ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/29(金)16:33:40 No.474943150
絵柄乗っ取りとは
1 17/12/29(金)16:36:41 No.474943613
メンタルへ!
2 17/12/29(金)16:38:05 No.474943807
ページ飛ばしてるんだよね? キングクリムゾン喰らったみたいに全部すっとんでるから左が全くわからん
3 17/12/29(金)16:38:37 No.474943890
長い3行で
4 17/12/29(金)16:39:42 No.474944085
絵柄パクリならまあわからんこともないけど乗っ取りとなるとどうなっちゃうんだ
5 17/12/29(金)16:40:35 No.474944233
超うまい同人作家 絵がコピーで 訴訟勝利
6 17/12/29(金)16:42:32 No.474944568
何者なんだヨシヒコさん
7 17/12/29(金)16:44:15 No.474944852
絵柄をまねるはわかる 乗っ取るとは…?
8 17/12/29(金)16:44:37 No.474944920
絵がうまい人が妬みで根も葉もないパクリ疑惑かけられて裁判で勝訴したからよかったねって話でしょ なんか長いけど
9 17/12/29(金)16:44:44 No.474944938
絵柄乗っ取りって田中圭一とか日ペンの美子ちゃんみたいなヤツ?
10 17/12/29(金)16:45:12 No.474945007
奪われた側はうまく描けなくなる
11 17/12/29(金)16:46:05 No.474945170
便箋って何年前まで主力だったんだろう 15年くらい前は確かにあったんだが
12 17/12/29(金)16:46:06 No.474945176
マインドブラスト!
13 17/12/29(金)16:46:07 No.474945178
スタンド攻撃かな?
14 17/12/29(金)16:47:07 No.474945340
このホームページの絵私が描いたってことにして下さい!ってお願いしてくる中学生だろ
15 17/12/29(金)16:47:52 No.474945486
>絵柄乗っ取りって田中圭一とか日ペンの美子ちゃんみたいなヤツ? 今後月日が経って田中タッチとして有名になり手塚治虫が完全に忘れられたら乗っ取り成功
16 17/12/29(金)16:49:19 No.474945712
>>絵柄乗っ取りって田中圭一とか日ペンの美子ちゃんみたいなヤツ? >今後月日が経って田中タッチとして有名になり手塚治虫が完全に忘れられたら乗っ取り成功 気の長い話だな…
17 17/12/29(金)16:51:14 No.474946033
午前●時とかあったね
18 17/12/29(金)16:51:19 No.474946044
ここまで情報出てるなら特定できちゃいそうだけれど
19 17/12/29(金)16:52:13 No.474946180
別に特定できてもなんも問題なさそうに思うが
20 17/12/29(金)16:52:16 No.474946188
乗っ取りってトレスの事か?
21 17/12/29(金)16:53:17 No.474946365
こんな事件あったらネットで有名になってそうだけど
22 17/12/29(金)16:54:32 No.474946549
ある作家のフォロワーがセンス抜群だった場合 元にした作風を洗練させて売れることもあるだろうし 知名度が上になればその作風の第一人者とみなされることもあるだろう 絵柄乗っ取りってそんな感じじゃないかな
23 17/12/29(金)16:55:21 No.474946684
要するに卍解を奪われたみたいなこと?
24 17/12/29(金)16:55:56 No.474946793
トレパク疑惑にも満たないなんか絵柄似てね?くらいで粘着されてたんだろうな
25 17/12/29(金)16:56:07 No.474946825
最低だなトニーたけざき
26 17/12/29(金)16:56:16 No.474946860
トレースで有名絵師が裁判やって勝訴したら定期的に話題にあがるレベルだよな… キチガイが騒いで民事で和解で終了か…?
27 17/12/29(金)16:57:08 No.474946991
スタンド能力者
28 17/12/29(金)16:57:18 No.474947012
ヒでRT稼げそうな漫画
29 17/12/29(金)16:58:07 No.474947158
imgで100レスいきそうな漫画
30 17/12/29(金)16:58:25 No.474947201
>こんな事件あったらネットで有名になってそうだけど imgでも話題になってたと思う 結構昔の話だったような
31 17/12/29(金)16:59:32 No.474947383
web小説の挿絵で他人の絵を色調替えて自分で描いたとお出しして 速攻でバレたバカを見たことがある
32 17/12/29(金)16:59:44 No.474947424
お前の“画力”は頂いた!!
