かけない から首元スピーカーで音も妥協しなくて済む!ってお父さんのためのものだよ
78 17/12/29(金)22:35:02 No.475018520
結構重いって聞いたけどどうなの
79 17/12/29(金)22:35:14 No.475018554
>ポータブルラジオ有るでしょ? >あんな感じで音が漏れる いやさすがにそれでも聞こえないでしょ …いやレオとかだと聞こえるのか?
80 17/12/29(金)22:35:26 No.475018614
>結構重いって聞いたけどどうなの すぐに慣れる 少なくとも重くてどうしようもないってのは無いね
81 17/12/29(金)22:36:20 No.475018828
>su2168400.jpg 写真だといい感じにサイバーしてるのに体型か 体型が悪いのか
82 17/12/29(金)22:36:21 No.475018834
ちょっと重めのヘッドホンくらいじゃなかったか 頭じゃなくて体で支えるなら大したことは無いのでは
83 17/12/29(金)22:36:41 No.475018912
>いやさすがにそれでも聞こえないでしょ >…いやレオとかだと聞こえるのか? というか割と音はダダ漏れだよ 夜に使っても隣の部屋の住人から苦情が来ない程度には抑えられるって感じ
84 17/12/29(金)22:36:45 No.475018936
>体型が悪いのか 姿勢かな…
85 17/12/29(金)22:36:50 No.475018956
振動がダイレクトに伝わるっていうのは良さそう
86 17/12/29(金)22:37:06 No.475019027
普通のゲームや映画とはめっちゃ相性良さそうだね
87 17/12/29(金)22:37:06 No.475019029
>写真だといい感じにサイバーしてるのに体型か >体型が悪いのか ねこぜさんだよな
88 17/12/29(金)22:37:51 No.475019185
>普通のゲームや映画とはめっちゃ相性良さそうだね BF4やってるとヘッドフォンよりも没入感しゅごい パッドとスピーカーの両方から振動が来るし
89 17/12/29(金)22:38:15 No.475019280
おいくらなんです?
90 17/12/29(金)22:38:35 No.475019356
PS4のガルパンに合わせて買ってみようかな
91 17/12/29(金)22:38:44 No.475019401
サラウンドが出たら買うよ
92 17/12/29(金)22:39:10 No.475019495
BF4やってみてどう? 音の方向分かるって話だけど弾の方向とかもいける?
93 17/12/29(金)22:39:16 No.475019520
>おいくらなんです? 薄い本20~30冊分
94 17/12/29(金)22:39:23 No.475019560
分かってて買う人からは好評だけど人にはあんまりオススメできないたまにあるソニー製品 あんまり続かない
95 17/12/29(金)22:39:41 No.475019650
ちょい前まで2万そこそこだったのに今見たら値上がりしてる…
96 17/12/29(金)22:39:41 No.475019651
>BF4やってみてどう? >音の方向分かるって話だけど弾の方向とかもいける? 大体わかる
97 17/12/29(金)22:40:07 No.475019775
なにこれ
98 17/12/29(金)22:40:09 No.475019779
肩凝らない?
99 17/12/29(金)22:40:33 No.475019875
>サラウンドが出たら買うよ だからある程度対応してるって言ってんじゃんんんn!!! そこはソニーのオーディオ部門が作っただけの事はあるよ
100 17/12/29(金)22:41:33 No.475020111
>ちょい前まで2万そこそこだったのに今見たら値上がりしてる… 楽天だと21,770円で在庫有だぬ
101 17/12/29(金)22:41:37 No.475020128
HMZくらいには続いてくれるといいんだけどね
102 17/12/29(金)22:42:13 No.475020276
前に耳の前に置くスピーカーがあったけどあれもソニーだっけか…
103 17/12/29(金)22:42:30 No.475020336
ゲームとの相性はどうなんなじゃろ
104 17/12/29(金)22:43:02 No.475020460
というかね ライブでもなんでもいいけどそういうやつを大画面で流しつつ スレ画で振動最大で聞くじゃん? マジで臨場感凄いのよ
105 17/12/29(金)22:43:17 No.475020510
耳遠くなった親父に…と思ったけど連続再生時間と値段と重さがネックだな 首に掛けるだけにね
106 17/12/29(金)22:44:21 No.475020763
俺ヘッドホンやカナルイヤーだと耳穴に汗かくから かなりこれほしいんだよな
107 17/12/29(金)22:44:35 No.475020825
ヘッドホンだと疲れるからこれで同人音声聞いてみたい
108 17/12/29(金)22:45:02 No.475020926
>耳遠くなった親父に…と思ったけど連続再生時間と値段と重さがネックだな >首に掛けるだけにね 例のソニーのお手元スピーカーを買ってあげなさる
109 17/12/29(金)22:46:14 No.475021158
音絞れるなら買おうかな 壁薄くて普通のスピーカー使えないんだよな
110 17/12/29(金)22:47:56 No.475021527
>ネックだな >首に掛けるだけにね なんち? 今なんち言うと?
111 17/12/29(金)22:48:27 No.475021657
ご老人にはこれは実は大正解だったと買ってから判った 本当に便利 http://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-LSR100/
112 17/12/29(金)22:50:02 No.475022037
後継機出たら買うけど出ないだろうな… 投げ売りに期待
113 17/12/29(金)22:50:22 No.475022147
これで音が迷惑にならない程度に臨場感すごい感じに耳に届くのか 原理がわからんが凄いね