17/12/29(金)16:22:53 セーブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/29(金)16:22:53 No.474941469
セーブデータを消す選択しないと見られないエンディングがあるとかどういうつもりで作ったんだろう
1 17/12/29(金)16:24:01 No.474941646
もちろん嫌がらせだよ
2 17/12/29(金)16:27:53 No.474942236
オンラインストレージにデータを逃がせばいいだけよ
3 17/12/29(金)16:27:53 No.474942239
抜け道はありますし…
4 17/12/29(金)16:30:19 No.474942645
今時セーブポイント行かないとセーブできない仕様にしたのも嫌がらせだ
5 17/12/29(金)16:32:00 No.474942879
次はエンディングをガチャにしようかなー!
6 17/12/29(金)16:32:28 No.474942960
なんで?と思うような仕様は 基本嫌がらせだ
7 17/12/29(金)16:33:04 No.474943042
人が嫌がることを進んでやるのだ
8 17/12/29(金)16:34:06 No.474943215
オートマタは消さなくてもエンディング自体は見れると聞いた
9 17/12/29(金)16:34:24 No.474943252
見れるよ
10 17/12/29(金)16:35:10 No.474943370
残してもやる事ないから最初からやった方いいけどな
11 17/12/29(金)16:36:28 No.474943572
クエストはクリアする前に消化出来る仕様だからクリアは最後でいいんだぞ それでもクリアした後やり直そうと思う程度にはこのゲーム好きになったんだね だが断るという仕様
12 17/12/29(金)16:37:25 No.474943726
遠回しにPS+に加入させようとする巧妙な手口
13 17/12/29(金)16:38:37 No.474943888
USBぐらいあるじゃろ
14 17/12/29(金)16:38:47 No.474943922
一人用ゲームメインだとPS+入る意味そんなないしな… フリプでやりたいの来たらアリだろうけど
15 17/12/29(金)16:40:58 No.474944297
金でトロフィー買える仕様は怒られたらしいな
16 17/12/29(金)16:44:01 No.474944811
オートマタはセーブデータをバックアップしてからエンディングを見た方が世界観的に最高だと思う
17 17/12/29(金)16:45:47 No.474945115
あれ画期的だと思ったけどどこに怒られたの…?
18 17/12/29(金)16:53:34 No.474946406
全コンプしてもうやることなくなった世界ってちょっと寂しいから全部消して真ED見れるってのはわりとすき
19 17/12/29(金)16:55:22 No.474946687
>あれ画期的だと思ったけどどこに怒られたの…? トークショーかなんかでソニーリニンサンに怒られちゃったよってこぼしてたはず
20 17/12/29(金)16:55:45 No.474946761
オートマタは普通にハッピーエンドで困惑した
21 17/12/29(金)16:57:51 No.474947104
>>あれ画期的だと思ったけどどこに怒られたの…? >トークショーかなんかでソニーリニンサンに怒られちゃったよってこぼしてたはず やってることウイルスと変わらんからな・・・
22 17/12/29(金)16:58:37 No.474947231
トークショーでもトロフィーがドカドカ入るデバッグモード使って爆笑してたし絶対悪いと思ってないのがいいよね…
23 17/12/29(金)16:58:41 No.474947245
鉄拳のハラダサンも起動したらトロフィー全部取れるようにしようとしたけど 駄目って言われたとか言ってたな
24 17/12/29(金)16:58:57 No.474947288
>トークショーかなんかでソニーリニンサンに怒られちゃったよってこぼしてたはず 問題ないからああいう形式で通ったと思ったけど怒られたのか こういうのって発売までにソニーリニンサンに仕様伝えておっけーもらってるもんだと思ってたわ審査通る通らないって話も聞いてたし
25 17/12/29(金)16:59:53 No.474947447
起動するだけでプラチナトロフィーもらえます!みたいな手法で売り上げ伸ばしてたゲームが海外で問題になってたからだと思う
26 17/12/29(金)17:00:54 No.474947611
実績って正直いらんよなってなる だからこの方式はバンバン実装されてほしい
27 17/12/29(金)17:01:20 No.474947684
トロフィーでストアポイントもらえるみたいな話のせいってワケでもなかったのか 日本関係ないけど
28 17/12/29(金)17:01:29 No.474947710
>今時セーブポイント行かないとセーブできない仕様にしたのも嫌がらせだ 序盤のチュートリアルみたいなとこで執拗にオートセーブじゃないならね?って言われてだめだった
29 17/12/29(金)17:01:51 No.474947771