33 17/12/29(金)16:59:58 No.474947464
他人の絵柄を奪ってアイデンティティーを崩壊させ筆を折らせる能力を持った絵描きって言われてた人だよね 仮に本当だとしても何の罪にも問えないことなのになんであんなに大事になったんだろう…
34 17/12/29(金)17:00:05 No.474947485
世界の秩序を守る者は法律守るの苦手だからな
35 17/12/29(金)17:01:45 No.474947759
>他人の絵柄を奪ってアイデンティティーを崩壊させ筆を折らせる能力を持った絵描きって言われてた人だよね 私ラーメン発見伝でそういうの見た!
36 17/12/29(金)17:02:07 No.474947821
>仮に本当だとしても何の罪にも問えないことなのになんであんなに大事になったんだろう… 「罪に問えないからこそ卑怯な行為」みたいな感覚だったとか?
37 17/12/29(金)17:02:26 No.474947879
えっ!同じ絵柄でイラストを半分の時間で!?
38 17/12/29(金)17:02:31 No.474947893
>他人の絵柄を奪ってアイデンティティーを崩壊させ筆を折らせる能力を持った絵描きって言われてた人だよね コミックマスターJにいそうな能力者だ
39 17/12/29(金)17:02:58 No.474947962
絵柄乗っ取りでググると即出るね
40 17/12/29(金)17:03:32 No.474948060
裁判して決着ついたんなら良かったね
41 17/12/29(金)17:04:03 No.474948139
最低だよ一八先生…
42 17/12/29(金)17:04:37 No.474948224
>他人の絵柄を奪ってアイデンティティーを崩壊させ筆を折らせる能力を持った絵描きって言われてた人だよね マンガの読み過ぎでは…
43 17/12/29(金)17:04:53 No.474948260
これで勝訴できずに画師が自殺してたら二次元から娘が復讐にくるな
44 17/12/29(金)17:07:11 No.474948608
絵柄乗っ取りって主張もキツいがそれ関係ない誹謗中傷までやられてたからそりゃ勝てる
45 17/12/29(金)17:07:20 No.474948628
私ゴラク脳なんですの漫画思い出した
46 17/12/29(金)17:07:30 No.474948651
まとめサイトで事実無根の中傷を特定個人(ネット名義)に対して繰り返した まとめサイト管理人が刑事告訴されたんだよね こういうwikiってimgでもたまに作られるけど対象が企業や特定個人だと普通に訴えられて負けるんだよな
47 17/12/29(金)17:07:43 No.474948677
乗っ取られたと言ってた側が男性向けでもエロ漫画描いてたことがあったから 当時ここでもスレが立ってた覚えがある
48 17/12/29(金)17:08:02 No.474948725
流行りの絵柄に引っ張られてるのとか コイツの絵柄露骨にあの人の影響受けてるな…ってのとか そんなんいくらでもあるけど粘着質な人は突っ込むよね
49 17/12/29(金)17:08:13 No.474948750
知らなかった 田中圭一って訴えられてたんだ
50 17/12/29(金)17:08:35 No.474948804
元々は女性同人作家の間での「知り合いの絵柄を真似するのは重罪」っていうローカルルールからどんどん話が大きくなったっぽいな
51 17/12/29(金)17:08:46 No.474948825
絵柄乗っ取りってフォロワーとかそう言うのと違うのか?
52 17/12/29(金)17:08:54 No.474948851
絵柄を奪う能力者である上に 企業と裁判所を味方につけていて裁判を捻じ曲げて勝訴するほどの権力の持ち主ってことか
53 17/12/29(金)17:10:36 No.474949099
本人を騙った贋作や丸コピーならともかく絵柄程度じゃ…
54 17/12/29(金)17:10:46 No.474949124
>田中圭一って訴えられてたんだ 訴えます!
