虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/29(金)16:46:37 配信し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/29(金)16:46:37 No.474945266

配信してみる https://www.twitch.tv/furansujin 試験的にマイクあり

1 17/12/29(金)16:51:16 No.474946037

カニの卵は料理できる

2 17/12/29(金)16:51:31 No.474946084

STRの上がる酒もってないん?

3 17/12/29(金)16:53:10 No.474946346

ヤクと酒はかなり強いからなぁ

4 17/12/29(金)16:53:42 No.474946426

早めに鍵開けとハッキングのパークは上げておきたいね

5 17/12/29(金)16:53:50 No.474946439

サイコジェットはいつも量産してる ダイヤモンドシティブルースいいよね

6 17/12/29(金)16:54:14 No.474946504

フュージョンセルも弾だよ レーザーマスケット使ってるでしょ レーザー系は大体それ

7 17/12/29(金)16:55:02 No.474946638

鍵開けは一応ケイトを仲間にしておくという手もなくはないな

8 17/12/29(金)16:55:32 No.474946721

にゃーんぬ

9 17/12/29(金)16:55:37 No.474946735

注文書はそのアイテムがいっぱい手に入るよ 拠点をいじくり回したりしない限り基本ないものと思っていいよ

10 17/12/29(金)16:55:52 No.474946778

にゃー

11 17/12/29(金)16:56:10 No.474946836

ケミストリーステーション弄ったこと無い? サイコとジェットを合成してサイコジェットってのができるんよ

12 17/12/29(金)16:56:29 No.474946897

ぬにもみせるんぬ

13 17/12/29(金)16:56:34 No.474946916

初めたばかりだとフュージョンセルとフュージョンコアの取り違えもよくあるよね コアの方はパワーアーマー動かすやつね

14 17/12/29(金)16:57:01 No.474946978

ヤク中バットウーマンママには嬉しい薬物がいっぱいでてくる

15 17/12/29(金)16:57:42 No.474947077

STR上がる服欲しいね 軍服だっけ

16 17/12/29(金)16:59:15 No.474947336

ロックビルはVATS使いやすいし強化の幅も広いから優秀よね

17 17/12/29(金)17:00:01 No.474947473

YES

18 17/12/29(金)17:00:25 No.474947542

>ロックビルってなんだ? さっきから振り回してるバット

19 17/12/29(金)17:01:52 No.474947772

満足度5%で笑う

20 17/12/29(金)17:02:02 No.474947803

そうそう

21 17/12/29(金)17:02:23 No.474947869

だってベットすら満足にないし…

22 17/12/29(金)17:02:44 No.474947934

水も電気もベッドもねえ!

23 17/12/29(金)17:03:01 No.474947969

そういやサンクチュアリの地下は行ったの?

24 17/12/29(金)17:03:39 No.474948075

居住地なんて最低限ワークショップさえあればいいからな むしろ居住者がいらない ころした

25 17/12/29(金)17:03:58 No.474948122

>居住地なんて最低限ワークショップさえあればいいからな >むしろ居住者がいらない >ころした ロボットだけの居住地いいよね…

26 17/12/29(金)17:04:42 No.474948234

川の水は汚染されてて飲めないんですと住人は言う ママは飲む

27 17/12/29(金)17:05:38 No.474948361

地下室は北側にあるどれかの家の裏手に入り口がある あと倒木を伝ってヤネに登るとダッフルバッグがある家もあるはず

28 17/12/29(金)17:06:22 No.474948477

スクラッパーのPerk覚えると要らない銃をバラしてネジとか強化によく使うSOZAIに換えたりできるぞ レイダー=SOZAIくれる人になる

29 17/12/29(金)17:07:01 No.474948578

住人は粘着剤の材料を量産するための口うるさい奴隷 もちろんロボでいい

30 17/12/29(金)17:07:03 No.474948582

序盤のハンティングは弾がもったいないからスナイピングする そうすると重さが気になって結局使わずパイプ銃でいいやになる

31 17/12/29(金)17:07:45 No.474948681

ダクトテープ! アメリカ人大好きなダクトテープ!

32 17/12/29(金)17:10:05 No.474949024

家の裏口になんかゴミ箱みたいな入り口がある

33 17/12/29(金)17:10:10 No.474949035

マクレディは会話するとときどき弾くれるんよ

34 17/12/29(金)17:10:43 No.474949117

今ケミストリーステーションあったな

35 17/12/29(金)17:11:23 No.474949225

せいかーい

36 17/12/29(金)17:12:27 No.474949382

金の延べ棒があって高く売れる ワークショップに入れるとただの金になっちゃうけど

37 17/12/29(金)17:12:41 No.474949423

STR6の積載量アップがシンプルかつ便利だと思う

38 17/12/29(金)17:14:14 No.474949672

あげたいPerk多すぎて迷うんだよなあ

39 17/12/29(金)17:15:06 No.474949793

食材たまってるなら一気に料理すると地味に経験値稼げるぞ

40 17/12/29(金)17:15:38 No.474949880

ケミストリーステーションは橋のほうにある家に裏だったね

41 17/12/29(金)17:16:38 No.474950022

V長押しして移動させられるからクラフトベンチはFT位置に移動しておくと便利やぞ

42 17/12/29(金)17:17:09 No.474950092

犬は最初に出会ったレッドロケットに居るんじゃない?

