17/12/29(金)20:37:06 無能と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/29(金)20:37:06 No.474990299
無能とか言われるけどわりと良い師匠だったと思う
1 17/12/29(金)20:41:19 No.474991184
料理も上手い
2 17/12/29(金)20:42:09 No.474991407
ヨーダが無能だったら誰が有能なんだと聞きたい
3 17/12/29(金)20:42:14 No.474991433
全盛期ってどんな感じだったんだろ
4 17/12/29(金)20:43:57 No.474991822
EP5とかの仙人のような雰囲気が好きだったから新三部作で指導者みたいな立場にしてほしくなかったな…
5 17/12/29(金)20:45:36 No.474992156
追い立てられて隠遁せざるをえないからあんな暮らしなだけだし…
6 17/12/29(金)20:45:46 No.474992193
>ヨーダが無能だったら誰が有能なんだと聞きたい まあオビワンかな…
7 17/12/29(金)20:45:58 No.474992244
ep8で失敗した経験も教えるんじゃよ みたいなこと言っててどの口が言ってるんだってちょっとなった
8 17/12/29(金)20:46:43 No.474992439
EP8の癒やし
9 17/12/29(金)20:47:21 No.474992589
解脱した単独の修験者としてはすごい人だけど 師とはかくあるべしみたいなのを語るには株下げイベントばかり映りすぎた
10 17/12/29(金)20:47:23 No.474992605
クローンウォーズ見てからこいつとこくじんはマジで嫌いになった
11 17/12/29(金)20:47:36 No.474992652
わしのじゃ
12 17/12/29(金)20:48:05 No.474992767
S6のヨーダ旅いいよね
13 17/12/29(金)20:48:49 No.474992955
>EP5とかの仙人のような雰囲気が好きだったから新三部作で指導者みたいな立場にしてほしくなかったな… このイメージが新三部作前のスタヲの共通認識だったらからEP2のライトセーバー戦も落胆の声が多かったとか
14 17/12/29(金)20:48:49 No.474992960
でも一番師匠にしたいのはクワイガン
15 17/12/29(金)20:49:59 No.474993241
今日新作見てきた 霊体?になったのに力で現世に干渉するなや!てなった
16 17/12/29(金)20:50:07 No.474993272
ジェダイ評議会の糞っぷりと比べればまぁ…
17 17/12/29(金)20:51:16 No.474993564
>今日新作見てきた >霊体?になったのに力で現世に干渉するなや!てなった 自然現象にちょっとだけ干渉できるってフォースっぽい
18 17/12/29(金)20:52:01 No.474993797
ダゴバの家の雰囲気好き
19 17/12/29(金)20:55:33 No.474994728
どんだけ取り繕っても結局ジェダイたちが自分たちの頭の上でシディアスの跳梁許してた事実は変わらんからのう…
20 17/12/29(金)20:58:47 No.474995583
フォースに依存しすぎたんだ…
21 17/12/29(金)21:00:34 No.474996036
なんとなくだけど未来が読めるんだからそりゃ依存しちゃうよね… ベテランジェダイになればなるほど多くの未来を読みすぎて行動が遅くなるってのも仕方ないよね…
22 17/12/29(金)21:02:28 No.474996485
本当は自分達の頭と目と耳で物事を判断すべきだったんだよ 曇りなき眼とはフォースの事じゃない
23 17/12/29(金)21:03:23 No.474996722
古文書燃やせないルークの代わりにやってあげるのが実に師匠って感じで良かった
24 17/12/29(金)21:03:30 No.474996752
>EP5とかの仙人のような雰囲気が好きだったから新三部作で指導者みたいな立場にしてほしくなかったな… このイメージが新三部作前のスタヲの共通認識だったらから>EP2のライトセーバー戦も落胆の声が多かったとか そうなんだ EP3の元老院議会でのパルパティーンとの戦いとかかっこよくて好きなのに
25 17/12/29(金)21:04:54 No.474997104
アナキンにそんなやべー夢見るなら母親助けに行け!くらいいってほしかったあそこで我慢しろいうから凝り固まったジェダイの象徴ってイメージが
26 17/12/29(金)21:08:47 No.474998129
>古文書燃やせないルークの代わりにやってあげるのが実に師匠って感じで良かった ルークの 「ジェダイはお終いだ!古代のジェダイの遺物なんて燃やしてやる!」→「でも…貴重な物だからな…」→「ちょ、ヨーダ何してるんですか!?書物だけでも回収をアチチチ!」 て行動の変化をみて弟子を取るべきではなかったんだな…て思った
27 17/12/29(金)21:09:49 No.474998379
ジェダイ評議会は長く続きすぎて禁欲じゃなければライトサイドじゃないって宗教観みたいなものに縛られてたからその指導者としては仕方ない気もする 立場ある人が下手な事言うと指導体制が崩れるし EP7以降を見るとジェダイにおけるライトサイドって大衆的な道徳観に沿ってりゃ良いみたいな緩い物っぽいから 共和国時代の評議会は行き過ぎた潔癖症みたいな自縄自縛状態だったんだろう
28 17/12/29(金)21:11:03 No.474998694
アナキンのウィークポイントをジェダイ全体でフォローしたやればダースベイダーは生まれなかったんだよな 自業自得
29 17/12/29(金)21:11:23 No.474998763
3のあといっぱい苦悩と後悔の果てにあの境地に至ったと思うとなかなかおつらい
30 17/12/29(金)21:14:06 No.474999446
>3のあといっぱい苦悩と後悔の果てにあの境地に至ったと思うとなかなかおつらい 個人的には隠居後にルークと会うシーンでワガママ爺炸裂してる辺りむしろ生き生きしてるように感じる 1~3期に立場的に好きな事できなくて膿んでた欲求が爆発したみたいな
31 17/12/29(金)21:23:05 No.475001661
なんとなく予知はしても対策はしないみたいな印象がある
32 17/12/29(金)21:25:19 No.475002202
>なんとなく予知はしても対策はしないみたいな印象がある ヨーダレベルのジェダイになると予知した物の対策をしてもその対策の予知までしちゃうから下手に動けなくなる