55 17/12/29(金)17:10:51 No.474949138
>元々は女性同人作家の間での「知り合いの絵柄を真似するのは重罪」っていうローカルルールからどんどん話が大きくなったっぽいな あの全く似てない陰の付け方をそっくりと指摘してる画像思い出した
56 17/12/29(金)17:11:20 No.474949214
これで粘着してた連中は未だに非を認められず粘着続けてるらしい 頭おかしい人が群れちゃうと現実見えなくなっちゃうんだろうなぁ
57 17/12/29(金)17:11:49 No.474949281
真似された方が俺これ描いたっけ…?っなったら乗っ取りかけてる
58 17/12/29(金)17:12:15 No.474949349
炎尾萌
59 17/12/29(金)17:12:20 No.474949362
ペンの握りのコマがなんか気になる…
60 17/12/29(金)17:12:53 No.474949454
>これで粘着してた連中は未だに非を認められず粘着続けてるらしい 一度捕まえた方がいいんじゃないかな…
61 17/12/29(金)17:12:58 No.474949472
気に入ってる絵師がだんだんあの絵師に影響受けてそうな絵柄になってきたな… って思うことがたまにあるのでちょっと微妙な気分になることはある
62 17/12/29(金)17:13:22 No.474949540
15年くらい前のプロになって間もない絵描きは 村田蓮爾フォロワーの人がゴロゴロしてたもんだけど そういう人でも今はちゃんと個性あるし長い目で見てやればいいことなんだよな
63 17/12/29(金)17:13:26 No.474949549
そもそもこれは証拠の画像を偽装したりしてたから…
64 17/12/29(金)17:13:41 No.474949582
その逸話が嘘か本当かはどうでもいいけど「絵柄パクリ」とかいう謎の言葉が横行してることの方が怖いんだけど 二次絵描きなんて大体誰かしらの絵柄真似するところから始まるし プロにだって〇〇先生フォロワーなんていっぱいいるのに
65 17/12/29(金)17:13:54 No.474949611
>ペンの握りのコマがなんか気になる… 一万出してる奴の右手が左手な方が気になる
66 17/12/29(金)17:14:29 No.474949714
非を認められずっていうか開き直ってるって言うんじゃないか 元から悪意あって面白半分でやってたような連中だろうし
67 17/12/29(金)17:15:54 No.474949909
好きな絵柄に引っ張られるなんてそれこそ中世の頃から…
68 17/12/29(金)17:16:02 No.474949924
>真似された方が俺これ描いたっけ…?っなったら乗っ取りかけてる 安彦良和によるとトニーたけざきが霊能力により本人の生霊を憑依させて描いてる説は信憑性があるらしいな…
69 17/12/29(金)17:16:29 No.474950001
>真似された方が俺これ描いたっけ…?っなったら乗っ取りかけてる 富士鷹ジュビロ…
70 17/12/29(金)17:17:21 No.474950122
>その逸話が嘘か本当かはどうでもいいけど「絵柄パクリ」とかいう謎の言葉が横行してることの方が怖いんだけど 絵柄パクリで検索すると渋の項目が出てくるんだな…
71 17/12/29(金)17:17:23 No.474950130
ニコニコ大百科にこの絵描きの記事があって その掲示板の書き込みが2012年くらいから残ってて当時の空気が味わえたよ
72 17/12/29(金)17:17:48 No.474950195
