虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

土地破... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/29(金)20:20:34 No.474986573

土地破壊は駄目なんだな じゃあこれでいいだろ!

1 17/12/29(金)20:21:23 No.474986754

使った側は1マナ分損してるからね

2 17/12/29(金)20:21:45 No.474986826

ぶっ飛ばすぞテメェ

3 17/12/29(金)20:21:54 No.474986865

スレ画>山

4 17/12/29(金)20:22:24 No.474986983

実際ストリップマイン不毛と来てこれなら弱くなってるからいいだろ?と思ってたフシはある

5 17/12/29(金)20:22:46 No.474987082

良くねぇよ…ろすぞ…

6 17/12/29(金)20:22:55 No.474987121

基本地形より使われた土地ってこれくらいか

7 17/12/29(金)20:22:56 No.474987127

2マナ使って1マナ縛るとか弱すぎるわー

8 17/12/29(金)20:23:18 No.474987216

ファッキンリシャポ

9 17/12/29(金)20:23:22 No.474987232

実際使われてみて初めて分かるえげつなさ

10 17/12/29(金)20:23:27 No.474987251

スレ画と不毛と行き詰まりはモダンで使いたい

11 17/12/29(金)20:24:03 No.474987394

実は世代じゃないからいまいち強さ分かってない スカルクランプすら強さ分かってなかったけど

12 17/12/29(金)20:24:07 No.474987416

あー破壊は無いのねまぁこれなら… あ駄目だこれクソだわ

13 17/12/29(金)20:24:09 No.474987424

使われてはじめて分かるイヤらしさいいよね…

14 17/12/29(金)20:24:22 No.474987471

使われて強さが分かるカードいいよね

15 17/12/29(金)20:24:37 No.474987529

再録してくだち!!高すぎるんですけお!

16 17/12/29(金)20:24:47 No.474987572

これでハメ殺したいが為にデスタク使ってる節ある

17 17/12/29(金)20:24:54 No.474987592

>実は世代じゃないからいまいち強さ分かってない 実際使われて初めて分かるカードだからね あと当時のスタン環境が単色環境だったとか色々追い風になってた

18 17/12/29(金)20:26:48 No.474988019

対象の土地ってのが最高に邪悪

19 17/12/29(金)20:26:58 No.474988051

これと絡みつく鉄線の組み合わせ考えたやつ呪われろ

20 17/12/29(金)20:27:12 No.474988098

次に出るマスターズ25thで流石に再録しそう

21 17/12/29(金)20:27:22 [サーボの網] No.474988130

サーボの網

22 17/12/29(金)20:27:28 No.474988151

特定のデッキ以外はとりあえずこいつを4枚入れて構築が始まる

23 17/12/29(金)20:27:29 No.474988155

こっちは土地2つもタップして 相手の土地を1つしか縛れないのって 効率悪くね?と思うだろうが こちらの空いた土地を使って 好きな相手の色を縛れるというのが 特に多色相手には効果覿面なのだ

24 17/12/29(金)20:28:06 No.474988287

当時は多色土地が貧弱だったし簡単に事故れるよ

25 17/12/29(金)20:28:22 No.474988345

わかりました すき込みで我慢します…

26 17/12/29(金)20:28:30 No.474988376

自分の唱えるあらゆる呪文の色マナの部分が1増えるみたいな感じ?

27 17/12/29(金)20:28:47 [冬月台地] No.474988421

あの…

28 17/12/29(金)20:28:54 No.474988443

対応してマナ出せるじゃん!青ざめた月かよ…雑魚だな!

29 17/12/29(金)20:29:31 [煙突] No.474988575

あ、あのっ

30 17/12/29(金)20:29:54 No.474988687

>実は世代じゃないからいまいち強さ分かってない >スカルクランプすら強さ分かってなかったけど やることねーなーマナ浮いてるし相手のマナしばっとくか!でいきなり色マナが出なくなり相手は嫌な顔しながらターン回してくる じゃあ次のターンも同じ土地ねかせとくね!

31 17/12/29(金)20:29:56 No.474988703

この辺りはコレと言い火炎舌といいカードのテキストだけでなく環境と合わせて実際に使わないと強さがわからないカードがチラホラ有った気がする

32 17/12/29(金)20:31:31 No.474989027

その前のウルザがパワーこそチカラ!みたいなカードが多かったのも原因な気がする

33 17/12/29(金)20:32:08 No.474989169

>スカルクランプすら強さ分かってなかったけど スカルクランプも電結親和で最低のクソムーブするの見たら反吐が出るほど理解できるよ

34 17/12/29(金)20:32:32 No.474989273

マスティコアも出た直後はクソカード認定されてたんだぜ…

35 17/12/29(金)20:32:51 No.474989333

プロフェシーは好きなカードは多いんだけどね 強いじゃなくてね 好きなね

36 17/12/29(金)20:32:56 No.474989354

転覆「破壊しないから許してくれるだろうか」 すき込み「許してくれるね」

37 17/12/29(金)20:33:07 No.474989381

ライジングウォーターやめて

38 17/12/29(金)20:33:17 No.474989420

真鍮の都タップしますね

39 17/12/29(金)20:33:22 No.474989440

>あの… 君なんで産まれたの…?

