17/12/29(金)18:36:35 みんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/29(金)18:36:35 No.474963555
みんながお世話になった子
1 17/12/29(金)18:38:16 No.474963865
今もお世話になっております…
2 17/12/29(金)18:41:00 No.474964357
スレッドを立てた人によって削除されました
3 17/12/29(金)18:41:12 No.474964403
この子の出番が減ってきたら一端の鎮守府
4 17/12/29(金)18:44:21 No.474964983
>何で持ち上げられてるのかわからないクソザコ戦闘機 こんなのでも持ってこないと最後までゼロ戦引っ張ってただけの海軍だし…
5 17/12/29(金)18:44:22 No.474964989
陸戦局戦が足りない鎮守府では基地航空隊で防空したりもする
6 17/12/29(金)18:44:33 No.474965034
加賀にこいつ詰め込むだけの頃を思うと 今の艦これは複雑になったが遊び方も増えて楽しい
7 17/12/29(金)18:45:13 No.474965181
スレッドを立てた人によって削除されました
8 17/12/29(金)18:45:20 No.474965199
レップウ ヨコセ
9 17/12/29(金)18:45:53 No.474965324
紫電改二の方が当たりになってしまった
10 17/12/29(金)18:46:19 No.474965418
熟練度の効果がでかすぎて1くらいまぁいいか…ってなるときがある 実際計算すると結構余裕で足りる
11 17/12/29(金)18:46:52 No.474965532
今は紫電改二の方が需要があるがいずれ烈風を大量消費する時代が来ると思うとゾッとする
12 17/12/29(金)18:47:24 No.474965654
>ジュクレンゼロ52max ヨコセ
13 17/12/29(金)18:47:38 No.474965716
でも改修素材になったらまたいっぱい作るんでしょう?
14 17/12/29(金)18:47:42 No.474965729
この子にお世話になってた頃しか知らない
15 17/12/29(金)18:48:05 No.474965814
クリスマスプレゼントの烈風だ…この意味がわかるな?
16 17/12/29(金)18:48:28 No.474965901
>こんなのでも持ってこないと最後までゼロ戦引っ張ってただけの海軍だし… やっぱり日本縛りって無理があるよね
17 17/12/29(金)18:48:34 No.474965920
>今は紫電改二の方が需要があるがいずれ烈風を大量消費する時代が来ると思うとゾッとする 噴式景雲作る時にそこそこ使った記憶
18 17/12/29(金)18:50:53 No.474966429
>加賀にこいつ詰め込むだけの頃を思うと ダブルドラゴン改二が出たあたりくらいまでじゃねぇかなそれ…
19 17/12/29(金)18:51:46 No.474966598
>やっぱり日本縛りって無理があるよね かなり前から海外艦載機使えるよ…
20 17/12/29(金)18:52:32 No.474966760
烈風も紫電改二も改修資材で使っても今までストックしてた分でまだまだ足りてる
21 17/12/29(金)18:52:55 No.474966847
グラマンワークス作れるようになればな…
22 17/12/29(金)18:53:40 No.474967006
>>こんなのでも持ってこないと最後までゼロ戦引っ張ってただけの海軍だし… >やっぱり日本縛りって無理があるよね エアプレイすぎる…
23 17/12/29(金)18:53:58 No.474967079
8 烈風 8 烈風 8 烈風 8 烈風
24 17/12/29(金)18:55:07 No.474967315
海外艦載機は強いけど最終形態まで中々に労力が…
25 17/12/29(金)18:55:50 No.474967459
>8 烈風 >8 烈風 >8 烈風 >8 烈風 1スロ多くない?
26 17/12/29(金)18:57:02 No.474967749
加賀さんの第3スロには虎徹をあきつには烈風を
27 17/12/29(金)18:58:44 3..3CbVY No.474968133
>エアプレイすぎる… 未だに烈風が最強クラスなのは初期の日本縛りが原因で 史実に忠実に海外装備もバランスよく取り入れてたら大したことない装備になってるよ
28 17/12/29(金)18:59:23 No.474968277
最強って量産可能だとF6Fじゃなかったかなあ…
29 17/12/29(金)18:59:44 No.474968355
>未だに烈風が最強クラスなのは初期の日本縛りが原因で >史実に忠実に海外装備もバランスよく取り入れてたら大したことない装備になってるよ >エアプレイすぎる…
30 17/12/29(金)18:59:59 No.474968407
今烈風使わないんじゃねぇかな…
31 17/12/29(金)19:00:13 No.474968466
言いたいことは分かるが何を伝えたいのか分からない
32 17/12/29(金)19:00:34 No.474968518
烈風は開発可能で数揃えやすいから初心者の登竜門的存在であって全く最強ではないんだけど…
33 17/12/29(金)19:00:54 No.474968586
まともなエンジンがあればなー!
