17/12/29(金)20:06:02 Youtube... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/29(金)20:06:02 No.474983014
Youtuber って今後メジャーな仕事になり得るんだろうか
1 17/12/29(金)20:08:52 No.474983654
既にメジャーな仕事では 稼げるかどうかは別として
2 17/12/29(金)20:09:35 No.474983875
もしYoutubeが潰れたならどうなるのです?
3 17/12/29(金)20:10:04 No.474983992
稼げないならなり手も減っていきそう
4 17/12/29(金)20:10:06 No.474984000
仕事にはなってるけど職業にはならないんじゃないかな
5 17/12/29(金)20:10:42 No.474984140
会社が潰れて無職になるのはどこも変わらん
6 17/12/29(金)20:10:47 No.474984158
ワナビの溜まり場なんて移ろっていくもんだよ
7 17/12/29(金)20:10:59 No.474984198
ちょくちょくやらかしてるイメージ多いし市民権は得られないだろうな
8 17/12/29(金)20:11:23 No.474984296
99.99%は木っ端
9 17/12/29(金)20:11:26 No.474984312
ちゃんと稼げてるような人はYouTube死んでも他の何かに乗ってどうにでもなるんじゃない?
10 17/12/29(金)20:11:31 No.474984333
この先全世界でネット人口が増えてくだろうから 海外市場も狙えば行けそうな
11 17/12/29(金)20:11:54 No.474984423
5年後は分からないけど10年後には消えてそうだ
12 17/12/29(金)20:11:58 No.474984439
楽に稼げそう、俺でもできそう、安く始められそう
13 17/12/29(金)20:12:24 No.474984539
ちゃんとバイトと並行すんだぞ
14 17/12/29(金)20:12:25 No.474984542
アンテナ使って配信してるかネット回線つかって配信してるかの違いだけでテレビ芸人もyoutube芸人も同じよ…
15 17/12/29(金)20:12:49 No.474984649
>この先全世界でネット人口が増えてくだろうから >海外市場も狙えば行けそうな 東京五輪のeスポーツ次第だろうな
16 17/12/29(金)20:13:45 No.474984855
つべっつーかgoogleの機嫌次第でいつ死んでもおかしくないんだぞ
17 17/12/29(金)20:13:56 No.474984903
チビっ子のYouTube見てる率は「」が考えてるよりも高い
18 17/12/29(金)20:14:08 No.474984946
罵詈雑言に耐えれる奴だけが生き残っている
19 17/12/29(金)20:14:35 No.474985061
別にyoutubeで活動しないといけないなんて決まりは無いじゃない
20 17/12/29(金)20:15:43 No.474985350
稼ぎと労力が見合ってるようには思えない… もちろん稼ぎが少ないって意味で
21 17/12/29(金)20:15:44 No.474985354
やしろあずきとかヒ芸人に憧れる子もいるんだろうか
22 17/12/29(金)20:16:21 No.474985508
30年前テレビ芸人になりたかった人達と何もかも同じ
23 17/12/29(金)20:16:25 No.474985526
なりたい職業なんて時代と思に変わるもんだ
24 17/12/29(金)20:17:36 No.474985856
メジャーな人って後ろに芸能事務所かドワンゴあたりがついてんでしょ? まるっきり素人のまんま、後ろ盾無しってのはいなくない?