43 17/12/29(金)17:17:09 No.474950094

サンクチュアリのケミストリーステーションは辺鄙なところにあるから 場所移動させちゃってもいい

44 17/12/29(金)17:18:37 No.474950331

サンクチュアリは犬小屋3つあるから一つにしといたほうがいい

45 17/12/29(金)17:20:22 No.474950612

ペットロス話はフレンドリーファイアするぞ!

46 17/12/29(金)17:22:33 No.474950958

ここいくつか金庫あるけどクラフトで解体すると中身全部手に入るというガバガバ具合

47 17/12/29(金)17:23:11 No.474951059

まあ明かりつけようぜ!

48 17/12/29(金)17:24:18 No.474951242

そこの家主はヤクの売人だったからな・・・家の裏でシコシコ造ってたんだろう

49 17/12/29(金)17:24:41 No.474951301

アクセス悪いからケミストリーステーション移動させるのはやるよね

50 17/12/29(金)17:24:41 No.474951305

そこの家の持ち主がクスリの売人らしい ターミナルと金庫がある

51 17/12/29(金)17:25:35 No.474951452

多分向きが悪い

52 17/12/29(金)17:25:39 No.474951462

多分それ逆向きだからスペースがない

53 17/12/29(金)17:29:00 No.474952025

よく寝てからクラフトしまくると経験値がうまい コンパニオンと愛し合った後はもっとうまい

54 17/12/29(金)17:30:01 No.474952194

シリンジャーライフルって武器があるんだ

55 17/12/29(金)17:30:04 No.474952204

知覚は主にVATSの命中率 射撃を自力でエイムするなら低くても困らない

56 17/12/29(金)17:30:06 No.474952211

シリンジャーは専用弾だから今は関係ないね

57 17/12/29(金)17:31:16 No.474952393

ダイヤモンドシティの医者が売ってた気がする

58 17/12/29(金)17:31:22 No.474952413

ハエのタマゴ孕ませるシリンジャーあったよね

59 17/12/29(金)17:33:15 No.474952719

マクレディ帽子取られててダメだった

60 17/12/29(金)17:33:38 No.474952782

作業台の近くに収納箱つくって武器は武器防具は防具で分別しておくと少しは楽かもね

61 17/12/29(金)17:35:05 No.474953025

JUNK突っ込んでなお重い!ってときは大体銃とアーマーが悪さしてる 完全に同じものはスタックされるから目立たないことも

62 17/12/29(金)17:35:25 No.474953080

いらないものはしまっとくほうがいいよ 最初はすぐ重量オーバーになっちゃう

63 17/12/29(金)17:37:13 No.474953406

食料はワークショップ突っ込んどくと居住者に食われるんじゃなかったっけ

64 17/12/29(金)17:37:38 No.474953469

サブマシンガン重いんだよなぁ・・・

65 17/12/29(金)17:38:43 No.474953660

もっと地図埋めようぜ!具体的には色々放浪しようぜ!

66 17/12/29(金)17:39:10 No.474953748

出先でどうせたくさん手に入るからしまっときな

67 17/12/29(金)17:40:24 No.474953952

重量130くらいなら十分だと思うよ これ以上なんか手段講じるなら ・重量Perkとる ・STRのステあげる ・アーマーを軽量化させる くらいかねえ

68 17/12/29(金)17:41:04 No.474954077

屋根付き明かり付きの下に詰めすぎないように寝床を用意してあげよう

69 17/12/29(金)17:43:36 No.474954507

もとからある邪魔なものは撤去して素材に還元しちゃってもいいのよ

70 17/12/29(金)17:43:44 No.474954525

寝床は最初こだわって置いてたけどそのうちマットレス敷き詰めるだけになっちゃったな…

71 17/12/29(金)17:44:25 No.474954651

青空ベッド!

72 17/12/29(金)17:44:27 No.474954656

寝床なんて寝袋撒くだけだぞ

73 17/12/29(金)17:45:21 No.474954809

黄色い枠のものは撤去しちゃうと元に戻せないんで雰囲気づくりのために残したりする 残さなかったりする

↑Top