34 17/12/29(金)19:01:25 No.474968699
下手にエアプレイを取り繕うとして意味わかんなくなってる…
35 17/12/29(金)19:01:27 3..3CbVY No.474968705
>烈風は開発可能で数揃えやすいから初心者の登竜門的存在であって全く最強ではないんだけど… まあ艦これは史実に忠実なんだから当然だよね
36 17/12/29(金)19:01:31 No.474968716
コスパ的な意味で揃えやすいポジには居る けど今量産可能な装備って位置では★改修した零戦の方が強いレベルでは…
37 17/12/29(金)19:02:27 No.474968872
この人さっきと言ってること違う…
38 17/12/29(金)19:03:23 No.474969048
エアプレイ野郎はすぐにボロが出るな…
39 17/12/29(金)19:05:23 No.474969463
今でも通常海域で付け替え面倒くさい時にそのまま乗っけてるとかやってるな 6N作るまでにちょこっと消費したし
40 17/12/29(金)19:05:44 No.474969543
烈風それは知らない子もしくは眩しい翼
41 17/12/29(金)19:06:06 No.474969624
601が改修可能になったら要求される気がする
42 17/12/29(金)19:06:11 No.474969652
烈風は軽空母に載せる そして正規空母にはネームドか紫電が乗る
43 17/12/29(金)19:06:34 No.474969815
>コスパ的な意味で揃えやすいポジには居る >けど今量産可能な装備って位置では★改修した零戦の方が強いレベルでは… 改修装備をいっぱい作れる時点で烈風に頼る時期ではないだけでは…
44 17/12/29(金)19:08:41 No.474970314
初心者や初級者が揃える装備なんだから ある程度上位装備が充実してきたらそりゃ物足りないに決まってるじゃん… それをもって弱い弱い言われても何言ってんだってなる
45 17/12/29(金)19:09:05 No.474970405
今時制空は強風熟練水戦だよなぁ
46 17/12/29(金)19:09:18 No.474970439
DQクリアしたやつが鋼の剣を弱い弱い言うみたいなもんやなw
47 17/12/29(金)19:09:38 No.474970519
イベントでのっそり起きだして丙へーいする俺には十分すぎる知らない子だ
48 17/12/29(金)19:09:52 No.474970577
普段使いなら必要十分なんでね 熟練状態の烈風一々捨てる理由もないんですよ
49 17/12/29(金)19:09:56 No.474970599
楽に量産できるこれはまだしも 烈風改はレアリティと比べてかわいそうな気はする
50 17/12/29(金)19:09:59 No.474970608
紫電改ニーの次は烈風がヤバいsozaiになるのでは
51 17/12/29(金)19:10:59 No.474970800
ある程度上位を出したら使わなくなると言うゲームの都合 大抵のゲームで日の目が当たらないやつ 天山 艦これはそこそこ出番あるから好きよ
52 17/12/29(金)19:11:03 No.474970816
>紫電改ニーの次は烈風がヤバいsozaiになるのでは 紫電改二作る過程でそれなりに確保して流人も多いだろう… と思ったけどボ90レシピの方でやるとでないなそう言えば
53 17/12/29(金)19:11:04 3..3CbVY No.474970823
>初心者や初級者が揃える装備なんだから >ある程度上位装備が充実してきたらそりゃ物足りないに決まってるじゃん… >それをもって弱い弱い言われても何言ってんだってなる 艦これって数値が重要なゲームなんだからそりゃそうなる
54 17/12/29(金)19:11:46 No.474970982
>初心者や初級者が揃える装備なんだから >ある程度上位装備が充実してきたらそりゃ物足りないに決まってるじゃん… >それをもって弱い弱い言われても何言ってんだってなる そのレスって烈風自体を弱いって言ってるんじゃなくてもうちょっと上の方にある烈風が最強とか行ってるレスに対して付いてる返事なのでは…?