>その逸話が嘘か本当かはどうでもいいけど「絵柄パクリ」とかいう謎の言葉が横行してることの方が怖いんだけど 難癖つける方はメンヘラだから独自理論で何でも悪事に仕立てちゃうし 便乗する方も叩けりゃ何だっていいから内容なんか一切気にしないが 本気にしてるのがそれなりの人数いる様子だというのが恐ろしい
73 17/12/29(金)17:17:53 No.474950211
絵柄マネしたら犯罪ってマジで考えてる人たちが結構いることが怖いよ そりゃ模写があそこまで叩かれるなって思った
74 17/12/29(金)17:18:13 No.474950266
俺もよく乗っ取りするけど記憶いじるの難しいんだよな
75 17/12/29(金)17:18:30 No.474950317
>難癖つける方はメンヘラだから独自理論で何でも悪事に仕立てちゃうし >便乗する方も叩けりゃ何だっていいから内容なんか一切気にしないが >本気にしてるのがそれなりの人数いる様子だというのが恐ろしい なんかすごい観たことある光景だな…
76 17/12/29(金)17:19:09 No.474950413
この漫画がヒで描かれてすぐくらいにこの画像で立ってるの見たときに 粘着した側の肩持ちながら細かい説明始めたやつ居たのをすごくよく覚えてるよ怖かったもん
77 17/12/29(金)17:19:11 No.474950418
絵柄パクリって言うならあなたの絵はまっさらなオリジナルですかと言ったらそんなことないと思う
78 17/12/29(金)17:19:57 No.474950558
>なんかすごい観たことある光景だな… 例のスレとかな…
79 17/12/29(金)17:20:07 No.474950578
最低だな火鳥
80 17/12/29(金)17:20:31 No.474950639
>その逸話が嘘か本当かはどうでもいいけど「絵柄パクリ」とかいう謎の言葉が横行してることの方が怖いんだけど >二次絵描きなんて大体誰かしらの絵柄真似するところから始まるし >プロにだって〇〇先生フォロワーなんていっぱいいるのに なんかちょっと前に絵師本人はともかくとして その絵師が影響受けたっぽい絵師の方にファンネルが「お前パクりやろ?」って噛み付きまくって筆折らせた みたいな話聞いた覚えがあるけどなんだっけな…
81 17/12/29(金)17:20:42 No.474950672
疑惑まとめサイトの管理人も正義に駆られてまとめサイトを運営してたのに訴えられたら突如洗脳が溶けた話好き
82 17/12/29(金)17:20:58 No.474950716
>その逸話が嘘か本当かはどうでもいいけど「絵柄パクリ」とかいう謎の言葉が横行してることの方が怖いんだけど >二次絵描きなんて大体誰かしらの絵柄真似するところから始まるし >プロにだって〇〇先生フォロワーなんていっぱいいるのに キチガイが嫌がらせするときに何をチョイスしたかなんて 理解する必要はまったくないので怖がる必要はない キチガイ行為をしていることだけ認識すればよくてキチガイ理屈を理解することに意味はない
83 17/12/29(金)17:21:07 No.474950737
他の絵描きの絵柄の変化に呼応するように変わっていったからまあそりゃ疑惑も出るって感じではあるけど 結局検証画像の年月日が間違ってたりしてたらしくてそりゃ裁判負けるわな
84 17/12/29(金)17:21:28 No.474950790
自分は気にしてないのに自分のファンが他人に「自分の絵柄パクるな!」って噛みついてたら困るのでは
85 17/12/29(金)17:21:30 No.474950794
同人誌は法に触れるみたいなとこからの曲解なんだろうか 企業が権利持ってるものを想起させるような文言とかデザインパクるのが問題であって 似た画風で全く関係ない漫画描くのはなんの問題もないのに
86 17/12/29(金)17:21:51 No.474950857
なんか画像とかないの?