40 17/12/29(金)20:33:36 No.474989495

>その前のウルザがパワーこそチカラ!みたいなカードが多かったのも原因な気がする 樫の力と怨恨いいよね・・・

41 17/12/29(金)20:33:51 No.474989553

最近の風潮として盤面見れないカードは弱いみたいな感じあるし絡め手とかロックカードもっと出してほしい ロック系のPWでもいいから

42 17/12/29(金)20:34:26 No.474989703

>>あの… >君なんで産まれたの…? イラストがキレイだろ?

43 17/12/29(金)20:35:22 No.474989906

なんか昨日から徐々にエキスパンションの時代あがってね?

44 17/12/29(金)20:35:39 No.474989959

いやロック系はもういいわ 試合時間食うだけだもん

45 17/12/29(金)20:35:44 No.474989978

デスタクであっぷきーぷ!って言うのいいよね……

46 17/12/29(金)20:36:15 No.474990104

スレ画と同時期に鉄線は入るわでもう本当に

47 17/12/29(金)20:36:29 No.474990163

ランタンコンはマナを縛らずデッキトップを縛るというのが最初は斬新だった 定着するとは…

48 17/12/29(金)20:36:37 No.474990194

女ネズミ忍者PWで貪欲騒がしいを一人でやっちゃおうぜ

49 17/12/29(金)20:36:47 No.474990238

絞めは流石にアホほどアド稼ぐからわかりやすいと思う

50 17/12/29(金)20:37:07 No.474990303

この時代知らないけど 土地2枚使って相手の土地1枚拘束して なんか強みあるの?

51 17/12/29(金)20:37:19 No.474990340

>いやロック系はもういいわ >試合時間食うだけだもん むしろ成立から投了まで早くない?

52 17/12/29(金)20:37:33 No.474990389

マナ拘束はちょうどいいがないから困る

53 17/12/29(金)20:37:46 No.474990430

ちょっとはスレ読めよ……

54 17/12/29(金)20:37:57 No.474990465

ランタンコンは諦め時が明確だからまぁ…よくはないけど…

55 17/12/29(金)20:38:18 No.474990540

冬の宝珠ぐらいなら…

56 17/12/29(金)20:38:23 No.474990559

絡み付く鉄線も中々のインチキ性能

57 17/12/29(金)20:38:49 No.474990649

気軽に土地寝かせられる土地とか青としては非常にうざかった かといってこっちも詰むとカウンター出しづらくなるしでめっちゃ嫌よ

58 17/12/29(金)20:38:55 No.474990684

スレ画がスタンダードの時って 不毛の大地使えたっけ?

59 17/12/29(金)20:39:29 No.474990794

>絡み付く鉄線も中々のインチキ性能 ヴィンテキューブで久々に使われて最悪の気分になったよ…

60 17/12/29(金)20:39:58 No.474990891

スレ画に地の毒を貼るスタイル

61 17/12/29(金)20:40:22 No.474990972

この港どんな土地も寝かせるけどどういうフレーバーなの…?

62 17/12/29(金)20:40:24 No.474990980

>いやロック系はもういいわ >試合時間食うだけだもん 1勝1分けいいよね

63 17/12/29(金)20:40:26 No.474990986

相手が使いたいであろう土地を的確にしばりつづけのは生半可な土地破壊より鬱陶しいよ

64 17/12/29(金)20:40:41 No.474991037

いちいちアップキープに優先権主張してくるの本当に鬱陶しい

65 17/12/29(金)20:41:01 No.474991126

最近だと青赤余波の土地ロックとかいい塩梅な気もする 構築で頻繁に使われ出すと鬱陶しすぎる

66 17/12/29(金)20:41:27 No.474991222

>この港どんな土地も寝かせるけどどういうフレーバーなの…? 交易の入り口だから払うもん払えってことじゃ

67 17/12/29(金)20:41:57 No.474991360

単色環境ならこんなん雑魚やで いや雑魚ではないけど

68 17/12/29(金)20:42:14 No.474991431

相手は4枚もタップして何もできないのに 自分は次実質2枚タップするだけでいいクソワイヤー

69 17/12/29(金)20:42:30 No.474991490

多色だとウザイよね 港

70 17/12/29(金)20:42:34 No.474991520

そんなに土地妨害嫌なら土地無くそうぜ

71 17/12/29(金)20:42:43 No.474991548

未だにMOでは異様に高いのだろうか

72 17/12/29(金)20:42:50 No.474991567

これで真鍮の都タップしたらダメージ入るんだっけ?

