虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/29(金)18:22:33 にんげ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/29(金)18:22:33 No.474961045

にんげんさん白黒パンダ野郎どこいったかしりませんか? ちょっと深海までつれていくので

1 17/12/29(金)18:23:53 No.474961282

シャチキラー来たな…

2 17/12/29(金)18:30:21 No.474962517

シャチが他の生き物いじめてるとやめさせようとするクジラもいたよね

3 17/12/29(金)18:32:01 No.474962769

別にマッコウからするとシャチと戦うメリットは一切ない あいつらまだ若い個体や自分達の子供溺死させてくる だから見かけ次第殺すね…

4 17/12/29(金)18:32:34 No.474962867

尻尾でビターンしてシャチを粉砕する

5 17/12/29(金)18:33:30 No.474963025

クジラで一番強いんだっけ

6 17/12/29(金)18:33:55 No.474963083

メスの救援要請音聞くと近くにいる成体のオスが駆けつけてシャチを殺す

7 17/12/29(金)18:34:42 No.474963230

最強はシロナガスさん

8 17/12/29(金)18:36:29 No.474963540

シャチに群れの子供が襲われると円陣組んでシャチをビターンする

9 17/12/29(金)18:36:57 No.474963622

シロナガスさんの武器は音波攻撃 本気で声張ると海流に乗って数千キロ先まで声が届くとか 戦闘機の離陸が210デシベルで衛星打ち上げ用ロケットの発射音で240デシベル それと比べたらシロナガスさんの叫びは260デシベル程度 マッコウさんは200デシベル程度

10 17/12/29(金)18:37:45 No.474963758

とりあえずヒレで叩くとシャチは死ぬ

11 17/12/29(金)18:38:57 No.474963979

こいつらも大概だな 肺呼吸で深海まで達するとかおかしいよ

12 17/12/29(金)18:40:05 No.474964169

息止めて2日潜っていられます

13 17/12/29(金)18:40:57 No.474964339

マッコウ>シャチ>サメ

14 17/12/29(金)18:43:34 No.474964841

こいつはシロナガスクジラと違ってプランクトン食じゃないから海で遭遇したらちょっと怖いな

15 17/12/29(金)18:43:52 No.474964893

大人の大型クジラには正面からは敵わないので多勢で地の利を得てから溺死させる

16 17/12/29(金)18:44:26 No.474965008

場合によってはやって来た時の水流だけでシャチの群れがバラバラになるらしい

17 17/12/29(金)18:47:43 No.474965733

たのしい海洋生活

18 17/12/29(金)18:49:42 No.474966169

>場合によってはやって来た時の水流だけでシャチの群れがバラバラになるらしい 衝撃波で肉片になる絵が浮かんだ

19 17/12/29(金)18:49:50 No.474966193

シロナガスさんは地球史上最大のボディを持ちながらスピードもとても速い

20 17/12/29(金)18:50:45 No.474966391

マッコウさんは生み立ての赤ちゃんですら1トンなので大体ホオジロ鮫さんサイズ

21 17/12/29(金)18:52:21 No.474966720

他のでかいクジラは歯がなかったりでマッコウがやっぱり最強かな?

22 17/12/29(金)18:53:50 No.474967040

よく絵でデカいイカとか食べてるのはマッコウなんだっけ

23 17/12/29(金)18:54:11 No.474967129

>あいつらまだ若い個体や自分達の子供溺死させてくる (なんで…?)

24 17/12/29(金)18:56:17 No.474967563

>>あいつらまだ若い個体や自分達の子供溺死させてくる >(なんで…?) 若い奴らが度胸だめしでやってるらしい 親は狩りの練習にもなるから黙認 これに怒った鯨が若いシャチを殺してその復讐にシャチが若いマッコウを…のループ