87 17/12/29(金)17:22:15 No.474950917
放電映像みたいな事なんだろうか
88 17/12/29(金)17:22:40 No.474950979
ディスガイア先生みたいな絵の人ちらほらいるけど 初期キノやサモンナイトのもう少し野暮ったい頃の再現してくれる人出てこないかな… と思ったりする
89 17/12/29(金)17:22:49 No.474951005
絵柄乗っ取りでぐぐったらまじで出てきてだめだった
90 17/12/29(金)17:22:53 No.474951019
うたたねの件を思い出した
91 17/12/29(金)17:22:53 No.474951020
>他の絵描きの絵柄の変化に呼応するように変わっていったからまあそりゃ疑惑も出るって感じではあるけど >結局検証画像の年月日が間違ってたりしてたらしくてそりゃ裁判負けるわな 疑惑も何もそれが真実だったとしても叩く道理皆無じゃね…? 構図とかじゃなく絵柄真似しただけだろ
92 17/12/29(金)17:23:17 No.474951071
午前四時氏はアニメで採用されたあたりでバッシングが加速して、最終的に全面勝訴してた 誹謗中傷してたやつがデマ拡散してたって認めたよね
93 17/12/29(金)17:23:35 No.474951116
筆の遅いロリ爆乳描く人に対して筆の早いフォロワーがGC集出しまくったりフォロー元をゲストに呼んだ合同誌描いたりしてたけどやっぱりフォロー元の方の人がエロい絵描くなって
94 17/12/29(金)17:23:35 No.474951118
要するにこれが嫉妬ってやつでしょ
95 17/12/29(金)17:24:30 No.474951276
流行りの絵柄なんて日々移り変わるし 流行に合わせて絵柄変えられる人が羨ましいですよ私は
96 17/12/29(金)17:24:43 No.474951309
仮に絵柄を変化すらひたすら真似されたとしても文句言えるのは真似された本人くらいのもんだ
97 17/12/29(金)17:25:07 No.474951368
燃えろペンだか吠えろペンであったやつかな
98 17/12/29(金)17:25:22 No.474951413
>要するにこれが嫉妬ってやつでしょ まあそもそもの発端はそうだね 直接の面識あっていまだに叩いてる人のツイートとか出てくるけどようは「あいつが人気なのが気に食わない」だし
99 17/12/29(金)17:25:34 No.474951451
>疑惑も何もそれが真実だったとしても叩く道理皆無じゃね…? >構図とかじゃなく絵柄真似しただけだろ 絵柄安定しねーなとは思うけど叩くようなもんではないな
100 17/12/29(金)17:25:48 No.474951490
>疑惑まとめサイトの管理人も正義に駆られてまとめサイトを運営してたのに訴えられたら突如洗脳が溶けた話好き アホじゃん!
101 17/12/29(金)17:26:01 No.474951519
http://www.glopworks.com 事情の説明を一からしてて長いから貼っても読まれないかもしれないけど
102 17/12/29(金)17:26:04 No.474951527
たまにド下手糞が有名なアイツは自分のマネをしたって騒いでるの見る
103 17/12/29(金)17:26:24 No.474951587
昔から似たような話聞くね
104 17/12/29(金)17:26:31 No.474951607
叩ければなんでもいいみたいな連中って沢山いるもんな
105 17/12/29(金)17:26:49 No.474951649
>私は「絵柄乗っ取りイラストレーター・午前4時氏問題まとめ」と題するウェブサイトをNAVERまとめに開設し、午前4時様の名誉を毀損する記述をし、それにより午前4時様に多大なるご迷惑を与えたことを深く謝罪いたします。? >以前に他の方が公開していた同様のまとめサイトが削除されたのを知り、削除されたものをもう一度復元しておこうという軽い気持ちからNAVERまとめに開設しました。 ググったら出てきたけどアホすぎてだめだった
106 17/12/29(金)17:26:49 No.474951654
ちょっと聞いてくれ 俺はとある絵描きの影響を受けて真似して描いてたら最近だんだん似てきて嬉しいやらもうしわけないやら そしてこのままいくと俺はその人と同じ絵柄になってしまう いや、もしかしてその人は未来からやってきた俺自身なのかもしれないと思った
107 17/12/29(金)17:27:26 No.474951763
叩ければなんでもいいみたいな連中が消えてからが地獄なんだよな…
108 17/12/29(金)17:27:30 No.474951773
前半どうでもいいじゃねーかこれ 他人の話だし
109 17/12/29(金)17:27:37 No.474951794
読者が一番読みたいであろう所が完全に抜けててダメだった
110 17/12/29(金)17:27:43 No.474951814
>いや、もしかしてその人は未来からやってきた俺自身なのかもしれないと思った 病気
111 17/12/29(金)17:27:57 No.474951846
>いや、もしかしてその人は未来からやってきた俺自身なのかもしれないと思った 病院だよゥ
112 17/12/29(金)17:27:58 No.474951847
>いや、もしかしてその人は未来からやってきた俺自身なのかもしれないと思った 「」ってたまに冗談でも気持ち悪いこと言うよね
113 17/12/29(金)17:28:02 No.474951862
真似だろうが何だろうが実力なきゃすぐに淘汰される世界だしな
114 17/12/29(金)17:28:09 No.474951878
スレ画で言われてる人はディフォルメ系とか色んな人気あるのと似てる絵柄で描いてたから あの人のパクリやこの人のパクリで人気を得たり儲けてる!みたいな事言われてた ただ絵柄真似ることを罪扱いはされないからそりゃ勝てねえよ
115 17/12/29(金)17:28:25 No.474951927
おれ未来人だけどその人の絵柄は先鋭化されて君の好みから外れるから別人だよ
116 17/12/29(金)17:28:26 No.474951930
…もしかしてこれスレ画の漫画が死ぬほど誤解を生む書き方されてるのでは?