73 17/12/29(金)20:43:00 No.474991608

ワイヤーは使ってる側がワイヤー自身を1個としてカウントするのがインチキだわ…

74 17/12/29(金)20:43:15 No.474991674

>相手が使いたいであろう土地を的確にしばりつづけのは生半可な土地破壊より鬱陶しいよ 念 いっそぶっ壊してくれ

75 17/12/29(金)20:43:20 No.474991696

>そんなに土地妨害嫌なら土地無くそうぜ 君主の領域ベーシック…?

76 17/12/29(金)20:44:11 No.474991857

>これで真鍮の都タップしたらダメージ入るんだっけ? 左様 真鍮の都はどんな手段でタップされてもダメージ誘発する

77 17/12/29(金)20:45:17 No.474992090

マナ出した時バーンじゃなくてタップ状態になった時バーンってのは 微妙にいろんなところで響いてくるよね

78 17/12/29(金)20:45:27 No.474992128

>ワイヤーは使ってる側がワイヤー自身を1個としてカウントするのがインチキだわ… 妨害が相手から始まるのも カウンター取り除くタイミングを都合よくできるのも ズルい

79 17/12/29(金)20:45:36 No.474992161

>未だにMOでは異様に高いのだろうか 暴落したよ高いといえばまぁ高いけど

80 17/12/29(金)20:47:00 No.474992506

この頃のスタンダードでは多くは無いけど採用されることもあったからな真鍮の都

81 17/12/29(金)20:47:43 No.474992680

円滑なトーナメント進行の邪魔になる要因は全て排除いいよね おかげで堅苦しいぜ

82 17/12/29(金)20:51:04 No.474993506

ワイヤーがPWもタップしていいんだったら下でワイヤーPWコンとか組むのになあ

83 17/12/29(金)20:51:33 No.474993651

>基本地形より使われた土地ってこれくらいか リバフォールンの構築でストリップマイン4のほうが基本地形より多いデッキなら心当たりが

84 17/12/29(金)20:51:36 No.474993669

下の環境じゃ鉄線って活躍してないのか…

85 17/12/29(金)20:52:06 No.474993815

>あー破壊は無いのねまぁこれなら… ダストボールあまってるからリシャポと換えてあげるよ

86 17/12/29(金)20:54:09 No.474994375

>下の環境じゃ鉄線って活躍してないのか… コントロール志向の北谷が減ったしもっとえげつねえのあるからね ウルザマスクスのころのエクテンでは暴れてたよ

87 17/12/29(金)20:54:56 No.474994583

>下の環境じゃ鉄線って活躍してないのか… ヴィンテージならワクショと煙突で活躍してるよ

88 17/12/29(金)20:55:34 No.474994733

モダンに鉄線供給して環境低速化しようぜ!

89 17/12/29(金)20:57:29 No.474995215

>ワイヤーがPWもタップしていいんだったら下でワイヤーPWコンとか組むのになあ GRS読まなくなって久しいけどPWってコンティニュアスアーティファクトみたいにタップで置物になるの? トークンになったギデとかは別にして

90 17/12/29(金)20:59:02 No.474995646

>GRS読まなくなって久しいけどPWってコンティニュアスアーティファクトみたいにタップで置物になるの? >トークンになったギデとかは別にして タップだけされて普通に使えるはず

91 17/12/29(金)21:00:11 No.474995955

>タップだけされて普通に使えるはず じゃあワイヤーの次にジェイスが寝るのか…

92 17/12/29(金)21:04:13 No.474996928

ワークショップ欲しい…

93 17/12/29(金)21:09:24 No.474998259

鉄線煙突型のStaxもあるけど 今メジャーなのは先駆のゴーレム積んで速攻で殴り殺すRaveger Shopじゃねえかな

94 17/12/29(金)21:12:09 No.474998954

スカしたランタンコンが予想外に当たった時の狼狽っぷり大好き

95 17/12/29(金)21:15:52 [露天鉱床] No.474999876

96 17/12/29(金)21:16:24 No.475000016

>GRS読まなくなって久しいけどPWってコンティニュアスアーティファクトみたいにタップで置物になるの? >トークンになったギデとかは別にして そもそもタップで能力無効になるルールがとっくの昔からない

97 17/12/29(金)21:16:24 No.475000018

使われたし使ったしでどんだけえげつないか知っててなおテキスト読んで強く思えないんだ

98 17/12/29(金)21:17:36 No.475000331

スレ画を茨の精霊と交換してくれた安田くん元気かな…

99 17/12/29(金)21:17:37 No.475000341

そもそも鉄線はPWに絡みつかない

100 17/12/29(金)21:17:49 No.475000386

状況次第じゃ島2枚立ってるより強いからな…

↑Top