25 17/12/29(金)20:18:20 No.474986020
過激なことして注目集めるだけなのが一段落して 質を上げる競争が起きて淘汰されてったら残ると思う 今のままではいずれみんな飽きて終わる
26 17/12/29(金)20:18:52 No.474986176
いくつまで出来るか… が結構大きい問題な気も 引退したらチューバー養成講座でも開けばいいのか
27 17/12/29(金)20:19:14 No.474986254
職業にしてる人はつべ以外からも仕事貰ってるしただのタレントだよね
28 17/12/29(金)20:20:18 No.474986515
生主が変なことしてる…からyoutuberが変なことしてるに変わった
29 17/12/29(金)20:20:25 No.474986541
そろそろ喋りの上手いプロの芸人なんかが進出してきて素人は駆逐されそう
30 17/12/29(金)20:20:53 No.474986644
子どもと接するときヒカキンの話題ふっときゃ良くなったのは楽だ
31 17/12/29(金)20:21:15 No.474986727
>職業にしてる人はつべ以外からも仕事貰ってるしただのタレントだよね 企業からお仕事もらってゲームのプロモとかやるしね
32 17/12/29(金)20:21:19 No.474986741
>そろそろ喋りの上手いプロの芸人なんかが進出してきて素人は駆逐されそう とっくに進出してきてるけどいまいち振るわないのが現状 本当にテレビと客層違うんだと思う
33 17/12/29(金)20:22:23 No.474986970
まあ顔出しも声出しも怖くてできない俺には絶対にできない仕事だな それに動画編集や投稿だってできないし絶対YouTuberになんかなれねーや
34 17/12/29(金)20:22:31 No.474987011
>>そろそろ喋りの上手いプロの芸人なんかが進出してきて素人は駆逐されそう >とっくに進出してきてるけどいまいち振るわないのが現状 >本当にテレビと客層違うんだと思う オタ受けがある程度求められるってのは大きいと思う そこんとこキズナアイはめっちゃ上手くやった
35 17/12/29(金)20:22:47 No.474987089
Youtubeから額面500万もらえる程度とすると再生数どれぐらい稼がないといけないの? 一般的なサラリーマンぐらいの収入を目指すとすると
36 17/12/29(金)20:22:58 No.474987134
でもユーチューバーのNo.1がヒカキンで憧れるとかというと別にとは思う 逆に好きなことで生きていくってこれほど過酷なのか本当覚悟決めないとできないなって
37 17/12/29(金)20:23:04 No.474987162
今の小学生達はこれからもずっとYouTuber見てくれるのかな メインの視聴者層の成長と一緒に番組の内容も変化するんだろうか
38 17/12/29(金)20:23:40 No.474987300
芸人は既にやってる人結構多いぞ 成功してるのゴー☆ジャスくらいだけど
39 17/12/29(金)20:24:19 No.474987461
>メインの視聴者層の成長と一緒に番組の内容も変化するんだろうか 今までのコミュニティの歴史を見る限りその可能性は高い
40 17/12/29(金)20:24:39 No.474987535
>芸人は既にやってる人結構多いぞ >成功してるのゴー☆ジャスくらいだけど はいじぃも割と成功してる
41 17/12/29(金)20:24:44 No.474987560
野中藍も坂東さんもユーチューバーだよ
42 17/12/29(金)20:25:00 No.474987610
>芸人は既にやってる人結構多いぞ 波田陽区とかハリウッドザコシショウとかな
43 17/12/29(金)20:25:04 No.474987625
波田陽区…
44 17/12/29(金)20:25:21 No.474987703
芸能人も結構いるけど毎日動画上げるっていうのが結構大変で出来てる人少ないよね
45 17/12/29(金)20:25:44 No.474987785
野中藍も小野坂昌也もユーチューバーだしな
46 17/12/29(金)20:25:56 No.474987837
小学生のなりたい職業ランキングにバーチャルyoutuberが!?