117 17/12/29(金)17:28:27 No.474951932
http://www.glopworks.com/01.html 説明だとこれが怖い 同人誌委託してる会社の営業担当しかもやり取りしてる人が業務上個人情報握りながら粘着して来るって
118 17/12/29(金)17:28:34 No.474951957
四時の人はこういう絵柄で合同誌みたいな コンセプト同人誌に参加してたら真似されてる!とか言い出すアホが正義感から誹謗中傷してた
119 17/12/29(金)17:28:52 No.474952003
めんどくさいので最後の方へスクロールさせたら3代目まとめ管理人とかでてきてなにこれこわい…
120 17/12/29(金)17:29:08 No.474952044
訴えられたまとめサイトマンはただのアホだから読まなくてもいいよ 叩かれ始めた発端には一切関係ないやつだから
121 17/12/29(金)17:29:31 No.474952102
>めんどくさいので最後の方へスクロールさせたら3代目まとめ管理人とかでてきてなにこれこわい… あ?の方かと思った
122 17/12/29(金)17:29:53 No.474952165
胃之上フォロワーみたいにどう足掻いてもオリジナルが遥か頂にいる状態だったら いくらパクっても乗っ取りようもないのにな
123 17/12/29(金)17:29:59 No.474952185
>…もしかしてこれスレ画の漫画が死ぬほど誤解を生む書き方されてるのでは? いや別に…
124 17/12/29(金)17:30:27 No.474952263
>いや、もしかしてその人は未来からやってきた俺自身なのかもしれないと思った 頼むからそういうこと言うのはimgだけにしとけよ 頭やばい人だと思われるから
125 17/12/29(金)17:30:46 No.474952310
画風真似てお金稼ぎ!
126 17/12/29(金)17:30:54 No.474952336
本人を騙って活動してるとかならともかく…
127 17/12/29(金)17:31:10 No.474952381
大友の影響受けてそのまんまの絵柄の漫画家が何人いるんだって時代もあったし
128 17/12/29(金)17:31:22 No.474952411
絵柄の模倣は許されないってムラルールを裁判所持ってったらボコボコにされた上に真似もしてねえって門前払い食らった
129 17/12/29(金)17:31:48 No.474952489
>めんどくさいので最後の方へスクロールさせたら3代目まとめ管理人とかでてきてなにこれこわい… 上で貼られてるネバーまとめの謝罪文の人
130 17/12/29(金)17:31:51 No.474952499
集団ヒステリーって案外簡単に発症しちゃうからね 「」も気をつけなあかんよ
131 17/12/29(金)17:31:58 No.474952518
>叩かれ始めた発端には一切関係ないやつだから http://www.glopworks.com/1509.html 叩かれ始めた発端になるようなこと言い始めた鶏肉さんはもっと強烈だもんな…
132 17/12/29(金)17:32:17 No.474952568
目も腐ってるし脳も腐ってるしゾンビは大変だな
133 17/12/29(金)17:32:20 No.474952581
午前4時か
134 17/12/29(金)17:33:14 No.474952716
構図パクリとかならともかく絵柄乗っ取りってなに…
135 17/12/29(金)17:33:29 No.474952752
>前半どうでもいいじゃねーかこれ >他人の話だし ヨシヒコって午前四時のことだよ
136 17/12/29(金)17:34:46 No.474952967
>手塚の影響受けてそのまんまの絵柄の漫画家が何人いるんだって時代もあったし
137 17/12/29(金)17:34:48 No.474952969
色トレースってのも同じことかなこれ