トロフィーは無価値だけど同時に無価値ではないからね 情熱の証としてのトロコンと金で買ったトロコンが同じものになってしまうとシステム自体の意味がなくなる
30 17/12/29(金)17:04:35 No.474948218
一回見たストーリーのどこヘでも飛べる仕様はどうなんだろねこれ
31 17/12/29(金)17:04:35 No.474948221
バックアップ取れるようにしてその上何度も聞き返すようにしてやっとソニーにオッケー貰えたって言ってた 初期構想だと7週させられた上で消される予定だったからかなり有情よ
32 17/12/29(金)17:06:13 No.474948461
今時セーブポイントてって言われたから次もオートセーブ絶対入れてやんね!と思ったみたいなのはわざわざ言わんでいいと思う
33 17/12/29(金)17:06:13 No.474948463
>初期構想だと7週させられた上で消される予定だったからかなり有情よ こいつ本当に有能な誰かが手綱握って制御してやらねえとダメだな… プラチナはそこらへん出来るのがいたんだろうな
34 17/12/29(金)17:08:06 No.474948734
正直セーブデータ消去の回避方法作っていなかったなら結構叩かれていたと思う
35 17/12/29(金)17:08:11 No.474948743
確かオートマタはEDさえ見ればセーブ消さなくても実績もらえたはず 本当にありがとうございました聞けてタイトル変わるだけの完全自己満足
36 17/12/29(金)17:08:28 No.474948781
>今時セーブポイントてって言われたから次もオートセーブ絶対入れてやんね!と思ったみたいなのはわざわざ言わんでいいと思う STGも音ゲーもサウンドノベルも全部不評だったから絶対入れるって人だから
37 17/12/29(金)17:08:48 No.474948833
あれオートマタデータ消す選択出なかった気がするけどプラチナトロフィーとれたな
38 17/12/29(金)17:09:00 No.474948873
まあデータ消されるの嫌って人のが多いだろうし バックアップ手段もみんなが取れるものでなかったら不公平だし
39 17/12/29(金)17:09:15 No.474948908
いつまでも尖っていて欲しい インディーズ以外のゲーム業界では貴重だ
40 17/12/29(金)17:09:24 No.474948922
>あれオートマタデータ消す選択出なかった気がするけどプラチナトロフィーとれたな ネガティブなメッセージ送ったな貴様
41 17/12/29(金)17:10:50 No.474949136
こんなゲーム捨ててしまえ!
42 17/12/29(金)17:11:09 No.474949182
これで世界的に売れてしまったので次からも嫌がらせは止まらない!
43 17/12/29(金)17:11:20 No.474949213
人が嫌がることをするのが好きってのはもう性癖みたいなもんだし 公でそれ口にするのは批難されるのも納得済みでしょうよ
44 17/12/29(金)17:11:28 No.474949236
今でも延々聴いてられる… https://www.youtube.com/watch?v=7FB_fONhL9U
45 17/12/29(金)17:12:51 No.474949448
やんのはいいけど言わなきゃいいのに
46 17/12/29(金)17:12:51 No.474949451
オートマタはEエンド見るのにクソみたいな高難易度のゲームやらされると見せかけて数回死ねば確実にクリアできるヌルゲーやらされる
47 17/12/29(金)17:12:54 No.474949457
可愛い女の子もハッピーエンドもちゃんと作ってるし むしろ軟化してる気がする
48 17/12/29(金)17:12:55 No.474949459
まあ嫌がらせっつってもえらいマイルドになったし 考慮はしてるっぽい
49 17/12/29(金)17:13:02 No.474949485
正直トロフィーシステム自体どうでもいい 一通りクリアしたら何度もやるなんてあんまりないし
50 17/12/29(金)17:13:20 No.474949533
トロフィーってどれぐらいのユーザーがどれぐらいゲームをプレイしたかを調査する意味もあるんじゃなかったっけ
51 17/12/29(金)17:13:29 No.474949556
>まあデータ消されるの嫌って人のが多いだろうし >バックアップ手段もみんなが取れるものでなかったら不公平だし セーブデータ生成するのはゲームだが セーブデータはユーザー個別の持ち物でもあるから そこに手を出すことの意味をいまいち理解してないと考えられる うちのプログラムなんだからやっていいでしょ程度に考えてる
52 17/12/29(金)17:13:44 No.474949586
トロフィーを金で買わせるとかいうえげつねえシステム
53 17/12/29(金)17:13:58 No.474949625
>可愛い女の子もハッピーエンドもちゃんと作ってるし 救われるエンディングがある時点で随分丸くなったと思う 白富野くらいには
54 17/12/29(金)17:14:03 No.474949639
>正直トロフィーシステム自体どうでもいい >一通りクリアしたら何度もやるなんてあんまりないし そう思う人もいて思わない人もいるってだけ