55 17/12/29(金)19:12:21 No.474971108
天山はリランカで空母の威力調節用に何機か残してるな 97だと若干足りないし
56 17/12/29(金)19:12:57 No.474971270
折に触れて天山2つくらいくれよって言い出すよねおよど…
57 17/12/29(金)19:13:47 No.474971440
友永村田は流星には乗らないだろうからな
58 17/12/29(金)19:15:32 No.474971800
EXA殿はすぐ彗星乗ってくれるのに…
59 17/12/29(金)19:16:28 No.474971988
転換任務来てから開発するの嫌だから天山も流星も彗星も2~4個残してる
60 17/12/29(金)19:17:10 No.474972123
>>エアプレイすぎる… >未だに烈風が最強クラスなのは初期の日本縛りが原因で >史実に忠実に海外装備もバランスよく取り入れてたら大したことない装備になってるよ 烈風が最強クラスっていつの話です? 今の量産できる最強はフル改修のF6F-5だぞ
61 17/12/29(金)19:17:55 No.474972285
>今の量産できる最強はフル改修のF6F-5だぞ 量産…量産とは…
62 17/12/29(金)19:17:59 No.474972294
量産不可含めても対空11帯のイタリア機とかいるし…
63 17/12/29(金)19:18:42 No.474972451
量産できませんねえ…
64 17/12/29(金)19:19:11 No.474972547
>量産…量産とは… 米帝プレイしないと量産無理だわあんなの 6Nのために頑張ったけどアレを量産はやりたくない…
65 17/12/29(金)19:19:12 No.474972552
今サラトガが出るのでマジで理論的な話では量産できる…
66 17/12/29(金)19:19:44 No.474972678
忘れがちだけど RO2000なんとか?みたいなの強いよね
67 17/12/29(金)19:19:48 No.474972696
対空は熟練度が付いてから過剰気味だから他に付加効果がある方が良いかな
68 17/12/29(金)19:20:14 No.474972783
>対空は熟練度が付いてから過剰気味だから他に付加効果がある方が良いかな 冗談抜きでこれのおかげで水戦ですら制空取れるからな
69 17/12/29(金)19:20:37 No.474972868
理論上はって付けるやつは事実上できないやつだ そりゃ烈風でいいやになる
70 17/12/29(金)19:21:05 No.474972967
>理論上はって付けるやつは事実上できないやつだ >そりゃ烈風でいいやになる 紫電でよくね…?
71 17/12/29(金)19:22:12 No.474973217
>>今の量産できる最強はフル改修のF6F-5だぞ >量産…量産とは… 震電改と違って複数入手できるし… 次点でフル改修52熟練だけど
72 17/12/29(金)19:22:18 No.474973245
対空の方は熟練以降は過剰になったのでオマケ程度でも回避とか命中とか付いてる方がオトク
73 17/12/29(金)19:23:03 No.474973407
熟練度のおかげで水線もroでいいかなってなってるのが俺だ
74 17/12/29(金)19:23:14 No.474973434
>理論上はって付けるやつは事実上できないやつだ >そりゃ烈風でいいやになる 付随効果考えたら52型熟練だよ制空値も11だし
75 17/12/29(金)19:23:14 No.474973435
わざわざ少スロット選んで艦戦載せたりとか 隔世の感を禁じ得ない
76 17/12/29(金)19:23:29 No.474973488
今最低限でも航空優勢取れる程度の艦載機って言うとただの零戦52型でも熟練付けるとどうにかなる世界だし…
77 17/12/29(金)19:24:11 No.474973614
>わざわざ少スロット選んで艦戦載せたりとか >隔世の感を禁じ得ない ところが夜戦カットインのせいで夜戦を1スロって選択肢も出てきたりする
78 17/12/29(金)19:24:24 No.474973659
ネームドは付け替えめんどいから通常海域は烈風流星改で良いや
79 17/12/29(金)19:24:53 No.474973754
1ケタスロットの方が艦戦落ちないからむしろ好んで配置されるって昔じゃ考えられない逆転起きてる気がする
80 17/12/29(金)19:24:59 No.474973766
>熟練度のおかげで水線もroでいいかなってなってるのが俺だ まあ流石に強風までくるとたっけーがなー…
81 17/12/29(金)19:25:19 No.474973836
イベント海域の甲だとちょっと考えたりするけど 通常海域なら烈風で十分なのはわかる
82 17/12/29(金)19:25:23 No.474973850
むしろ巡り巡って零戦52型熟練が主力戦闘機になるのはロマンを感じる
83 17/12/29(金)19:25:57 No.474973959
北方任務用の軽空母には烈風と流星改乗せっぱなしだ 昔は取り合いしてた装備だったのに
84 17/12/29(金)19:26:32 No.474974083
今水戦だと一番強いのはどれだろう
85 17/12/29(金)19:26:45 No.474974130
>ネームドは付け替えめんどいから通常海域は烈風流星改で良いや いいよね店売り装備
86 17/12/29(金)19:26:49 No.474974144
>今水戦だと一番強いのはどれだろう 強風と二式水戦熟練
87 17/12/29(金)19:26:57 No.474974176
ツ級のせいで加賀の3スロ目は艦攻になった 46機もあれば枯れねーだろ!
