17/12/29(金)17:10:48 年末も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/29(金)17:10:48 No.474949131
年末も防衛!
1 17/12/29(金)17:15:58 No.474949915
ハード埋めしないまま70%に到達できそうだ
2 17/12/29(金)17:16:33 No.474950012
お気に入りの武器育てるのに夢中で先に進めません!
3 17/12/29(金)17:21:10 No.474950747
上位武器出たけど同系統の下位が育ちすぎて使えないこのもやもや感!
4 17/12/29(金)17:23:43 No.474951146
ダイバーのアーマー集めつつオフハード埋めしてるけど スタダFの火力のわりに結構カエルが生き残るのは死体が壁になって後ろのカエルまで届いてないからだろうか
5 17/12/29(金)17:26:00 No.474951515
スタダは自爆しかねないくらいの距離で撃たないと各部位にダメージが分散されるから意外とトドメを刺すのには時間がかかる
6 17/12/29(金)17:27:36 [いもげ] No.474951789
ハード62からの部屋立てたよ
7 17/12/29(金)17:29:01 No.474952027
スターダストキャノンはサブに何仕込むかで悩むわ とりあえずレイピア持っとけば困りはしないかな…?
8 17/12/29(金)17:29:42 No.474952136
>とりあえずレイピア持っとけば困りはしないかな…? 噛まれたときの脱出用あればいいよね…って思う
9 17/12/29(金)17:30:18 No.474952237
今回レイピア弱くない? ファランクスの方はぶっ壊れレベルで強いけど…
10 17/12/29(金)17:31:31 No.474952434
ぶっちゃけチャージするのにずっとボタン押してなきゃいけなくて指疲れるからレイピアのほうがすき
11 17/12/29(金)17:32:46 No.474952644
リロード式ってだけで価値がある
12 17/12/29(金)17:33:16 No.474952722
どっちもチャージ武器だといざって時が怖いからレイピアも結構使うな
13 17/12/29(金)17:33:32 No.474952760
レイピアは緊急チャージ中でも身を守れるから片方が燃費悪くても安心ね
14 17/12/29(金)17:34:01 [いもけ] No.474952842
ハゲスト103を3人でやってます 援軍が必要だ
15 17/12/29(金)17:34:50 No.474952972
非チャージ武器だとマグブラスターがかなり頼れる
16 17/12/29(金)17:34:58 No.474953006
あえてスターダストとモンスターみたいな組み合わせにすると大抵の敵はサクサクになるぞ エネルギーが尽きるとグダグダになるぞ
17 17/12/29(金)17:35:02 No.474953022
なんかコアと消費量次第では緊急チャージ中でもほぼノーチャージ弾撃てるのあったからそれで足止めくらいはできたりするし…
18 17/12/29(金)17:35:37 No.474953119
>非チャージ武器だとマグブラスターがかなり頼れる デストブラスターいいよね…
19 17/12/29(金)17:36:28 No.474953264
リフレクトロンレーザーいい…
20 17/12/29(金)17:38:28 No.474953617
書き込みをした人によって削除されました
21 17/12/29(金)17:39:51 [いもげ] No.474953868
埋まり
22 17/12/29(金)17:43:20 No.474954462
レイピアより皆ランス持ってってる印象
23 17/12/29(金)17:44:00 [いもけ] No.474954576
卵形の「」でうまあじ
24 17/12/29(金)17:44:46 No.474954718
みんなやっぱりダバ子か エアレイダーたのちい…
25 17/12/29(金)17:45:42 No.474954860
>レイピアより皆ランス持ってってる印象 オンでも適正レベルの鍛えたドラグーンランスなら金銀も一発で殆ど殺せるし グレイの鎧も1発で砕いて怯ませてる間にもう1発で殺せるから… レイピアは怪物には強いけど高難易度のグレイに無力過ぎる…
26 17/12/29(金)17:46:06 No.474954925
ミッション毎に兵科かえてるぜ
27 17/12/29(金)17:46:21 No.474954964
フォボスとか榴弾砲がカッチリタイミングあって雑魚を撃滅できるとやったぞーっ!感が凄い
28 17/12/29(金)17:46:32 No.474954990
オンだと結局だいたい4兵科揃ってるのが一番安定する 一部マップでエアレ2でもいいくらいって感じなだけで
29 17/12/29(金)17:47:26 No.474955150
上手いダバ子とふぇんふぇんは多ければ多いほどよい
30 17/12/29(金)17:47:38 No.474955174
レンジャーズ3は明らかに火力足りてなかった
31 17/12/29(金)17:48:47 No.474955371
ドラグーンランスのいいところは判定小さい代わりにちょっとランク低くても火力出るから結果的にエネルギー周りがよくなるところだと思う ただ虫に弱い
32 17/12/29(金)17:49:42 No.474955497
オンでレンジャーの狙撃火力足りないなと思ったけど イプシロン呼べばいくらかマシになるの終わった後で気づいた
33 17/12/29(金)17:49:49 No.474955524
レイダー4人編成いいよね
34 17/12/29(金)17:50:16 No.474955617
>みんなやっぱりダバ子か >エアレイダーたのちい… 性別決まってて辛い…
35 17/12/29(金)17:50:39 No.474955678
>レイダー4人編成いいよね レイダーも4人集まると輸送船やベアラーも結構なんとかなるので苦手なものがなくなる
36 17/12/29(金)17:50:55 No.474955716
>性別決まってて辛い… ダバ男を!?