47 17/12/29(金)20:26:01 No.474987854
実力ある芸能人はやる必要もヒマもないしな
48 17/12/29(金)20:26:18 No.474987913
これだけ移り変わり激しい世界でも特定の人に人気集中するんだから 元来人間というものはずっと同じものを見ていたいのだろうな
49 17/12/29(金)20:26:19 No.474987914
デカキンは確か元芸人か
50 17/12/29(金)20:26:47 No.474988014
ねづっちも忘れないで糞つまんないけど
51 17/12/29(金)20:27:23 No.474988135
>Youtubeから額面500万もらえる程度とすると再生数どれぐらい稼がないといけないの? >一般的なサラリーマンぐらいの収入を目指すとすると もう再生数でお金稼げるシステムじゃない ねづっちが累計1600万再生で5万
52 17/12/29(金)20:27:49 No.474988222
>ねづっちが累計1600万再生で5万 だそ けん
53 17/12/29(金)20:27:51 No.474988231
テレビは芸が出来れば編集放送やってもらえるけどつべは全部自分だからキツイのか
54 17/12/29(金)20:28:12 No.474988309
>芸能人も結構いるけど毎日動画上げるっていうのが結構大変で出来てる人少ないよね 毎日動画投稿する頻度じゃないとチャンネル登録外されるんだよな
55 17/12/29(金)20:28:12 No.474988311
>これだけ移り変わり激しい世界でも特定の人に人気集中するんだから >元来人間というものはずっと同じものを見ていたいのだろうな ソシャゲとかアニメとかのブームもそうだけど今の時代一番多いのは「みんなが見てるから見る」みたいな層だから一極化する
56 17/12/29(金)20:28:13 No.474988313
>ねづっちが累計1600万再生で5万 そだ んけ
57 17/12/29(金)20:28:50 No.474988427
Twitchでdonate募る方がまだ稼げそう
58 17/12/29(金)20:28:52 No.474988433
今は再生数で注目されてそこから違う仕事に繋ぐって感じなので動画再生自体では無理な時代だよ
59 17/12/29(金)20:28:59 No.474988466
専門学校がyoutuberコース設立しはじめてから出直して
60 17/12/29(金)20:29:02 No.474988482
子供の夢はお笑い芸人がユーチューバーになっただけだから…
61 17/12/29(金)20:29:44 No.474988638
再生数1につき0.1円から0.05円が相場だって聞いてたけど
62 17/12/29(金)20:29:48 No.474988658
>専門学校がyoutuberコース設立しはじめてから出直して もうとっくにできてなかったっけ
63 17/12/29(金)20:29:49 No.474988666
>専門学校がyoutuberコース設立しはじめてから出直して 声優みたいに売れない奴らがさらに下のやつ搾取して稼いでく業界になるのか
64 17/12/29(金)20:29:53 No.474988683
再生数で稼ぎたいならアフリカとかのほうが稼げるおひねりシステムだしなあれ
65 17/12/29(金)20:30:19 No.474988773
>再生数1につき0.1円から0.05円が相場だって聞いてたけど そんな高いわけないじゃん
66 17/12/29(金)20:30:22 No.474988789
0.1円貰えたのは最初期だな
67 17/12/29(金)20:30:25 No.474988800
>再生数1につき0.1円から0.05円が相場だって聞いてたけど もう0.1円はほとんどないよ
68 17/12/29(金)20:30:39 No.474988853
そこでこのスポンサー機能
69 17/12/29(金)20:30:44 No.474988870
アフリカはすげーな
70 17/12/29(金)20:30:45 No.474988872
>再生数1につき0.1円から0.05円が相場だって聞いてたけど いつの時代だよ
71 17/12/29(金)20:30:45 No.474988878
今は0.05円以下
72 17/12/29(金)20:31:34 No.474989037
池上彰的なニュース解説とかすれば受けるかな スポンサー無いなら言いたい放題だし
73 17/12/29(金)20:31:43 No.474989077
今は格付けされてて格が低いと1再生0.01円とかだよ
74 17/12/29(金)20:31:53 No.474989118
単純に再生数で収益に反映するシステムだとそれ狙いで機械的に動画投稿する人が出てくるから収益システムは非公開なのだ 高評価率とか短期間での再生数とか様々な指標を加味して振り込まれるらしい
75 17/12/29(金)20:31:55 No.474989122
今は一再生いくらじゃなく再生時間で決まるらしいけどよくは知らない
76 17/12/29(金)20:32:23 No.474989221
>池上彰的なニュース解説とかすれば受けるかな やりつくされてる
77 17/12/29(金)20:32:29 No.474989250
>池上彰的なニュース解説とかすれば受けるかな >スポンサー無いなら言いたい放題だし もうやってる人が何百人といる手垢つきすぎてるジャンルやん
78 17/12/29(金)20:32:31 No.474989264
つべがちょっと首締めると死ぬ人たちだよね?