88 17/12/29(金)19:27:32 No.474974304
>熟練度のおかげで水線もroでいいかなってなってるのが俺だ 今回のイベントで水戦は機種より数だよ兄貴って思ってRO改修して一つ増やした
89 17/12/29(金)19:28:16 No.474974462
>まあ流石に強風までくるとたっけーがなー… コストがちょっと高すぎかなって… それなら夜戦戦闘機作ろうかなと
90 17/12/29(金)19:28:26 No.474974500
流星改は未だ現役 97友永詰むかどうかは人によるんで好みだけど
91 17/12/29(金)19:28:39 No.474974545
上位艦戦の+10にネームドで+2、改修でさらに+2 すでにいたわ
92 17/12/29(金)19:28:40 No.474974549
マジで水戦って熟練がメインだから本体の数値は二の次でひとまず量産するのが最優先だよ
93 17/12/29(金)19:29:03 No.474974628
二式熟練の二機目を作るかどうかそれが問題だ 強風二機とで足りると思うが油断できねぇ
94 17/12/29(金)19:29:37 No.474974763
>強風と二式水戦熟練 普通にプレイしてると任務で1個づつ持ってるんだっけ で強風だけは量産可能?
95 17/12/29(金)19:29:38 No.474974771
>マジで水戦って熟練がメインだから本体の数値は二の次でひとまず量産するのが最優先だよ まあ数揃えてなんぼなんで改修効果も数乗ると結構馬鹿にできないよ できないけどネジの量がアホみたいに食うのでネジコスパは超悪いね…
96 17/12/29(金)19:29:49 No.474974810
EXA量産すらヒィヒィ言ってた私にはそんな上等な量産はできませんよ
97 17/12/29(金)19:30:06 No.474974872
火力目当てでRe.2001積む渋い話かと思ったら 普通にRo.44の話に移ってたわ
98 17/12/29(金)19:30:18 No.474974913
>普通にプレイしてると任務で1個づつ持ってるんだっけ >で強風だけは量産可能? 熟練は2つまで強風はいくらでも量産可だね
99 17/12/29(金)19:30:38 No.474974965
この先ただ改修可能になっても失地回復は難しそうなのが対空特化機の辛いところ 先制対潜機みたいに数値が直接挙動に関わるような仕様追加が来ないと…
100 17/12/29(金)19:30:44 No.474974991
>46機もあれば枯れねーだろ! 防空姫系「スッ」
101 17/12/29(金)19:31:01 No.474975059
>この先ただ改修可能になっても失地回復は難しそうなのが対空特化機の辛いところ 全員601になろう…
102 17/12/29(金)19:31:30 No.474975166
>この先ただ改修可能になっても失地回復は難しそうなのが対空特化機の辛いところ >先制対潜機みたいに数値が直接挙動に関わるような仕様追加が来ないと… まあタダで来てくれるなら嬉しい ネジ必要ならカエレ
103 17/12/29(金)19:31:36 No.474975186
イベントでずいずいの一番上のスロットが枯れてたわ
104 17/12/29(金)19:31:51 No.474975238
>この先ただ改修可能になっても失地回復は難しそうなのが対空特化機の辛いところ ???「岩本隊より劣ると言われるのがくやしいです…」
105 17/12/29(金)19:32:02 No.474975273
史実は烈風ができるどころか熟練もいなくなって零戦(新兵)になっていったからな
106 17/12/29(金)19:32:09 No.474975296
>強風と二式水戦熟練 ☆MAXしたと報告したら病気やと金剛スレで言われた
107 17/12/29(金)19:32:13 No.474975313
>この先ただ改修可能になっても失地回復は難しそうなのが対空特化機の辛いところ まあスレ絵改修可能になったら復権はすると思う ネジが超重そうだけど
108 17/12/29(金)19:32:19 No.474975330
史実クソゲーだな…
109 17/12/29(金)19:33:10 No.474975516
対空10の改修ってそれがまさにF6Fだったか こっちはネジ軽いとかじゃないと…
110 17/12/29(金)19:33:42 No.474975641
>対空10の改修ってそれがまさにF6Fだったか >こっちはネジ軽いとかじゃないと… これは到達点までが長すぎるわ!
111 17/12/29(金)19:33:50 No.474975676
>二式熟練の二機目を作るかどうかそれが問題だ >強風二機とで足りると思うが油断できねぇ 5つあると4スロ+1スロ持たせられて便利だよ
112 17/12/29(金)19:35:02 No.474975938
水戦はとりあえず質無視して8つあると安心できる そっから先はまあネジの数と要相談で