37 17/12/29(金)17:51:09 No.474955751
飛んでるやつ相手だとパワーランスの方がやりやすい 地上戦での引き撃ちも悪くない気がした
38 17/12/29(金)17:51:09 No.474955753
極限まで軽くするせいで男だと変態になっちまうからちくしょう!
39 17/12/29(金)17:51:10 No.474955758
>上手いダバ子とふぇんふぇんは多ければ多いほどよい 下手なダバ子とフェンサーほど邪魔なものはない
40 17/12/29(金)17:51:36 No.474955818
レンジャーは引き撃ちとドローン相手がハマると強い
41 17/12/29(金)17:51:43 No.474955841
飛んでる相手には素直にスターダストやデストブラスターやグレイプニール投げてろ
42 17/12/29(金)17:52:31 No.474955992
下手なダバ子は常に死んでる印象が酷い…
43 17/12/29(金)17:52:41 No.474956018
ウィングダイバーをやるなら重量オーバーだ あと20㌔は痩せるんだな
44 17/12/29(金)17:52:51 No.474956053
困ったらスターダスト感すごい
45 17/12/29(金)17:52:56 No.474956064
蜂にはライトニングボウの引き撃ちがいい感じ
46 17/12/29(金)17:53:28 No.474956149
>下手なダバ子は常に死んでる印象が酷い… 突撃→死亡→助けてくれーのコンボいいよね
47 17/12/29(金)17:53:40 No.474956183
スタダはグレイに近距離で撃つと爽快すぎる
48 17/12/29(金)17:53:40 No.474956185
突っ込むだけ突っ込んでアクティブにして即死するダバ子もいれば 突っ込んで大物全部倒して無傷で囮をするダバ子もいるからな…
49 17/12/29(金)17:53:46 No.474956201
頼りになるフェンサーが脱いだら美女だったとか良いと思うんですよ
50 17/12/29(金)17:54:45 No.474956371
ダバは一番腕の差がでる レンジャーは一番知識の差が出る そんなイメージだ
51 17/12/29(金)17:55:06 No.474956431
スターダストってレベル20のじゃないと消費厳しい レベル高いスターダストって使っていくものなの?
52 17/12/29(金)17:55:38 No.474956523
>>下手なダバ子は常に死んでる印象が酷い… >突撃死亡助けてくれーのコンボいいよね 自分で死因気付ければ生存率グッとあがるんだよね
53 17/12/29(金)17:55:52 No.474956563
>スターダストってレベル20のじゃないと消費厳しい >レベル高いスターダストって使っていくものなの? コアのレベルも上がっていくから問題ない
54 17/12/29(金)17:55:57 No.474956575
A型取れたけど無印まだ使ってんな 歩けば無限に撃てるからひるみ狙い
55 17/12/29(金)17:56:05 No.474956590
敵の目の前で緊急チャージ! オイオイオイ死ぬわダバ子 と思ったが歩くだけで避けてる…
56 17/12/29(金)17:56:06 No.474956592
ダバ子練習中だけど死なないようにチキン戦法になっちゃってるわ
57 17/12/29(金)17:57:01 No.474956734
エアレイダーで後ろから爆弾落としてるのが楽しい
58 17/12/29(金)17:57:38 No.474956834
>ダバ子練習中だけど死なないようにチキン戦法になっちゃってるわ 突撃していいのはフェンサーだけだよ
59 17/12/29(金)17:57:39 No.474956838
ダバ子はまずダッシュをL3から押しやすいボタンに変更するところからはじまる
60 17/12/29(金)17:57:49 No.474956858
今日のブームはダバ子か! アーマー500しかないけどオンいってみるかな…
61 17/12/29(金)17:57:53 No.474956869
ダバ子入門はブーストのボタン設定変えることから始まる
62 17/12/29(金)17:58:11 No.474956925
>突撃していいのはフェンサーだけだよ ランスもってカエルやグレイや輸送船瞬殺するのもダバ子の仕事だよ
63 17/12/29(金)17:58:17 No.474956941
とりあえずL2あたりで…
64 17/12/29(金)17:58:33 No.474956981
>アーマー500しかないけどオンいってみるかな… ハードまでなら許す それ以降は野良だとキックするレベルだ
65 17/12/29(金)17:59:12 No.474957079
フェンサーと同じ感じでレンジャーもダイバーもR1にダッシュいれてるなぁ リロードも△に
66 17/12/29(金)17:59:27 No.474957134
ハードでもきつくねえかな 後半は
67 17/12/29(金)17:59:39 No.474957177
>今日のブームはダバ子か! >アーマー500しかないけどオンいってみるかな… どこからやるかにもよるけど大丈夫大丈夫
68 17/12/29(金)18:00:04 No.474957253
ダバ子は今回オンINFソロすら余裕で出来てしまうスペックだからな…
69 17/12/29(金)18:00:19 No.474957295
レンジャーR1ダッシュは片手でアイテム回収に行けるのがでかいよね
70 17/12/29(金)18:00:24 No.474957309
なんか昔は×で飛んでた覚えがあるから×に入れてる
71 17/12/29(金)18:01:28 No.474957483
>なんか昔は×で飛んでた覚えがあるから×に入れてる 右スティックから指離さないと行けないのは面倒じゃない?