79 17/12/29(金)20:32:42 No.474989298
>池上彰的なニュース解説とかすれば受けるかな >スポンサー無いなら言いたい放題だし コメント欄が地獄になりそうだな そもそもそんな知識あったら他に仕事あるだろうし
80 17/12/29(金)20:33:29 No.474989466
いかに人と違うことを面白くやるか って無茶苦茶ハードル高いわ
81 17/12/29(金)20:33:30 No.474989476
Youtuberなんてやめてアフィブロガー目指そうぜ
82 17/12/29(金)20:33:42 No.474989517
>今は一再生いくらじゃなく再生時間で決まるらしいけどよくは知らない 時間は10分超えると広告の表示機会が増えて収入増加に繋げられるって話だったと思う それと別にもあるのかもしれんけど
83 17/12/29(金)20:33:54 No.474989566
>つべがちょっと首締めると死ぬ人たちだよね? 稼げてる人はぶっちゃけ既に別の仕事もやってるような連中 稼げてない連中は首絞めても結局稼げてないので死なない
84 17/12/29(金)20:34:25 No.474989698
ゲーム配信してる方がよほど現実的だぞ
85 17/12/29(金)20:34:36 No.474989736
再生数はほとんど収益にならないので企業コラボがないと専業でやってはいけない youtuberに仕事依頼するような会社はソシャゲくらいしかないのでゲーム実況くらいしかyoutuberが残らない
86 17/12/29(金)20:34:38 No.474989744
ニュースの文章に適当なBGMを貼り付けただけの動画には絶滅してほしい
87 17/12/29(金)20:34:54 No.474989806
チャンネル登録以外にお気に入り動画登録もさせてほしい
88 17/12/29(金)20:35:03 No.474989845
ニュースというか政治系は運営に広告剥がされるから無理だよ まあそれでも右翼やら左翼やらの団体は上げ続けてるけど
89 17/12/29(金)20:35:18 No.474989882
>ゲーム配信してる方がよほど現実的だぞ ゲーム配信だとなんか自分が作った述べるゲー朗読するみたいだな
90 17/12/29(金)20:36:03 No.474990057
ドッカンバトルの炎上で実況してたユーチューバーが引退しまくってて吹く
91 17/12/29(金)20:36:34 No.474990182
電通ビルから出てくる奴片っ端からパワハラ・セクハラについてインタビューしまくるようなチャンネルないかな
92 17/12/29(金)20:36:38 No.474990198
まず英語マスターして海外向けの動画も配信できるようになったほうが良さそう でも英語マスターしてるようなら他に現実的な仕事見つかりそう
93 17/12/29(金)20:36:58 No.474990275
広告出してる大手企業が文句言ったおかげでちょっと前に炎上系は広告はがされるようになった 結果ニコデス生主みたいなやり方で稼いでた連中はみんな落ち目
94 17/12/29(金)20:37:04 No.474990294
>ドッカンバトルの炎上で実況してたユーチューバーが引退しまくってて吹く 辞めていく人多いなって思ったらそういう理由なのか
95 17/12/29(金)20:37:25 No.474990368
ゲーム配信とかは大丈夫なのか…法的に
96 17/12/29(金)20:37:42 No.474990417
黒歴史製造
97 17/12/29(金)20:37:51 No.474990446
>ドッカンバトルの炎上で実況してたユーチューバーが引退しまくってて吹く 炎上するようなことあったっけ
98 17/12/29(金)20:38:20 No.474990547
クレーンゲーム摘発でボクサーの傍らYouTuberしてた感じの人だったけど肩書はYouTuberでテレビに出てたな
99 17/12/29(金)20:38:30 No.474990583
>炎上するようなことあったっけ この間ガチャで大揉めしたばかりじゃねーか!