25 17/12/29(金)18:56:27 [しゃち] No.474967597

>(なんで…?) たーのしー

26 17/12/29(金)18:57:45 No.474967913

若い頃って怖いもの知らずだから…

27 17/12/29(金)18:57:57 No.474967949

やはりダイオウイカと深海バトルする戦闘民族は違うな…

28 17/12/29(金)18:58:01 No.474967963

シャチころすべし じひはない

29 17/12/29(金)18:59:09 No.474968218

ダイオウイカ食うならうっかりダイバー食べても変じゃ無いな

30 17/12/29(金)18:59:34 No.474968325

>これに怒った鯨が若いシャチを殺してその復讐にシャチが若いマッコウを…のループ 報復の連鎖…

31 17/12/29(金)18:59:46 No.474968369

深海まで行かれると人間だと観測できないので実際深海まで連れていかれたシャチがどうなるかは当人しか分からない

32 17/12/29(金)19:00:07 No.474968442

>こいつらも大概だな >肺呼吸で深海まで達するとかおかしいよ 血がミオグロビンとかで呼吸に使う酸素をなんか貯めれる

33 17/12/29(金)19:00:08 No.474968448

海は怖いな

34 17/12/29(金)19:01:37 No.474968726

深海潜る時は水圧に耐えるために肺は空になるらしい

35 17/12/29(金)19:01:58 No.474968776

>深海潜る時は水圧に耐えるために肺は空になるらしい 怖い…

36 17/12/29(金)19:02:27 No.474968871

空っぽの肺でも二時間は息継ぎ要らないし…

37 17/12/29(金)19:02:27 No.474968874

ダイオウイカとマッコウさんの深海バトル死ぬまでに映像で見てみたいな…

38 17/12/29(金)19:02:39 No.474968910

人間も潜水するときはできるかぎり肺から空気は抜く

39 17/12/29(金)19:03:32 No.474969080

はい!万平連欧州旅行です。?

40 17/12/29(金)19:04:01 No.474969189

素潜りの達人の潜ってる映像とか見ると なんでこいつこんなに息しなくて平気なのってなる

41 17/12/29(金)19:04:24 No.474969257

海は悪魔ばっかりか

42 17/12/29(金)19:04:35 No.474969292

シャチキラー存在したのか…

43 17/12/29(金)19:04:55 No.474969359

シャチをくわえて急激に深海にもぐるだろ? シャチは暗闇と水圧と窒息で恐怖を感じながら死ぬ

44 17/12/29(金)19:06:31 No.474969801

マッコウ>シャチ>サメ>人間 カニはどのあたりだろうか

45 17/12/29(金)19:07:48 No.474970132

>マッコウ>シャチ>サメ>人間 >カニはどのあたりだろうか マッコウ>シャチ>サメ>人間>カニ>「」

46 17/12/29(金)19:07:55 No.474970151

>カニはどのあたりだろうか 「」よりは強いよ

47 17/12/29(金)19:08:27 No.474970263

自分の体が潰れる音を聞きながら死んでいく気分はどんなもんだろう

48 17/12/29(金)19:09:39 No.474970522

途中で気絶するんじゃないかな?…シャチ

49 17/12/29(金)19:10:46 No.474970757

海底2万里に出てくるマッコウさんはラスボスにしか見えない

50 17/12/29(金)19:12:56 No.474971266

デカい魚は人間に危害加えるけど海の哺乳類はそんなの無いよね不思議と

51 17/12/29(金)19:13:22 No.474971363

本当は地上に上がって人間を滅ぼしたいと思ってるやつもいそう

52 17/12/29(金)19:13:41 No.474971422

>シャチをくわえて急激に深海にもぐるだろ? >シャチは暗闇と水圧と窒息で恐怖を感じながら死ぬ 上にいる奴らがずっと悲鳴聞く羽目になるんだよね

53 17/12/29(金)19:14:06 No.474971501

4000m潜るマッコウさんにしてみりゃ 深海の定義になってる200mも ちょっとしたお遊びレベルなんだろうな

54 17/12/29(金)19:14:40 No.474971620

>シャチは暗闇と水圧と窒息で恐怖を感じながら死ぬ 所詮シャチ公も哺乳類よな…

55 17/12/29(金)19:15:58 No.474971888

潜水艦のソナーが天敵

56 17/12/29(金)19:18:07 No.474972320

白鯨は伊達じゃない

57 17/12/29(金)19:19:43 No.474972670

水中翼船をコケさせて遊んでるのはマッコウさんかな? どんだけ丈夫なんだよ

↑Top