72 17/12/29(金)18:02:08 No.474957587
ダイバーのアイテムが回収し辛いのはみんな一緒なんだな 他の熟練者はどうやって回収してるんだろって不思議だった
73 17/12/29(金)18:02:08 No.474957588
ダバ子もいろいろできるから人によって大きくかわるよね
74 17/12/29(金)18:02:13 No.474957598
ダバ子に慣れすぎてフェンサーがいつまでも使えない
75 17/12/29(金)18:03:12 No.474957737
ダイバーはアイテム回収力一番じゃないの…?
76 17/12/29(金)18:03:34 No.474957790
ダイバーが一番アイテム回収しやすいんじゃない?
77 17/12/29(金)18:03:50 No.474957834
レイダーの間違いかな…
78 17/12/29(金)18:04:18 No.474957909
離れた場所に点々とあるアイテム取るのには向いてるけど大量に散乱してるアイテム取るのには向いてない感じ
79 17/12/29(金)18:04:21 No.474957915
よしエアダイバーを実装しよう
80 17/12/29(金)18:04:24 No.474957925
ウィングダイバーとエアレイダーはなんか油断してるとごっちゃになるよね
81 17/12/29(金)18:04:36 No.474957949
まだまだ先の事なんだけどフェンサーのシールド保護最終って後ろ以外は大丈夫とかなっちゃう?
82 17/12/29(金)18:04:41 No.474957965
機動力はあるけどジャンプの幅と慣性で思ったところにいけないおフェンフェンさんが私です
83 17/12/29(金)18:05:19 No.474958069
アイテム回収はエアレよりマシ 全ての兵科はそう思って幸せに過ごすんだ
84 17/12/29(金)18:05:45 No.474958154
>まだまだ先の事なんだけどフェンサーのシールド保護最終って後ろ以外は大丈夫とかなっちゃう? なる
85 17/12/29(金)18:06:02 No.474958206
やっぱペイルウイングだよなー!
86 17/12/29(金)18:06:08 No.474958221
EDF2からシリーズやってるけどずーっとダバ子しかやってねえや… 3P速攻でクリアしてペリ子だったわ…
87 17/12/29(金)18:06:21 No.474958259
転がりながら改宗しに行くしかあるまい
88 17/12/29(金)18:06:25 No.474958265
エアレもブラッカーならまだ回収しやすい
89 17/12/29(金)18:06:35 No.474958291
>転がりながら改宗しに行くしかあるまい 修行僧かな?
90 17/12/29(金)18:06:37 No.474958300
DLC装備でグリムリーパーの盾があるのちょっと欲しくて困る
91 17/12/29(金)18:06:55 No.474958344
>機動力はあるけどジャンプの幅と慣性で思ったところにいけないおフェンフェンさんが私です 味方救助に行く時勢い余って通り過ぎるよね
92 17/12/29(金)18:07:01 No.474958367
>なる 楽しみ過ぎる… 補助装備は皆自重しないんだな…
93 17/12/29(金)18:07:06 No.474958387
ダイバーだってレッドガードやキャリバンに乗ればアイテム回収の鬼と化すぜ!
94 17/12/29(金)18:07:21 No.474958427
レイダーで回収しようと思ったらタンクか装甲車欲しい所 それでもスピード出すと曲がれねぇな!ってなる
95 17/12/29(金)18:08:21 No.474958603
レッド系は地味にジャンプがフェンサー並に思った所におりれないから回収に向かない… やはり戦車か装甲車になる