100 17/12/29(金)20:38:31 No.474990584
>ニュースの文章に適当なBGMを貼り付けただけの動画には絶滅してほしい 電車で60代くらいのおじさんが文字だけの動画をずっと見てたからたぶんその層に需要があるんだ 謎だけど
101 17/12/29(金)20:38:40 No.474990619
>ゲーム配信とかは大丈夫なのか…法的に いまさらゲーム動画に文句言うような企業はあたまがおかしいから そもそもハードに機能ついてんだろ
102 17/12/29(金)20:39:15 No.474990746
ディズニー公式が思ったよりチャンネル登録者少ないな やっぱ更新頻度って大事ってわかる
103 17/12/29(金)20:39:59 No.474990897
>この間ガチャで大揉めしたばかりじゃねーか! ソースコードまで公開して説明されてるのにそれでやめるってどういうことなの
104 17/12/29(金)20:40:07 No.474990911
>ニュースの文章に適当なBGMを貼り付けただけの動画には絶滅してほしい 踏んじゃった時は低評価だけ押してそっとバックしてるなぁ 絶滅してほしい
105 17/12/29(金)20:40:16 No.474990942
事務所が人囲って仕事振ったりしてるんだから タレントとほとんど変わらんと思う
106 17/12/29(金)20:40:36 No.474991021
数年後に恥ずかしくなる
107 17/12/29(金)20:40:36 No.474991023
>ソースコードまで公開して説明されてるのにそれでやめるってどういうことなの あれくらいで辞める人はちゃんとお知らせとか読まない ドッカンは詐欺だって!?じゃあ辞める!程度の脳みそ
108 17/12/29(金)20:40:58 No.474991110
>>ニュースの文章に適当なBGMを貼り付けただけの動画には絶滅してほしい >踏んじゃった時は低評価だけ押してそっとバックしてるなぁ >絶滅してほしい えらいっ!
109 17/12/29(金)20:41:02 No.474991129
曲名だけでアップされた動画再生して曲の経緯だけテロップで流れて来た時はキレた
110 17/12/29(金)20:41:05 No.474991143
ニコニコのノリをそのままつべに持ち込んでもウケないのはわかる
111 17/12/29(金)20:41:09 No.474991160
>ソースコードまで公開して説明されてるのにそれでやめるってどういうことなの 公開されたところで現状変わらないからみんな辞めるのよ
112 17/12/29(金)20:41:15 No.474991174
ドッカンバトルってもうガチャでやらかすって意味でネットで使われてるしなぁ…
113 17/12/29(金)20:41:32 No.474991255
あのスターウォーズ風の文字だけの動画は広告つかなくなったよ
114 17/12/29(金)20:41:51 No.474991333
videoblockerでテキスト動画投稿者を見つけ次第ブロックするの楽しい…
115 17/12/29(金)20:41:51 No.474991335
テレビがカバーできてないようなニュース解説やって欲しい サウジの王族の解説の動画見たけど面白かった
116 17/12/29(金)20:41:53 No.474991345
炎上系とかじゃないのに一つの動画だけで一億再生叩き出してるのとかはむしろ怖くなってくる
117 17/12/29(金)20:41:58 No.474991362
皆やってるからドッカン遊ぶ~ みんな怒ってるから俺もドッカンに怒る~ みんなやめるの?じゃあ俺もやめる~
118 17/12/29(金)20:42:06 No.474991398
>曲名だけでアップされた動画再生して曲の経緯だけテロップで流れて来た時はキレた 何がひどいってぐぐる先生がこれをトップでお出ししてくる…
119 17/12/29(金)20:42:41 No.474991541
>曲名だけでアップされた動画再生して曲の経緯だけテロップで流れて来た時はキレた 違法視聴するなって事だな
120 17/12/29(金)20:42:55 No.474991590
実は電撃ランキングみたいな下らない動画好きなんだ
121 17/12/29(金)20:42:58 No.474991600
もう少しブロックする技術開発してほしいね 今の所チャンネルブロックするのブラウザの拡張機能しか無いでしょ
122 17/12/29(金)20:43:02 No.474991617
公式MV探してるときも割りと邪魔されるからな マイナーどころだと特に
123 17/12/29(金)20:43:17 No.474991683