55 17/12/29(金)17:14:28 No.474949711
>公でそれ口にするのは批難されるのも納得済みでしょうよ そりゃもうロッカー前提よ
56 17/12/29(金)17:14:43 No.474949755
そんなことよりラストの意味わからん難易度のスタッフロールシューティングやめろや!! あれ救済なしだと絶対クリアできないだろ
57 17/12/29(金)17:16:16 No.474949962
普通に弾幕シュー作ろうとすると会社が作らせてくれないから 関係ないゲームにSTG組み込む
58 17/12/29(金)17:16:45 No.474950042
DLCで難関越えたと思ったら貰えたのが幹部のかぶり物
59 17/12/29(金)17:18:11 No.474950260
>あれ救済なしだと絶対クリアできないだろ 逆に救済ありだと被弾に意味が無くなるので絶対クリアできるってのも酷い
60 17/12/29(金)17:18:15 No.474950276
レプリカントのセーブデータ消去はシチュエーションも良かったからそこまで嫌がらせには感じなかったけど DOD3の音ゲーと暗転ラストだけは流石にぶん殴りたくなった
61 17/12/29(金)17:18:26 No.474950310
ハッキングシューティングはシナリオの演出としてはわりと好き ゲームとしてみるとあれのせいで結構テンポ削がれてると思う
62 17/12/29(金)17:19:13 No.474950422
セーブデータ消すのってプレイヤーの任意じゃん なんで叩かれるんだろ
63 17/12/29(金)17:19:26 No.474950467
>逆に救済ありだと被弾に意味が無くなるので絶対クリアできるってのも酷い しかもそこまでいくまでに散々ED曲聞かされるせいでいい曲なのに感動もくそもなくなるという ヨコオお前さあ…
64 17/12/29(金)17:19:36 No.474950493
Eエンドに初めて突入したらシューティングの弾が社長になってて嘆いたゲーム実況者がいるらしい
65 17/12/29(金)17:20:22 No.474950613
>セーブデータ消すのってプレイヤーの任意じゃん >なんで叩かれるんだろ やってないからじゃない
66 17/12/29(金)17:20:31 No.474950640
>DOD3の音ゲーと暗転ラストだけは流石にぶん殴りたくなった DOD3は色々ときつい 良い所もあるにはあるんだけど… というかそもそもヨコオそんなに俺関わってないよってウタヒメファイブか何かで言ってたような
67 17/12/29(金)17:20:37 No.474950657
DOD3の音ゲークリアできてないのが心のしこりになってんですけど
68 17/12/29(金)17:20:42 No.474950675
>逆に救済ありだと被弾に意味が無くなるので絶対クリアできるってのも酷い アレルギーレベルでシューティング苦手って人も居るだろうから仕方ないと思うよ
69 17/12/29(金)17:20:47 No.474950689
一度普通にSTG作らせてやれよ… そうすれば関係ないゲームにSTGぶち込むなんてしなくなるだろう
70 17/12/29(金)17:20:57 No.474950710
>ハッキングシューティングはシナリオの演出としてはわりと好き >ゲームとしてみるとあれのせいで結構テンポ削がれてると思う データ消して援軍化してくれた人には足向けて寝れないわ 多分あれがなかったらクリアできんかった
71 17/12/29(金)17:21:06 No.474950735
不意打ち消去じゃないから別にそこまで怒るようなこっちゃない
72 17/12/29(金)17:21:30 No.474950793
>アレルギーレベルでシューティング苦手って人も居るだろうから仕方ないと思うよ 実際あれを救済無しでクリアできる人は元々シューティングそれなりにやりこんでる人だし
73 17/12/29(金)17:22:03 No.474950887
DOD3は意地でクリアしたな… 暗転突破して最後の会話で涙が溢れた
74 17/12/29(金)17:22:04 No.474950890
見た目はオシャレデ今風だけど 開発ポリシーがファミコンソフト時代だよねこれ
75 17/12/29(金)17:22:34 No.474950961
消えるよ?消えるからね?って念入りに確認されるしな
76 17/12/29(金)17:22:43 No.474950995
>というかそもそもヨコオそんなに俺関わってないよってウタヒメファイブか何かで言ってたような 2も3もすでに土台ができているところによばれたっぽいこといってたね
77 17/12/29(金)17:22:50 No.474951012
ノベルゲーぶち込むのは前作からやってて 音ゲーはDODでぶち込んでたけど 次回作では何ぶち込むのか楽しみになってきたよ
78 17/12/29(金)17:22:51 No.474951014
だから何度も確認するようになったから通ったんだよ
79 17/12/29(金)17:22:54 No.474951023
>開発ポリシーがファミコンソフト時代だよねこれ プラチナのハゲもそうだけどそこは今風にしろよ!ってのを引きずってるクリエイターいるよね…