>皆やってるからドッカン遊ぶ~ >みんな怒ってるから俺もドッカンに怒る~ >みんなやめるの?じゃあ俺もやめる~ 実にソーシャル
124 17/12/29(金)20:44:02 No.474991835
サンドウィッチマンはよく「ユーチューブで見ました!」って言われるから公式で上げ始めたのかな
125 17/12/29(金)20:44:08 No.474991852
>曲名だけでアップされた動画再生して曲の経緯だけテロップで流れて来た時はキレた 動画の長さがちゃんと曲と同じ長さなのいいよね
126 17/12/29(金)20:44:46 No.474991982
>もう少しブロックする技術開発してほしいね >今の所チャンネルブロックするのブラウザの拡張機能しか無いでしょ つべからしたらあからさまに問題あるの以外なるべくブロックなんてしてほしくないし
127 17/12/29(金)20:44:46 No.474991984
公式アニメの公開してる一話を見ると次の動画が違法アップロードのよくわからない枠のついた二話 公式ミュージックビデオ見ると次の動画が違法アップロードされた半音高い別の曲
128 17/12/29(金)20:45:05 No.474992052
サバイバル系とか学習系とか見てて為になる動画ならもっと増えて欲しい
129 17/12/29(金)20:45:24 No.474992116
自動再生で全く違うチャンネルに飛ぶのやめてほしい
130 17/12/29(金)20:45:49 No.474992205
テポドンのー核弾頭がー発射ー
131 17/12/29(金)20:46:18 No.474992334
オリンピック規制委員会の歌激ウザ問題
132 17/12/29(金)20:46:24 No.474992357
>公式アニメの公開してる一話を見ると次の動画が違法アップロードのよくわからない枠のついた二話 >公式ミュージックビデオ見ると次の動画が違法アップロードされた半音高い別の曲 音程変えた音楽とか何の意味があるんだよ…
133 17/12/29(金)20:46:50 No.474992468
最近はもう動画と言うよりリミックスやオリジナル曲を聞くのがメインになってるな…
134 17/12/29(金)20:47:00 No.474992508
>音程変えた音楽とか何の意味があるんだよ… 自動サーチに引っかからない
135 17/12/29(金)20:48:20 No.474992836
ニコ動にも金使いまくってランキング占拠してた時期あったしあべりょう金もってんな・・・ あいつ何者だよ
136 17/12/29(金)20:48:43 No.474992923
>自動再生で全く違うチャンネルに飛ぶのやめてほしい ランダムで飛べる魅力がなくなるから…… チェンネル側の再生リストがあればそこから再生すればOK まあクソ動画が来た場合ブロックしたいよね
137 17/12/29(金)20:49:12 No.474993055
テポドンの歌はまだ笑えた 子供の性的虐待の歌は胸くそなだけなのでやめてくだち
138 17/12/29(金)20:50:10 No.474993283
あべりょうは背後にそういう団体が付いてるんだろう
139 17/12/29(金)20:50:17 No.474993318
>ニコ動にも金使いまくってランキング占拠してた時期あったしあべりょう金もってんな・・・ >あいつ何者だよ 広告左下のiマーク教えてもらってからとりあえずあいつ出てきたら不適切にしてる
140 17/12/29(金)20:51:49 No.474993727
>ゲーム配信してる方がよほど現実的だぞ 昔はそれも違法扱いだったんだけどね なんか受け入れられてるけど
141 17/12/29(金)20:52:00 No.474993790
ヒカキン以外はゴミしかいないイメージ
142 17/12/29(金)20:52:27 No.474993917
>池上彰的なニュース解説とかすれば受けるかな >スポンサー無いなら言いたい放題だし 物申す系は死ぬほどやってるぞ 東大卒の弁護士とかな
143 17/12/29(金)20:53:26 No.474994183
テポドンと痴漢の歌はぶっちゃけ好き それ以外はしらんけど
144 17/12/29(金)20:53:32 No.474994212
>昔はそれも違法扱いだったんだけどね >なんか受け入れられてるけど ハード側で配信できるようになったのがデカいんだろう 配信ダメなやつは禁止区間とかあるみたいだし
145 17/12/29(金)20:53:38 No.474994236
>ヒカキン以外はゴミしかいないイメージ 実際その通りだよ
146 17/12/29(金)20:54:31 No.474994479
1月からファイアTVで観れなくなるからもう観なくなるなぁ
147 17/12/29(金)20:54:40 No.474994511
実況ならjacksepticeyeとか好き
148 17/12/29(金)20:55:19 No.474994663
>池上彰的なニュース解説とかすれば受けるかな >スポンサー無いなら言いたい放題だし 受ける→再生数維持するネタが枯渇するor食ってくことはできるほどじゃない→バックにスポンサーが付いて方向性変わるってのがほとんどだぞ
149 17/12/29(金)20:55:40 No.474994757
仮面ライダーのバレが来ると動画が増殖するのいいよね
150 17/12/29(金)20:55:52 No.474994819
>あべりょうは背後にそういう団体が付いてるんだろう あべりょう今広告されてるのはブスの歌だしどうだろう…
151 17/12/29(金)20:56:07 No.474994883
ニコニコ発の奴ならキヨとか元気に100万突破してやっとるやん
152 17/12/29(金)20:57:13 No.474995158
>仮面ライダーのバレが来ると動画が増殖するのいいよね 動画(業者カタログのスライドショー)
153 17/12/29(金)20:57:13 No.474995160
ゲーム配信するならTwitch行ってスポンサー登録者集めた方が儲かりそう まあどうやって集めるんだよって話なんだが
154 17/12/29(金)20:57:32 No.474995230
Tastyうぇぶみでしか観てなくてつべで見始めてるけど メイキングと料理実況もやってんだねあのチャンネル
155 17/12/29(金)20:57:36 No.474995248
英語圏ならそうじゃないかって言うとそんなこともなくむしろ向こうの方がひどいという 結局使うユーザー次第だな 炎上系は向こうの方が何十億再生も付いたりするからな
156 17/12/29(金)20:57:53 No.474995329
>ニコニコ発の奴ならキヨとか元気に100万突破してやっとるやん 100万って数字はすごいけど100万越えのユーチューバーはもうかなりいるのだ
157 17/12/29(金)20:58:52 No.474995608
>ゲーム配信するならTwitch行ってスポンサー登録者集めた方が儲かりそう >まあどうやって集めるんだよって話なんだが 投げ銭して貰えるユーザー集めるって真面目にやるとほとんどないからな 上位だけ見ればポコポコ投げられてるから勘違いしそうになるけど
158 17/12/29(金)20:59:07 No.474995671
ポケモン新作発売前に公式のPV見てたら自動再生でフラゲラスボス動画流れたの許しがたい
159 17/12/29(金)20:59:19 No.474995742
>>ニコニコ発の奴ならキヨとか元気に100万突破してやっとるやん >100万って数字はすごいけど100万越えのユーチューバーはもうかなりいるのだ 日本だけなら34人くらいだぞ
160 17/12/29(金)20:59:27 No.474995774
日本であまり有名じゃないゲームのファンメイドの曲が普通に1000万、5000万再生いってたりするし文化の差を感じる
161 17/12/29(金)20:59:31 No.474995791
>炎上系は向こうの方が何十億再生も付いたりするからな つってもあっちは割と簡単に広告取り上げられたりするからなー
162 17/12/29(金)21:00:38 No.474996054
バーチャルユーチューバー系はチャンネル登録数はすごいのに再生数全然だから誰か重増しのためにやってんのかなぁって思っちゃうこともある
163 17/12/29(金)21:00:51 No.474996101
海外の子供虐待する動画で金稼いでた糞親がきっちり制裁受けたのはいい気味だ
164 17/12/29(金)21:01:36 No.474996292
たまにどれが最新動画かわからん時がある
165 17/12/29(金)21:02:06 No.474996398
>日本だけなら34人くらいだぞ かなりいるな…
166 17/12/29(金)21:02:22 No.474996458
サーバーはYouTubeでユーザーインターフェイスや検索システムはニコニコが個人的に完璧
167 17/12/29(金)21:03:17 No.474996695
登録者1000人くらいで他の動画は200回前後なのに 耳かき動画だと数十万再生行くのは吹く ここ狙い目だと思う
168 17/12/29(金)21:03:46 No.474996823
登録者いっぱいいるのに再生回数微妙ってマックスむらいみたいだな…